1. けんくらのハッピーラジオ
  2. コーチングを受けたら未来が明..
2024-10-18 11:06

コーチングを受けたら未来が明るく感じれた!

けんくらのXのアカウントは⬇⬇

https://x.com/KenkuraNFT/


けんくらのTiktokのアカウントは⬇⬇

https://www.tiktok.com/@kenkura0?_t=8oxPZrvkM3s&_r=1


HannaのXのアカウントは⬇⬇

https://x.com/hanna_iwanuma/


Art Gift Shop TulipのHPは⬇⬇

https://tulip-hanna.shop/


ハピバナのHPは⬇⬇

https://hapibana.com/


#ミッドライフクライシス #思秋期 #うつ病 #メンタルヘルス #心の健康 #うつ病克服 #うつ病サポート #メンタルヘルスケア #うつ病経験 #自分を大切に #心のケア #メンタルヘルスリカバリー #下ネタ




---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6128e8517de6f0a0e0dcfbd6
00:07
スタスタスタイフフフフー!
ハピバナハッピー!
おはようございます、けんくらです。
今日は、コーチングを受けたら未来が明るくなるよ、ということでお話ししてみようと思います。
この放送は、38歳にてうつ病になったけんくらの日々の生活や、
今考えていること、これからやってみようと思うことなどを発信していく放送となっております。
この放送が良かったなと思ったら、ぜひいいね、コメントいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。
はい、ということで、今日も収録していこうと思います。
今日もね、運転中に収録、運転中というか車の中で収録しているもんで、
あのうるさいと思うんですけども、ご了承ください。
で、今日のタイトルはですね、コーチングを受けてみたら未来が明るくなったよということなんですけども、
今日もですね、夜、コーチングを受けました。
無料コーチングなんですけど、1回こっきり1回、その体験、コーチング体験みたいなのがありまして、それを受けてみました。
全く知らない人、今まで交流がなかった人、
じゃあそういうコーチングってどこから見つけてきたのってことなんですけど、
クラシックコーチング体前みたいな本を書かれている方がいらっしゃるんですけど、
菅原秀幸さんかな、確か。
で、その本を読んでて、最後に体験を受けたい方はどうぞみたいな感じのが書いてあったので、
それに申し込みをして、昨日約お話しした時間だと2時間ぐらいですかね、
1時間半から2時間ぐらいお話しさせていただいたんですけど、その中でコーチングを実際に体験させていただきました。
結論から言いますと、将来が楽しくなるな、未来が楽しくなるなというふうに思いました。
僕自身もそういうコーチングというか、人に声がけができたらいいなというふうに感じたし、
それを面白さ、そこに面白さも感じました。
コーチングをすることで、その相手の未来が明るくなったり楽しそうな表情な姿を想像すると、
僕も楽しくなるなとか、そこに面白さを感じれるな、嬉しさを感じれるなというふうに感じたんですね。
僕今、うつから腐朽して2日目でなんでそんなことやってんだみたいなことを思う人もいると思うんですけど、
うつ病になってる人はわかると思うんですけど、気分がいい時は気分がいいんですよ。
調子がいい時は調子がいいんですよ。
常にダウンな感じなわけではなくて、波があるんですね。
03:00
僕は薬の影響もあったし、あとは完全に休んでたっていう影響もあって、
ダウンの波が今はだいぶ少ないんですよ。
だからそのダウンの波が少ないうちに、やれることをやりたい、できることをやっておきたいみたいなことを感じるわけです。
ただその分ダウンが来た時はもう何もできないし、何もやりたくなくなるのでダメなんですけど。
その間にコーチングっていうものを、本を読んだりとかして受けてみたいっていうふうに思ったんですね。
受けてみたいと思ったし、自分もコーチングをする側に回ってみたいというふうに思ったんです。
そういう経緯もあって、コーチングを受けたんですけども、未来が明るくなりました。
明るく感じれるようになりました。
これはうつの人にいいのか悪いのかって言ったら、完全に悪いと思います。
何も考える、ものすごくうつの人にコーチングをするのはあまり良くないなというふうには思います。
そうじゃなくて、普通に通常自分のやりたいこととか将来に不安があるとか、
ぼんやりとしたもやもやを持っている人にとってはコーチングってものすごく必要なことだろうなって思います。
多分ね、人生生きてれば一つや二つの悩みとかもやもやとか将来への不安だったりとかっていうものを抱えてると思うんです。
そういうものを言語化できる、言語化する、言葉にする手助けをしてくれるのがコーチングなんですね。
じゃあどうやってやるのってことなんですけど、これは僕が感じたことなんですがひたすら質問されます。
コーチングする側がひたすら質問をするんですよ。
普通逆だと思うんですよね。
こういうことをしてください、ああいうことをしてください、もっとこういうことをしたらいいんじゃないですか。
したほうがいいですよっていうふうに普通だったら、
教える側が教えられる側に対していろんな提案をすると思うんですけど、
提案をされることなくひたすら質問責めにあうんですよ。
例えば将来何がしたいですか。10年後どういうふうになっていたいですか。
じゃあその10年後そうなってるためには今何したらいいですか。
そのためには明日何をしましょう。何をしますか。みたいな感じで。
それに対してその答えに対して一切否定をされないんですね。
あ、すごいですね。いいですね。面白いですね。
そんなことまで考えてるんですか。そういうことを考えてるんですか。とか。
06:03
いいですね。なんかちょっとずつ明るくなってきませんか。目の前が開けてきませんか。
きましたね。そんな声掛けをされるんです。
喋ってる質問されてるコーチングを受けてる僕の方もちょっとずつ楽しくなってきますし、
コーチングをしてくれてる相手方の人もなんか笑顔なんですよね。
なんかすごくいい関係性だなと思って。こういうこの関係性が。
人の悩みに寄り添うというよりも一緒に解決していくっていう感じ。イメージとしては。
そんな感じがしてコーチングってすごくいいなって思いました。
だからちょっと僕もコーチングに対して少し勉強して、そういう声掛けができるように。
今会社に出社して2日目なんですけども、
後輩君がすごく優秀ですごく頑張ってくれてて、僕が抱えてた仕事をやってくれてるんですよ。
それに対して僕ができるサポートって、あれをやってこれをやってではなくて、
一緒に伴奏してあげる。これをやったらどうだろうかとか。
他に何か方法はないかとか。一緒に考えてあげる。
押し上げてあげるようなそういう声掛けができたら、もっともっと成長してくれるだろうし、
もっと仕事に対して面白さを感じてくれるような気がしたんですね。
だから今の仕事にも活かせますし、これからの人生いろんな人と関わっていく上ですごく活かせるなと思ったんですよ。
そして人としてももっと成長できるんじゃないかなというふうにも思って、
このコーチングというものを学んでみたいなと思ったんです。
ここ2,3年いろいろブログだったり音声配信とかいろいろやってますけども、
なんか一番キュンとしたというか、ビビッときたなっていう、
自分のやりたいことに近いかもしれないっていうふうに感じたのがこれですね。
コーチングなんかなとも今思ってて。
なのでもう少しいろいろ勉強してみたいなと思います。
今日はここら辺で本題の方はおしまいにしようと思うんですけど、最後に雑談ですね。
雑談なんですけど、僕会社復帰して2日目なんですけど、もう残業してるんですよ。
理由はですね、もちろん早く帰りたいなって、
今日なんてもうお昼過ぎぐらいにちょっと帰りたいなって思ってたんですけど、
横で後輩くんが頑張っていろいろやってたので、
それを見ながら日記を書いたりとか、
仕事じゃないことをしながら時間を潰してたんですけど、せっかくなので。
09:01
ただ後輩くんが頑張ってるので、それのお手伝いだったり、
確認作業だったり、そういうのをやってたらやっぱりこういう時間になっちゃって。
ただいろいろ会社的にはそこに対して来てくれるなら来てくれみたいな感じで、
あまり寄り添って僕の話を聞いてくれたなっていうのがちょっとあったんで、
なんだよっていう感じではあるんですけど。
ただあれですね、うつの人が仕事に復帰したときって、
どういうふうにして復帰するのがベストなのかなっていうのを考えると、
結構難しい問題がいろいろあるなっていうのを今すごい感じてます。
明日それについてはお話ししてみようと思うので、
ぜひ明日の放送も聞いてもらえればなと思います。
うつじゃなかったとしても仕事復帰した際に、特にうつの場合はそうか、
仕事復帰した際に一気に普通常業務をやるってなかなか難しいじゃないですか。
かといってちょっとずつ仕事をやっていくっていうのも、
会社の就労規則だったりとか、厚生年金とか、労働保険とか、
そういう社会保険のことだったりとか、結構いろいろめんどくさいことががんじがらめになってて、
素直にね、僕週3日で働きたいって言ったんですけど、
それだと社会保険入れないよみたいなふうに言われたんです。
いろいろ調べてたら結構そこら辺も複雑なことがあったので、
うつの人が社会復帰するのってなかなか難しいぞっていうふうに思ったので、
そこら辺のお話をしてみたいと思います。
今日はここら辺でおしまいにしようと思います。
最後はちょっと軽く愚痴っぽくなりましたけども、
それなりに楽しく生活できてるんじゃないかなと思います。
それではまた明日。バイバイ。
11:06

コメント

スクロール