1. SNSニュース@聴くまとめ
  2. 571⚡️インスタリールズ/ライ..
TL見ながらどうぞ。2021年5月25日聴くまとめ
🐦Twitter ▶︎ https://twitter.com/koukichi_t

--

📝音声内目次

✅インスタライブ/リールズ インサイト機能公開開始!Instagramビジネス向け新機能/アップデート 2021年5月 |
▶︎ https://koukichi-t.com/archives/38825

✅iPhoneでTwitterにシェアできない問題。iOSレベルかと思ってたけどTwitter依存ぽい

✅Adobe Lightroomが更新中のまま使えない。アプリ削除しても元通り使えるので再インストールが良いかも。環境依存あるかもなので注意を

✅Googleの「AMP優遇」がまもなく終了 - GIGAZINE
▶︎ https://gigazine.net/amp/20210519-google-amp-no-longer-preferential-treatment

✅サーバー 死んでもAMPは死なず。AMP最大のメリットは高速表示にあらず。負荷分散や救済措置の話

✅AMPか非AMPかメリット、デメリット

✅スナップマートで売れたなんでもないカップラーメンの写真。副業初心者向け情報。日常度50%と100%
▶︎ https://twitter.com/koukichi_t/status/1396697868874895364?s=21

✅ストックフォト/写真素材販売。
まずそうな汚いカップ麺の写真が高額で売れる理由「Ramen Profitable」EyeEm事例。


--

🎙ポッドキャスト収録で使用中のおすすめマイク「TASCAM DR-07X」
▶︎ https://amzn.to/3fX4dRK
iPhone/PC接続して高音質録音可能。ASMRで使われるマイク。単一指向性と無指向切り替えできるICレコーダー

--

💭なにかの役に立った参考になったなどあればサポート歓迎です。ブログ運営/ポッドキャスト機材などに使用させていただきます。
▶︎ https://ofuse.me/koukichi



00:05
こんばんは。2021年5月25日朝3時頃の収録です。
情報が溜まってしまう前に、配信というところでツイートしたところを拾いながら話をしようと思います。
一番大きいのは、インスタリールズライブのインサイト機能の公開が開始ということです。
その他いくつか触れていきます。
この番組は、KoukichiTがSNSテイクガジェットの最新情報を独自の視点で紹介・解説していくポッドキャスト、聴くまとめです。
ながら劇で情報収集に活用してください。
まず最初に、記事すでに書いたもので、インスタライブとリールズのインサイト機能が公開開始という話です。
今までは使えなかったというところで、これが見られるようになるといろいろ幅が広がるんじゃないかなというところあります。
対象は普通にビジネスアカウント、プロアカウントというのかな。
ビジネスプロフィールとクリエイターアカウント。
呼び方はちょっと変わってきているかもしれないけど。
一応公式発表として上がっている確認可能な項目、これだけではないと思うんだけど。
インスタグラムリールズが再生回数リーチしたアカウント、いいね、コメント、保存、シェアとなっています。
インスタライブに関しては到達したアカウント、同時視聴者数のピーク、コメント、シェア。
翻訳をして書いているので、ちょっと伝わりづらい部分もあるかもしれないです。
その他補足として書かれていたものが、その他リーチに関する詳細情報を新たに追加予定とのことです。
これはリールズの項目に書かれていたような気がするので、はっきり判別つかないけど、ライブ機能の方にも関わることなのかどうか、ちょっと今のところわからないです。
ライブの項目の方に書かれていたものとしては、過去7日と30日以外の期間を拡大、またデスクトップのインサイトのサポートも開始予定の模様とのことです。
こっちも一応ライブ機能の下の方に書かれていたんだけど、リールズも両方合わせて書かれている記載なのかもしれないです。
合わせてツイッター上で代表のアダウン・モッセリさんだとか、その辺りがツイートしていたり、インスタグラムの方でもクリエイター向けのアットクリエイターズというアカウントでも案内がされていました。
対象エリアどうこうとかっていう記載も多分なかったように思うので、恐らく今日から公開開始というのは記載ありました。
03:05
使える人、使えない人、反映が遅い人とかっていうのはいるかもしれないけど、順次確認可能になっていくと思うので、時々チェックしてみるといいんじゃないかなと思います。
大きな話題としてはこれだけだと思うんだけど、あとはツイートしたところ、ニュースというか気づいた点なんかちょっと触れていきます。
まず少し前から言っていたiPhoneの共有とかシェアができないみたいな話をしました。
なんか漠然とiOSレベルの問題なのかなって思ってました。
この理由っていうのがツイッターへのシェアがまずできない、なんかボヨヨンってなって処理中断されてしまうような印象があって、
その他にショートカット、iPhoneのアプリのショートカットを使うときもシェアできなかったので、
なのでiOSレベルの問題かなって勝手に思い込んでました。
そしたらどうやらツイッター依存の問題らしく、
ブログのノートの公式アカウントがツイッター側の問題だっていうツイートをしていて、
そうなのかなってちょっと疑問を感じて、さっき言ったみたいにショートカットも動かなかったので自作したやつ。
そしたらこれね、ショートカットの内容っていうのが、
閲覧しているサイトのタイトルとURLをコピーするっていう、そういうショートカットを作っていました。
一番最後にツイッターを開くっていう処理を加えてあって、これを外したら正常に動作しました。
つまりはやっぱりツイッター依存の問題で共有ができなかったってことみたいです。
よくよく試してみたところ、その他の何だろうな。
例えばメモ帳にコピーするとかGoogleキープにコピーするとか、
共有からそっちの動作ができました。
なので勝手にもう何だろうね、やっぱり普段一番使うものがツイッター、
シェアで使うものが多いからもうそこを判断をしてしまっていたのかなという印象です。
なのでショートカットとか普段から自作して使っている人はもう作ってあるかもしれないけど、
タイトルとURLをコピーするとかそういう処理のを作っておくと、
現状のツイッターにシェアできないっていうのはちょっと楽になるんじゃないかなと思います。
ただ、個人的に言うとこのタイトルとURLコピーっていうのはパソコンでもそのやつ、
拡張機能とか使っている人も多いと思うけど、
結局iPhoneだと前から言っているURLのみしかツイート画面に表示されなかったり、あの投稿画面。
要はURL自体をテキストとして取得をしたいタイトルとURL。
06:05
そのために用意したものです。
なので結局最終的に使うのってやっぱりツイッターが多かったので、
ツイッターを開くとかそういう処理が使えないと結構使いづらくはあるんだけど、
例えば全く別のものであれがあるよね。なんかiPhoneの背面タップ。
背面タップでツイッターを開くっていうのと組み合わせると、
若干やりやすくなるのかね。ショートカットカバーでコピーをして、
で、ツイッターの起動は背面タップとかにすると。
一応今試してみたところ背面タップ、2回だか3回タップでツイッター起動、
ツイッターの投稿画面起動っていうふうに設定したんだけど、それは動作しました。
あれなんか今できないな。できた。
そう。だからそうなれば、
ショートカットと両方組み合わせると、もともとやっていた処理、個人的に設定したいたもの。
タイトルイヤリングでコピーしてツイッター投稿画面開くっていうのはかなりそうな気がします。
はい。その他。
これは早く直ってほしいけどね。前からだよね、ツイッターって。
今は今回やったみたいなボヨヨーンみたいになるやつだけど、
なんかそもそもツイッターアイコン自体が出てこないときとかっていうのも、
共有画面あったし。
これもツイッター依存のものなのかちょっとはっきりわかんないけど。
はい。
続いて、これもちょっとトラブル関連、個人的なところも含んでしまうけど、
アドビの写真編集管理アプリ、Lightroom iOS版。
これが結構前から、
時々メンテナンス中ってなっても復帰しないっていうことがあります。
何時間置いておいても、みたいな感じ。
何時間も置いたらもしかしたら直るのかもしれないけど、
ひたすら更新中のまま、デモを削除して再インストールを繰り返していました。
このときに試したことない人は不安に思うかもしれないけど、
なんかデータが消えてしまうんじゃないかとか。
これはもちろん設定にはよると思うんだけど、
同期をかけている状態で個人的に使っていて、
同期でクラウドにバックアップ。
バックアップって言い方がいいのかな。
パソコン版とかブラウザ版で開いても、
同じ状態が再現できている状態であれば、
多分問題ないんじゃないかなと思います。
最新で行った何か処理とかが同期される前に削除してしまえばもちろん、
そこの部分は抜けてしまうけど、
単純に同期がかかるものとして、
自作したプリセットだとか、
あとは当然各写真にやった編集とかレタッチとか、
09:02
そういうのも残るし、
アルバム作ったものとかっていうのも問題なく残っています。
何回も繰り返してちゃんと残っているんで。
例えば、そんな設定があるないからして、
ちょっとはっきり記憶のないけど、
あんま細かいとこ触ってないので、
例えば同期をオフとかにしてあれば、
もちろんね、おかしくなってしまう可能性とかもあったりすると思うけど、
なので、一応今言った内容を参考にしてもらったら、
同じようなことになった人は解決できるかもしれないので。
続いて、Googleのアンプ優遇が間もなく終了。
はい、ギガジンの記事です。
これは各方面でいろいろこの話は上がっています。
今まではいろんな面でアンプが優先されていたというところが、
その優遇がなくなるとはなっているんだけど、
何て言ったらいいのかな。
アンプ優遇ってのがあったのかもしれないけど、
それ以上に、これスレッドにしてあるんだけど、
アンプの最大のメリット、
いろいろあるけど、高速化とかももちろんそうなんだけど、
そんなことよりも、
例えばサーバーが落ちたとかした場合って当たり前なんだけど、
アクセスができないじゃん。
けど、アンプの場合はアクセスができるんだよね。
これが最大のメリットだと思ってます、個人的には。
何でアクセスできるかっていうと、
アンプはGoogle側って言い方いいのかな。
Google側のキャッシュから呼び出しているので、
サーバーが落ちているようは何だろうが、
Google上にデータがあるからページが見られるっていう、
これめちゃくちゃメリットだと思います。
プラス、あとはサーバへの負荷っていうのも分散される形になるので、
例えば急に書いた記事がバズってめちゃくちゃアクセスきた
なんて場合も、
本来サーバー、自分が契約しているサーバーでは絶対落ちるだろう
っていうぐらいのアクセスが来ても問題なかったり。
さっき前半で言ったのは、例えば障害化なんか発生した場合に
サーバーが落ちた場合もアンプだったら大丈夫っていうのと、
後半に話したのは急なアクセス増えた場合も大丈夫っていう。
これは結構でかいなと思います。
例えば前に言ったところで、
ブログの性質上、いきなり爆発的に来ることがあったりして、
過去記憶であるもの。
記憶であるものっていうか、人生全部含めてもこの数はないなっていうのが、
Googleアナリティクスのリアルタイム、
今現在閲覧している人の人数が4,000人超えたことがあって、
これがGoogleカレンダーか何かの不具合のときだったんだけど、
ずっと4,000オーバー。
3,000から4,000の間かな、何時間もの間。
12:03
これ普通に自分が使っているサーバー、
ごくごく普通の安いサーバーとかなので、
そうなると絶対落ちるに決まっているので、
これが落ちずに見てもらえていたっていうのは、
もう完全にアンプのおかげ。
だよね。
普通に落ちるよね。
当たり前だよね。
当たり前っていうか、アンプのはずなので。
これは本当にそこがメリットなので、
だから優遇がなくなったからといってやめる理由もないなとは思います。
その分もともとデメリットっていうのもたくさんあったので、
アンプのエラーが出てしまうとか、
あとはアンプの制限によって使えない、できないことっていうのも圧倒的に増えるので、
さっき触れたところと絡めて話をすると、
例えばタイトルとURLのコピーの話さっきしました。
これってサイト側が用意してくれているってこともあると思います。
タイトルとURLをコピーみたいなボタンがあって、
押すと見ている人が簡単にシェアできるみたいな。
あれをやる場合って、
いろいろやり方あるのかもしれないけど、
普通に考えるとJavaScriptを使う必要があると思うので、
そうなるとアンプだと制限があってできないってちょっと言い方をしてしまうけど、
今はできるのかもしれないけど、
アンプの中のJavaScriptの扱いに関して拡張性がいつからか出たはずなので、
オリジナルスクリプトが使えるようになったとかなんとか、
ちょっと細かいところは把握できていないけど、
やろうと思えば今はできるのかもしれないです。
ただなんだかんだそうやってできることできないこと制限が多かったりするので、
そうだね。
今このタイミングこそアンプのメリットっていうのは、
さっき言ったサーバー側が、
指納がアンプは生きているってところになるのかなってちょっと思います。
これはどうだろう。わざわざ戻すことはないとは思うんだけど、
どうなんだろうな。
別の今自分がこのPodcastとかと連動しているような
kokichi-t.comに関してはアンプはもう継続して、
全く関係ない、普段話も上げないようなブログとかってのも
いろいろあったりするので、
そっちはアンプ化していないものとかもあったりします。
だからあれかね。
そっちはもうアンプ化していろいろ今までのUI UX崩れてしまうのが嫌だから、
そのまま仕方なく放置をしていた形だったんだけど、
今となっては比較するのにはいいのかもしれないし、
実際のところアンプ使ってない方が機能を持たせるのには圧倒的に便利ではあるので、
JavaScript使えるか使えないかっていうとね、
15:00
相当、例えばアフィリエート関連のものでも何でもいいんだけど、
分かりやすい言い方をするとブログパーツ的なものが例えばあったとして、
そういうのがアンプだと動作しなかったりとか、
それが使える使えないっていうのはやっぱり大きい差があるので、
アンプかアンプじゃないかっていうのは。
それぞれ多分メリットデメリットあると思うし、
今回の件アンプ優遇がなくなったっていうところで、
実際に運営運用していく中で何か感じたら、
どっちかに寄せて統一するかもしれないし。
というところで何かこれもそういう点気づいたところあれば話できればと思います。
続いてスナップマートで売れた写真。
スナップマートのはこれは金額安いので、
1枚売れたかどうかって話じゃないんだけど、
普段から触れているように何でもないようなものも売れますよっていう、
いい例なんじゃないかなと思います。
カップ麺。
カップ麺の天ぷらそばかな。
を真上から写している感じのもの。
でこれよくやってるんだけど日常度50%っていう。
何かこのカップラーメンを食ってるっていうのもさ、
結構日常的じゃん。そんな何か写真素材として、
ストックフォトとかやんない人からすると、
そんなもの売れんの?みたいに思うようなものだと思うんだよね。
ただもう床にカップラーメン置いてあるだけ。
真上から写しているだけ。
これを日常度50%として対して日常度100%として、
もうまんまありのままの感じ。
リアル感漂う日常みたいなものを、
この言い方だとあれだな。ちょっと整ってるものに聞こえるかもしれないけど、
いい感じのものに。じゃなくてもうめちゃくちゃなもの。
もうねこれ写真見てもらわないと伝わんないかもしんないけど、
もうね食いかけのシミとおがらしたっぷり入った、
あのめちゃくちゃ汚いそば。
ドアップで。なんか構図もヘッダクでもないようなもの。
これも売れましたっていうところ。
こっちは日常度100%としてツイートしてますよ。
この50%と100%で組み合わせをしてやってるんだけど、
このシリーズを見てもらうと、
なんかその言ってる意味が伝わるんじゃないかなって。
別に綺麗な写真じゃなくても上手い写真じゃなくても、
売れるものは売れますよって。
これはだから本格的にガッツリ稼ごうっていう人よりは、
なんかちょっとでも副業とかコロナっていう状況もあったりするので、
新しい収益源を得たいとか。
そういう人はまず最初に都会会としてやるのには
スナップマートってすごいんじゃないかなと。
前からこれを話してるけど。
さらにその先っていうのも、
なんだろうな、突き詰めてやろうと思えば
アンバサダーとかそういう企画とか、
写真を仕事にするとかっていうのも可能な、
そういう道があるんじゃないかなっていうところもあるので、
18:01
試してみるのもアリなんじゃないかなと思います。
これは同じような感じで、
IMとかにも言えるんだけど、
最近はIMも1枚売れてるのに単価が下がってるとかあるから、
簡単には言えないところなんだけど、
この例えば日常度100%みたいな写真が
IM上で結構売れたりしたこともあります。
例えばこれと同じような写真で、
1枚で、そばは40ドルとかか、
4,000円、4,000円ぐらいにはなったことあります。
こんな感じの見た目のもので。
それは海外の人が多分買ったと思うんだけど、
あのね、ラーメンプロフィットっていうのかな。
なんだっけな、スタートアップだか、
なんかそういう業界の話かなんかで、
ラーメンプロフィットみたいな言葉があるらしいんだよね。
プロフィットって単語で本当にあったかわかんないけど。
なんだっけな、意味が。
ちょっと今ググってみようか。
ラーメンプロフィット、出てこないな。
ラーメン屋の名前って判別されちゃってるのかな。
考え方じゃなくて、こうあるべきじゃなくて。
そうだね。スタートアップはラーメンさえ食べられれば十分みたいな。
なんかそんな考え方なのかね。
ちょっともうちょっと今拾ってみてみます。
見つけた。サイトで。
ラーメンプロフィッタブル?
プロフィッタブル。発音違うかな。
一応意味合いとしては、
現実に収益のない会社について言及する際に
使われているみたいな書き方がされています。
もうちょっとわかりやすい説明ないかね。
ラーメン代稼ぎ。
スタートアップが企業家の生活費を
ギリギリ賄える程度の利益を上げることを指す。
ラーメン代稼ぎ。
ラーメンプロフィッタブル。
せっかくだから発音も調べてるんだ。
そう、まあ何にしても
21:00
そういう感じの記事とかで割と使われていました。
カップラーメン系のやつ。
さっきは天ぷらそばだったけど
天ぷらそばの写真だったかカップラーメンの写真だったか
カップラーメンの写真だったかわからないけど
プロフィッタブル。
プロフィッタブルみたいなこと。
そんな感じなので
別に経営の写真だから売れる
っていうだけの話ではないので
逆にこういうわけのわかんない写真。
例えば他だったらフライドポテトの写真
ファミマのポテト。
袋の中に入っているやつだけか。
あれの袋の中にスマホを突っ込んで写真を撮っただけのもの。
ただのポテトだよ。
それが8000円くらいで売れたりしたこともあるし
とにかく
それを買った人が海外の人なのか日本の人なのか
そこまでわからないけど
求める側が何を求めているかっていうのは
俺たちにはわからないことなので
プラス重要なのが
そういうわけのわかんない写真
さっきのポテトだったらまだ大丈夫かもしれないけど
汚いラーメンとかの写真なんて
普通に考えて審査に通らないわけよ。
特にアドビストックとかだと
美的なんとかが足りないためとか
需要がないと思われるためとかで
却下されちゃうんだよね。
対してIMの場合って
今はある程度そういう判断基準で出てきていると思うんだけど
それこそ昔って
何でも通った
何でもって言っちゃうと言い方おかしいんだけど
その通ったものが
Getty Images上で販売が可能っていうのが
すごい大きいところでした。
言ってみたらGetty Imagesの審査って
ちょっとはっきりわからないけど
さっきのアドビストックみたいに
例えばその実際さわけのわかんない
汚いラーメンの写真ってのは売れるってのは
俺は知ってるわけじゃん。
高額でも売れているわけだし
けどそのプラットフォーム側が
審査を落としてしまうわけよ。
だからGetty Imagesも
そういう感じあるのかもしれないし
そうなった時にIMってのは
裏口から行くような感じで
俺は売れる可能性があるってのは知っている
でも写真の質的な判断で落とされてしまうのが
IMだと通る。
結果的にGetty Imagesでの販売が可能。
そうなるとさっき言ったみたいな感じで
使う用途を求めて探す人たちがいるので
そこを上手い裏道的なやり方として
IMっていうのがいいなって思ってました。
対してスナップマートも今となっては
そういう需要っていうのがあるから
売れているわけだけど
単価はやっぱり安いので
安いって言ってもね
結構今となっては
他のところがどんどん単価下がっているから
まだマシな方かなって思います。
24:01
めちゃくちゃ安いけどね。
IMとか8000円とかそんな中から絶対
絶対って言い方は違うかもしれないけど
基本的に行かないので
1枚売れて普通に安い低計
低額制で売れた場合って多分何十円
人によってランクによって違うけど
30円から50円とかそのぐらいだと思うので
そんなもの。
IMも安けは何円ってこともあったりするから
何とも言えないんだけど
でも高ければ15000円とか
あとは例外的なものがあれば
一枚で十何万ってことも
確にあったりはしたし
ちょっとグダグダになったけど
なんかそんなところなので
何かの参考になればというところです。
とりあえず今回はこんな感じです。
本当に情報がたまってしまう前に
配信しようというところで
ふと思って話をしました。
ということで
また新しい情報なんか出てきたら
次回配信をしようと思うので
よかったらまた聞いてください。
さようなら。
25:19

Comments

Scroll