1. 牛乳のむ?牧場配信*͛🐮⋆͛
  2. 牛乳のむ?牧場配信*͛🐮⋆͛R5/1..
2023-01-24 29:24

牛乳のむ?牧場配信*͛🐮⋆͛R5/1/24

今日は
●フリートーク
●お便りぃのコーナー
●研修生のここが気になる?!のコーナー


牧場で酪農家と話してみませんか?動物好き・牛乳好き・お肉好きFANの皆さんとまったりお話してます。
初見さんもどんどん来てね🐮

配信時間:毎日朝
川上牧場HPはこちらから
https://kawakamibokuzyou.hp.peraichi.com/?_ga=2.153641848.1507905001.1650359430-390439865.1648841648

Noteはこちらから
川上牧場🐮(配信アプリ)の説明書|川上哲也
https://note.com/kawakamifarm/n/nd92c3b199094

川上牧場🐮サブスク|川上哲也 @kawakamifarm #note
https://note.com/kawakamifarm/m/md448972b533b

◯オープニング
●川上牧場オリジナルイメージソング/ヤマ
ナレーション/雨男
https://stand.fm/channels/62a79a220984f586c22d3334
◯エンディングBGM
●牛乳/高橋乳
(中央酪農会議制作チャンネルミルクチャポンより)
#はじめまして  #酪農 #牛乳 #牧場 #牛 #Spoon #ラジオ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6256cf70be02ac071ad7d5d3
00:08
今日も皆様一日お疲れ
お酒じゃなくてミルクはいいから
あなたの耳に少しだけお邪魔します
こちらは島根県出雲市にある
小さな牧場から配信しています
スーパーやコンビニ、皆さんがいつでも
どこでも買うことができる牛乳
普段飲んでいる牛乳の魅力や
酪農の魅力を酪農家がお話しする放送となっております
牧場の日常や牛の鳴き声を聞きながら
お手元に牛乳、ホットミルクを準備して聞いていただくと
より美味しい牛乳を味わうことができると思います
牛乳飲む牧場配信始まりです
はい、おはようございます
今日が1月24日の火曜日で
来週も30日があるのか
後半戦になっております
今日の天気はどうでしょうか
今日は雪が降ってますね
パラパラちょっと降ってます
現在牛舎の気温が4度
出雲市10年に一度の大寒波ぐらいの
言われたりして
全国的にものすごい大雪が降ってて
今も雪が降って大変な人がたくさんいるかなと思いますけど
出雲市そこまででもないですね
全然ですね、やっと降ってきた
そうですね、パラパラしてきたような感じですけど
風がものすごい強い感じで
そんな感じで配信しております
今日のお仕事はですね
昨日小牛生まれたので
研修生さんは小牛にミルクをあげて
あと一頭種付けするやつが
今日発情のやつが見つけたので
そいつに種付けしてもらおうかなと
分かりました
あと昨日産んだ牛がまた
牛を移動したりとか
そういうのをしてもらおうかなと
思っております
僕は今月末までに
手術しなきゃいけない
女性の事務仕事ね
あれとカンヌレのお店に牛乳持っていくのと
みたいな感じで
女性の事務仕事ばっかりです
そんな感じでやらせてもらおうと思ってます
今日も30分くらいの配信していこうと思いますので
最後まで聞いていただけると嬉しいです
03:00
よろしくお願いします
ではでは研修生さん
何か気になる記事ありますでしょうか
あります
今日は香港の記事なんですけど
海外の
食肉処理場で処分間際の豚が暴れる
肉切り傍聴で負傷し職員死亡
というニュースがあって
衝撃的だったので紹介したいと思います
香港の警察は22日までに
同市北港の
食肉処理場で処分しようとしていた
豚一頭が暴れ
61歳の男性職員が手にしていた
肉切り傍聴で
自ら負傷し
半層先の病院で死亡したと報告した
なんで暴れちゃったかというと
豚は電気スタンガンを撃たれて
一気に気絶していたものの
意識を取り戻して男性を
襲っていたということで
ちゃんとしっかり気絶が
うまいこと言ってなかった
ちょっと怖いな
男性は豚の抵抗で地面に突き飛ばされた際
歯渡り約40cmの包丁で
左足を負傷したと
包丁を持った男性が意識不明の状態の
同僚が見つけ
男性は病院へ運ばれていた
傷しかない
太い血管あるからね
土地区するのにも
命のリスクがある
改めて
土地区するんじゃなくて
人間側にも
十分危険なリスクがある
ということを知らせたいな
この記事を選ばせていただきました
スーパー駅は大きく並んでますけど
そこに作るね
加工する
人もいっぱいいるというのを
知ってもらいたいなと
思うところですね
本当にそれはレアケース
何万頭も1日
何千頭か何千頭何万頭くらい
やって
その中に1頭とかね
いたりするし
やっぱ気概加えて
オス豚?
そういうやつもいます
牛だろうが豚だろうが
ニワトリだろうが
気概加えてきて
こっちに行く行動してきて
襲ってくるやつもあります
農業事故でね
牛にやられてみたいな
年間本当に
ニュースになったりしますけども
職域処理場でもそういうことがね
安全管理めちゃくちゃきっちりしてるから
本当にそんな稀なんだろうと
思うけど
そういうののニュースになった
ということですね
職域処理場大きいところとかだと
一般の方がね
見学できるような
年に1回とか
ああいうので視察できるところもありますので
ぜひ一度
興味があるというか
見れない方もたくさんおられるし
見たいという興味本位でちょっと
06:00
行くのもあれだと思うけど
しっかりとした準備とか
事前の勉強とかしてもらって
生産者としてはね
ありがたいかなと思うので
学べることはものすごくあります
現場の意見ね
知ってもらうと現場がどういうことになっているのか
食材に対する
ありがたみっていうのが深まるので
そうですね
そうですね
見てもらいたいという
僕はやっぱり牛動物好きで
皆さんに食べてもらうために
生産物作ってるんで
技術すごいなって思った
あそこの人たちの
ほんとに淡々と
処理していくっていう
一気に綺麗な枝肉になっていくっていうのは
ものすごいちょっと
巧みの技というか
品質をどこか落とさないように
手際の良さが
本当にそう
家畜にとってもためらわずに
一瞬で
刺されるというのは
苦しまわないように
というのも
あったりするので
画像リンクがあって
衝撃的な
画像とかあったりする
特に画像というのはない
土地区上の看板の
画像しかないんで
わーってするような
ぜひちょっと
そういう記事など見てもらえたら
嬉しいかなと思いますね
ぜひ
食育処理場に行って
教えてもらえると嬉しいかなと思いますよ
はい
研修生の高学期になる記事でございました
ありがとうございます
ではでは牛乳で乾杯しようかなと思います
最近
川上牧場の繊維を使った
チーズを作ってくれるレストランが
松江の方も年明けくらいに
オープンして
めっちゃ牛乳を使っていただいているので
どんどん増えていただけたら
嬉しいかなと思います
じゃあ牛乳で乾杯です
がー美味しい
ありがとうございます
寒いんでね
ホットミルクで皆さんしっかり飲んでもらいたいと思いますよ
温めてください
ではでは川上の気になる記事
今日どれから順番に読んでいこうかな
と思いますけども
昨日ね
タイムラインでも
賑わしていましたし
僕も引用リツイート2つくらいさせていただいたんですけど
クローズアップ
現代のNHKで
朝一杯の牛乳が消える
落脳危機を知らせる実態
ピンチ牛乳
っていうクローズアップ現代の
昨日放送されたのかな
全国放送されて
それの記事をちょっと
ありますんで
見られた方もおられるのかなもしかしたら
日本の生乳の生産の半分以上を
補う落脳王国北海道では
過去最悪レベルといわれる
牛乳ショックに直面していて
絞りたての牛乳は一部廃棄され
09:00
手掌にかけた小牛は
想像さえつかないことも
小牛は価格さえつかないことも
廃業を決断する若手楽能化王で
はじめ
超巨大ファームまでも
このままでは
本当に生き残れないかもと
悲鳴をあげる
一杯の牛乳が届けられるその裏側で
何が起きているのか
30人を超える当事者への取材が
知られざる牛乳ショックの実像に迫る
ということで
超巨大ファームの経営基金に職名する
超巨大ファームの方の取材がしております
ドリームヒルの小倉さんと
本当に有名な方ですね
この業界の中で
大手から
なくなるのではないか
一番手は私のところかもしれないと
言っております
険しい表情を浮かべカメラの前で語り始めたのは
日本を代表する楽能化で知られる
小倉幸男さんかな
社長で経営する
ドリームヒルは北海道とかちで
約4万トンの製品を出荷する
全国最大規模の牧場の
一つであるが
ロシアウグライナ侵攻後
食料価格の高騰で経営枠
急に落ちて
抱える乳牛の数は約3900頭
年間約5万トンの餌が
必要となるが
その半分近くを海外から輸入に頼ってきた
トウモロコシを主原料とする配合飼料は
この2年で1.5倍以上に高騰
アメリカやオーストラリアから輸入する牧草も
円安の影響などに値上がりし
年間の餌代は
経営コストの8割を占める
どこもそうですが
占める
約30億円
30億円
餌代だけで
30億円にも上っている
という記事になっております
一番大きいところも
本当に大変だよというところで
これで
生牛の流通の話で
毎回毎回配信でお話している
生牛の流通の話も
ここについているので
見てもらいたいなと思いますけど
この最後ですね
後半のところで
若手の方が配業を決めたという
記事が載っていて
それをまた紹介したいなと思いますけど
孔子の暴落の話とかね
あったりますけど
続けたかった
配業を決める若手楽農家も
というところになりますね
将来を見通せないと配業の決断に
入った若手楽農家とも出会った
25歳の吉田さんは
札幌の自動車専門学校を
卒業後一度は別の職に
就いたが祖父の代から70年
続いた牧場を守りたいと
3年目に父から経営を引き継いだ
しかしその直後に飼料行動
孔子の暴落が重なり
去年11月に農協から
提示された赤字額は
約700万円以上
今年経営を続ければ赤字が新たに
1100万円に上る
厳しい見通しが示されたと
今後経営を続けるには老朽化した
牛舎の改築も必要となるが
この状況では賃金の
資金の年出や
借り入れはできない
12:00
従業員は姉と両親の3人だが
父は68歳母は63歳
続けるには体力的な限界もある
今のタイミングで牛や土地を手放せば
両親に行くばっかのお金は
残せるのではないかと考えている
ということで吉田さんが
お父さんもお母さんも
まだ働けるから少し続けたいな
って感じだったんですけれども
ちょっとこのまま続けていくと
借金だとか赤字とかもっと膨らんで
いっちゃう状態になったので
それだったらお父さんお母さんに
お金が残るうちにやめちゃったほうが
いいのかなと思いました
幼い頃両親の傍れで牛の背負いをしていた
吉田さんは根っからの牛好きだと語る
取材の際も面濃いな面濃いなと
一頭一頭に濃いわけ答えごとに
性格や特徴を教えてくれた
しかし今少しずつ牛を減らし始めている
正直申し訳ないなという気持ちもありましたね
何て言うんだろう
自分の代で終わらせたくなかったな
という気持ちが大きいですかね
正直やめたくなかったですし
だいぶ悔しいかなって思いますねということで
お父さんは息子も若いので
何から何まで犠牲にしても
どうかなという考えがありましたし
まだ若いうちに転職させたほうが
いいのかなって
かつてないねこれほどまだひどいのはない
もう限界なんだよなという
記事になっておりますので
ぜひちょっと見てもらいたいなと思います
まじでこの通りだね
そうですね
僕も3代目で
もうお爺さんが
今年70歳になるので
今手伝ってくれているのが
亡くなったりとか
するんだろうなと思って
牛舎もそれこそ
おじいさんの代から使っている牛舎なので
建て替えたいなと思って
資金借りたいなとは思っていたりするけど
なかなか
簡単には
借りていない状況になっているので
そういうのが
全国で広がってやっぱり
若手から辞めていったり
大型農家の経営的に
回らないなというところから
辞めていったりするので
手段の方々がこれほどにも
ない
これまでのことはなかった
今まで生産を拡大しようとか
意欲がある方がやっぱり借金を抱えている方が
多いので
辞めていくという現状が
今なっているんだよね
無借金で安定経営とは言われたりするけど
拡大志向がない
これから大きく
ドーンとしていこうという
今の入場のままで
細々と言い方は悪いけど
安定した経営をしていこうという方が
残っていかれるんだろうなと思うので
牛の生産量が
ガクンと落ちていくし
それの今後だよね
安定志向の方は
ずっと継続して
同じ入場を絞られるんだと思うんだけど
入場をどんどん増やしたい
人数を増やしたいという方は
少なくなってくるんじゃないかなと思うので
やる気ある人がどんどんいなくなる
というのはすごい
悲しいですよね
悲しいよね
食いは打たれるみたいな
やる気ある人こそ
15:00
ちゃんと支援して
特に若手の方だよね
若手の方
40代とか50代
本当にこれから
親父さんから
経営を受け継いで
大きい投資をして
その借金が返って
次また大きい投資をしようという人が
辞めていく傾向があるなと
僕も思いますね
ということで
ちょっと見てもらって
一緒に考えてもらえたら
嬉しいなと思います
この流通の
中身とかも書いてあるので
わからないこととか
これを見た感想とかも教えてもらえたら
嬉しいなと思うところです
これを見て
Twitterの方でもさまざまな意見が
いただいておりまして
僕のタイムラインで
オススメのTwitterで上がってきたやつを
紹介したいかなと思って
チキリンさんという
ブロガーの方で
フォロワー数もものすごい大きい
方がおられるんだけど
37万8872
フォロワーの方が
この牛乳のことについて
語ってくださっていたので
リプ欄とかを
見ようかなと思って
チキリンさんのツイートですね
牛の餌が高騰し楽能化が赤字で
廃業しつつあると
今日のクローズアップ現代で言っていたと
問題は利益の出る価格で製品を販売できない
楽能団体
農協と
牛乳の値上げを認めない小売側にあるのは
明白なのに
それらの団体へのインタビューは全くやっていない
中途半端な番組でした
結構辛辣な
これに続けて
リプもちゃんとついているので
それも紹介しようかなと思います
ちゃんと利益の出る値段まで製牛の価格を上げ
それだと牛乳が給食に出せなくなる
育ち盛りの子供に牛乳を飲ませられなくなる
というならば
給食費を含め子育て支援の一環として
国が子供のいる家庭を支援すればいいだけ
唯一価値があったのは
最後に出ていた
他の国は守っていない国際ルールを
日本だけ真面目に守っているため
国内の正義は捨てられる
という指摘の部分かな
学校給食を通してずっと
どんな理不尽なルールでも
ルールは守らなければならないと育てられ
教育されてきた日本ならではと
どんなに理不尽なルールの例は
パンツは白でなくてはならない
なんでこんなルールがあるの
パンツが黒だと
セクハラ教師が我慢できなくなるから
そういうのが
ツイートされていて
ごもっともなんです
一般の消費者の方というか
そういうのを見られるのかな
と思うけど
国際的な
守るルールで
決められたもので
その
決まって
都合が良ければ取りません
都合が良ければやります
みたいなのを
日本はそれを
18:00
ずっと続けてきて
信頼感みたいなのがあるわけだ
そこの交渉
日本が厳しい時に
助けてくれたり
厳しい時に助けてあげたり
決まった数量を
ちゃんと入れてくれるから
他のところで自動車が売れたり
工業製品が売れたり
半面もあるので
あくまで
国際ルールに
のっとって
それを守らずに
牛乳をやめよう
というのは
なかなか難しいんじゃないかなと
僕は個人的には思ったり
しますね
ここにもいろんな
消費者の
リプランが
付いています
指定団体が
出荷をやめるのは
指定団体に
出荷を
いいとこ取りみたいな
話の記事も
付いてるんだけど
リスク
牛乳は
出荷してその日に
取ってきてもらわないと
次の生産することはできない
毎日毎日絞り続けないといけないので
それが指定団体に所属すると
指定団体がやってくれるんだよね
そこの部分はね
やっぱり出荷しないのは難しいんじゃないかな
と思ったりするし
あとは
一消費者としては
値段が倍になろうが適正価格にして
販売を継続してくれた方が
買えなくなるより
よっぽどいいと
自分の生産した生乳の売価を
自分で決められないことの方が
トウモロコシの価格高とよりよっぽど大問題
ということを言われたりするんだけど
これだから価格を決めて
じゃあうちの
牛乳はものすごい自信があって
ものすごい高く売りますって
提示したとして
買ってくれないよね
他の楽能家さん
大きい楽能家さん生産コスト抑えられて
生産効率も良くて
すごい高品質のものを
大量生産している牧場のやつの方が
やっぱりいいじゃん
そうすると小さい中小企業の
楽能家さんの
牛乳が買われなくなってくるんで
一元収買一元販売という
指定団体がそういうのをしてくれてる
というのを知ってもらいたい
と思うところだけどな
と思いながら
牛乳を捨てるならバターかチーズを
作ってほしいということで
バターやチーズに
捨てるための牛乳をした場合
めちゃめちゃ高くなりますけどいいですか?
っていうところですね
一応年間にこれだけ作りますよ
という指定の数量があって
なかなか一日中に火事が切れない
というのはね
バターかチーズを増産しようと思っても
工場がやっぱり動かないと
稼働しないと難しいところがあったりするんで
そういうところもあるのかなと
いろんな
知らないところが
いっぱい消費者の方にはあって
こうやってしたら解決するじゃん
21:00
という人たちに言うんだけど
試行錯誤を一応団体はしてて
楽能家さんもいろいろ
試行錯誤をしてて
原産というね
生産を
抑えましょうというような感じになっておりまして
はい
牛乳の価格倍になっても買ってくれる
っていう意見ね
応援してくれる方にたくさんおられるんだけど
実際全国の牛乳の
消費量
今年明けてから1月とかの
上がってきてますけど95%ぐらい
落ちてそうです
めちゃくちゃ落ちてそう
牛乳の消費量ってね
楽能家さんの原産
生産量も
90何%まで
落ちてるっていうことなんで
それだけ経済が縮小してるような感じ
これからまた夏に向けて
どんどん消費を
増えていくのに
足りなくなるんじゃないかなって
本当に夏場には足りなくなるんじゃないかなと
再輸納してる人も多いのに
多いですね
家に足りないっていうのが
2mm
牛乳の値段が上がらないと
なかなか楽能家さんこれから続けて
投資していこうという意欲がわからないので
これから楽能しようっていう人も
離れていってしまいますし
ちょっとね
緊急事態かなと思いながら
国の方に支援してもらいながら
何かうまいこと
対策をね
全体で消費者の方も
メーカーの
販売する小売さんも
楽能家さんも考えて
一緒に考えていかないといけないんだろうなと思いながら
ちょっと紹介させてもらいました
こうやってね
大きいフォロワーの方が紹介してくださってね
いろいろ議論になってるっていうのは
すごいありがたいことなんで
10万
10.2万だから
10万2000
ビューはある
だいぶ見られてますね
ありがたいなと
ありがたいです
これだけじゃなくて毎日
配信はしてるんで
こういうインフルエンサーの方に
何かやってもらえると
ありがたいです
どんどん注目して
いろんな意見が出てくるような感じにしてもらえたら
嬉しいなと思います
チキリンさんの記事を紹介させてもらいました
続いてですね
今何分だった
21分か最後の記事
川上さんこんな記事があったんで
紹介してくださいよっていうリスナーの方
スプーンネームアメさんから
紹介された記事を
読んでいこうかなと思います
NHKの
これもweb版の記事になりますね
理想の楽能を追い求めて
ある楽能家の挑戦
という記事がですね
1月19日にアップされています
日本の楽能の在り方に一石を投じたい
物価高騰が地域の産業に及ばす影響を
取材する中
輸入資料の高騰をきっかけに
24:00
持続可能な楽能を目指したいと模索する
一人の楽能家に出会いました
彼が思い描く理想の楽能とは一体
どのようなものなのでしょうかということで
牛が放牧地にいない
山口県と島根県の県境の
山間にある山口県
で冷凍な機構を生かした
リンゴの産地を知られている場所で
この農業法人の
船方総合農場という
楽能場があって
牛牛60頭余りを飼育し
1日あたり1600キロの生育を生産して
いるというところで
そこで牛牛を
放牧地にたかやすくは基本的にありません
作牛量が減るからと言われていて
昼間
放牧みたいなのを利用して
それをどんどん早朝を広げて
輸入資料に頼らない
牧場を作っていこうみたいな
流れに
きっかけに動き始めているというのを
取材された記事になるんですけど
本当に
今まで
頼っていたものを国内に
やっていこうというね
流れは本当に
素晴らしいと思うんだけど
これを川上さんも
やってみてほしいみたいなことを
言われたりするのかな
紹介されたってことはこういうのがありますよ
ってことなんで
なかなか都市均衡楽の
難しいな
土地もない
周りの
住人の方にも
理解することも
難しかったりとか
補助整備されている地域だったら
放牧地も
装置もあるし
できるのかなと思ったりしますけど
日本の楽農だから
中山間地だけが
楽農が密集地帯になったりしてしまいますと
運送量が
めちゃくちゃ高くなっちゃうんですよね
運送もあります
機械のメーカーさんとか
飼料会社さんとかも
毎日毎日餌とか
届けないといけないわけですから
毎日じゃないと1ヶ月に1回のとこも
あったりしますけど
そういうのもありますし
これから大きい牧場
こういうね
大きい牧場
従業員が来ないというリスクもあります
確かにそうです
リスク怖いですね
突然来られなくなったら困ります
社宅とかを完備して
ここに住んでくださいって言ったりしますけど
今のこれからの20代
研修生もそういう気持ちが
あるはずだと思うけど
山奥で生活するって
やっぱ不便じゃん
そうですね
そうなってくると
都会から
田舎暮らししてみたいという方も
やっぱ物のなさすぎ
1週間ぐらいで
死に上げる
本当に暗くなって
27:01
コンビニも閉まったり
スーパーも閉まったり
そういうのに直面すると
やっぱ中産漢字だけで
牧場があるっていうのは
日本にとってはリスクしかないと思うので
そういうのに直面すると
日本にとってはリスクしかないと思うので
全国いろんな地域で
都市均衡落納もあったり
大きい牧場小さい牧場っていって
いろいろあって
リスクを分散しているところも
あったりするので
災害とか
大雪とかがなりましたみたいなことになった時に
一気にリスクが
高まる
だからいろんな農家さんがいて
いろんな島があって
いろんな仕様形態があることによって
リスクが減っているみたいなこともあるので
おはようございますちょっと待ってくださいよ
ちょっと待ってくださいよ
はいすいません
工種を取りに来られたので
中断しましたけども
全国の牧場小さな農家が
散らばっていろんなところにあることで
リスクを軽減しているところも
知ってもらいたいなと
こんな感じで
こんな記事を紹介して欲しいみたいなのとか
こんなのの意見が欲しいみたいなのも
ぜひ募集しておりますので
よろしくお願いします
あとお便りが
1つ来てて
ファイルファイル
感想ですね
見てもらった
スプーンネーム
月うささんからの
コメントが来ております
キャストってこの放送聞いていたら
牛乳飲みたくなって
朝食にホットミルクにしちゃいました
農業新聞が懐かしい
というコメントをいただきました
ありがとうございます
ホットミルク飲みながら聞いていただくと
より美味しくなる放送を心掛けていきますので
ぜひ一緒に乾杯しながら
飲んでいただいて
皆さんもぜひ飲んでもらえたら
ありがとうございます
今日はこんな感じで
中断してしまって
公衆を出荷してきました
いくらで売れるのかなホルウェスサインのボスは
どうなんですか
今日も寒いんで
皆さん気を付けて
一日過ごしてもらえたら
無理しないように
お仕事の方学校の方
いってらっしゃい
みんな牛乳飲んでね
さよなら
29:24

コメント

スクロール