動画版はSpotifyで「聴くまとめ」を検索!
※リンクはアフィリエイト広告を含みます
今回の収録は、私が初めてAI音声Elevenlabsを使ってクローンした自分自身の声で配信を試みたものです。イントネーションに不自然さが残る点は今後の課題ですが、このような音声クローン技術が無料でも利用できるようになってきていることについて、実際に試す形で記録しておきたかったのです。
---目次---
[] AI音声Elevenlabsクローン声で収録開始イレブンラボ
https://try.elevenlabs.io/xslt0g6h60gj
[] Temuユーザー数減少とMetaのユーザー追跡行動について
https://gigazine.net/news/20250604-tem-users-drop/
[] Fortniteとイカゲームのコラボ?またはMetaHuman進化?
https://x.com/FortniteJP/status/1929915505520881937
[] 無料で超リアルな3Dキャラ作成!MetaHumanの機能統合
https://gigazine.net/news/20250604-unreal-engine-5-6-metahuman/
[] 今回の音声収録を終えて(AI音声Elevenlabsの感想と今後)
具体的な話題としては、私が最近ツイートした内容からいくつか取り上げました。
エンタメ関連では、Fortniteがイカゲームとのコラボを示唆するような投稿をした話題を取り上げ、最近CoDでもコラボがあったこと、またフォトナで考えられるゲームモードやスキンの追加について話しました。
また、無料でリアルな3D CGキャラを作成・操作できるMetaHumanというツールの一部がUnreal Engineに統合されたというギガジンの記事を紹介し、その技術力の高さに感心したことを述べました。黒神話悟空/inZOI/Senua's Saga: Hellblade II
最後に、今回試したElevenlabsのAI音声の品質について、イントネーションの課題などを改めて共有し、今後も他のAI音声サービスを試していきたいという展望を話して締めくくりました。
#聴くまとめ #AI #Elevenlabs #音声クローン #テクノロジー #効率化 #イレブンラボ #生成AI #ビジネス #ライフハック #ポッドキャスト
--
📎まとめ:YouTube収録/ポッドキャスト/ライブ配信関連機材
https://www.amazon.co.jp/shop/kt.pics/list/KUI7D4JMYJF6
✅️使用アプリなど
音声編集:Adobe Audition
動画編集:Adobe Premiere Pro
全部入りCreative Cloud
https://prf.hn/l/3PqjAQJ/ Adobe Fireflyhttps://prf.hn/l/9O5qVXD/
--
✅️買ったやつ。ガジェット関連おすすめなどまとめ
Amazonマイストア
https://www.amazon.co.jp/shop/kt.pics
Amazonの新機能です。楽天ルームみたいなかんじのやつ。
カテゴリ分けして載せてるので、気になるものあればコメントなどもらえたらポッドキャスト内で紹介します
--
✅️関連SNS
ブログ
Twitter(X)ポッドキャスト用
Twitter(X)中の人
✅️YouTube
ガジェット本音レビューチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCZzl7IurT1V8-HPrF0S07GQ
SNS関連情報チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCkDwn4gZY8VYHAxCkHynTWw
--
この番組はkoukichi_tが、SNS、エンタメ、ガジェットの話題を余談だらけで紹介していくポッドキャスト、まとまらなくてもまとめ「聞くまとめ」です。倍速再生、ながら聞きで情報収集に活用してください
※アフィリエイト広告リンク含みます
以下でも聞けます!「聴くまとめ」で検索!
Apple Podcast/Amazon/YouTube/Spotify
Summary
今回のエピソードでは、AIKTが音声AIサービスのElevenlabsを利用して自身の声をクローンし、配信する試みについて話しています。また、テームのユーザー数の減少やメタによるユーザー行動の追跡、フォートナイトとイカゲームのコラボについても言及しています。