1. SNSニュース@聴くまとめ
  2. 聴くまとめ。SNS関連最新ニュ..
2019-09-08 14:41

聴くまとめ。SNS関連最新ニュース、話題 2019年9月8日

聴くまとめ。SNS関連ニュース 9月8日の話題 • ツイッターホーム新着通知、他ユーザーアクティビティをTL上表示?Twitterの最新ニュース聴くまとめ • @Twitter インスタで本格始動?ツイッターの最新ニュース聴くまとめ • iPhone 11?Pro?そしてPixel 4にコーラルピンク。スマホの最新ニュース聴くまとめ • Anker極小モバイルバッテリー販売開始!ガジェット関連最新ニュース。聴くまとめ • Spotifyで加速する音声広告の可能性。ポッドキャスト配信アプリAnchorの最新ニュース聴くまとめ • レジェンド動く。Anchorでポッドキャスト配信開始! • Google検索、SEOの最新ニュース聴くまとめ • インスタグラムの最新ニュース聴くまとめ • 聴くまとめのまとめ。SNSニュースとか9月8日

---

Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/koukichi-t/message
00:07
久しぶりというか、なんかVAPEの話とかそっちがメインになったんで、
えっと、なんて言ったっけ、もう自分で決めたのに名前忘れたな。
あ、そうだ、聴くまとめ。
今日とか、今日ちょっとあんまチェックしてないけど、最近起きたSNS関連のニュースをメインに、
個人的にいつも配信してるようなところで気になったところを拾って、
ニュースの紹介と、思うところだったり、意見とか。
まあ俺の意見が合ってるかどうかなんてな、そんなの俺知らないけど。
まあ普段見てて、言ってることとかなんか気になってる人というか、
そういう人がもしいれば、なんかの参考になるんじゃないかなっていう。
ちょっとね、これ全然もうブログの方がかけてないんだけど、
ポッドキャストやったり、いろんな動画試したりとかあるから、もうざっくりいこう。
1個目。これは浮上したばっかなのか、前から浮上してたっぽいけど、
Twitterの通知欄が新しいものがテストされてる。
なんかすごい前にAndroidの人はこれスクショ上げれたような気もするんだけど、
なんかフォームで上に角が丸い青い背景の横長のバーが出てきて、
そこに通知のときの書く相手のプロフィールのアイコンが重なって表示される。
これはツイートしましたよみたいな。最近ツイートされたあれかなんかなのかな。
フォームの更新か。最新で誰がつぶやいたかっていうのを。
あれかな。最新のツイートがありますみたいな表示。
どういうふうに出しちゃったかわからないけど、それかこの青い背景のバーに
プロフアイコンが出て表示されるみたいな感じかな。
あとは、これは何だろう。フォームのタイムラインで、
誰かが例えばツイートしたとして、そのツイートの画面のリツイートとかコメントとかの
アイコンを並ぶ上のところに誰々さんがいいねしました、フォローしましたとかっていうのが出る。
なんかテスト中なのかな。それがあるっぽい。
とりあえず今目についたやつ。
次。これは国内では多分調べてないけどあんま取り上げられてないような、
なんかでかいニュースってわけじゃないけど、
インスタグラムのアカウントってツイッター上でもいろいろ配信してるじゃん。
最新の写真の投稿とかを。ツイートね。
逆のツイッターがインスタグラムのアカウントで何かを配信するって基本的にないような気がするんだよね。
時々あったんだけど、過去に何枚も写真撮ってさ、
プロフを見ると1個のでっかい画像になるみたいなやつあるでしょ。
03:00
あの形式でツイッターが水色の背景に目のアイコンかなんか表示しただけのやつ。
画像を6枚だか3枚だかで1枚のでっかい画像にして表示した時があって、
どのくらい前だっけなこれは。そんな前じゃないな。1ヶ月前くらいだと思うんだけど。
で、それが先週とかそのくらいのターミングかな。
なんかね、ツイッターのインスタグラムアカウントのプロフね。
に書いてあるプロフの紹介文のところがもともと
It's happeningだったのがスクリーンショットオブツイートってなって。
で、なんかツイッターってなんだろうなこれ。よくわかんないけど
ツイッターの誰かのツイートのスクショを並べて乗っけるようになったんだよね。
なんか話題を呼んでるツイートとかそういうのの紹介ってことなのかな。
ちょっとはっきりはわかんないけどなんかそんな雰囲気のことを始めてる。
で、これ毎日なのかわかんないけど順次追加されてるから
この流れで継続してやっていくのかなっていう印象。
ここに関しては前ツイッターがインスタグラム広告をこっそり実は使ってたみたいな
タイミングがあってツイートしたことあったんだけど、
それ以降時々見るけどね、広告の配信はしてないっぽいんだよね。
アカウント名アットツイッターってやつね。
インスタグラムのアカウントのアットツイッター。
で、あとはここはちょっとあんまり詳しく掘り下げて調べてないけど
ほんとは記事書きたいんだけど
Appleの発表が9月11日日本時間にあって
iPhone11だとか詳しくわからないけどiPhone11 Pro?
iPhone Pro?なんかそこら辺の発表が控えてるって中で
徐々に情報が出回ってきてる。
と合わせてるのかどうかわからないけど
Pixel 4、GoogleがPixel 4の話題もちらちら出てて
これもちゃんと追ってないかわからないけど
一番昨日、今朝か見たやつだと
空張りとしてコーラルピンクの画像が出回ったみたいな話。
これも記事書いてないね。
これはちょっと記事一応書いて
どっちかって言ったら単純に予約開始しましたっていう記事だけ
何を触れてるわけじゃないんだけど
なんかよく話題になってアンカーってあるじゃん
今使ってるPodcastのアンカーじゃなく
商品、モバイルバッテリーとかが有名なのかな
使ったことないかわからないんだけど
それが新製品が出たってツイートしてて
なんかちょっと反応があって
Amazonだとか楽天にしたってしょうがないことだったのはわかってるんだけど
商品名のタイトルにいっぱい文字詰め込むじゃん
iPhone7、iPhone8、iPhoneX対応とか
商品名でもないもの詰め込むでしょ
で、あれをアンカーの公式もAmazonで出品するときにやってて
それ見てちょっともう悩む感じがあって
それを記事にも書いたんだけど
公式の出品である以上は
そんなごちゃごちゃやってほしくないなと思うけど
ちゃんとしたストアがアンカーに存在しないのかなんだかわからないけど
06:01
Amazon主軸でやってるんだったらあれかもしれないけど
Amazonでちゃんと検索上位とか
そういうのに引っかかるようにっていう対策だから仕方はないんだろうけど
とかまあごちゃごちゃ思ってたんだけど
なんかね、見に行ったらすごいちっちゃいんだよね
モバイルバッテリー
これはちょっとブログ見るなら自分の目で確認してほしいけど
商品名もなんかよくわかんないからあれだけど
とにかくちっちゃい
マッチ箱
スマホなんかよりも全然ちっちゃいかな
4分の1、6分の1ぐらいのモバイルバッテリー
これちょっと興味あるかもな、このサイズだったら
どのぐらい持つかっていうのもあるけど
で、次
えーとね、これはねちょっと話すところはキリがないんだけど
さっきツイートもしたんだけど
Spotify、音楽配信サービスのSpotifyが
ポッドキャスト方面ですごい動き展開をしてるような印象
何回か前に触れた
アンカーをSpotifyが買収したっていうのが結構前にあったらしいんだけど
その流れでいろいろ流れてきてるっぽいんだけど
で、FacebookストーリーにSpotifyのシェアが可能になった
インスタはもともとSpotifyからシェア可能だったんだけど
そこが何意味するかっていうと
ポッドキャストもシェアできますよって
これ俺が考えるところね
で、そのSpotifyはアンカーを買収してるわけじゃん
で、アンカーはSpotify、Googleポッドキャスト、Appleポッドキャストとか
他のいろんなサービスに一斉で配信ができるポッドキャストのアプリ
それをSpotifyの参加ってことになるのかな
だから結局
この前言ったまんまだけど
ポッドキャストの人気っていうのは結構
前から海外では高いらしいんだけど
特に今また高まってきてるらしくて
広告展開的に音声広告っていう絡み
で、アンカーの中にはユーザーが
自分で広告を配信することができる
配信というかスポンサーがリストアップされて
そこから好きなものを選んで
そこに書かれてる商品の説明とかを参考に
自分の言葉で説明してあげて
それをポッドキャストの配信、エピソードの中に挟み込んで
再生回数で収益が得られるっていう形
っていうのをやってて
で、そこにSpotifyっていうのが
バックに付いたことによって
いろいろ集客面っていうのは広がっていくと思うし
で、これもちょっと前に話が上がったやつだと
Spotify側のアプリの目立つところに
ポッドキャストを作成みたいなボタンができるって話
要はアンカーのほうへの集客
アンカーをダウンロードみたいな感じで誘導らしいんだけど
なんかSpotifyのユーザー側から
ポッドキャストのアンカー側のユーザー増やす
っていうところが一つと
それはイコール広告配信をさせる
音声広告を充実させるっていうところにもつながるし
逆に言えばそこの動き自体が
広告主に対してのアピールにもなっていくんだと思うから
で、なんかね
Spotifyの話が出たあたりから
09:01
ポッドキャスト関連の話が急に動きが出始めた気がするんだよね
これ俺が配信し始めたから気になってるっていうのは
もちろんあるんだろうけど
なんかそういうレベルじゃなくね
Spotifyでも何個か他にニュースがあって
ポッドキャスト関連の
別のなんかでっかいサービスの
ポッドキャストの話題上がってたんだよな
Googleだっけな
なんかちょっとわかんないけど
で、そんなことやってたら
海外のSNSマーケティングのレジェンドみたいに言われてる人
よくブログにツイート引用して載せたりしてるから
見たことある人もいるかもしれないけど
その人がアンカーを始めましたつって
ポッドキャストの配信ね
ポッドキャスト自体は独家社でやってたことは
多分見かけたことあるからやってたはやってたんだろうけど
それが今アンカーを使い始めたっていうのも面白いなと思って
で、当然そのSNSの情報を配信するにあたっては
スポキファイの話題もその人取り上げてるから
アンカーのことも取り上げてたわけよ
だから昨日多分初配信を開始したんだけど
その配信っていうのはアンカーから配信をしてるから
スポキファイにも行くし
Googleポッドキャストアップルもいずれ
審査というか
配信開始チェックが一応入るのかな
だからそのうちそっちでも配信開始する
ここの流れがなんか大きい流れで
ちょっと広がってきそうなところなのかなっていう
で、そのSNSマーケターのレジェンドとか言われてる人が
発信したわけだから
当然そのフォロワーたちってみんなマーケター界隈
マーケティング界隈の人たちなわけでしょ
で、そこにはいろんな広告主がバックにいるわけだから
だから両方の面
どっちかというとあれか
ユーザーベースというよりは
ビジネス方面でのところになると思うけど
そこに認知されてどんどん広がっていけば
きっとじゃあ音声広告出すかみたいなところ
今まで気にもしてなかった企業とかが
手を出していくことによって市場がもっと拡大
で、それは結局のところ
ポッドキャスト業界におけるスポティファイの立ち位置が
どんどん向上していく
向上というか上の立ち位置にいくっていうところを含めて
だから早い段階で手を出してみたっていうところだけかもしれないけど
何にしてもそこら辺は面白そうだなと思って
そんな感じの流れかな今現在
ポッドキャストがそれで
あとはGoogleも何かいろいろあったけど
ちょっと把握しきれてないんだよな
一応自分の現状として
ポッドキャスト配信自体がSEOを考慮したところから始めたっていうのもあるから
最初のうちそこをいっぱい話したんだけど
ちょっと最近触れてなくて
ブログも追いついてないんだけど
一応いろいろ新しいところを手を出して
リッチリザルトのHow To日本語版にも表示みたいなところは
後で調べてみたら表示されるようになったっていう話が上がって
俺が自分で気づいたのがその次の日か2日後に気づいて
自分のが表示されたの日本語版に
英語にはもともと表示されたんだけど
何日か経ったら何でか消えちゃってたんだよな
なんか分かんないけど
12:01
これは掲載NG的なことなのかたまたまなのかはちょっと分かんないけど
日本語版も英語版もそれは消えてた
他のサイトとかがどうなったかとかまではちょっとチェックしてないけど
あとはスワイプトゥービジットの方が自分自身のところで
サイトマップがおかしいせいか
モバイル画像検索したときに
AMP対応してるページであれば
スワイプトゥービジットっていう機能が発動して
高速表示ができるはずなんだけど対象のページが
それが1回解除されちゃって全然直んなかった
サイトマップがおかしいことに気づいて
ちゃんと直したら一部機能するようになってたんだよね
なんだけどその他のページにはなかなか反映されなくて
今も多分反映されてないんだけど
なかったのかなかったのか
ちゃんとなってるページもあればそうじゃないページもある
ってだけかもしれないんだけど
何にしてもスワイプトゥービジットっていうのが
Search Consoleの方からトラフィックの確認が可能らしくて
それにはモバイル画像検査結果に実際に表示されて
アクセスとか表示される状況であれば
項目がSearch Console側に表示される
スワイプトゥービジットからの閲覧だって分かるような感じで
っていう項目が俺の場合一切一回もまだ出たことがないから
ちょっとそこがサイトマップとかの絡みなのか
スワイプトゥービジット外れちゃったから出ないっていうのが
理由ではあるんだろうけど
なんかそんな状態
なんか他にもあったけど
ちょっとGoogleでもちゃんと追い切れてないけど
なんかいろいろGoogleの方も動きが活発にあるっぽい
あとはインスタグラム
インスタグラムに関してはもうちょっと遡る形で
最後のほうに上がってたのだと
あれかストーリーのカメラがスナチャっぽいやつになるとか
あとはブーメランにログモード追加されるとか
単体アプリであるレイアウトっていう
インスタグラムのあのアプリが
ストーリーに機能が追加されるみたいな話があったけど
そのところ追加されてるの確認取れてないかな
ちょっと前ほどそのインスタいっぱい開いてみるってことはできてないから
いろんなアカウント切り替えてとかっていうのが
もしかしたらなんか変化してんのかもしんないけど
とりあえずそんな感じかな
他にも多分いっぱいあるんだと思うけど
ちょっと話してて切れないのもあるし
やらなきゃいけないのもあるから
一旦ここで終了で
ということで一応2019年9月
今日は8日の聞くまとめでした
またすぐ配信すると思うのでよかったら聞いてください
さようなら
14:41

コメント

スクロール