1. アラフォーワーママ花凛のゆめかなラジオ
  2. #1009在庫豊富な人の発信戦略..
2025-01-16 52:14

#1009在庫豊富な人の発信戦略【発プラ満員御礼🈵】

\173名がご登録㊗️/
発信×隙間時間で理想の人生を叶える!
新春スペシャルメルマガ(別名あわよくばメルマガ)
https://igarashi-karin.com/p/r/41bt8JIh


在庫豊富📦すぎひろさんチャンネル👇
https://stand.fm/channels/67505a7991a9935db5bd1e4c

#花凛のビジネス論
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/601a5d0f85b142d0d8c502c4
00:01
はい、こんにちは、花凛です。今日は在庫豊富な人の発信戦略とはというね、お話でちょっとライブをしていこうかなと思っています。
で、今日はね、これ一応ね、発信力プラスという講座をね、私今今週いっぱいね、プシコンが終わるのと同時にその終了、講師を終了するんですけど、
そこにね、いらっしゃ、今もうすでに参加してくださっている方がね、結構たくさんいらっしゃるんですけど、その中のお一人の杉博さん、
はい、お招きして今日はお話ししていきたいと思います。タイトルはズバリね、在庫豊富な人の発信戦略っていうのをちょっと考えてみました。
これどういう意味かというと、あの発信をね、あのする人っていうのは、なんていうかな、どういうパターンの人でもいけて、
あの発信することがありません。強みがありません。こういう人はね、発信でそれを見つけていきましょうっていうね、
そういう形になるんですけど、あの今日の杉博さんの場合は、いろいろありすぎるんですね。いろいろなんか一個一個がすごい濃そうな感じがするので、
そういう人にとっても発信ってものすごくメリットがあるんじゃないかなと思うので、ちょっとそういうお話をね、していけたら嬉しいなと思います。
かっこさん、えりぃさん、かおるさん、すごい、ぴろさん、むすさん、なんかあれですね、初プラメンバーとファンビジメンバー、せいぞろいって感じですね。えりぃさん、親近感をあげますということで、そうですね。
はい、じゃあね、ちょっとね、杉博さんをお招きしたいと思います。
こんにちは。
こんにちは。聞こえてますでしょうか。
あ、はい、大丈夫です。よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
こういう音声でお話しするのは初めてですよね。
あ、そうですよね。いつも初めましてです。コメントとかのね、あのやり取りはさせていただいてたんですが、はい、音声は地味に初めてでございます。
はい、よろしくお願いします。
よろしくお願いします。音声バッチリですってことだ。かおるさん、いいタイミングでありがとうございます。
杉博さんとそもそもね、あの私のなんて言うんですかね、始まりみたいなところからちょっとね、今日はひも解いてお話もしていきたいんですが、まずはちょっとね、自己紹介の方お願いできますか。
はい、ありがとうございます。はい、改めまして杉博です。はい、私はですね、あの、まあ若い頃、新卒ぐらいの頃からですね、ずっとITの仕事をしていて、去年の4月にですね、ベンチャーのITコンサルティング会社に転職してですね、はい、で、まあ、えーと、大学生の、えーと、中学生のですね、息子がいるですね、アラフィフになります。
なるほど、ありがとうございます。
はい、であと、どうぞどうぞ。
はい、であと、えーとですね、ちょっと今日タイトル、なんでわかってるんだろうと思ったんですけど、あの、8年ぐらい前からですね、副業というかまあ投資ですね、不動産投資を始めてからそこからですね、投資にハマったりとかですね、まあ2022年頃とかは副業の延長でWeb3とかメタバースにハマって、今最近ではですね、あの個人でビジネスを始めたいというところで、今模索中というところになります。
はい。
であれですよね、ストレンクスのコーチも今目指されてるっていう感じですよね。
03:00
あ、そうですね、はい、えーと、2月にストレンクスのコーチの講習を受けて、まあそれであの、任天堂コーチを取ろうかなというふうに思っております。
あ、なるほどなるほど。
はい。
じゃああれなんですかね、試験、試験とかはもう終わっているってことですか?
あ、あれってあれなんですよ、講習があってその後に試験があって。
あ、そういう順番なんですね。
そうなんですよ、でその後6年ぐらいにコーチの実施を、実践をやってから任天堂コーチを取るって、そういった流れになって。
あ、そういうプロセスになっていらっしゃって。
はい。
わかりました。じゃあそんな感じで、まあね、今の聞くだけでもみんなかなりね、在庫豊富感があると思うんですけど。
私なんかこれ、あれこれ、あれカリンさんに似たかなってちょっと思ったんですけど。
はい、そうなんです。あの、杉広さんの、なんて言うんですかね、普段の発信とか、あとこういうところに来られる時のコメントとかを見た時に、結構多分在庫豊富だなって思っててずっと。
ちょっとそうですね、多分後半の話になるかもしれないですけど、ちょっと悩みの種のひとつなんですけど。
そうですよね。なので、あの今回その発信力プラスに来ていただいている方っていうのが結構いろいろなタイプの方がね、まあいらっしゃるっていうことで、
今日のこの話は特に、まあ今発プラ検討されている方の中で在庫豊富な人だったりとか、別に発プラ入らなくても、なんか発信する上でもやっぱ在庫豊富な人の戦略っていうのがあるような気がするので、
ちょっと今日はそういうお話をね、していけたらいいかなと思っています。
はい、よろしくお願いします。
お願いします。かくうさんがまとめてくれてますよ。
IT関係、不動産投資、UFC、ストレングス、コーチ、AIということで。
そうですね。ありがとうございます。
すごいいいですよね。この1個だけを深めようとしても、それなりにやっぱりすごく深いじゃないですか、それぞれ。
そうですね。
だけどやっぱりここまでいろいろってことなんですね。
検討だからそこもちょっと中途半端になりがちかなって個人的には思ってはいます。ただそこは自分が最上志向1位なので、そう思ってるだけなのかもしれないっていうところではありますね。
なるほどなるほど。ありがとうございます。非常にこれ興味深いなと思って見てましてね。
で、今ファンビジネス講座っていう講座、私それこそやってるんですけど、そこにもやっぱり在庫豊富な人たちっていうのがいるんですね。
で、そうなってくると、やっぱりその何もないって言ってる人、例えばあっこさんとかって、初プラにも今入ってくれたあっこさんなんかは、何もないからどうしようって言って入ってきてくれたんですけど、そういう人と、あとめっちゃあるからどうしようっていう人がいるんですよね。
で、このどっちもの人たちがやっぱり発信ってそれぞれ、何て言うんですかね、やり方っていうのがちょっとあると思っていて、その辺を今日少し触りだけでもお話できたらいいかなと思っています。
はい、ありがとうございます。
ありがとうございます。で、ちなみにこのIT不動産とかいろいろ取り組みたいテーマっていうのがあると思うんですけど、それをそもそも始めようと思うきっかけとか、その根っこの部分で何か同じだなって思うことってありますか?
06:03
そうですね、基本的にもう子供の頃からっていうところが一つあってですね、やっぱり昔から未来を良くしたいみたいなところがあったりとかするんですよ。
未来志向4位に入ってますね。
未来志向4位に入ってますけれども。はい、そうなんですよ。で、それの多分根本的なところで未来を良くしたいイコールテクノロジーイコールITみたいなところから職業として多分IT関係の仕事をまず選んだっていうところがありますね。そこは多分一番の根っこなのかなっていうところですね。
はい。なので最初に出てきてるこの角夫さんがメモしてくれてるIT関係っていうのは今のお仕事としてされていて、次にその不動産投資っていうのはこれはどういう思いから?
そうですね、そこはですね、それこそ8年前ぐらいにですね、私結構タイに仕事に行ってることが多くて、今まで海外でのお仕事っていうのはあんまりやってなかったんですけど、そこに結構1年半ぐらい行ったり来たりみたいな生活をしていて結構刺激的だったんですよね。
そこから戻ってきたときにあまりにも刺激がなさすぎて、どうしようっていうところ。
刺激がなさすぎてどうしよう、なるほど。
なさすぎてどうしようで、やっぱりいろんなことをやるにはお金必要だよねっていうところがあって、そこから投資で何がいいかっていうところでサラリーマンが、サラリーマンとして一番最大限に活かせるっていうところで不動産投資から始めたっていうところがありました。
なるほど。だからやっぱり最上志向の人だし、これ3番って多分活発性なのかな。
そうですね、活発性です。
活発性が強いっていうか、何かやりたいと思ったらやるみたいな感じのこともあるって感じなんですかね。
はい、もう完全にあります。
しかも最上志向だから、1回やると思ったら、あ、木下さんもしかしてタイ仲間って来てます。
あ、そうなんですよ、そっきのキロさんの話。
私結構タイの話は語れると思って、キロさんとお話したいなって思いました。
ぜひやってくださいよ、コラボライブで。タイについてコラボライブしてくださいよ。
なるほど、なるほど。不動産投資もされて、WEB3はいつから。
2020年なんですけど、結構やっぱり投資やってるとやっぱり何ですかね、色々と限界が来るんですよね。
事業っていうところまではいかないんですけれども、WEB3とかメタバスって結構新しいところなので、
そういったところで何か副業的なことができないかみたいな形。
なるほど、なるほど。
で、そっちの方に行ったって感じ。
不動産投資で限界が来るっていうのはどういった意味合いですかね。
これ結構会社員のメリットなんですけれども、お金借りれるんですよね、めちゃめちゃ。
はいはい、そうですよね。
ただ個人でやっていくと、その人の年収だったりとかそのポジションみたいなところもあるんですけども、
09:05
やっぱりここまでしか借りれないっていうところはやっぱり限界が来るんですよ。
そうですよね。
で、そうするとそれ以上伸ばせなくなってしまう。
じゃあやりたいと思ってももうそれはそれ以上できないから、別のパワーの向ける先としてWEB3っていうところに入っていくっていう感じなんですね。
そうですね、はい、そうですね。
じゃあやっぱりパワー余ってるっていうのはありますよね、まずベースとして。
余ってるわけじゃない、余ってるわけじゃないんですけど、活発性がどんどん働いていって。
すごいですね。
どんどんどんどん自分が追い込まれていくっていう。
普通にお仕事もして、不動産投資もその傍らでやってって言ったら、これだけで普通いいと思うんですよ。
そうですね。
だけどその辺がやっぱり最上志向とか、なんか感じたりとかもしますね。
そうですね、今マルゼルさんが言った通り、レバリッジが効かなくなるんですよね。
なるほど。
ある程度のレバリッジだと。
WEB3行って、それでさらにとどまらず、そこでまたストレンクスコーチに行くっていうのも面白いなと思ってるんですけどね。
でもそこは完全にもう、ここからは佳林さんの影響ですよ。
本当ですか、ここからは私の影響だったんですね。
佳林さんの影響になりますね。
ありがとうございます。
じゃあそこで佳林さんとの出会いの始まりから。
そうですね、お願いします。
そうですね。
まず出会いというところで言うと、去年の10月の終わりぐらいですかね。
それこそ今日来ていただいている加工さんとは、ここ1年ぐらい仲良くさせていただいているんですけれども、
加工さんの配信の中で、佳林さんという方がいて、すごい勉強になるよっていうところで、
結構狙い撃ちで、ヒロさんとか興味あるでしょみたいな感じで。
そうなんですね。
言われてですね。
はい。
それでですね、ちょっと聞いてみようと思って聞いたのが始まりでしたね。
じゃあ加工さんきっかけなんですね。
そうです。
ありがとうございます。
タイミング的にちょっと私、いつのが一番最初に聞いたんだろうなって思ったのが、
ちょっとさっき調べたんですけど、
10月28日の943番の他人と比べて不安になるときどうする?トークンライブ保存版ってやつ。
ありましたね、それありましたね。
結構それ再生数伸びたやつなんですよ、たぶん。
そうですね。
それを聞いたのが一番最初。
すごいやつを最初に聞いた。
そうなんですよ。
なんだこれはってなりますよね。
なりましたなりました。
ですよね。
なんのこっちゃみたいな。
その日の加工さんのイメージは、つよつよだし修造モードだし、
私本当にちょっと言い方すごい悪いんですけど、
サイボーグかと思った。
サイボーグ。
すごい影響力がある方だなって思って。
確かにあれを最初に聞かれるとはこっちも思ってないから、
ちょっとなんか大丈夫だったかなって思いましたね。
たぶんライブで聞いたのかな、確かその時。
すごいのから入っちゃいましたね。
そうですね。
ただその時に思ったのが、
12:00
カリスさんみたいな人が本当に、
一応ITのコンサルという名前があるんですけど、
この人は真のコンサルだなっていうふうに私は思ったんです。
真のコンサルって思っていただいたんですか。
それめっちゃ嬉しいです。
人の人生を変えられる人だなって思ったんですよね。
めっちゃ嬉しいです。
これ今私保存します、この本の収録を。
ありがとうございます。
やっぱり私が今やってるITのコンサルの仕事って、
所詮企業のITを変えられるだけで、
人の人生を変えられる仕事ではないなって思ったっていうのがあって。
なるほど。
そこが結構強かったですね。
確かにね。
私も人事コンサルタントとかってやってましたけど、
どっちかっていうと組織開発とか幹部開発とかをやっていたので、
対個人とかじゃなかったんですよ、私。
だからあまり人に働きかけてどうっていう話はなかったんですよね。
ITコンサルタントっておっしゃっても、
多分ちょっとそれも分野は全然違うんですけど、
働きかけるのがやっぱりちょっと違いますもんね。
違いますよね、そうなんですよ。
なるほど。
でもそれ投稿ライブ聞いて、
その後また聞こうと思ってくださったんですか。
思ってくださったんですか。
もちろんもちろん、そうですね。
本当ですか、よかった。
そうですね。
ちょうど次の日がゆうかりさんとのコラボライブだったのかな。
確かにその辺してましたね。
そうなんですよ。
で、そこでストリングスを知ってですね、
これも面白い、これはまた面白いと思って。
で、すぐ私いろんなことを武器として揃えちゃうちょっと癖もあって。
装備しちゃうんですね。
これを極めたらまた面白そうだなと思ってしまって。
そこが始まりだったんですね。
始まりですね。
すごい、めっちゃきっかけを与えたって感じになるんですね。
だからもうその日かその次の日ぐらいにストリングステスト診断を受けて、
それで今の今回の結果を見て、これはすごいなと思って。
で、これをやっぱり先ほどのIT以外のところで自分の武器として使っていきたいっていうところがあって、
それでこれはもうコーチの資格も取りたいってすぐ動き出したんです。
活発性がすごいですね。
私もストリングス講師めっちゃ気になってますけど、
多分それ気になってから5年以上経ってるんですよ。
しろさんはもうさっていってるって感じですよね。
だから結構すぐゆうかりさんに連絡取って、どうやって飛ぶんですかみたいな感じでやってましたね。
そこの動きがめちゃめちゃ早いですよね。
はい、たぶんそうですね。
そうだったんですね。でも割とそのストリングスを知ったのは実は最近だったんですね。
最近ですね。
むしろ私もちょっときっかけだったってことなんですね。
そうです、まさにきっかけでしたね。
それはちょっと知らなかったのでびっくりしました。
はい、そうなんですよ。
なるほどなるほど。
15:00
で、ストリングスコーチしてみたいってなって、あとAIですよね。
そうですね、AIも。
AIはどちらかというと、今本業のほうでやっぱり伸ばしていきたいっていうのがあって、
今の絶対そうですよね。
そうなんですよね。
結構今の会社に入って、前職間でちょっと仕事もうやだなみたいな感じだったんですけど、
今の会社に入ってめちゃめちゃ今の仕事は仕事で楽しいんですよ。
めっちゃいいですね。
そうですね。なので、それはそれで今度本業のほうでAIのほうももっとやっていきたいっていうところで、
結構そういった今両軸でいろいろやろうという風にしているような感じですね。
キャパシティ的には大丈夫なんですか?
これからストリングスも勉強していくんですよね。
結構アップアップですね。
なるほど。
初プラも何気に迷いましたね。
そうですよね。結構いろいろあるけどっていう中で。
ただ、両方をやるためには発信力をやっぱり強くしないとダメだなっていうところもあるので。
それもそうですね。
なるほど。じゃあ初プラを受けてくださった理由としては、
もともとファンビジのほうもちょっと気になってたって話だったと思うんですけど、
今まずあることの発信力をやりたいと思われたという感じなんですかね。
そうですね。
なるほど。でもこれすごいですよね。まさに在庫がたくさんあるから、
これを一個一個ひもといていくっていうのを今後させていただきたいなとは思っているんですけど、
ご自身の中で将来的なビジョンということでいくと、
ITのコンサルタントっていうのはされつつも、
不動産投資はどっちかっていうと、一回投資したらほったらかしみたいな感じなんですか、イメージ的には。
そうですね。ほったらかしなんですけど、実は去年末の時点で全部売却してるんですよ。
そうなんですね。
そうなんですよ。
じゃあ今は一旦なしって感じですか。
そうですね。もともと2棟、2棟43棟。
なんかありますよね、それね。
要はマンションが2つ丸々持ってたんですけど。
それすごいですよね。
逆にそれは会社員だからこそできる技なんですけど。
なるほど、なるほど。
で、それをちょっと物件が古くてですね、結構修繕に手間がかかっちゃったってところがあって、
もうやっぱりこれ今のタイミングで売り払っていかないとまずいなっていうところもあるんですよね。
なるほど、なるほど。
それで去年の段階で全部売り払った。
売り払って。
じゃあ今ここに不動産投資っていうのを書いてるけど、今後のスコープとしてはそれはあまり入れないっていう感じですか。
そうですね。ただまだ太陽光発電っていうのもあるんですけど。
太陽光発電、そうなんですか。
それは持ってるんです。
なるほど。
ここの理解はもうちょっとね、ここにいらっしゃるエリーさんと同じで、
私の理解を徐々にしていきたいなとは思ってるんですけど。
こういうなんか在庫豊富な方のですね、やっぱり方ってやっぱり発信をうまくというかですね、
18:00
要はその倉庫の中にたくさんいろんなものが並んでるっていう状態で、
かつそれを分かっているのがご本人しかいないっていう問題点があるんですよね。
ええ。
これ本当に今のファンミジックとかでもそうなんですけど、
皆さんしかもそれをあまり在庫として認識してないっていうのがあるんですよ。
そんなに多くやってませんよとか、私そんな大したことないですよとかって言うんですけど、
引いてったらもう在庫の山みたいになってて。
そうなんですよ。
でもそうなった時には、やっぱりその発信ってある意味そのお店の入り口みたいなものだと思ってるんですよね。
なのでこのお店の中には例えば何があるよとか、こっちの道には何があるよっていうのをやっぱり示してあげるっていうのが、
やっぱ在庫豊富な人の発信戦略だと思うんですね。
そうですね、はい。
なのでこれ以上学ばないっていうのがまず一つすごい大切かなと思うんですよ。
そうなんですよ。
私もなるべく新しいものに手を出さないっていうのは結構課題だと思っていて。
今回申し込みフォームのところにもそんなこと書かれていたと思うんですね。
私が何か手を出さないように見ておいてくださいみたいな。
そうなんです。
なのでもうすでに今やられていることとか、例えばストレングスのこととかWEB3っていうだけでも、
ものすごくいろいろ書けることとかってあると思うんですよね。
だからこそやっぱりそれをちょっと見る人に合わせて整理してあげるというかね、
ちょっと切り取り方を変えてあげるとか、そういう練習をちょっとしていくことになるのかなというふうに思いますね。
はい、それは思います。
ターゲットとかが本当にぐちゃぐちゃになりがちなので。
そうですよね、たぶん在庫がオーフナイトの特徴としては、
例えばすごく何て言うんですかね、100個ぐらいですね、商品があるのに、実は足元にあるのに、
100個置いた状態でまた100個取りに行こうとするみたいなのがあるんですよ。
ありますね、その傾向は。
それを武器にしようとするっていうところがすごくあると思うんですけど、
でももうすでにその100個持ってるんですよ。
そうですよね。
でもすごくいいところとしては、一旦整理が進むとすごく整理が進むんですよね。
要は誰に向けてとか、誰に向けてっていうお話もありますし、
どの段階の人に向けてっていうようなお話もあると思うんですね。
例えばストレングスのコーチやりますって、仮になったとしてもですね、
そのターゲットが例えばママさんなのかとかね、どういう人なのかだけじゃなくて、
その人が今いる、例えばフェーズっていうんですかね、
例えばそれがマネタイズとかのフェーズなんだとしたらですね、
01なのか10なのか100なのかとかあるじゃないですか、
この辺を結構設定していくことによって自然と在庫が整理されていくんですよね。
なのでこの辺はすごく私としては結構やりがいがあるなと思ってまして。
21:03
ありがとうございます。
何もない人っていうのはどっちかっていうと、何もないって言っている中から、
うまく売れるポイントを見つけてあげて形にしていくっていうアプローチになるんですけど、
在庫が豊富な人はたくさんあるので、
あとはそれをどういう人に向けてお出しするかっていうのに合わせて、
ちょっと料理していくみたいな形になるので、
またちょっと違う発信の仕方があって、
それが私はいつもすごく面白いなというふうに思いますよね。
ありがとうございます。
なので思い切ってやっぱり届ける人はちょっと絞っていきたいですよね、きっとね。
そうですね、はい。
はい、そんな感じ、在庫おすすめの人ってワルセロさんも言ってますけどね。
でもあれですよね、ヒロさん自身も今発信はされてますよね。
そうですね、もう本当に結局財布だけは毎日やろうというふうに決めているので、
はい、そこだけはいつも支出しています。
そうですよね。
あとはそこの中での課題感みたいな感じですかね。
そうですね、それこそ本当に何に絞ってやっていくかとか、
あとは最終的に今年の目標を教えてください。
そのうちの一つで個人でコンテンツビジネスを始めることっていうのは、
そうですよね。
目標にしているので。
そのコンテンツビジネスでどういう感じのイメージですか、動画とかのコンテンツで売り切りみたいな。
どちらかっていうとコンサルみたいな、個別コンサルみたいなことを。
コンサルティングみたいな感じですか。
はい、やっぱり自分の仕事、今の仕事とかの、
そうですよね、延長ですもんね。
そう、そのほうが一番いいのかなっていうのは今考えてますね。
そうですね、それだったらなんかすぐにでもできそうですもんね。
そうですね、ただそれを何に対してコンサルするかっていうのが一番多分ポイントと問題かなと思いますね。
そうですね、何に対してするのかというのを決めるということと、
あとは何て言うんですかね、何か自分がこういう人に対してとか、
こういう人にこうなってもらうためのコンサルティングのサービスとしたときに、
じゃあそういうふうな人に来てもらうために、
相手のどこの認知を変えたらいいのかっていう話が絶対出てくると思うんですね。
はいはい。
その辺をちょっと固めていけたら楽しいとかいいですよね。
そうですよね、はい、それは思いますね。
いやーでもこうね、できることがありすぎる人って、
結構なんていうのかな、ありすぎてこっちも困るときもあるんですね。
あーなるほど。
どこでもできちゃうというか、どこでも切り取ろうと思えば切り取れてしまう。
だからこそ、すげひろさん自身が何をやりたいかみたいなところとか、
もうちょっといかぼりは今後させていただけたらいいなっていうのはありますね。
なるほど、ありがとうございます。
特にどこ頑張っていきたいみたいなのってあるんですか。
今考えているのは、先ほどの話で去年転職したっていうところがあるんですけども、
24:03
まだまだ直近ですもんね。
カリンさんもたまにお話してると思うんですけど、
別に例えば起業がいいとか、会社員がいいとかっていうのは私もないと思っていて、
会社員、何ですかね、起業がちょっとっていう方だったりとか、
でも転職とかも怖いしみたいな人もいると思うんですけど、
そういった方にですね、転職をもうちょっと円滑に行えるために、
自分、何て言ったらいいんでしょうかね、
今の例えば転職、私なんか転職できないよとか、そんなスキルないよみたいな、
多分思ってらっしゃる方いると思うんですけど、
思ってる人めっちゃいると思います。
いると思うんですよ。
でもそうじゃないんだよみたいなことを発信してって、
そういったところをコンサルティングできないかなっていうのをおぼろげに考えています。
それは今会社員でちょっと働き方にもやついていて、
だけど転職はできないと思っている人に対して、
コンサルティングをすることによって、その人は最終はどうなるって感じなんですか。
基本的には私ターゲット的には自分と年齢近い方をターゲットにしたいなと思うんですけど、
その方に対してやっぱり悩みとして2つあると思うんですよね。
お金の問題とあとはやりたいことをやりたいっていう2つがあると思っていて、
少なくともその2つを叶えるためにどうしたらいいかみたいなところをやっていきたいと思ってはいるんですよね。
なるほどなるほど。
じゃあそれはなんかキャリアコンサルタントみたいなよりの感じになるって感じですかね。
なるかなと思いますね。
あとはあれですよね、ITのコンサルタントとしてされていたりとか、
それまでのご経験とかがあるので、
ちょっと棚下ろしした上で強みとか出していけたらいいですよね。
そうですね、そういったところも出せたらいいかなと思ってますね。
すぐできそうですね。
ストレングスも組み合わせられそうですね。
そうなんですよ、ストレングスもまさに組み合わせられると思っていて、
相性がすごいかなと思ってますね。
しかもなんとなく、
そうですよね。
ごめんなさい、コメント全然読んでなかった私。
全部読んでなかった。
なぜかマルセロさんのところで終わってたらめっちゃ来てたんですね。
すいません、ありがとうございます。全然見てなかったです。
ありがとうございます。
珍しくコメント全然来ないなと思ったら。
ごめんなさい。
エリーさん、
カリンさんまた手綱持つ係っていうので、
どういうことなんだろう、ごめんなさいね。
全然追いつけてなかった。
結局来なかった。
確かに誰かに届けるのか難しいですよね。
ミクさん、マルセロさん、
新たな在庫問題の人が来た。
ハクさん、パッと見AIコンサル、今後はストレングスコンサル、
27:02
不動産もコンサルできそうということでね。
そうなんですよ。
何でもできちゃうかもしれない。
そうですね。
何でもできる人っていうのがね、
実は結構困ったりするんですよ。
厄介なんですよ。
これヨシ子もそうですよ、たぶん。
何でもできる人は本当にね、
実はすごい大変。
絞るまで。
だからそこを結構丁寧にしてあげると、
でもすごく面白くて、
そこをきちんと一歩道を通したら、
全部情報とかがシュッとなる瞬間が来るんですよ。
ただそれまでが結構ガラガラポンみたいな感じで、
ガラガラの期間がちょっと長いみたいなのもあるかもしれないけどね。
長いですね。
私も結構、実は何ですね、
11月くらいからコンテンツ販売の講座みたいなのを
実は他でも受けてたりとか。
はいはいはい。
それでちょっと、じゃあ何を消費にするかっていうところで
今ずっとやってて、
先ほど話したところってまさに、
ある程度固まってき始めたのが
さっきのお話なんです。
なるほどなるほど。はいはいはい。
そうだから、
でもまだちょっとおぼろげながらっていう状況ではあります。
そうですよね。
朝日さんコンテンツなんですね、ということで。
マルセロさんが2Bですか2Cですかっていうので、
一旦2Cってことなんですよね。
2Bのほうが安定しそうだけど2Cってことですね。
そうですね、個人でやるのは2Cで考えてます。
2Bは別に、はい、2Bは今の本業のほうで全然できるので。
まあそうですよね。
朝日さん、学習力か収集心も絶対高い。
いや絶対高いと思う。
収集心とかも高くないですか。
そんなことないですか。
収集心11です。
だから、いろんなまとめ方ができ得るんですよね。
そうですね。
いろんなまとめ方ができ得るから、
エリーさんとかもすごく今共感してると思うし、
ミクさんとかね、あとヨシ子とかもそうですね。
やっぱ何でもある程度できちゃうみたいな感じだったりとか、
かつ自分がそれできるって思ってないっていうのが結構問題なんですよね。
そうですそうです。
私も正直言ってどれもこれもそんなにすごいできないよなとも実は思ってますけど、
でもそれはそれこそストレスで最上志向だからだなって最近は思ってます。
そうですね。そうなんだと思います。
私もそうですね。
最上の志向の人は多分一生そうなんだろうなと思ってます。
そうですね。一生多分そうなんだろうなと思ってます。
でも加工さんも言ってくれてる通り、
50歳からの転職っていうキーワードって強いと思います。
強いかなと思います。
実際問題として、50歳からの転職って難しそうって、
一昔前だと30歳以上が転職できないくらいな話もあったと思うんですけど、
今逆に結構50歳以上でマネージャー層がいないとか、
そういう会社でも結構多かったりとかするので。
いや分かります。
私の元いた会社とかも結構その辺のマネジメントの人、
30:03
むしろ管理職の人を結構外から取ってきたりとかしてたんですよね。
そうなんですよね。
今私がいる会社もほとんどがアラサー、30代前後の方ばっかりで、
そうなんですね。
そうなんですよ。マネージメント層がほんと少なくて、
それは結構悩みだったりとかすると思うんですけど、
新しい会社さんだとそういう。
でもそれめっちゃ良くないですか。
そうなんですよ。
やっぱりビジネスって、個人事業、ビジネスとかで何かサービスリリースしていくときって、
基本的に認知の逆を行く方がお客さんって取れやすいと思ってるんですね。
常識とかそういうものと。
例えばファンビジネス講座とかだったら、ファンを作ったら大量行動しなくても売れるっていうのが、
割とそのビジネスセオリーと逆行してたりするじゃないですか。
そうですよね。
そういう感じでいくと、50代からでも転職できるよ。
ただ一個そこでちょっと気になるのは、層をどこにするかっていう話かと思うんですけど、
管理職の層ってなると、割と優秀な人だけって感じのイメージ持っちゃうから。
そんなでもないと思う。優秀な人って埋もれてる人って絶対いると思うんですよ。
いると思います。
自分が言うのもなんですけど、私は埋もれたタイプ。
埋もれたタイプ。そうなるとでもあれですよね。
だから橋にも棒にもかからないみたいな人は、ある意味対象じゃないってことですね。
そこはある意味個人コンサートのいいところだと思っていて、
やっぱりそこって、かねさんもやってると思うんですけど、
ちょっとふるいにかける必要があるのかな。
ありますよね。だけどそれすごくいいと思います。
本当に50代から全然ダメなやつとか正直相手にしないほうがいいと思うんですよ。
そうです。
無理だと思うんで、だから優秀なんだけど埋もれてる人っていうキーワードって、
結構くすぶってる人にも刺さると思うんですよね。優秀でくすぶってる人に対して。
だから訴求すごくできるような気がするので、めっちゃいいと思います。
そういった意味だと、かねさんの発信力プラスって多分相性がいいと思っていて。
ありがとうございます。
結構その発信力、世界一般の発信力っていうと、やっぱり多くの人にリーチするっていう、
そういったところだと思うんですけど、かねさんはどちらかというとコアな人を増やすっていう。
そうですね。届くべき人に届いたらいいっていう考えですかね。
そういった意味だとそういう方に届けられるのかなっていう風に思っています。
そうですね。
そういったところも考えます。
これ3時までなんですけど、ちょっとあと10分ぐらい喋っても大丈夫ですか。
大丈夫です。そこも踏まえての時間変更。
すみませんね。
その時間もですよね。
すみません、ありがとうございます。
私ね、一つだけ今日皆さんにちょっとお伝えしておきたいなと思ったことがありましてね。
これ発信の基本的な考え方で発信力プラスでもやっていくことなんですけど、
発信って結構絞って届くべき人だけに届いたらいいって思ったら、
33:01
リーチが狭くなるってみんな思うじゃないですか。
だけどこれ逆なんですよね。
はい。
例えば私とかだったら、わがままさんで基本35以降の人がターゲットなんですよ。
だから相手にしてないですよね。
例えば専業主婦の人とか、適当に働ければいいやみたいな人とか、
男性とかあんまり見てないんですよ、私は。
だから基本毎日わがままさんが何考えてるかっていうことを考えて生きてるんですね。
でもそれで発信して、じゃあ今回例えば初プラでどうなってるかっていうと、
スコープ外の人もやっぱり来てくれるわけですよ。
まさにスコープ外ですね。
スコープ外、そうそう。
第1号が杉広さんとか架空さんで、今回初めての長期講座の私、男性のお客様なんですよ。
でも私の普段の配信って別に男性とか、
男性というかわがままさん結構中心に話してると思うんですね。
だけど勝手にそれ見て学んでくれてるじゃないですか。
そうですね。
だから、なんていうのかな、無断な発信してたらじゃあそうなってたかっていうと、
多分なってないんですよ。
確かに。
だから絞ると広がるんですよね。
はいはいはい、なるほど。
なので、絞ってリーチ狭いって思うんだけど、
対象を絞って分かりやすく発信したら広がるんですよ。
対象を絞って分かりにくい発信をしてしまうと、
内輪受けとかになっちゃうんですけど、そうじゃないんですよね。
対象は絞ってその人およびその人に似た人に分かるように、
届ける技術っていうのを学んだら広がるんですよね。
なるほど。
そうなんですよ。
それがすごく面白いところだなと思うので、
面白いですね。
例えば50代向けの転職、例えば管理職っていうので絞って発信するとするじゃないですか、
関ヒロさんがこれから。
そうするとまず世代的にそれの前後の人が聞く可能性がまずあって、
あとは管理職じゃない人も聞く可能性あると思うんですね。
そうですね。
そうなると周辺のところまでちょっと広がるじゃないですか。
はいはい。
そうすると、例えば今は管理職じゃないんだけど、
じゃあこれ管理職になった時に、なる手前ぐらいになって話聞こうとか。
私全然実は話は関係ないけど、
その杉浩さんが言ってる話が面白いから一回コンサル受けてみたいとかになるんですよね。
対象じゃなさそうですけど、
申し込んでいいですかみたいな今回の初プラみたいな感じの現象とかになっていくわけなんですよね。
なので絞ることは広がることなんですよね、実は。
はい。
だけどみんな勇気がなくて絞れないんですよ。
そうですよね。
私も今まで絞るっていう発想が全くなかったんですよね、
かりんさんのお話聞くまで。
それで、あ、こういう手法もあるんだなって思ったのと、
あと逆に、たぶん私そっちのほうが向いてんじゃないかなと思っているんですよ。
36:05
あんまり多くの人に発信するのってそんなに得意じゃないかなって、
自分の中では、自分の分析レベルですけど。
なるほど。
そうですね。
私もわりとビジネスインフルエンサー的に言われることが結構あったりするんですけど、
私はでも本当に広く届けようとか一切思ってないんですね。
思ってなくて、
35歳以降のワーママさんしか見てない。
動きとしてはあまりインフルエンサーぽくない動きだと思うんですよ。
だけど結果としてそれやってるとやっぱり聞いてくれる人増えるんですよね。
確かに。
だからね、発信は自然と広がると思います。
はい。
ターゲットを絞ったほうが。
そうですね。
カニさんの話聞いても別に35歳以上のワーママっていう感じは全然ないと思っていて、
本当にもう私も聞いてて毎日勉強になる。
毎日勉強ありがとうございます。
でもそれはある意味勝手にそう学んでくださってるっていう感じなんですよ、私からすると。
そうですよね。
そうなんですよ。
じゃあなんでそういうことができるかっていうと、
これがやっぱり発信のスキルというかの部分かなと思っていて、
単にターゲットを絞るだけだと多分本当に人少なくなっちゃうんですけど、
その外の人にも学んでもらう工夫っていうのがあるわけなんですね。
例えば具体例を出したりとか。
例えば私だとですね、ビジネスの話をするときに恋愛の例え話とかも入れたりするんですけど、
そうすると例えば婚活の人ももしかしたら聞いてくれるかもしれないとかあるじゃないですか。
はい、そうですね。
だからそういういろいろな工夫、本当はターゲットじゃないんだけど、
ターゲットじゃない人のことも例えば具体例に入れてあげると自分ごと化するとかですね。
そういう細かいテクニックみたいなのがいっぱいあるんですね。
そういうふうにして伝える技術の方でカバーしていくと、
ターゲットがちょっとずれてても自分ごと化されるんですよね。
なるほど。
その辺をちょっと意識されると、特に在庫豊富な人はそれが絶対いいと思います。
そうですね。初プラの動画を何本か見させていただいてますけど、
カリンさんのいろんな技術を集約してるなっていう。
そうなんですよ、集約してるんですよ。
普段こういうことはこうなんだなみたいなのを見ながら。
ちょっと答え合わせ的なところも多分ありますよね。
そうですね。
たとえ話ってレバレッジが効くのですね、いうことで。
そうですよ。なので、ターゲットをすごく絞っていても、
その周辺の人に聞いてもらおうと思うと、
たとえ話のバリエーションを増やしてあげると意外と聞かれたりするんですよね。
ズレてても、ターゲットが。
39:00
みたいな、そういう話があったりとかするので。
なので在庫豊富な人っていうのは、
100種類あったら100種類出そうとする傾向があるんですけど、
100種類のものをとりあえず並べようみたいになったりするんですよね。
私はこれも持ってます、これも持ってますみたいな感じで。
だけどね、相手がちょっとそれ受け取りきれないっていうのがあるので、
そうじゃなくて、もっとちょっとそこ交通整理してあげるっていうんですかね。
そこがすごく必要で、
それを在庫豊富な人は結構勇気を持ってやるっていうのが大切だと思うんですよ。
わかります。
わかります?
なかなかそこが難しいんですよ。
そうですよね。
だからそこは結構杉浦さんとか私の個別コンサルがついてるところなので、
多分杉浦さんが100とか持ってきたら、
多分私それ10にしましょうとかっていう気がするんですよね。
そうですよね。
これは私が過去に見てきた在庫豊富な人たちへのコンサルティングと全く同じなんですよ。
エリーさん、せっかく集めたのにってなりますよねってなるんだけど、
もうめっちゃ絞ったじゃないですか、私。覚えてます?エリーさん。
これもいらない、あれもいらないとかでなったじゃないですか。
でもそれが一番でもね、私最初はいいと思うんですね。
だから最初は本当にもうシンプルに一つでいいみたいな感じなんですよ、本当に。
ただここのシンプルのレベル感が、
多分私と杉浦さん及び在庫豊富チームで多分違うんですよ。
在庫豊富チームの位置と私の位置が多分一緒じゃないんですよ、レベルが。
多分そうだと思います。
そうなんですよ。だから話が通じなくなってくるんですよ。
もうこれ以上絞れないっていう感じに多分なると思います。
こんなんでいいんですかとか、ここにさっきまでいらっしゃったミクさんとかもね、
私ファンビジネス講座っていう講座のモニターされてたんですけどね、第1号だったんですけど、
ミクさんも最初はわりともうちょっと広く発信してたので、
35歳以降の女性でアプリ婚活とかをどっちかというと押されてるので、
そこを絞っていきましょうみたいな話をして、絞ったらどうなったかっていうと、
やっぱり集客とかできるようになったりとか、毎回人が来てくれるようになったんですよね。
大丈夫ですか?
ちょっと今若干風邪気味で咳をしてました。
よかったですよかったです。大丈夫です。何かあったかなと思ったんで。
そうなんです。ちょっと風邪気味でちょっと体調を良くしとかないと。
本当ですね。うち子もうちょいですもんね。
そうなんです。
ミクさんまだいますということで、エジさん絞ったら本当に刺さるようになりました。
そうなんですよ。だから勇気を持って絞る。
その絞り方が多分ちょっとまだ在庫豊富な人は甘いというか、
もっと絞りましょうっていうのが多分方向性になってくるんじゃないかなっていうのは思います。
はいはいはい。
私も発信ネタをたくさん並べることが権威性になると思って出しがちっていうことでね。
これあるあるなんですよ。
自分に自信がない人ほどたくさん並べたがるし、たくさん取りに行きたがる。
要は学びたがるんですね。
42:01
だから例えば売れなかったり発信が人気がなかったら講座とかたくさん受けたりとか、
セミナーとかたくさん受けたりとか資格たくさん取ったりとかしちゃうんだけど、
そうではないっていうことなんですよね。
ミクさん耳だけですが本当面白いくらい35歳以上の婚活女性ばかりがセミナーに来てくれますということでね。
すごいですよね。
だからミクさんもすごくファンビジ講座の期間中ですごく発信の質が高まったなと思ってて。
やっぱり質を高めるのは相手が一人になるからなんですよ。
はいはいはい。
だから杉浩さんもぜひ一人に決めてほしいんですよね。
わかりました。
この人、この状況のこの人みたいな。
はい。
だから在庫豊富な人も発信はおすすめというか、むしろ私は在庫豊富な人にこそおすすめしたいんですよ、こういう講座は。
在庫豊富な人ってほっとくとどんどん知識を増やしに行こうとして、知識を増やす系の講座に入りたがる傾向にあると思うんですね。
そうなんですよ。それも確かにありますね。
中心とかね。
手法に走るちょっと癖はありますね。
手法に走るとこあるじゃないですか。
ありますあります。
目離すとすぐそういうこと皆さんやってて。
そうですね。
それはそれでいいかもしれないけど、皆さんが今持ってるものが実はもう100個以上あるんですよ、手元に。
だからやっぱりそれを整理するタイミングなんですね、絶対在庫豊富な人って。
それをさせてくださいと思うんですよ。
はい。
じゃないとすごくもったいないというか、って思っちゃうんですね私は。
そうですね。はい、ぜひそうさせていただけると嬉しいです。
先生ドキっていうことでね。
ドキ。
なので今回発信力プラスの講座では在庫豊富系な人とかクリエイター系というか、何か発信したいものが決まってたり、発信したいものがたくさんある人っていうのもいるんですけど、そうじゃなくてあと何もない人っていうのもいるんですよ。
私何もないです。
このね、全ての人がね、私ね発信はね、やっぱいいと思うんですよ。
そうですね。でも何もない人も何もないわけないって。
絶対ないんですよ。
ないと思ってます。
絶対ないんですよ、そうなんですよ。
で、私的に簡単なのは何もない人です。
なるほど。
簡単なのはそうです。何もない人のこれまでを見てたら絶対何もないなんてことはないから、そこから必ず何か発見して、それを発信にしたりとかコンテンツ化するので、これある意味すごくシンプルで簡単なんですね。
なるほど。
難易度が高いのは在庫豊富な人ですよ。
私は難易度高めなんですね。
難易度高めなんですよ。
そう、その在庫豊富な1個1個持ってるものについて、私が理解が追いつかないと、そこを理解するとこから始まらないといけないじゃないですか。
なるほど、そうですよね。
だから在庫豊富な人が難易度は高いんですけど、可能性もめちゃめちゃあるというのが、実は在庫豊富な人なんですね。
なるほど。
はい。だから杉浩さんは、すでにそのご自身のキャリア、本業の方のキャリアとしても築かれてきている。
45:01
それ以外にもいろいろな知識っていうのを今学ばれているっていうところで、今宝の山にいるっていう状態だと思うので。
そうですね、はい。
あとはそこで、このタイミングで何かを学びに行こうとしないってことですね、本当に。
そうですね、本当にそうです。
そうですよ、そうなんですよ。
ある程度その道が決まった段階で、自分が進みたいと思う道の延長線上にその知識があるなら学ぶっていうのがいいと思うんですよね。
そうですね、はい。
その辺をちょっとやっていけたら嬉しいなと思っています。
ぜひぜひ、よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
このライブ無料でいいんですかということで、ありがとうございます。
難易度高いのはたくさんあってこじらせてるということで。
そうですね、なので在庫豊富な人が難しいっていうのは、なんていうのかな、整理するのが難しいというレベルでね、難易度っていうのを言わせていただいて。
で、プラスでこじらせてたら本当多分私無理だと思うんですよ。
だけど皆さん、今今回初プラに来られてる方って素直な方っていうかね、そういう方が多いので、そういう場合は全然大丈夫です。
ただ整理するのはちょっと、なんていうんですかね、ちょっと難易度が私にとっても高いので、ぜひ教えてくださいっていう感じですかね。
はい、ぜひよろしくお願いいたします。
なおちゃん先生、こういうのを聞くとまた揺れちゃうということでね。
そうか、なおちゃん先生は一応ファンビジ1期を今考えてて、だけど初プラちょっと気になってるらしいんですよ。
なるほど、私ちなみにファンビジ1期の話、カリンさんに相談一回させていただきましたよね。
で、男性でも私だったらいいよって言っていただいたんですが、その後もカリンさんの発信で迷ってる方っていうのがありましたね。
ありました。
それ聞いて考え直して。
考え直したっていう感じなんですよね。
で、ダメ押しが朝昼さんのその後の放送でした。
いやー、すごかったですね、あの流れはね。
あれはすごいですね、もう。
まずはここで基礎固めをして。
そうですね、基礎固めをしてっていう感じですね。
そこからでファンビジの方はそれを踏まえてどうするかっていう感じで考えてます。
そうですね、だからもし仮に私結構在庫豊富目だなと、でファンビジ1期例えば入るよみたいな、なおちゃん先生みたいな人がいて、
もし初プラ気になってるっていう人がいるとしたらどうなのかな、待っといてもらってもいいですし、ただその初プラとファンビジの内容で言ったときに、初プラってやっぱりすごく基礎固めの部分なんですね。
それをきちんとやれば絶対私マネタイズできるし、たぶんね、100万ぐらいまではいくと思ってるんですよ、月賞。
ただそれ以上ってなるとやっぱり力技でやるのだとだいぶしんどくなるので、ファンビジネス講座の方でもうちょっとそれをなんて言うんですかね、戦略的にやるみたいなことが必要な気がするので、
ファンビジをもし考えてる人は、今回コミュニティの機能を備えてるんですよ、初プラがね、オンライン講座と言いながら。
48:03
だからそれの一番下のクラスとか買ってもらうとかもしかしたらいいかもしれないです、ぐらいな感じですかね。
私はもう完全に発信力はない、なかったんで。
ないと。
自分ではないと思っていたんで。
思ってるんですね。
思ってるんで、もう基礎を固めるたびにファーストでっていう。
でもそれもすごく正しい判断だと思います。
ももちゃん先生の場合はもう発信とかかなりされてますし、自身のビジネスもされているので、ファーストクラスとか本当に全然必要ないというか、
ファンビジの方で学ばれたらいいんじゃないかなと思います。
ただその気になってしまうとかがあるんやったら、一番下のクラスでね、続して皆さんと交流するとか、
私と交流するとかいうのでも使い方としてはありかもしれないですね。
で実際今回ファンビジのセンターのメンバーね、今日もまた新しく入っていただいたんですけど、
言ってもいいかな、あしもさんかな、あしもさんとかもセンターなんですけど、
そうセンターなんですよ、今ファンビジセンターなんだけど、一番下のクラスで入ってきたりしてたんでね。
まだ私はね、見れてないですね。
見れてないですか、いやそうですよね。
本当は、本当は入ってきて。
そうなんです、入っていただいてるんですよ。
あまゆみさんもこんにちはです、いろいろ機能ありがとうございました。
ね、加工さん、私もヒロさんも何が一番異常値を出せるか見つけないと。
そう、だから加工さんとか杉浩さんは初プラで良かったと思います、私は。
やっぱり最初にそこを固めるっていうか、しかもたくさん物を持ってる人たちなので。
青茶先生、とりあえずまたマシュマロをおとなしくしますということで。
そうですね。
それが正解だと思います。
はい、ということでありがとうございます。
じゃあ最後にこれね、またこのライブを、今やってる新春メルバが次の回とかにちょっと載せようと思うので、
最後にヒロさんから何か今迷ってる人とか、何か一言いただいてもいいですか。
そうですね、もし迷ってる方がいたら本当に、やっぱり基礎固めっていう意味では本当にこの初プロはいいのかなと思ってますので。
そうですね、入ったばっかりですけどね、入ったばっかりだからまだあんまり分かんないけど。
そうですね。
分かんないけど、でも基礎固めするんやったらこっちの方がいいんじゃないかなって思うという感じですよね。
そうですね、はい、と思います。まだ発信ちょっと自信ないよとかっていう方は、私はいいんじゃないかなと思います。
はい、ありがとうございます。すごくね、杉広さん含め素敵なメンバーたくさん揃われてますので、
自己投資初めてだよっていう方とかもね、全然気兼ねなくというか遠慮なくね、していただきたいなと思います。
まゆみさん、男性の自己申請、そうなんですよ。国初めて。
福さんと杉広さん。でも良かったですね、2人ってなんか、なんとなく。
そうですね、福さんとも元々仲がいいしっていうのがあるので、安心してって感じ。
安心してって感じですね。
はい。
じゃあそんな感じの素敵なメンバーでやっていきますのでね、気になる方は今週のブシコンの終了と同時に募集締め切りますんで。
でね、上位クラスちょっと満席にしたので、ビジネスかエコノミーだけですけどね。
そうですね、もうファーストいっぱいですね。みんなファーストですね。
51:01
いやもうね、無理です。今日もまたお一人来てて、一番上のクラスね。
もうこれはダメだってなって、もう締め切りました。
そうですね。
そうですね。
そんなにみんなファーストかっていうくらいファーストですからね。
おかしいですよね、割合が。
おかしいですね、はい。
9割以上ファーストみたいになったら。
そうですね、そんな感じですよね。
カレンダー見たら殺人的になってましたからね。
1日3億件コンサル入ってるみたいな。
ありがたいんですけどね。
でもそのくらい発信って必要なんで、締め切っちゃったけど、本当は発信これからやる人とかは多分ファーストの方が良かったと思います。本当は。
ただちょっと締め切っちゃったんで、そうじゃない人でもコミュニティを、いい方いっぱいいらっしゃるので、交流しながら学びたいっていう人はね、ぜひ来られるといいなと思います。
はい、じゃあすいません、お仕事中ありがとうございました。
いえいえ、こちらこそありがとうございます。
皆さんも来ていただいてありがとうございました。
はい、じゃあ引き続きね、杉浦さんよろしくお願いします。
よろしくお願いいたします。
じゃあ皆さんもありがとうございました。
はくさん、えりぃさん、かおるさん、なおちゃん先生もありがとうございます。
むんさんもありがとうございました。
まゆみさんもありがとうございます。
52:14

コメント

スクロール