1. けんくらのハッピーラジオ
  2. NFT運営にコミュニティが必要..
2022-08-06 14:33

NFT運営にコミュニティが必要な理由


◻️イイネやコメント
◻️フォローもお願いします!
◻️疑問質問お待ちしてます!

コメント頂いた方は、
Twitterフォローしに行きます!!


🐶新作Listお知らせ🐶

☑️BostonterrierArt #030
☑️0.018ETH

瞑想中のボストンテリア。
ここにはなにもないよ。
あなたの中をのぞいて、
あなたの心にふれて。

ぜひお迎えください✨
https://opensea.io/assets/ethereum/0x495f947276749ce646f68ac8c248420045cb7b5e/15754840023429334557138315796923330955539742949175386053560965629113989595137


アートをギフトにすることを習慣にしたい
Art Gift Shop Tulip
https://tulip-hanna.shop/


NFTコレクション
『BostonterrierArt』へかけるの想い
https://onl.tw/muySvke



NFTの買い方はこちらを参考にどうぞ
https://kenkuradokusyo.com/cnp_buy/



ゆるゆる朝活NFTクラブ

https://twitter.com/i/communities/1496793137003458560


けんくら

Twitter
@KenkuraNFT
https://twitter.com/KenkuraNFT

BostonterrierArt
https://opensea.io/collection/bostonterrierart


Hanna
Instagram @Hanna.iwanuma
https://instagram.com/hanna.iwanuma

Hannaのブログ
https://tulip-hanna.shop/




#NFT #朝活 #NFTクリエイター #思考の整理 #BTA
#NFTアート #NFT音楽 #育児 #起業 #挑戦
#作業中ラジオ


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6128e8517de6f0a0e0dcfbd6
00:06
スタスタスタエフフフフー
この放送は、アートをギフトにすることを習慣にしたい
アートギフトショップチューリップの提供でお送りします。
おはようございます、けんくらです。
この放送は、毎朝、副業NFTクリエイターとして活動する
けんくらの普段考えていること、感じたこと、これからやってみたいことなどを発信する放送です。
おはようございます。
今日は8月6日なんですけども、収録しているのは、実は8月5日の夜、ただいま11時半に収録しています。
今、実はですね、宮城県から青森の方に移動しています。
妻のハンナの実家に今向かっています。
先週末からですね、ハンナの方は子供たち2人を連れて、実家に帰省してねぶた祭りに参加していたので、
今週、近道二次使って、僕がお迎えがてら青森に行って、ねぶた祭りに参加して、わいわい楽しくして帰ってこようという計画です。
小旅行ですね、ちょっと早めの帰省みたいな感じですかね。
来週お盆休みですけど、ねぶたに合わせて青森の人は実家に帰るというのが、もうなんか普通みたいですね。
ということで、ちょっと音声も少し聞きづらいかもしれないんですけど、ちょっとそこら辺はご了承ください。
ちょっとNFT関連のことで雑談なんですけども、
明日ですね、若さん、今日か、今日の夜8時から若さんっていうクリエイターさんがいるんですけども、
の方のGenerativeのコレクションがミントされます。
今日の8時、夜8時からですね、確か全部で1500体で、
ありがたいことに僕ホワイトリストをいただけたので、ホワイトリストで夜8時にミントしたいんですけども、
ねぶたの時間とバッチリ被ってるんですね。
どうしようかな。
スマホでメタマスクつないでできるのか、ちょっといろいろ試しながらやってみようかなと思うんですけども、
もしできなかったらホワイトリスト無駄にしちゃうなと思ってちょっと悲しいなと思うんですけど、
スマホのメタマスクでミントできることを願いながら、
ちょっとその8時から5分くらいはねぶたじゃなくて、メタマスクとにらめっこしようかなと思います。
狐とにらめっこします。
でもこの若さんの作品はぜひ欲しいなと思ってた作品なので、
03:01
ジェネレイティブじゃなくてもともと一点ものの作品を出されてて、すごく素敵なアートを描かれる方なので、
ジェネレイティブやられるってことだったので、ぜひこの作品を欲しいので、
なんとか今日の8時、ミントしたいと思います。
ねぶたを見ながら、ラッセラー言いながらメタマスクと戦います。
ということで今日の本題なんですけども、
NFT運営になぜコミュニティが必要なのかということでお話ししていこうと思います。
必ずこれが必要かと言われると別にそうではないと思うんですが、
ただ継続的に長くNFTを運営していこうと思ったら、ビジネスとしてね、
必ず必要かなと僕は思ってます。コミュニティを運営っていうのが。
じゃあなんでこのコミュニティの運営が必要なのかということなんですが、
それはそのプロジェクト、NFTのプロジェクトに対するパンを作るということになると思ってます。
これはマーケティングの戦略の一つとして覚えてた方がいいのかなと思ってて、
これはNFT以外のことでも使えるのかなと僕は思ってます。
今、うちの妻がアートギフトショップチューリップというお店、事業をやってますけども、
これもパンを作るというのがすごく大事なことなんだろうなって思ってて、
ここにも応用が効くのかなと思ってます。
じゃあそのパンを作るということなんですけども、
このことなんですが、キングコングの西野さんのYouTubeのチャンネルで話されてたんですよ。
メンバーシップかな、確か。
放送作家の高須さんっていう方がいるんですが、高須さんですね。
西野さんとその高須さんの対談の中で話されてたのが、
一応メンバーシップの放送なんで内容はあまり詳しくは話せないんですが、
その中で話されてたのが、これから商売だったりエンタメをやる上で、
大事なのは顧客を作ることよりもパンを作ることの方が大切だっていう話をされてたんですよ。
大事だよねって話をされてたんですね。
じゃあその顧客とパンの違いは何かというと、
顧客というのはただただ商品を買うだけの人たち。
目の前に置かれた商品をただただ買う人たち。
もちろんこれも大事なんですが、それは一家制にしすぎなくて、
その商品がめちゃめちゃ売れたとしてもその時だけしか盛り上がらないんですが、
そうなるとじゃあいざ売れなくなりましたとか、
今回で言えばコロナみたいなことになると商品が売れませんってなった時に、
06:06
もうそれから先商売が立ち行かなくなってしまうみたいなことが起こると思うんですが、
じゃあこれがパンであるとどうなのかってことなんですけども、
もちろんその最初の商品ももちろん買うと思うんですが、
コロナとかになって本当に苦しくなってきたっていう時に、
どうにかこうにか助けてほしい。
このままだと自分たちの商売が潰れてしまうみたいになった時に、
助けてほしいって言った時に助けてくれる仲間たちっていうのがパンだと思うんですね。
コロナのきっかけにすごく盛り上がったのがクラウドファンディングっていうシステムがあると思うんですが、皆さんご存知の。
ちょっと前まではサリラーだとなんだろうって言われてましたが、
今はもう当たり前かのように皆さんクラウドファンディングやってまして、
このコロナの時もですね、いろいろクラウドファンディング立ち上がって、
コロナ時期で本当に大変だから、ライブハウス、特にライブハウスとかもそうですね、
大変だからクラウドファンディングでお金集めて運営していきますみたいな話とかいろいろあったと思うんですが、
こういう人たちに賛同して、助けてほしいっていう人たちに賛同して支援をする方々っていうのはもうその人たちのパンだと思うんですね。
助けてあげたいとか、お世話になったからとか、これからもっといいもの作ってほしいとか、そういう思いを持って支援すると思うんですよ。
そういう人たちをたくさん作ると、これから商売場が立ち行かなくなってしまうような時とか、
新しく事業を立ち上げる時とか、自分の商品を作ることに対していろいろ手伝ってくれる仲間が増えるという意味ですごく重要なことなんだろうなと思います。
ファンというのはこういうファンを作るというのは、自分たちの事業を立ち上げたり、新しいことを始めたりとか、
これから事業を継続していく上ですごく重要な存在になっていくと思います。
Jリーグとかプロ野球とかプロサッカーとかプロ野球とかもそうだと思います。
ファンの人たちがいなければ、観客もいないですし、グッズ買う人たちもいないですし、プロのサッカー選手として仕事として成り立たなくなりますよね。
なので、そういうファンの人たちがプロジェクトを支えていくと思うんです。NFTに関してもそうだと思います。
なので、いかにファンの人たちにワクワクさせるのか、ドキドキさせるのか、そして応援してもらえるようなプロジェクトを作るのかというのがすごく大事だと思うんですよ。
09:07
その上でコミュニティっていうのがすごく大事になってきて、その中で自分たちの思いだったりとか、これからやること、こんなに面白いことができますよとか、これからもっと面白いことやりますよとか、こういう思いで僕たちはこのプロジェクトを作ってますとか、
そういう思いを発信する場所、またあとファンの人たちからの意見を吸い上げる場所だったりとか、ものすごく重要な場所になるのがそのコミュニティだと思います。ファンを作る上で。
すごく温かい場所だと思うこのNFTのプロジェクトが、もちろん忍者だおは最大級に大きいプロジェクトなので、コミュニティなのであれですけども、シティボーイ、シティガール、シティガールシティボーイのミルクさんっていう方がいまして、NFTを運営されているミルクさんって方がいて、
その方のコミュニティ、ザシティというDiscordのコミュニティがあるんですけども、ここもすごく温かくて、コミュニティの中がすごく活発なんですね。本当にもうファンの方が、ミルクさんのファンの方が本当にいっぱいいて、これは本当に素晴らしいなと思ってます。
これからNFTクリエイターとして活動される方であれば、一度ちゃんと覗いてみる価値はある場所なのかなと思います。
あと僕がちょっと覗いてていいなと思うのが、Neo Tokyo Punksのコミュニティも面白いですし、Neo Samurai Monkeysも面白いです。
あとこれからやられるプロジェクトの中でいくと、和服さんっていう方がやってる、和服ジェネというプロジェクトがありまして、こちらのコミュニティもすごく活発に動いてて、ファンの方々が熱いプロジェクトですね。
あとは、ズキュンダオっていうのかな。この中のプロジェクトもすごく温かいコミュニティになっているので、すごく面白いなと思います。
やっぱりそのプロジェクトの中でファンになる人たち、実際にファンの人たちが運営に回ったりもするんですよね。
クリエイターだけではなくて、ファンの人たちも運営の中に入って一緒にプロジェクトを盛り上げたり、結局、NFTの価値が上がれば上がるほど、一緒になって運営している人たち、ファンの方も含めて価値が上がれば上がるほど、ビジネスとして収益も上がりますし、
12:06
ファンの人たちもそれで恩恵を得られるというふうになりますし、このファンを作るというのがすごく大事だと思います。
これからNFTの運営をされるとか、作ってみたいとか、個人のクリエイターとしてもNFTをやる上ですごく重要なことなのかなと思います。
NFT以外でもこれから事業をやってみたいとか、自分の商品を売りたいとか考えている方にとっては、このファンを作る、コミュニティを運営するというのはすごく大事なのかなと思います。
ということで今日はここら辺でおしまいにしようと思います。
ちょっと長くなりましたけども、NFT運営でなぜコミュニティが大事なのかということでお話しさせていただきました。
結論としてはファンを作るということですね。
ファンを作るのがすごく大事ですよというお話でした。
ということで今日はここら辺でおしまいにしようと思います。
最後に宣伝をします。
僕たち夫婦でですね、ボストンテリアートというNFTのアートコレクションを作っています。
去年の9月から運営してましてもうすぐ1年になるんですが、ファーストシリーズとしまして33体の予定をしていまして、
今30体まで来ました。
残り3体になりますのでぜひチェックしてみてください。
概要欄にリンクを貼っておきます。
ということで、今日の夜は8時からですね、若さんという方のジェネレイティブコレクションアサギが始まります。
ミントされますので、僕はこれのホワイトリストをありがたいことにいただいたので、
今日の夜はこれをミントしますが、がです。
これがですね、ネブタ祭りに参加中なんですよね。
ラッセララッセラ言いながら、この時間だけはちょっと10分15分ぐらいは、
メタマスクのキツネさんをにらめっこしたいなと思います。
ネブタとにらめっこするのか、キツネとにらめっこするのか、
ちょっとその時間どうなっているかわかんないですけども、
せっかく持っているホワイトリストを無駄にしたくないので、
この時間だけはどうしてもメタマスクとちょっとにらめっこしたいと思います。
ということで今日はここらへんでおしまいにしようと思います。
それでは皆さん、今日もありのままの一日を。
14:33

コメント

スクロール