1. SNSニュース@聴くまとめ
  2. #186 ツイッターにもストーリ..
2020-03-05 07:34

#186 ツイッターにもストーリーズ?24時間で自動消滅する新機能「フリート」開発中

🔗対象記事 https://koukichi-t.com/archives/26922 IGTV https://www.instagram.com/tv/B9VsQP3Jisv

以下ブログ内目次。

1 Twitter24時間で消えるツイート「フリート」とは?ブラジルでテスト中
2 Twitter自動消滅機能「フリート」のメリットは?目的は?
2.1 躊躇をなくし、よりリアルタイム性/本音の投稿が増える可能性
2.2 より気軽な投稿と、能動的閲覧による隠れたファン層の可視化。
2.3 インスタストーリーズ利用経験から、フリートには反応するユーザー層?
2.4 閲覧専用アカウントのアクティブ化?余談。放置アカウントの+ログインしても何もしないアカウントの削除?
3 自動消滅する投稿フリートに対するTwitterユーザーの反応は?


✅stand fmでラジオ番組作りました。
🔗回答専用ポッドキャスト。質問はこちらから▶︎ https://stand.fm/channels/5e569261122b2506b1ceb9c9/letter
---

🆕 Googleニュースのフォローはこちらから
▶︎ https://news.google.com/publications/CAAqBwgKMPf-kAsw6qmlAw

---おすすめアプリ・サービス---

🦁 投げ銭でクリエイター支援可能な次世代型高速ブラウザBrave
▶︎ https://brave.com/ja/?ref=kou268

📸写真やイラストを世界販売!

🔗Printful(プリントフル) http://bit.ly/Printful_An01
🔗 Shopify(ショッピファイ) https://bit.ly/2Mnhw0f

---

この配信はAnchor経由以下ポッドキャストでも聞けます。
🎙Anchor https://anchor.fm/koukichi_t
🎙Google http://bit.ly/2P4imRl
🎙Apple https://apple.co/2s4iMhr
🎙Spotify https://spoti.fi/2sc4cEQ

——

🎙この番組はKoukichi_Tがインスタグラム/Twitterを中心にSNS/アプリの新機能アップデート最新情報、Tech/ガジェットの最新ニュースを独自の視点で紹介/解説していくポッドキャスト「聴くまとめ」です。

関連リンクは概要欄からチェックしてください。見られない方は、koukichi-t.com

💬ブログの音声化?いや逆だろうか。1つの行為で複数コンテンツ生み出すためのあしがかり。そして全てはSEOに収束する。



🔗運営アカウント
Blog
▶︎ https://koukichi-t.com/
YouTube
▶︎ https://www.youtube.com/user/latrell0815
Twitter
▶︎ https://twitter.com/koukichi_t
Instagram
▶︎ https://www.instagram.com/kt.pics
Facebook
‬▶︎ https://www.facebook.com/pg/koukichi.takahashi.photography

---

Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/koukichi-t/message
00:01
今回から、IGTVでも同時にポッドキャスト配信をしています。
逆に言うと、ポッドキャストの方、今ちょっとだけ止まってた間に、IGTV側で配信を開始して、
これブログの画面を、画面収録で見せながら話しているだけなんだけど、
今回、ポッドキャスト側でもその音声そのまま配信してしまおうというところで、別で録音した上で、この後に入れています。
なので、話している内容上、画面を見せている風な話し方をしていると思うんだけど、
ここに関しては、そういうことなので、概要欄に一応、このIGTV対象の投稿のリンクを貼っておくので、そちらからチェックしてもらうとより分かりやすいんじゃないかなと。
今回は、ツイッターにもストーリーズみたいな機能が登場するかもという話です。
これが、今日の朝早くというか、夜中かな。
一応、テスト中、開発中という発表があって、ブラジル限定でフリートという機能がテスト中ということです。
具体的には、ここ画像を今見てもらうと分かると思うけど、この左側背景が青いもの。
ちょっと見づらいけど、タイムライン、ホームかな。
そうだね、ホームの一番上にプロフィールアイコンがずらっと並んでいて、ここを見るだけでもインスタのストーリーズみたいな感じなんだけど、
ここのアイコンをタップすると、その対象の人のストーリーみたいなフリートってものが閲覧可能です。
今この右側に出てるこの画面がフリートの表示なんだけど、ここに対してはリツイートとか、いいねとかできないとのことです。
DMで返信ができるのと、あとは絵文字のリアクション、ちょっと前に追加されたDMのメッセージに対して絵文字で反応できるみたいな。
それができるみたいな話です。
これ記事を書いてあるので、IGTVのほうに関しては概要欄からだとURL飛べるようになっているので、細かいところはこのブログの記事のほうを飛んで見てみてください。
ざっくり説明をすると、さっき言ったところがメインのところであるので、もうインスタストーリーズだなっていう印象なんだけど、前々からこのあたりってユーザー間でストーリーズの機能が欲しいだとかいらないだとかって結構バトルっぽく議論されているタイミングとかもありました。
実際にこのフリートっていうTwitterストーリーズみたいな機能が導入されたときのメリットとか目的とかこのあたりの話、ざっくり言うと、投稿するユーザーがツイートするときにいろいろ考えるタイミングってあると思うんだよね。
新規投稿画面を立ち上げたはいいけど、これをツイートしたらなんか変に思われるかなだとかいろいろと。なおかつリツイートとかされる可能性があるってなると、なんかより問題になってしまうようなことも中にはあるかもしれない。
そういうのが、ためらいというかそういうのがなくなって気軽に投稿できるようになるんじゃないかっていう。
03:00
あとはインスタを使っている人はわかると思うけど、フィード投稿には一切反応しないけどストーリーズには反応してくれるっていうフォロワーとかもいると思うんだけど、そういう効果がTwitterでも期待できるんじゃないかなっていう。
例えばビジネスだとかインフルエンサーだとかでもいいし、ごくごく普通に使ってる人でももちろんいいんだけど、フィードは反応ないなと思っててもストーリーズだと返信してくれるユーザーっていうのが実際に存在するので、
例えばファン層が可視化されるフィードに反応がなくてでもストーリーズには反応してくれるってところで、フィード投稿と違ってストーリーズに関しては基本的には自分から見に行かないと見ることができないと思うので。
そういう意味も含めてファン層の可視化とか、よりコアなファンとかそういう類の人たちの判別というかそういう感じでも使えるんじゃないかなと。
あとは今更っていう言い方はされてるんだけど、逆に言うとインスタストーリーズを使ってる人っていうのは多いので、Twitterにストーリーズが機能が付いたときにはもう慣れ親しんだ機能になるので、利用しやすいというか気軽に使ってもらいやすい機能なんじゃないかなっていうその辺りもあるかなと思います。
もう一点、ちょっと全く違う観点から言うと、このTwitterがなんでこういう機能を導入したかっていうところを含めて話をすると、2019年末ぐらいに上がった話だったのが、Twitterが半年間ログインしていないアカウントを削除するっていう話を発表しました。
これに関しては当初、死んでしまった人、亡くなった人のアカウントとかどうするんだみたいな、勝手に削除してしまうのかとかっていう話が上がって、Facebookとかには追悼用アカウントみたいなのが存在するんだけど、この点に関してはユーザーの声が上がった時点でTwitter側が配慮が足りなかったというところで、そこを新機能として用意する形で進めていきますって話ですか。
なので、半年間ログインしていないアカウントが削除されてしまうっていうその話自体が聞いたわけではないです。ただし、EU権から最初にこの機能は実装していくっていう話だったので、日本は現状はまだ大丈夫だけど、ただ範囲は拡大していくっていう話でした。
プラス、放置アカウントの削除と加えて、Twitterにはログインするけど何もしないアカウント、要は見るだけ専用のアカウント、これも今後対象にするっていう可能性としてだけど話が上がってました。
なので、この辺りを踏まえて、このTwitterストーリー的なフリートっていう機能を導入することによって、何もしないアカウントがもっと気軽に使うことができる。今まで動かなかったけど、今後は使ってくれるかもしれないだろうか。
途中で触れたように、ツイートする内容に対しての反応を気にしてツイートできないとかって人もいると思うし、今回のフリートに関してはリツイートもいいねもできない。リプラインもみんなに見える形はできないってことでいいのかなと思うんだけど、DMでしかできないってことだと思うんだけど。
06:06
そんな感じなので、非稼働ユーザーをアクティブ化させる手法というか、そういう機能の一つとして今回検討中なのかなという印象です。冒頭でも触れたけど、ブラジル限定でiOS、Androidでテストと、あとは社内でクローズテストを現状行っているとの話です。
自動消滅するとこフリートに関しては賛否両論あるので、この辺りはブログのほうを飛んでもらって、過去の感じとかも含めてちょっと触れているので。ということで今回はインスタグラムじゃない、Twitterストーリーズみたいな機能、フリートっていう新機能を開発中という話でした。
こんな形でTwitter側の話に関しては触れていこうと思うので、よかったら聞いてください。今回というかちょっと前からインスタのほうにブログの画面見せる形で投稿をしています。今回からPodcast側も同時に配信できるように、今音声合わせて録音をしているのでテストを兼ねて。
IDTV側の下のほうにPodcast、ラジオみたいなものを元々やっていた。そこの関連リンク、Spotify、Apple Podcast、Google Podcastとかその辺りでも聞けるようになっているので、もしよかったらそちらもチェックしてみてください。ということでこんな感じで近いうちまた配信していくので、また聞いてください。さようなら。
07:34

コメント

スクロール