1. SNSニュース@聴くまとめ
  2. 263 TikTok PC版インサイト閲..
2020-04-23 14:02

263 TikTok PC版インサイト閲覧可能に!パソコンから動画を見る/投稿する方法解説 TikTok最新機能ニュースと解説 2020年4月23日

画像と文章で解説を見る▶︎ https://koukichi-t.com/archives/28632

✔️TikTokパソコンからログイン、動画閲覧、動画アップロード可能に。
✔️TikTokでPCから動画閲覧するやり方。動画投稿について音声解説
✔️TikTokパソコン版でインサイトを確認するにはプロアカウントへの切り替えが必要
✔️先日の「TikTok 16歳未満 DM 使えなくなる」話しとインスタグラムも?な話し
▶︎ https://koukichi-t.com/archives/28396


---

🔗使用マイク
TASCAM タスカム DR-07X - USB オーディオインターフェース搭載 ステレオ リニアPCMレコーダー

TASCAM タスカム DR-07Xレビュー記事
▶︎ https://koukichi-t.com/archives/28479
TASCAM タスカム DR-07X Amazon
▶︎ https://amzn.to/2VqoRzR
※音質や音声サンプルとして参考にどうぞ

✅今回の録音条件
・TASCAM DR-07X iPhone 11 Pro
・Apple純正 ボイスメモアプリで録音
・48kHz
・XYモード(単一指向性モード)
・エフェクト リバーブ無し
・机の上距離10センチくらい
・入力レベル70(MAX90)
・声ふつう
・ウインドウジャマー有り
・低域カット無し

---

✅TASCAM DR-07Xで録音、音質テスト配信済みの各サービス

🔗インスタストーリーとライブでマイクテスト
▶︎ https://twitter.com/igtw_kt/status/1249589747019698176?s=21

🔗REC.
▶︎ タスカムDR-07Xマイクレビューの様なAmazon徘徊@Surfaceバッテリー爆発しそう - REC
https://rec.audio/recs/bqa3qr223akg02hlfs8g

🔗noteアプリでポッドキャスト配信テスト
▶︎ https://note.com/koukichi_t/n/neb54c8de309c

🔗standfmでのTASCAM DR-07X使用配信
インスタ今日の感謝とは?今日の感謝スタンプの意味は?
▶︎ https://stand.fm/episodes/5e9325bf954ca2ccc3f6f7ca

🔗比較用 iPhone 11 Pro録音回
マイク?注文してみた。TASCAM DR-07X
▶︎ https://stand.fm/episodes/5e9122a14f8c03f7ab528d7f

---

🔗RadiotalkでのTASCAM DR-07X使用配信

アマギフ山分けでゲットしたマイクで配信です!TASCAM DR-07X音質レビュー |
▶︎ https://radiotalk.jp/talk/258514

🔗比較用
iPhone 11 Pro録音配信
▶︎ https://radiotalk.jp/talk/256581
iPhone 7 録音配信
▶︎ https://radiotalk.jp/talk/255505

---

📸情報配信用インスタ&IGTV
▶︎ https://www.instagram.com/koukichi_t

🆕 Googleニュースのフォローはこちらから
▶︎ https://news.google.com/publications/CAAqBwgKMPf-kAsw6qmlAw

---

🎙この配信は以下ポッドキャストでも聞けます。
REC. https://rec.audio/@koukichi_t
Anchor https://anchor.fm/koukichi_t
Google http://bit.ly/2P4imRl
Apple https://apple.co/2s4iMhr
Spotify https://spoti.fi/2sc4cEQ

🎙回答専用 standfm
KT@こえのブログ インスタTwitter解説ラジオ
▶︎ https://stand.fm/channels/5e569261122b2506b1ceb9c9

🎙雑談専用 Radiotalk
余談がすぎる。
▶︎ https://radiotalk.jp/talk/249505

——

🎙この番組はKoukichi_Tがインスタグラム/Twitterを中心にSNS/アプリの新機能アップデート最新情報、Tech/ガジェットの最新ニュースを独自の視点で紹介/解説していくポッドキャスト「聴くまとめ」です。

関連リンクは概要欄からチェックしてください。



🔗運営アカウント
YouTube
▶︎ https://www.youtube.com/user/latrell0815
Twitter
▶︎ https://twitter.com/koukichi_t
▶︎ https://twitter.com/IGTW_KT
Instagram
▶︎ https://www.instagram.com/kt.pics
Facebook
‬▶︎ https://www.facebook.com/pg/koukichi.takahashi.photography

---

Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/koukichi-t/message
00:04
はい、今回はTikTokに関する最新情報の紹介です。 TikTokのインサイトがパソコン版からも確認可能になったという話です。
動画のアップロードや視聴なんかに関しては、前から多分何ヶ月か前からできてたんだけど、もっと前からできてたのかは不明です。
はい、でその時に記事を書かなかったので、前からかなと思って。はい、で今回インサイトも対応。
これも前からだったのかもしれないけど、とりあえずこれ記事書いてあるので、はい、そこをちょっと補足とかそういう感じで話をしようと思います。
この番組はKoukichiTがインスタグラム、ツイッターなどSNSアプリの最新ニュース、テクガジェットの最新情報を独自の視点で紹介・解説していく
ポッドキャスト、聴くまとめです。はい、さっき冒頭で触れたように既に記事は書いてあるので、まあ音声聞くのだるい人は
概要欄からキャプション、リンク貼ってあるのでそちらから見てみてください。はい、まず順番に
まあこのいつ頃だっけな、ツイートをしたものがあって、そもそもこのパソコンから投稿できるってのを2月ぐらいかな
にして、まあ試したことがありました。はい、でその時はなぜか動画のアップロード完了しましたって出るんだけど
アプリの方には投稿されてないという状態で、はい、謎のまま時間過ぎて未だによくわからないです。下書きとかにも入ってない状態です。
はい、でも何にしても海外のメディアを見たところ、今週なのか先週か、とにかくパソコンからのウェブ版のログインが可能になったっていう話が上がってました。
ただし今繰り返しになるけど前からこれ自体は可能だったので、はい、ちょっとわかりづらくて直接トップページからだと
たどり着けなかったのか、わかりづらいかなんか、でそのアップロードというかログイン画面に直接URL打ち込んでいくことによって
そうだね、動画を見たりアップロードしたり自分のアカウントの確認とかっていうのもできました。
はい、で今回はこのインサイトが表示されたっていうのも併せて話が上がっていて、なのでもしかしたら前からインサイトも使えたのかもしれないです。
はい、でここに関しては具体的にはまあ一応これは画像とかも入れて説明しているので
ブログの方を見てもらうのがいいと思うんだけど、トップページに行って右上に今すぐ見るみたいなボタンがあるのでそこタップすると人気
上昇中とかトレンドとかこの画面で動画自体は見られます、ログインしなくても。はい、でこの右上に
ログインボタン、ピンクのボタンとあとは動画のアップロードみたいなアイコンがあるので、このどっちでもいいのでタップするとログイン画面表示されます。
はい、で普通にログイン方法を色々とSNS連携している人はそこからログインできるしメアドとかでのログインも可能です。
はい、で先にここちょっと補足をしておくとインスタグラムのログインというのも表示されてるんだけど今現在ってあのインスタ連携でログインしてたユーザーにはおそらくこの
03:07
注意事項みたいなメッセージが表示されて今後インスタグラムでのログインがサポートされなくなるみたいな話が書かれているので
はい、もしインスタでログインしてた人はメールアドレスか電話番号を登録するという形にした方がいいと思います。
はい、でこのログイン完了すると
まあ普通に自分のアカウントを確認したりだとか
はい、あとは
動画のアップロードもできるはずです。はい、ちょっと今回試してないんだけどさっき触れたように
この自分のアカウントでは公告は完了したって言うけど投稿されてなかったのでちょっとここがどういうことか謎です。
はい、今もうブログ確保を先に集中してやったので改めて自分のアカウント開いてみると
まあそうだね、今現状のTikTokの見た目に近い感じです。あの前の2カラムのやつじゃなくて
3カラムに今インスタっぽくなっていると思うけどその見た目で表示されています。はい。
でまあパソコンだと画面の領域が広いからだけどこのパソコンの画面全体に対しての
画面が2カラムになっていて
3分の2と3分の1みたいに3分の1右側にサイドバーが出てます。おすすめのアカウントだとか
なんかそんな感じ。で左側3分の2ぐらいの領域に自分のアカウントが表示されていて
ほんとTikTokのそのスマホの画面がここにちょうど収まっているような印象かな。細かいところはわかんないけど
はい。3カラムで並んでタブで動画といいね。はい、こんな感じで表示されるようになっています。
はい。 で実際にインサイトの方の話。
はい。 でインサイトを見る方法っていうのはこれ普通にパソコン版でログインしただけでは表示されないと思います。
おそらく。ブログの方ではもうやり方っていうふうに書いちゃったんだけど
自分でやって表示した方法っていうのは個人アカウントじゃなくてプロアカウント
ビジネスアカウント的なそういう存在かな。これにスマホのアプリから切り替える必要があります。
はい。これも画像だとか説明はブログに載せているので音声でわかりづらい方はそちらを見てください。
一応1枚画像の設定、設定画面、プロフィールから設定画面まで全部順番にこう動く感じで矢印を付けて解説しています。
音声でざっくり言っておくと自分のプロフィールから一番右上の点点点
ここタップすると設定が開きます。で一番上にあるアカウント管理タップして次の画面で一番下に
おそらくプロアカウントに切り替えるみたいな文字があります。はいここをタップすると切り替えるための設定
はい確か出たのが自分のカテゴリーみたいなことの設定とあとは性別設定かな。はいそのぐらいだったと思うけどこれを設定すると
06:02
プロアカウントに切り替わります。はい。でもう1回設定画面戻ってください。
そうすると今までなかった項目インサイトっていうのが追加されています。
一画面でいうところの真ん中ぐらいかな。 プロフィールをシェアっていうところの下に今現状iPhoneで見た時はインサイトって表示されていました。
はいでインサイトをタップするとまあ普通にあの まだね動画の閲覧数だとかフォロワー数だとか
なんかそんな感じあと男女比だとか一般的にあるような感じの 情報が確認できるようになっています。
はいでこれはまあスマホの話なのでで今のでプロアカウントに切り替えが完了したので その後にパソコン版も1回見てみてください。
リロードするとかしてでまあログイン状態の右上に自分のアイコンが表示されているのでそこを タップすると今までなかった
インサイトを見るという項目が追加されています。はいこれプロアカウントじゃない場合は プロフィールを見るっていうのとログアウトの2個しか出てないです。
もしかしたら何かアカウントの状況によってはもっと違うもの見える場合もあるかもしれない けど
おそらく基本はプロフィールを見るとログアウト でプロアカウントに切り替えてから見るとインサイトを見るが追加される感じです。
はいパソコンなので画面大きくて見やすいのではい普通にこれも項目としては スマホの方を完全に把握できてないからあれなんだけど
大きく分けて概要とコンテンツとフォロワー数という3種類が表示されています。 なんかスマホで見た方が何か細かく出ているのかなぁみたいな見た目の印象だけだけど
そんなことはないのか同じなのかな。 はいまあそんな感じになっています。
で合わせてここなんかデータをダウンロードというボタンがあって エクスポートできるみたいです。
はいCSVだとかこれエクセルの形式なのかな? この拡張紙ちょっとわかんないな。
CSVかそうだねエクセルの拡張紙かな? エクセルかCSVで書き出しできるみたいです。
そんな感じになっているのでまあ特に仕事で使ったりとか仕事じゃなくても アカウント育てるの積極的に色々
調べたりとかデータ取ったりしながらやっている人に対して関してはパソコン版で 使えたら色々使い勝手いいんじゃないかなと。
はいで今初めてちゃんと見てるから人気上昇中とトレンドのところ ここも一応話しておきます。
人気上昇中の方だとまあこの3分の1右側に表示されてた サイドバーみたいに関してはあんまり変わらないおすすめのアカウントだとかトレンドだとか
はい そのあたりが表示されていて左の3分の2ぐらいのところに人気上昇中の動画がここも
3カラムで出てます。はい でスクロールするとどんどん読み込まれていく感じかな。
09:05
でタブがもう一個トレンドっていうのがあるのでトレンドの方を見てみます トレンドに関しては一番上にトレンド最新動画をいち早くチェックしようという形で
おすすめのアカウントとかそういう感じかなこれはカルーセルで 確認できるようになっています。さっきサイドバーに出てたやつだね
それが上に横並びに出てます。でさらに下に行くと2カラムで あのカテゴリというかハッシュタグだったりそういうものが表示されています。
はいでその各一枠ごとの中に3投稿ずつ表示されています。 ちょっと言葉だとわかりづらいかもしれないけど
はいここはまあブログの方には今のところ載せてないので ブログ見てログインする方法とか確認した上で実際に自分で見てもらうのがいいん
じゃないかなと はいということで今回はTikTokのパソコンからのログインフォーフォー
あとはインサイトの見方このあたりを話をしました。はい あでもう一個ちょっと補足で加えておくとこれもブログ見てほしいけど
あの動画のアップロードの画面なんかも一応載せておきました。 見た目の印象としてはIGTVに結構近いみたいな
なんかほぼほぼ同じに見えるけど細かい設定で公開設定とか コメントデュエットコラボとかそこらへんの設定チェックつけるつけないとかなんかその辺の
違いはあるけど。はいで一応キャプションのところでメンション タグ付けというかリプライ形式にするとか
ハッシュタグとかそこらへんの設定もできるようになっています。 はい
ということでまぁこれで一通り話したと思うのでパソコン版で画像と合わせてよかったら 見てみてください
はいで合わせてTikTokといえば先日ブログにアクセスが殺到したというのはポッドキャストでも 配信したんだけどその後もまぁ勢いは衰えてはいるものの未だにアクセスが
多く来てます。はいで聞いた人にはまぁわかってると思うけどなぜかインスタグラムも インスタグラム16歳未満DM使用不可とか使えなくなるとか
いつから使えなくなるみたいな話でインスタでアクセスがものすごい来てるんだよね 未だに答えも分かってないんだけどそんなことはないんじゃないかな
その話は上がってないと思うんだけどどうなんだろうね ちょっと何とも言えないんだけどなんかTikTokの方の話が間違って広がって
しまったのかなぁみたいに思ってるけどまぁどうなんだろうっていうところですここは もしわかる人がいたらどこかで教えてもらえたら
例えば本当にインスタの中で対象者にだけ通知が送られているとかだったらちょっとわかり ようがないので
まあそうは言ってもねもしそうだったらツイッターとかでね そういうの話題になると思うんだよね
あの当日しか調べてないので今見たらもしかしたら 出てきたりすんのかな
ちょっと今調べてます 何かあれば打った時点ですぐ出てくると思うからねなんか16歳とインスタって
12:04
のだけで調べると全然関係ないものばっかり出てきて dm って加えると
なんかそんな話 書いてる人いるねー
なんか悪用してる感じのがいるとかそういう話かな なんかあの dm 使えなくなるからライン交換してくださいとかそんなのが来てるみたいな
はい なんか今見るとちょっとこれは俺が配信した後のところのツイートなんだけど何人か
だけ インスタでも使えなくなるのみたいなこと言ってたり
使えなくなるのはティックトックだけだよねみたいなこと言ってたり それ以前を見るとインスタ16歳 dm だとまあそんな話は見当たらない気がするんだよね
でその投稿とか配信した時の時点ではティックトック16歳 dm とかで調べてもあんまり 見かけなかったような
そんなことないかなニュースに上がってたんだもんね先に俺は投稿するよりも全然前に 全然前とか何十時間か前
ティックトックがまああれだねそうだね結構話し上がってるか インスタ多分だから間違いだと思います絶対とは言えないけど
このあたりは進展あったらまたポッドキャストブログの方で触れようと思うのではい ということでティックトックの方もはちょっとあんまり
自分で完全に把握できてない部分があったりするので基本のところしかあんまり配信 しないけどそのニュース自体
テスト中とかって話は結構上がってきたりするのでまあ機会あればこれも触れていこう と思います
はいということで今回はこんな感じで以上です またまたというかインスターカーなんかでちょっと話しちゃったのでこれも近いうち配信すると思う
のでまた聞いてください さようなら
14:02

コメント

スクロール