1. 北九州の片隅
  2. 第394回 GW最終日と緊急事態..
2021-05-07 05:38

第394回 GW最終日と緊急事態宣言

katasumi394.m4a GW終わりましたねぇ 緊急事態宣言またもや出ますねぇ そういうお話です 【番組公式Twitter】 https://twitter.com/kitakatasumi @kitakatasumi ご意見、ご感想は #北九州の片隅 でお願いします。
00:12
みなさんこんにちは大葉です ゴールデンウィークが終わって2日経ちましたけれども皆様いかがお過ごしでしょうか
自分の連休中の動きはこの片隅で少しお話ししてたんですが 最終日の5月5日は天気は良かったんですがほぼほぼ1日引きこもって
午前中は北北カフェとmcuラジオと日本のポッドキャストの編集と配信を行って 午後はのんびりして
夕方からですね 日本映画専門チャンネルで押井守監督のうるせえ奴ら2
ビューティフルドリーマーが放映されたので久しぶりに見直しました 何回見ても面白いですね
押井監督の作品は何かと癖が強いんですが ビューティフルドリーマーは原作がうるせえ奴らということもありますし
割と一般に対してもお勧めしやすい作品じゃないかと思いますけれども 実はそんなにテレビ放映されないんですね
1984年が初公開でその時も 映画館で見て呆然実質となって帰ったことを覚えてるんですけれども
今回もわーという感じで 引き込まれてみましたね
そしてその日の夜はですね同じく日本映画専門チャンネルで 宮崎駿監督のルパン三世カリオストロの城
こちらの4Kリマスター版が放映されるということで うちのテレビは4Kじゃないんですがそれでもですね
発色の美しさとか ついついですねあの見惚れてしまいましたけれども
実はですね ビューティフルドリーマーもカリオストロもブルーレイ持ってるんですよね
持ってるんだけどやはり放映されるとなるとついつい見てしまうというのが まあこれが兄ヨタの兄ヨタたるゆえんということでもうご勘弁いただきたいわけなんですけれども
連休の最後の最後にこういうすごい良い作品を放送してくれるというのは嬉しい反面
うーん明日も休みだったら良かったのになぁとどうしても思いますよね で
5月6日は普通に仕事して 2時間ほど残業してヘロヘロになって帰ってから
アニメ版ゴジラのあのシンギュラポイントですね これを見て
で今日も仕事で 帰ってきてからフルーツバスケットと
03:04
バクテンと 2本アニメを見て
であともう一つですね ディズニープラスで
アイアマン2の冒頭を10分ぐらいを見まして こちらの作品は次の MCUラジオで取り上げますので改めてこうきちんと
気合い入れて見ないといけないんですが ついついちょっと頭の方だけ見てしまったと
そんな感じのここ数日でしたね 本も少しずつ読んでるんですが
えっと今三国志関連の歴史書を少し読んでまして これがなかなか面白いので読み終わったらまたどこかで感想をお話しするかもしれません
まあそんな感じの連休明けでございまして
その一方でいよいよこの福岡の方も緊急事態宣言が出ると 今日県全体で400人超えで記録更新とか出てましたし
うーんという感じですよね 実は今日
仕事が終わってからですね なじみの居酒屋に本当に久しぶり数ヶ月ぶりぐらいに顔を出して
来週緊急事態宣言が出たら余裕いけなくなると思って ちょこっと行ってきたんですけれども
まあほぼほぼお客さんはおらず で聞くと今日予約3件キャンセルになって明日も4件キャンセルになったと
そういうことを聞くと本当に胸が痛いですよね もちろん我々も好きに飲み食いできないということで
ストレスが溜まりますけれども まあ言ってみれば
ストレスが溜まるだけであって 生活に困るわけではないんですが
お店の人たちは本当に生活ができなくなるからですね もうそれを思うと本当に
うーんなかなかもうなんとも言葉のかけようがないんですけれども まあ今後もねテイクアウトとかで少しでも
サポートじゃないですけれども何かできればいいかなぁとは思っております はいそんな感じで
5月7日の北九州の片隅は この辺で終わろうかと思います
それではまた
05:38

コメント

スクロール