1. けんくらのハッピーラジオ
  2. クリエイターfeeが継続される..
2022-12-23 10:15

クリエイターfeeが継続されるよー!NFTをはじめよう!


◻️イイネやコメント
◻️フォローもお願いします!
◻️疑問質問お待ちしてます!

コメント頂いた方は、
Twitterフォローしに行きます!!



🐶List情報🐶
ナシ!


アートをギフトにすることを習慣にしたい
Art Gift Shop Tulip
https://tulip-hanna.shop/


NFTコレクション
『BostonterrierArt』へかけるの想い
https://onl.tw/muySvke



NFTの買い方はこちらを参考にどうぞ
https://kenkuradokusyo.com/cnp_buy/



ゆるゆる朝活NFTクラブ

https://twitter.com/i/communities/1496793137003458560


けんくら

Twitter
@KenkuraNFT
https://twitter.com/KenkuraNFT

BostonterrierArt
https://opensea.io/collection/bostonterrierart


Hanna
Instagram @Hanna.iwanuma
https://instagram.com/hanna.iwanuma

Hannaのブログ
https://tulip-hanna.shop/




#NFT #朝活 #NFTクリエイター #思考の整理 #BTA
#NFTアート #NFT音楽 #育児 #起業 #挑戦
#作業中ラジオ #メタバミュージアム


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6128e8517de6f0a0e0dcfbd6
00:02
スタスタスタイフフフフー
この放送は、アートをギフトにすることを文化にしたい
アートギフトショップチューリップの提供でお送りします。
おはようございます。けんくらです。
この放送は、270日後に立ち去らせるNFTエンターテイナーであるけんくらが
普段考えていること、感じたこと、これからやってみたいことなどを発信する放送です。
おはようございます。
今日は12月23日、金曜日。
もともと天皇様の誕生日でしたね。
今は上皇誕生日でいいのかな。
なんか日にちの名前ついてるのかな。どうなんでしょう。
ということで、今日も収録していきます。
寒い。寝起きでベッドから降りて収録してるわけですけども、
今、ストーブをつけたんです。
うちのストーブですね、コロナっていうメーカーの丸いやつです。
白くて丸いやつ。
白くて丸い木が出るストーブです。
これめちゃくちゃあったかくて、すごく温かさが優しいんですよね。
すごく好きなストーブです。
本当にあったかい。
今つけたばっかだからまだ寒いんだけど、
上にやかんなんか乗っけてね。
やかんから雪がほーっと出てね。
夜になると、朝もかな、このストーブの周りに家族みんな集まって、
うちのポストンテリヤ君もストーブの前でじんどってごろねして、
なんかいいなーっていう。
ストーブっていいなーって思いますね。
石油ファンヒーターにはない温かさがありますね。
ちなみにデメリットとしては燃費がめちゃくちゃ悪い。
本当に悪い。
たぶん24時間つけてたらなくなるんじゃないかな。
満タンにしてても。
9リッターくらい入るんですけど。
それ以外はめちゃくちゃいいです。
ということで本題に入っていきます。
今日の本題は、
NFTの魅力を再確認。
クリエイターが輝ける世界を作っている。
ということでお話ししていこうと思います。
早速なんですけども、
今朝ね、メールを打った後見てたらですね、
オープンシーンの方からメールが来てて、
一時話題になったクリエイター費の問題について
03:00
オープンシーンからメールが来てて、
ちょっとざっくり説明しますと、
クリエイター費の方はクリエイター側で
自由に設定できるよっていう内容でした。
具体的な数字は書いてなかったんですけど、
たぶん今までのようなのであれば
最大10%までできるのかな。
このクリエイター費って一体何なのかというと、
NFTを売買したときに、
NFTを売買したときに、
手数料、マーケットプレイスの手数料、
オープンシーンの話で、
中の話でしますと、
オープンシーンに手数料が2.5%とられて、
あとクリエイターさんに10%、
最大で10%の売り上げの10%が入るっていう仕組みだったんですよ。
で、このクリエイター費って一体何なのかというと、
NFTを売買したときに、
手数料、マーケットプレイスの手数料、
最大で10%の売り上げの10%が入るっていう仕組みだったんですよ。
これは二次流通、三次流通、
転売されるたびにクリエイターさんに入るっていう仕組みだったんですね。
これがちょっと前に、
投資家からすればクリエイターに払うお金じゃなくて、
俺にくれよっていう人たちがいっぱいいて、
クリエイターさんに払うお金っていうのが、
なしでいいんじゃないのっていう話題になりました。
なので、オープンシー以外のマーケットプレイスで、
クリエイター費が0円、
オープンシーでも0円になるっていう話、話題が出ました。
結構これはクリエイターさんだったり、
NFTを作る人たちからするとだいぶ話題になりました。
僕もこれを見たときに、
NFTの魅力が欠けてしまうって思ったんですよ。
海外の人たち、特に海外の人たちは、
NFTはやっぱり投資だったり、
投機の目的で購入する、売買するっていうことが多々あるのかなと思います。
でもNFTを作る僕らの周りに、
日本のNFTの中にいる人たち、作ってる人たちは、
割とクリエイターさん寄りの考え方の人が多くて、
投資家さん、投機家さんっていう人たちっていうのが、
もともと少なかったと思うんですよ。
NFTを作る人たちがめちゃくちゃ多くて、
お互いがお互いを応援し合う、
そういう文化ができてたかなと思うので、
クリエイター費というのがなくなるっていうことに対して、
ものすごくネガティブに捉えてたと思うんですよね。
それが今回、オープンシーの方から、
クリエイター費は継続しますという連絡が来てました。
あとツイートするので、そのツイートの方も見てもらえると分かるんですけど、
06:02
僕に来たメールの内容、画面録画でダーってやって、
日本語で翻訳した内容も載せておきますので、
それをチェックしてもらえると分かるかなと思いますが、
なので、このクリエイター費に関してオープンシーは継続する。
ただ一つだけ注意点があって、
他のマーケットプレイスはどうか分からないよってことです。
オープンシーではクリエイター費10%、例えば設定したとすると、
他のマーケットプレイス、
他のブックスウェアとか、
他のマーケットプレイスというのはどういう事情か分からないですけど、
売買されたときにクリエイター費がかからない場合もあるから気を付けてねっていう内容だったので、
そこはちょっといろいろ確認しないといけないところではあるんですけども、
ただNFT界最大のマーケットプレイス、オープンシーがクリエイター費を調整する、
クリエイター費を調整する、設定できるようにしますっていうのは、
クリエイターとしては本当に助かったって感じですかね。
だから、投資家さんたちも実際どうなんですかね。
もちろんお金の話で言ったらない方がいいんですけど、
でもそれをやってしまうと、
その後、結局クリエイターさんは自分たちの作品を売った瞬間でしか収益が出ないってことだから、
既存の今あるものと一緒ですよね。
だから本を書いたら、その本を新品で買えばもちろん作者には入りますけど、
中古仕様に流れてしまったらもう二度とその売上っていうのは作者には入らないみたいな感じで、
NFTの僕の中で本当に魅力的だなと思ったのが、
二次流通、中古品って言ったらあれか、
転売転売転売される度に、それでもクリエイターさんにお金が入るっていう仕組みがものすごいなと、
そこに一番確信めいたものを感じたので、
これがなくなってしまわなくて本当に良かったなと思います。
せっかく新しい技術で新しいことが生まれたのに、
お金目的のためだけになくなってしまうっていうのは嫌だなって感じたので、
本当にこれは良かったなと思います。
なのでこれからNFTを制作するとか、作ってみたいと思っている人たち、制作する仕事をしている人たちは、
これがNFTの最大の魅力、クリエイターとしてはすごい魅力の一つだと思うので、
ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
09:00
ということで、こんな感じで今日はお話ししてみました。
オープンシーガークリエイターVを継続しますよっていうお話でした。
本当に良かった。
僕たちもこれからまだまだNFTを作っていきますし、活動もしていきますので、
いろいろ話をしますし、いろんな人たちに僕が考えていることだか、
僕たちがこれからやってみたいことをいろんな人たちに相談していきたいなと思います。
NFTに関してもそうだし、事業展開。
妻のアートギフトショップチューリップの事業展開についてもいろんな人たちに相談して、
いろんな意見、フィードバックをもらって成長させていきたいなと考えています。
ということで今日はここら辺でおしまいにします。
この放送最後まで聞いてくれて本当にありがとうございます。
よかったらコメント、いいね、あとはSNSでシェア拡散していただけると嬉しいです。
それでは皆さん今日もありのままの一日を。
10:15

コメント

スクロール