1. アラフォーワーママ花凛のゆめかなラジオ
  2. #1033 スタエフだけで月商100..
2025-02-07 35:39

#1033 スタエフだけで月商100万達成する方法

メルマガ限定&2/7までの特別価格‼️
『最強の沼らせツール!
音声配信で叶える自分ブランディング術』

☀️あさひるさんの【メルマガ登録フォーム】(無料)
https://asahiru-ampm.com/p/r/JQp0OqdL

🎙️こんな人にオススメ
・スタエフの使い方がよくわからない
・音声配信の聞き専さん
・音声チャンネルをもっと育てたい
・人の心を掴む話し方をしたい
・自分のファンを増やしたい
・音声ライブをもっと上手くなりたい
・SNS起業に興味がある
・音声配信を活用して稼いでみたい

初心者からマネタイズしたい方まで
まるっとオススメのコンテンツ🙌✨

市場価格の10分の1以下&価値ありありなので
難しいビジネスセオリー抜きで楽しく学びたい
方は買いですよ〜✨私の配信が好きな方や私の
講座生にもおすすめです。


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/601a5d0f85b142d0d8c502c4
00:01
おはようございます。花凛です。今私は東京に向かってます。
なので、ちょっと声がね、声というか新幹線の音が少しうるさいかもしれません。
しかし、私はどうしても伝えたいことがあるので、新幹線に乗るまでのあと5〜6分くらいでお話をさせていただきたいと思います。
それが何かというと、企業5ヶ月でスタエフだけで月商100万いく秘訣というか秘密というかね。
そんなことをしゃべってみようかなと思うんですよね。
なかなかすごいタイトルですよね。企業5ヶ月でスタエフだけで月商100万ってどういうことって思いません?
でもね、これができるんですよね。
私自身はスタエフを3年くらい発信してましてね。
その中でいろんな方にありがたいことに聞いてもらえて、最近も発信力プラスという情報発信系の講座とか、
ビジネスのファンビジネス講座とかっていうのをやったりしたんですけどね。
これも全部ね、ほとんど皆さんスタエフ聞いてくれてるんですよね。
だから変な話、それだけで私もね、月商500万とかね、累計で言ったら1千万以上ぐらいね。
スタエフの恩恵に預かっていると言ってもね、過言ではないわけですよ。
ただ過言じゃないんですけど、私はスタエフ1本じゃないんですよ。
マッキーさんおはようございます。2分だけ失礼しますということでありがとうございます。
私今ね、東京に向かってて、新幹線で移動するんですけどね。
新幹線のホームからお届けしてます。
あと5分ぐらいでね、ちょっと発車しちゃうんでね。
その前にね、ちょっとこれだけは今日どうしても言っておきたいというので、ちょっとお話をするんですけど。
私はアメブロの方で2万人ぐらいフォロワーがいて、それもあってスタエフとの相乗効果でね、
いろいろ皆さんに聞いていただいて、そこから講座に入っていただいたりもするんですけどね。
それじゃなくて、本当にスタエフ1本だけで給与5ヶ月で、あのね、月賞100万達成してる人がいるんですよ、実際にね。
それが私ね、本当にすごいなと思っててさ。
それが誰かというと、このね、私のライブにもたびたび来てくださる音声配信コンサルタント。
今、初心者向けのね、ビジネスを教えられてる朝昼先生ですよ。
朝昼先生の凄さはね、もう皆さんわかると思うんですよ。私がそんな説明する間もないと思うんですね。
ドラマターのサモラッパイですよ。ゆずちゃん、おはよう。
この時間に、あと新幹線が発車するまでの4分でね、今新幹線の前にいるんですけど、
そこからちょっとね、朝昼さんの凄さをあと4分で語らないといけないんですけどね。
03:01
でさ、皆さん考えてみてくださいよ。
企業5ヶ月でスタイフだけで月賞100万ってすごい話じゃない?
そんなんさ、嘘やろって思うじゃないですか。
リアルに横でそれをやってる人がいますからねっていう。
だからさ、スタイフってさ、結構閉じたメディアとかね、拡散力がないとか言われてるけどね。
もうね、月賞100万とか、まあそういうことだろうな。
多分ね、もっといけんのよ。
月賞500万とか、例えば年で換算したらさ、朝日さんなんて去年何回もそれやってるわけだからさ、
それで普通のOLの人の年収分ぐらいはスタイフだけで稼げるわけなんですよ。
嘘やろってでしょ。
凄くないですか。
だから今色々ね、そのインスタのアルゴリズムがどうとかね、
これ学びましょうとかあるんだけど、
はっきり言って私の視点でいくと、それは年収1000万ぐらいまでは関係ないと思うわけ。
インスタとかやるんだったら、それをさらに伸ばす。
例えば1000万を3000万とかね。
3000万以上とかやるんだったら、いろんなプラットフォームを使いこなすとかね、
仕組み化とか必要だと思うんだけど、
これ聞いてる私のね、これ聞いてる人って忙しいと思うんですよ。
そんな中で稼ぎたい額が最初から1億みたいな人もそんなにいないと思うんですよ。
それよりは、例えばね、毎月ちょっと使えるお金を増やしたいとか、
そういう感じだと思うんですよ。
だからこそ、ちなみにあと2分で発車します。
大丈夫かな?
57分発なんですけどね。
そうそうそうそう。
だからこそね、私はね、ちょっと入りますね。
だからこそ私はね、思うわけですよ。
スタイフでね、稼ぎたいなら朝昼さんに聞けと。
そういうことですよ。
朝昼さん今回ね、沼田製コンテンツ、スタイフでいかに沼田製配信者になるかっていうね、
そういうですね、コンテンツをね、確か今日までで販売してるんですよ。
2月7日までで。
メルマガ読者さん限定で。
でね、私これね、ちょっとね、私まだ購入できてないんですけど、
この中身をね、ちょっとパッと見させてもらったんですけど、
金額がマジでおかしいことになってるんですよ。
ちょっと安すぎる。
もし私だったらですよ。
もし私だったら、スタイフで月賞100万稼げる方法をこの金額では絶対出さないという値段で出してます。
超安い。
他のビジネス企業家さんとかが出してる値段の多分10分の1以下だと思います。
はい。
普通こういうのってね、2、30万くらい安いんですよ。普通は。
だし朝昼さんの実績的にもね、月賞100万ですよ。
スタイフだけでビジネスセオリーなしに稼げる。
これをね、普通もっと高く売るのよ、普通の人は。
それをもうボランティアレベルで出しちゃってんのが、これが朝昼さんなんですよ。
だからね、今年ね、スタイフ、あんまりね、私難しいことするのが好きじゃないですと。
06:01
なんかインスタのアルゴリズムがどうとかね、分析がどうとか、ハッシュタグがどうとか、SEOがどうとか、
マジこういうのしんどいって人いると思うのね。
私もはっきり言って、あんまりそういうの好きじゃないんですよ。
SEOがどうとか、スタイフの最新のアルゴリズムがどうとか、マジめんどくさいのよ。
そういう人は、シンプルに一つのプラットフォームを育てることに全力注いだ方がいいんですね。
あのね、新幹線発車します。
これ新幹線やりながらできるのかな。
今外にいるんですけどね。
新幹線の座席じゃないところにいるんだけど。
なんか聞こえるのかな、このライブ。
聞こえてます?新幹線ライブ。
あ、聞こえてます。よかったです。
そう。
ユウちゃん、車掌さん話してるってことで。
いい話してるのにそっち気になってるってことでね。
そう。
だからね、新幹線でね、今ね、私はね、向かってますよ、東京にね。
そう。
今日寝坊しかけたんだけどさ、夫がさ、起こしてくれてさ、
今日大丈夫なん?って言われて、バッって朝起きて時計見たら6時前くらいだったんですよ。
私本来的には5時半くらいに家出たいと思ってたのね。
やべっ!ってなって、その瞬間気の利きのままで、
髪とりあえずなんか整えて、化粧はもちろんせず、
ウィーク道具だけ持ってね、今ね、出てきたっていうね。
なんとか間に合いそうです、私ね。
そんな感じなんですけどね。
だからね、今日結構バタバタしてるんだけど、
朝昼さんのこのコンテンツについてはちょっとね、言わないとダメだと思って、
今日ね、無理やり新幹線からお届けしているっていう、そういう背景になります。
だからね、スタッフの方ってすごく可能性ある方が私多いと思うのね。
優しい人がすごい多いと思うんですよ。
こういう人は何に向いてるかっていうと、
信頼を作っていく形のビジネスに向いてると思うんですよ。
なんかね、ゴリゴリにね、ビジネスセオリーを取り入れて、
いろんな人にコメントして、いいねしてとかじゃないんですよ。
って私は思ってるんですね。
だからスタッフの方との親和性がかなり高いと思うわけ。
スタッフの人が信頼を作るビジネスが向いてると思ってて、
それのやり方を教えてるのが朝昼さんなんですよ。
わかります?
だからね、一言で言うとね、
一言で言うとコツとしては、
スタッフで企業5ヶ月で月賞100万作るには、
信頼が大事ですって話なんですよ。
その信頼を作るには、日々の配信の積み重ねが大事なんですよ。
そこで信頼を積み重ねていく。
ちゃんと相手に感謝されるような発信を心がける。
だけど、ただ単に発信してても、
お友達が増えるだけなんですね。
朝昼さんの非常にうまいところは、
友達で終わってないんですよ。
ちゃんと朝昼さんにこれは課金したいって思う人が、
ちゃんと出てくるんですよ。
09:00
だからこそのスタッフの企業5ヶ月の月賞100万なんですよ。
これすごくないですか?
普通にね、例えば今ね、スタッフ楽しくて使ってる人がね、
朝昼さんだって別に超ゴリゴリのビジネスセオリーでやってるわけじゃないからさ、
だけど、来るわけですよ。そこでね。
だからさ、すごいでしょ?と思って。
だからね、私はね、スタッフの中で、
ビジネス系のこと聞くなら、やっぱりね、絶対朝昼さんだと思うわけ。
朝昼さんはね、スタッフ始めてから私の収録もずっと聞いてくれてるんですよ。
だから結構私イズムも入ってるんですよ。
だからね、それもあるし、
私にとっての肝入りの講座で学んでくれてるわけですよ。
だからこそね、私の要素もかなり入ってるわけ。
私無駄が嫌いだから、やっぱりファンビジネスにこだわりたいわけですよ。
忙しいママさんには。
だからね、それを私は言いたいわけです、今日。
スタッフで頑張りたいなら、朝昼さんのコーテン使えと。
しかも超安いから、皆さんが思ってるより絶対安いと思いますよ。
あ、朝昼さん、おはようございます。
イズムさん入ってる、めちゃくちゃ入ってるんですよ。
朝昼さん、しかも私の?ということで。
そうそう、朝昼さんのね。
あ、ちょっと待って。
あ、ありがとう。しかもアンコがレター紹介してくれてる。
だからね、私もスタッフのこと正直語りたいし、コンテンツにしたいんですよ。
だけど残念ながら時間がないのね、私は。
だから私が伝えたいことを皆さんに伝えたいんだけど、それができないわけ。
で、その時にどうしたらいいかっていうと、朝昼さんのコンテンツを買ってくださいってことなんですよ。
わかります?朝昼さん。
マジで、ほんとコンテンツはばら撒いてる気持ちで、19,800円いうことで。
そうそう、1キュッパですよ、皆さん。
これで月賞100万ね、稼げたらそっちの方がいいじゃないですか。
しかもなんかその難しいことは出てこないんですよ。
難しいビジネスセオリーがどうとかね、そういうのは全く出てこないわけ。
だからね、私が普通に自信を持ってお勧めできるコンテンツってそんなにないんですよ、正直ね。
だから私あんまり講座制の紹介とかしないでしょ、商品については。
それはなぜかというと、やっぱりね、それ私の質にも関わってくるわけなんですよ。
私が変なものを紹介してさ、例えばそれが全然私の考えと違うものだったら、私の質が落ちるんですよ。
だから私はあんまり人の商品は紹介しないんですよ、基本的には。
私の考えと違うことが多いから、細かい部分で。
それがもう完全に私のリズムをちゃんと入ってて、自分の考えもしっかり持ってるっていうコンテンツがアサヒルさんのコンテンツなんですよ。
だから私が伝えたいことが全部入ってるから、
12:03
カリンさんから学びたいって思ってくれてる人がいるとしたら、
少なくとも、スタイフ限定のコンテンツっていうのは当面は販売する予定がないので、
これぜひ買ってって思います。
ヤサイさん、この後出勤しながら受けます。
アサヒルさんのメルマが登録しました!
アサヒルさん頼む!スタイフでモヤモヤしてることがあったらこれでほぼ解決するから買ってくれ!
プリコさん、アサヒルさんのコンテンツなら間違いないと思って早速ポチりました。
すごい!あの子も凶暴なのに紹介してたもんね。
だからね、難しいビジネスセオリーとかが嫌いな人ほど買ったほうがいいと思います。
アルゴリズムとかSEOとかハッシュタグとか出てこないからそこまでは。
私もそういうの好きじゃないし、本質的じゃないと思ってるんですね。
でもさ、スタイフ攻略系の講座とかって、
そういうとこめっちゃ厚めに説明するのもあるのよ。
そうなるとね、どうなるかっていうとね、発信嫌いになっちゃうんだよね。
私は発信を楽しんでほしいわけなんですよ。
楽しい先にビジネスがあると私は思ってて、
自分もそういうことを教えてるんだけど、
アサヒルさんが教えてるのも多分そういうことだと。
多分というか絶対そういうことなんですよ。
日々言ってることがそういうことだから。
アサヒルさん、ハッシュタグはやりたい人やってって言ってます?
うん、そうそう。だから私もね、ハッシュタグが全然意味ないとは思わないんだけど、
そこが本筋じゃないのよ。SEO対策とかが本筋じゃないのよ。
そこでね、間違ってそういうの好きじゃない人がそういうコンテンツ買っちゃったらね、
もうなんかハッシュタグ戦略がどうとかね、
SEO対策がどうとかって言葉の暴力みたいになって、
なんかめんどくせーってなるんですよ。
ビジネスってこんな細かいことをしなきゃいけないんだって。
でもそんなことをやらなくてもいいっていうのがこの講座であり、
私の考え方。
私もそういう細かいチョコ材なことって本質じゃないから意味ないと思うのね。
例えば皆さん見たことないですか?
スタイフとかでやたらハッシュタグにこだわってたりしてるんだけど、
話全然おもんない人とか見たことないですか?
そうなったら多分売れないんですよ、商品。
売れてないもん、絶対。
その前にフォロワーが集まらない。人が集まらない。
ビジネスで大事なのって人が集まることなんですよね。
根本的に大事なことは。
人が集まって、そこでちゃんと信頼をためられること。
だからね、私の収録とか聞いてくれてる人は、
そんなチョコ材な、ちょうもないテクニックで終わる人たちじゃないと思うんですよ。
だからやっぱり本物が欲しいじゃないですか。
本質的なことを抑えておきたいじゃないですか。
15:03
やることはシンプルで、それだけやってたら結果につながるっていう方が、
絶対時間がない人にとって長期的な価値が高いんですね。
ただ残念ながら、私がそういう風にしておすすめできるスタッフのコンテンツって他にないのね。
だから今日私はこのように、
私が誰かの商品を本当に説明するのはかなり珍しいと思った方がいいです。
だってそうやったら自分の商品を売った方がいいじゃないですか。
私だって一応スタッフのこともやってたから。
だけどそれでもやっぱりこれは紹介したいという風に思うわけなんですね。
なぜなら本当私イズムがめっちゃ入ってるし、
シンプルなんですよ。やっぱり本質って。
朝昼さんのライブとか収録聞いたことある人はわかると思うけど、
やっぱりめっちゃただ聞いてて面白いんですね。
だからあんまりその学ぶぞっていう感じが好きじゃない人とか、
私は楽しみたいとかそっちを優先したいっていう人も無理なく取り入れられて、
稼げる体質になるみたいな感じですね。
だからハッシュタグの戦略とかそういうのはどっちかっていうとノウハウの話なのよ。
なんだけど朝日さんとか私も言ってることはどっちかというと体質改善に近いんですよね。
稼げる体質、人が集まる体質になろうぜっていうこと。
朝日さんスタイフのことググってもノートのちょこちょこした記事から乱編情報ばかり出てくる。
そうそう。だから結局無料の情報でいろんな人の言ってることを継ぎはぎしてもタッチワークにしかならないんですよ。
だからめちゃくちゃなのよ戦略とか。
なんていうのかな、感、思いが。
だからね、絶対にね私はね、これは買いだと思いますよ。
多分すごくねうるさいと思うんですよ今ね後ろがね。
だから聞き狂いしくて申し訳ないんですけど頑張って耳を澄ませて聞いて欲しいんですよ。
そこに真実があるのでね、真実があるので。
だからね、皆さんね今年スタイフがちりたいなら、スタイフがちりたいというか発信がちりたいなら絶対一つを育てた方がいいんですよ。
私もアメブロをしっかり育ててからスタイフをしっかり育てたわけですね。
私はね、3ヶ月ぐらいでフォロワーの数をね、4,500人ぐらい増やして今フォロワー2500人ぐらいなんですね。
だけど私はっきり言って、いいね回りとかコメント回りとかハッシュタグとか一切やってないですからね。
ここがポイント。私それ大事じゃないと思ってるから。
だけど実際そんなことしなくても本当に面白いと思ってもらえたらフォロワーも増えるしコメントもちゃんと入るんですよ。
だからね、皆さんにはそういう風になってほしい。
なんか全然知らない人のとこ行ってね、ペライコメントを量産したりとかね、誰にも感謝されないね。
なんていうか、うっすい感謝みたいなのをばら撒くことよりも、もっと世の中にとって、なんていうのかな、有益なことをね、私はしてほしいんですよ。
18:02
自分にとって有益なことをしてほしい。
本来ビジネスとか発信って楽しいものなんですね。
信頼がどんどん高まっていくから、それで自己肯定感が上がったりとか、もっと私できるかもしれないって思えるものなんですよ。
苦しいものじゃないんですよ、絶対。
ハッシュタグをつけまくるとかね、人のことをフォローしまくる、ペライコメントを量産しまくることじゃないのよ。
それはもはやね、行動とか努力とも呼べないと私は思ってるのでね。
だからどうせ発信やるならね、積み上げていけませんかと。
それを資産にしていくためには、一つ一つの配信がめちゃめちゃ大事なんですね。
それを今これ聞いてる方ができてるかっていうと、たぶんほとんどの方はできてないと思います。
それができてる、スタイフで一番できてるのは私はアザヒルさんだと思うわけよ。
だからビジネス系をちょっと視野に入れてて、アルゴリズムとかね、そういうのを研究するのめんどくさい、
ハッシュタグめんどくさい、こういう人は絶対にこのコンテンツを買った方がいいです、この値段。
しかもおかしいです。私だったら20万以上つけます、絶対に。
だってそのくらいの価値あるもん。
だってそれやってたらさ、月賞100万最初から難しいかもしらんけど、でも月賞10万台は絶対いきますよ。
ってことはそれ2回やったら元取れるってことじゃないですか。
だからね、こういうチャンスをね、こういうチャンスを物にできるかできないかはね、センスなんですよね、やっぱりね。
だから物買うセンス、サービスを買うセンスってありますよね。
今京都に着きました。
でもね、非常に残念なことに、こういうチャンスに乗れない人多いんですね。
1万9000円ですよ。
なんか我慢したら絶対買えますよね、1万9000円って。
私だったら絶対これ買いますね。
もし自分が今発信でそんなに努力したくないというか、いろんなね、アルゴリズムとかインスタとか研究したくないと、
ハッシュタグとかめんどくせえ、SEO対策やりたくない、こういう風になったとしたら、やっぱ本質的なことを学ぶしかないんですよね。
それだったらやっぱりこういうものは、このタイミングで学んでおいたほうがいいと思うんだよねっていう話ですね。
かなり売れてる、すごく売れてるみたいなんで、
私が別に朝昼さんにこれをお願いされたとかもないですし、
別に朝昼さんもそんなにたくさん売れたいとかっていうのもないかもしれないんですけど、
買ってみたほうがいいよって思うんですよ、本当普通に。
親戚のおばちゃんみたいな感覚でね。
あんたね、みたいなスタイルこれから頑張ろうと思ってるんやったら、これ買わずしてどうすんのと。
だからね、スタイフとかいろいろね、教えてる給与家さんっていっぱいいますよね。
そういう人に何十万とか払うぐらいだったら、まずこの2万円弱を払ってやってみてと、
21:02
いうことを私は思うわけです。
7さん、久しぶりにかにさんのライブ参加できて嬉しいです。
本当ですね、お久しぶりです、ありがとうございます。
朝昼さんまさに、私は初月の売り上げ16万円でした。
すごいよね、朝昼さんもう十分売れてます。
今日は安いからお勧めしてるだけの、親切心での宣伝。
これめっちゃ安いですよ、市場価格とか皆さんわかんないかもしれませんけど、
確実に市場価格の十分の1以下だと思いますよ、ここまでついてて。
コンテンツとかめちゃめちゃたくさんついてて、
しかも学びっていうよりはやっぱりエンタメなんですね。
どうやったらこれ楽しく学んでもらえるかなっていう思想の人なんですね、朝昼さんは。
私もそういうとこあるんですけどね。
だからこそ、楽しみながら気づいたら学んでるっていうのが最強じゃないですか。
私それを自分自身の講座でも大事にしてるし、
自分が誰かの講座を受けるときも役に立ちそうかとかじゃなくて、
まず楽しめそうか。
楽しめるっていうのはどういうことかというと、吸収率を上げるってことなんですよ。
わかります?
なので、朝昼さんのコンテンツに限らず、どうせ学びに時間かけるなら楽しい方がいいじゃないですか。
時間とお金かけるなら。楽しくて吸収率を上げたいじゃないですか。
私はこれ反省なんですけど、去年これ良さそうで買ったコンテンツって何個かあって、
でも10分くらいしか見てないの全部。
多分それで総額で20万くらいは使ってもらえると思います。
もっと言うなら、アルゴリズムとかをめっちゃ詳しく研究するコンサルの人に60万とか払って、
1回1時間か2時間くらいの話しかしてないとかあるんですよ。
なんでそんなことになってるかっていうと、やっぱり思わないんですよね。
面白くないの。面白くなかったら勉強できないんですよ、人は。
トリコさん、チャンスに乗れてよかった。本当に安いと思います。
トリコさんわかる。良さそうで買ったやつは見ない。
もうちょっとね、そろそろ私も乗ってこようと思うんで。
今京都ちょっと過ぎたあたりなんですけどね。
ちょっとそろそろやめようと思うんですけど。
あかねさん、おはようございます。
トリコさん、面白くないと本当に歩きなくなりそう。
だからね、私女性って基本的に感じる生き物だと思ってるから、
役立ちそうとかってこれって権威性じゃないですか、実績じゃないですか。
こういうので頑張れる人ってやっぱり男性、もしくは男性性が強い男性なんですよね。
男性性が強い人、男女共に。
そういう人はできるんですよ、ゴリゴリね。
だけど私の配信してる人ってそういう人あんまりいないと思うんですね。
ってことはそういう人の、例えば講座で20万とか30万払っても多分買われないんですよ。
なんならもう見ないんですよ、コンテンツすら。話が聞けないんですよ。
だからこそ、やっぱりスタイフを今年ちゃんと伸ばしていきたいなら買ってほしい。
24:06
もっと言うなら、私の過去に講座を受けたりとかした人とかも買ってほしい。
とか今講座受けてる人も買ってほしい。
結構ね、理解が深まるというかね、方向性が一緒なので、言ってることが一緒なので混乱しないんですよ。
そう、なんか学んでる時にさ、別の人が全然違うことを言ってたらさ、逆に混乱するとかあるじゃないですか。
だけど朝日るさんにおいてはそうじゃないので、むしろファンビジネスの考えとか方とかをね、すごい取り入れてくれてるので、
だからね、喧嘩しないんですよ。
だから私の配信が好きですとか思ってくれてる人とか、過去に仮の講座を受けてくれた人とか、
ファンビジネス講座とか発信力プラスとか受けてくれてる人は、確実に理解が深まる方向に行くんですね。
特に私は結構ね、ビジネスとか発信のことを割とブログメインというか文字媒体メインで書いてるんですよ。
スタイフに特化したものってあんまりないから、むしろそれを必修科目にしたいぐらいの感じなので、
だから皆さんぜひこれお願いします。
はい、じゃあね、ちょっと今日はうるさい中で申し訳なかったんですけど、
私はこれから東京にね、ちょっと行って、朝からね、朝の10時から夜の21時ぐらいまでかな、
ちょっと勉強してね、帰ろうと思います。
朝日るさん本当にありがとうございます。これとんでもないです。
これね、売れに売れてるらしいんでね、私が本当にニュース試合でもないんですけどね、
皆さん結構いいコンテンツとかわかんないと思うんですよ。
だから今日は私はね、コンテンツコンシェルジュとしてね、皆さんの学びのコンシェルジュとして、
いろいろあって何がいいかわからんって思うんだったら、これ買ったほうがいいぞっていうね、今日はそういう紹介でした。
スタイフって本当に便利なツールで、私もただ喋ってるだけじゃないですか。
でも言ったら喋ってるだけでさ、メンバーシップも100人近く登録してくれてて、
そこでね、収益が上がったりとか、イベントやるって言ったらスタイフからも人がたくさん来てくれたりとか、
長期講座何十万するみたいなのを、仮にスタイフだけを聞いて買ってくれる人がいるんですよ。
だから私も言ったらね、このスマホでスタイフだけで月100万とか月500万とか稼ぐことをやってるんですよね。
ナチュラルに息を吐くように。
でもそれはただ喋ってたらなるかっていうとそうじゃないんですよ。
一応やり方があるんですよ、ちゃんとね。
その一言で言うと信頼を積み上げていくっていうことなんだけど、
そこをブレイクダウンしたのがこの講座になるんですよ。
私の講座じゃないでしょ、朝昼さんの講座ね。
講座っていうか音声コンテンツ。
なので今日中っていうことなんで、ここまでこの聞きにくい収録を聞いてくださったあなたはですね、
27:04
とりあえずメルマガに登録してください。
メルマガ面白いんだよね、普通にね。
それ登録して、今日案内がどっかであるはずなので、
もういいじゃないですか、1万9800円くらい。
払ってよっていうね。
それも払わずに月賞100万とか言ってんのは、ちょっとはっきり言って愚かですからね、それは。
なんていうの、自分何も出さずに無料の情報だけで月100万とか狙ってるんやったら、
それは愚かですよ、本当一言で言って。
そんぐらいは出しましょうよ、100万ぐらい稼ぎたいと思ってるんやったらっていうね。
月10万とか稼ぎたくても、2万ぐらいは払うべきやと思いますけどね、私ね。
私の基準として、稼ぎたい金額の倍ぐらいは自己投資出してもいいっていう法則があるんですよ。
例えば月賞100万稼ぎたかったら200万自己投資する。
そんぐらいかかると思うのね、実際ね。
なんていうのかな、そのリターンは10倍以上になって返ってくることが多いんでね。
私この朝昼さんのコンテンツ買ったら普通に月賞100万いくと思ってますからね、ちゃんとやったら。
もちろん継続とか大事ですよ、そんな大事なんだけど、ちゃんと信頼が積み上がると思ってるし、
実際やってるじゃないですか、朝昼さんが。
私もやってるんですよ。
別に私本当にハッシュタグとかアルゴリズムとかなんもやってないですけど、
それでもフォロワーは日々増えていくし、レターも毎日のようにもらえますし、
たまになんか現金とか入金されたりとかもありますんでね。
これなんでそんなミラクルが起こるのか、それがなんで私とか朝昼さんに起こって、
例えばそれを起こらない人がいるのかっていうとね、配信のやり方がまずいんですよね。
今日もこれなんとなく喋ってるように見えるでしょ。
一応あるんですよ、私の中で。
それがね、なんていうのかな、ビジネスセオリーとはまた違うんだよね。
っていうところがポイントだと思います。
なので、あんまりそういうガツガツした難しいこととかよくわからんとか、
そういう研究とかはする時間ありませんっていう人は、
そういうのをいろいろ研究してきた結果をまとめてくれた超優秀コンテンツがあるんでね、
それ見てどんどんやっていきましょうっていうことです。
私も発信の可能性とか日々言ってますけどね、本当に発信ってパスポートみたいなもんなんですよ。
自分のことを全然、私が寝てる間に知ってくれたり、よりファンになってくれたりっていうのが可能なんですよ。
特に音声はマジで洗脳のツールだから、私が寝てる間にも私の過去配信とかをね、
結構聞いてくれてる人とかたくさんいて、それで私はその時1回喋っただけなのに、
その過去の配信、過去頑張ってた私が頑張ってくれて、勝手に私のファンを増やすことに貢献してくれてるんですよ。
こんなツール無料であるっていうね、私それがスタイフだと思ってるんですね。
30:04
だからスタイフというツール自体もまずめちゃめちゃ可能性があるわけですよ。
ただ残念ながらそれを使いこなせてない人が多いから、ただ発信して終わる、マネタイズできない。
やってることは同じなはずなのに、かたや月賞100万とか年賞1000万みたいな人がいて、
かたや全く稼げませんみたいな人がいるわけですよ。
これもったいなくないと思うんですね、私は。
なんだ結局金の話かって思われるかもしれないんだけど、そうじゃないんですよ。
結局そこまでお金が集まるってことは、それだけ感謝されてるってことだから、
信頼の総量の話なんですね。
ありがとうと言われた数の話なんですよ。
数と深さの話で。
だから結局それってお金だけの話じゃなくて、人間関係が豊かになったり、
チャンスに恵まれたりということなんですよ。
副産物としてお金がついてくるみたいな感じなんですね。
スタイフがそういう場所になったらいいなって思いませんか?
というね、そういう話でございます。
皆さん、さひるさんは寄り添ってくれて義務の人ということで。
そう、義務の人なんですよ。
なおちゃん先生、何も把握しなかった。
教授、風邪ひいてる場合じゃなかったら急ごうよ。
なおちゃん先生急いでください。
なおちゃん先生とかもね、そういう意味では台風とかで活発に活動されていて、
もうね、つながりとかもたくさんあると思うんですけど、
だからこそこういうタイミングでね、今一度聞いてみるっていうのがいいと思うので、
個人的なおすすめとしては、初心者の人もいいんですけど、
私どっちかっていうとおすすめとしては、
自分でやってるんだけどっていう人。
なおちゃん先生ってことじゃなくて、
なんとなく自分なりに発信してるんだけど、
なんか趣味から出せないとか、
なんかスタトもだけが大量に増えて、
だけどなんかあんまりそれ以上の広がりを感じないとかね。
そういう人がね、やっぱいいんじゃないかなって思うので、
ぜひ皆さんそれで楽しく学んでもらえると。
私イズムも絶対たくさん入ってるんでね。
私からスタイフのこと学びたいって人は、
代わりにこれ買ってください。
ちょっとこういうのね、まとめるの結構めんどくさいんですよ。
だからそういう人は私の過去配信聞いてくれるだけでもいいとは思うんですけど、
やっぱりこういう動画コンテンツってね、体型だってまとまってるからね、
頭に深く入ってくるみたいなのあるんですよ。
だから私のスタイフの収録が好きな人とか、
朝昼さんのスタイフの収録が好きな人は、
だからこそ買ったほうがいいです。
カリンとか朝昼さんの言ってること毎日無料で聞いてんだよな。
だからとりあえずそれやってみよう。
じゃなくて、だからこそ買うんですよ。
それによって知識が体系化されるんですよ。
そういうことです。
さやさん、趣味から出せない時ということで。
さやさんとかもね、そういう意味では、
ご自身でもかなりされてるのでね、
そういうところの最後のブラッシュアップみたいな感じでね、
使われてもいいんじゃないかなって思いますね。
杉野さん、こんな早い時間にいうことで。
33:00
そうなんです。
今日は東京に向かっておりまして、
寝坊しかけたんですけど、
なんとか夫に起こしてもらって、
今新幹線の中からお届けしてます。
別に今日は本当にライブしなくてもよかったんですけど、
本当に、なんていうのかな、
すごい歯がゆいのが、
しょうもないコンテンツを20万とか30万で売ってるっていう現実があるんですよ。
これ絶対こんなんさ、
価値ないやろっていうのが結構溢れてるんですね。
それが広告によって助けられて売れちゃうみたいな世界が好きじゃないんですよ、私が。
私は世の中にいいサービスだけを残したいんですよ。
だから私基本的にあんまり人のサービスをお勧めしないじゃないですか。
いいと思わないで紹介できないから。
そういう意味では朝昼さんは今までの発信の実績とか、
その中身とかで絶対にいいものっていうのは私分かってるんでね。
しかも安いんでね。
市場価格の10分の1以下なので、
こういうのが買いなんですよ。
こういうのがコスパがいいって言うんですよ。
だからこれをミスして、
例えば全然違う人の20万の口座とか入ったら本当に怒るぞっていうレベルですね、私はね。
何やってんだと。
お金って使ったらいいもんじゃないけど、
使い方をミスるのはやめたほうがいいと思いますね。
価値がないものにお金を払わないほうがいいと思うんですよ。
それを見る目は皆さんに委ねられてるじゃないですか。
スマホが3%なんでそろそろ終わります。
朝昼さん新幹線でライブできるんだ。
母さん都会は違うな。
田舎なら新幹線切れます?
そっか。
でももしかしたらそろそろ切れる時が近づいてくるかもしれないんで。
今回の朝昼さんはさらに恩返ししたい気持ちが増す。
本当そうなんですよ。
東海道新幹線結構切れます?
そうなんです。だからもうそろそろ切れそうなんで。
しかも充電あと3なんで。
この辺で終わりますけど、私が言いたいのは、
スタイフ学びたいのにこれ課金しないのは本当おかしいぞってこと。
それで他の人に20万とか30万使うぐらいだったら、
まずはここから行こうぜっていう。
なんか一回我慢しましょうよ。
飲み会とかさ、服買うとかさ。
これで学んだらそんなお金簡単に返ってくるからさ。
2万ですよ、2万。
赤羽さん新幹線で移動している気分が味わいましたけど、
ありがとうございます。
ちょっとね、本当にそろそろ行こうと思うんで。
じゃあ皆さんありがとうございました。
35:39

コメント

スクロール