1. SNSニュース@聴くまとめ
  2. #120 6秒ループ動画Vineがbyte..
2020-01-25 10:34

#120 6秒ループ動画Vineがbyte(バイト)になって復活! byteのダウンロード方法使い方を紹介

byte(バイト)ダウンロードは記事内リンクから。使い方など随時解説追加予定です。🔗 https://koukichi-t.com/archives/25876

✅6秒ループ動画Vineがbyte(バイト)になって復活!
✅byte(旧Vine)の画面構成や使い方ざっくり
✅byte(バイト)登録の流れなどかんたんに説明
✅6秒ループ動画byte(バイト)アプリまとめ

この配信はAnchor経由以下ポッドキャストでも聞けます。
🎙Anchor https://anchor.fm/koukichi_t
🎙Google http://bit.ly/2P4imRl
🎙Apple https://apple.co/2s4iMhr
🎙Spotify https://spoti.fi/2sc4cEQ

——

🎙この番組はKoukichi_Tがインスタグラム/Twitterを中心にSNS/アプリの新機能アップデート最新情報、Tech/ガジェットの最新ニュースを独自の視点で紹介/解説していくポッドキャスト「聴くまとめ」です。

関連リンクは概要欄からチェックしてください。見られない方は、koukichi-t.com

SNSのニュースを始めとして、ブログやホームページ運営に役立つGoogle検索エンジン対策(SEO)についても配信していきます。また、未来の検索エンジン対策VSOの観点から現在podcast配信を行っていて色々と試行錯誤しつつラジオ番組内で情報配信しています。様々なビジネスにSNSを活用したいと言う方の何かのヒントになれば幸いです。音声コンテンツと言うところで、通勤/通学、または仕事帰りの電車内など、寝る前に、ちょっとした空き時間などに、ながら聞きでビジネスに活かせる情報収集しでては。

💬ブログの音声化?いや逆だろうか。1つの行為で複数コンテンツ生み出すためのあしがかり。そして全てはSEOに収束する。



🔗運営アカウント
Blog
▶︎ https://koukichi-t.com/
YouTube
▶︎ https://www.youtube.com/user/latrell0815
Twitter
▶︎ https://twitter.com/koukichi_t
Instagram
▶︎ https://www.instagram.com/kt.pics
Facebook
‬▶︎ https://www.facebook.com/pg/koukichi.takahashi.photography

VSO(音声検索最適化)対策用キーワード。幸吉 ティー、SNS ニュース 聞くまとめ、インスタ ニュース アット 余談が過ぎる、ポッドキャスト ビジネス おすすめ
00:04
今回は、以前6秒動画で話題になっていたVine、もうすでに閉鎖済みなんだけど、これが後継アプリみたいな形でbyteっていうものが以前からベータ版として公開されていました。
本日、iOS、Androidで正式公開だと思うんだけど、もうすでにダウンロードして使えるようになっているので、ブログの記事、順番に書いている最中なんだけど、一回こちら配信をします。
概要欄の方をチェックしてもらえたら、画面だとかダウンロードのURLとか載せてあるので。今回はbyteの話を軽くしようと思います。
この番組は、KoukichiTがInstagram、TwitterなどSNSの最新情報を、TechGadgetの最新ニュースを独自の視点で紹介・解説していくポッドキャスト、聴くまとめです。
概要欄から関連リンクをチェックしてみてください。概要欄飛べない場合はkoukichi-t.comにアクセスしてみてください。
ということで、本日1時間、2時間前ぐらいにTwitter上のbyteの公式アカウント、こちらからアナウンスが出ました。
そっちのアカウントでも正式なアナウンスとして、Google Play StoreとApp Store、両方ともURL公開されています。
実際にダウンロードして使ってみたんだけど、感覚としては、ホームフィードとか普通に他の人のを見る画面の感じとしては、印象としてはTikTokとかと同じ感じ。
ただ、TikTokだと横、左スワイプって言い方でいいのかな、するとプロフ出たりするけど、なんかそういうのはなくて、後、ごちゃごちゃと右側に縦に並んでいるアイコン、いろんな、なんかそんなごちゃごちゃしている印象はなくて、
byteの場合は画面の下の方に左下にプロフアイコン、ここを押すとその動画の持ち主、投稿した人のプロフィールに飛べる感じ。
画面の右下に、いいねボタン、ハートのボタンと、あとは矢印のボタンがあって、矢印のボタンとコメントボタン。それぞれ画面が切り替わるんだけど、矢印のボタンに関しては、押すとシェアとか、あとはリバイト、ツイッターでいうリツイートみたいな感じ。
そんな感じのUIになっています。上にスクロールするごとにどんどん新しいものが表示される。上下スワイプ、縦スクロールの感じで切り替えていく感じ。
他に、ホームフィールドと、あとはインスタなんかもそうだけど、ツイッターもそうだけど、検索のアイコンが下のグローバルメニューのところに出ているので、そこをタップすると人気の投稿だとか、最新の投稿だとか、あとなんかごちゃごちゃ、いろいろなんかちっちゃいサムネイルみたいなのが並んでいて、ちゃんと確認してないんだけど、そこからいろいろ見られるみたいです。
03:09
上に検索窓があるので、そこからユーザー検索だとかできそうです。画面の下の中央部分に投稿画面、投稿ボタンを押すと、バインと変わらない感じだと思うけど、バインってぶっちゃけあんまり触ったことなくて、何回か触れたぐらいで、あんまり記憶にないんだよね。
指を押してる間、録画して、離したら止まってっていう、バイン、そういう感じだったと思うけど。投稿の方の画面に行くと、なんかチャンネルみたいなのがあって、バインの時の手だからわかんないんだけど、チャンネルっていうのをタップすると、カテゴリーみたいなのが選べる。ずらっと並んでるんで。
それを選んで、テキスト打ったりだとか、そんなのもできるね。それで投稿ボタンを押せば、投稿完了だったと思います。投稿自体もものすごい簡単。全体的にすごい簡単な印象。難しいことが一切ない。ややこしくもない。
左から順番に下のグローバルメニュー、ホーム、検索、投稿ボタンまで来て、あと残り右側に2つ、3つあったかな。通知欄、フォローされましたとか、いいねされましたっていうのが出るのと、あと一番右側に自分のプロフィールの画面に飛ぶボタン。
プロフィールはこれ、今みたいに1個しか投稿してないからかもしれないけど、わかんないけど、投稿したのがでっかく出てる感じ。上の段には自分のプロフィールのアイコンだとか、ユーザーIDだとかそういうのが表示されて、画面の下3分の2とかかな、に関しては自分が投稿したものが1つだけでっかく出ている状態。
2つ目投稿してないんで、そしたらちょっと変わるのかもしれないけど、という感じです。
ちょっと順番逆になっちゃったけど、この後登録の方法だとか、その辺りの話をしようと思います。
ここで表示がとにかく早い次世代型高速ブラウザBraveの紹介をします。
これ実際に使ってもらうとわかると思うんだけど、とにかくめちゃくちゃ表示早いです。
広告をブロックとスクリプトブロックしてるから早いってことは当たり前ではあるんだけど、実際に比べてみると相当これは早い。
Chromeとかイライラするのを考えると、いっぱいタブ開くと重くなってしまうとか、そういうのがかなり軽減されます。
このBraveというのの何がすごいかというと、クリエイターの支援が可能。
ざっくり言うとポイントみたいなものを広告を見ることによって貯めて、そのポイントをクリエイター、TwitterとかブロガーとかYouTuberにポイントとして投げ線みたいな感じであげることが可能です。
06:00
応援することができる。
なので速度が速くて投げ線機能が使えてみたいな次世代型高速ブラウザって呼ばれることが多いんだけど、このBrave、一応概要欄に貼っておくので気になる人は一応使ってみるとこの速さかなり快適だと思うので、よかったらチェックしてみてください。
登録に関してはiOSとGoogleプレイストア、そこに行って普通にダウンロードするだけです。
このリンクに関しては概要欄に載せるかもしくはブログの記事書いてあるので、ブログの記事のURL載せるんでせっかくなのでそこから飛んでもらって、今話している内容みたいな感じで画像を入れてわかるようになっているので、順番にそこは更新します。
そこにダウンロードのリンクも記事の下のほうに入れてあるので、そこからチェックしてもらえたら。
ダウンロードして登録するわけだけど、この時は登録方法が2種類しかなくて、AppleのアカウントかGoogleのアカウントでログインする形になっていました。
他の方法はおそらくさっき見た限りはなかったような気がします。
登録するときにGoogleならGoogle、AppleならAppleのボタンを押すと連携画面になるので、認証をしてそうすると画面が切り替わります。
ちゃんと覚えてないけど、次の画面でおそらくユーザーIDの設定だったと思うんだよな。
IDを決めて、これは早い者勝ちになるので、普段取られやすいような名前とかだったら、今の段階であれば取れるかも。
特に日本人っぽい名前とかそういうのだったら、日本語だったら。
日本語名は設定、もちろんアルファベットとしか駄目だと思うけど、ローマ字とかで日本語っぽい名称とかは取るのは今がチャンスなんじゃないかなっていう。
ユーザーIDを設定して下にボタンがあるので、そこをタップすると登録完了という形だと思います。
次に画面が切り替わってプロフィールアイコンの設定。
これは普通に画像を設定してもらって、そこをボタンを押すともうそれで登録完了だったかな、確か。
登録に関してはものすごいシンプル。
普通に使う通常の画面に関しては一つ前に話した感じなので、
とりあえず登録してみて気になってる人とかバインなくなって寂しかったとかそういう人はとりあえず使ってみるのには簡単に使えるんでいいんじゃないかなと。
ただし、おそらく現状英語しか対応してないのかな。
中身ちょっと日本語設定とかエリア設定とか切り替えてみたんだけど日本語にならなくて、スクショとか撮ってあるものは全部英語にはなってしまってるんだけど、
対応してないのかもしれないです、現状は。
わかんないけどまた確認してみるんでそれも。
そのあたりも何か気づいた点あったらブログのほうに追記していくので。
なので時々1回見た後にもどんどん足していくつもりなので、また疑問点とかでは見に来てもらえたら。
ということで今回は本日正式リリースされた元バイン6秒ループ動画。
09:13
このアプリの復活した形でバイトっていう名前。
バイトでいいんだよね。
いいんだよねっていうかもう散々言っといて、発音とか。
バイトだよね。人と話すときにバイトって言ったことないなそういえば。
バイトじゃないよね。そんなわけないよね。アルバイトだもんね。
わかんないけど違ったら恥ずかしいなっていうのを最後に一応話しておこうと思って。
ということで今回はバイト。
これの使い方というか画面の説明とかこんな感じですよっていう話でした。
ブログのほうを概要欄から飛んでもらえたらそれがわかりやすいと思うので。
途中で言ったけど概要欄飛べない場合は
koukichi-t.com
ここからいって新着の何日目4つか5つ目ぐらいのところに出てると思うので
そちらチェックしてみてください。
ということでバイトもこの後また続報として配信することはあると思うので。
また後はインスタ、ツイッターとかいつも通りのと何回か今回はSEO、
Googleのほういろいろ変更があったのでそこも話してるのでよかったらそこも
さかのぼって何個か1個2個前とかそのぐらい見てもらえたら聞いてもらえたら。
ということで近いうちにまた配信していくんでよかったら聞いてください。
さよなら。
10:34

コメント

スクロール