00:05
こんにちは。このチャンネルでは、週6日勤務のワーママかいほが、今よりちょっと自由を手に入れるための思考のヒントや、家事・育児のこと、美容のこと、キャリアのこと、ゆるゆるお話しするチャンネルです。どうぞよろしくお願いします。
今日は、利他についてお話ししてみようと思います。一冊の思いがけず利他という本を読んで、ここ最近私がずーっと悩んで、ずーっと考えていたことが繋がったので、
うまくお話しできるかわからないんですが、ちょっと長くなりそうでしたら、2本に分けてお話ししようかなというふうに思っています。よかったら聞いていってください。
私が一冊の本を、今ね、最終章まで読んでいて、まだ最後まで読み終わってない段階なんですけど、ちょっとね、自分が思っていることをアウトプットしたいなというふうに思っているので、ちょっと聞いていただければと思います。
利他っていうのは、利子の簡体ですね。他人に利益を与える利他ということと、利子は自分に利益を感じる利子ですね。
利他について、ここ最近ずっと考えて、その利他の沼にはまっていたんですよね。っていうのは、その利他的な行動っていうのが、例えばギバー、ギブアンドテイクっていう本だと、ギバーってね、何かに何かを与える人っていうのがギバーでね、そういう人が成功する。
利他的な人がとても素晴らしいとされているって、それはね、皆さんそう思うと思うんですよ。私もそう思っていて、あとはここ最近すごく好きで聞いている藤井和さんというアーティストが私は大好きで、彼の中にはインドの中の哲学だったりとか、そういう考えが入っているんですが、その中で彼の生き方を見ていると、とてもね、利他的な生き方をされていて、
そこから私がちょっとこの利他について考えていたり、あとは今やっているヨガの哲学だったり、アイウルベーダーの考えだったりということにね、ちょっと沼にどんどんはまっていって、なかなか抜け出せないでいたんですよね。そこがちょっと今希望の光というか、何か少し自分の中で繋がったことがあるのでお話ししてみます。
まずこの思いがけず利他っていう本は三島社から出ている中島武さんという方が書いた本で、この思いがけず利他っていうタイトルがもうとてもとてもあの心に残るタイトルなんですよね。
もともとはボイシーの日浦さとる先生が思いがけず利他という本を読んで考えたことを配信されているボイシーを聞いて気になっていて、一度図書館で借りたんですけど、難しくって、話の内容が難しくって、その図書館の返却期限である2週間という間に読み進められなくて、結局そのまま返却したんですよね。
でも自分の中でずっとこの本のタイトルが頭をずっと巡っていたんでしょうね。なのでこの度もう一度借りて、買わないんかいって感じなんですけど、もう一度借りて今読み始めたら本当に良かったなというふうに思っています。
03:14
なぜ思いがけず利他っていうタイトルが自分の中で頭を巡っていたかというと、この利他的な行動、誰かを思いやって誰かためを思ってやるっていう行動が、これは本当にこの人は自分のことを何も考えずに利他としてできているんだろうかとかね、SDGsとかボランティアとかいろいろクラウドファンディングとかいろいろあると思うんですけど
なんかそれをずっと自分の頭の中が巡っていて、プラスこの発信に対して誰かのためにとか利他が全振りで、利他100%で発信するっていうことが自分の中でそれ本当にうまくいくのかなぁなんてね考えていたわけですよ。
いやすごい抽象的な高い話になってるなぁ。私はこのスタンドFMを始めるときに一つ自分の中での決まり事を考えてました。
それはこのスタンドFMの配信は自分が楽しんでやるんだっていう風なところを根本に置いてやろうというふうに思っていました。
なのでこのスタンドFMで何かたくさんフォロワーさんをつけて、こういう風にしたいとか、その人たちにこれを売ってやろうとか、この人たちにこう思われたいみたいなところではなくて、おしゃべりが上手になりたい、アウトプットをしたい。
そして楽しく配信を続けるっていうことを目標にというかそれをテーマにしてスタンドFMを始めることを決めたんですね。
配信のスタイルっていろいろだと思うんですけど、いわば例えばインスタグラムとかツイッターとかそういうのを始めるときに集客のためにやるとか、その先につながるビジネスのためにやるっていう方ってたくさんいると思うんですよね。
あとは本当に100%相手のためを思って、これを情報を伝えればこの人が絶対に楽になるから、なんだそういう人に本当に届けたくて届けたくてしょうがないみたいな思いをするために、いわば理他的に本当に人のためになりたくて、それだけで100%でやってるっていう風になると苦しくなってくるんじゃないかな。
っていう風にここ最近思ってたんですね。
っていうのは配信っていうのは聞く人もいれば聞かない人もいる。聞く日もあれば聞かない日もある。
そしてそれが受け取れる人は受け取れるけど受け取れない人もいたりとか、それがこううまく収録できたとかうまくおしゃべりできたっていうことが必ずしもその数字としてその報酬、自分のね報酬として返ってくるわけじゃないじゃないですか。
06:10
こういうオンライン上でやってるとみんなね仕事もあるしプライベートもあるし、であとはそのプラットフォームとしての強さもあるし本当に届けたい人に届いてるかなんて実際わからないし、その市場の反応は自分のやりたいこととの乖離が生まれた時に一気にやる気を失ってしまうんじゃないかなっていう風に思ったんですね。
で私もこのスタンドFも1年ぐらいやってるのかなちょっとわかんないんですけど260回放送している中で相手のことを考えてとか聞いてくれる人にこういう情報を受け取ってほしいみたいなことももちろんそれはいつも思ってるんですけどそれだけで配信してみようしたいみたいな時期も少なからず少しあったんですよね。
だからテーマをねもちろん一つに絞ったりとか話す内容もそうじゃない関係ないことは喋らない方がマネタイズとしてはいいんじゃないかとかそういうふうに何か考えてた時期あったんですけどやや違うんだと。
私はこのスタンドFMをやるテーマは自分が楽しく配信するということをテーマにやるんだからそれを追い求めすぎて数字を追い求めすぎてとか人のためになることだけでやっていては自分自身が楽しくなくなってやめてしまうということがあると思うので
その中で頭にあったのは思いがけずリタっていう言葉だったんですよね。もちろん独りよがりの放送を100%する理工的な放送を常にしている。今日はラーメン食べましたさよならだったらね
ダメだけれど誰かのためになりたい誰かの何か気づきになるような配信をしたいなという思いはありつつもそれでも根底にはやっぱり思いがけず自分のためには自分が楽しくてやってるんだけど自分のためにやってるんだけど自分がしたくてしてるんだけど思いがけず誰かの役に立てば嬉しいなみたいな気持ちで配信するとすごく苦痛を感じることなくできるんですよね
なのでメンタルがちょっと元気がない時でも配信ができるし元気な時も配信できるしどんな時でもその配信できるなぁっていうのが本当に自分にねあっていたなというふうに思うんですね
なのでインスタグラムとかの運用も人によるとは思いますよ私はそうだということでこのフォロワー数を多く伸ばしてアフィリエイトでいくら稼ぎたいとかそういうことが100%あったりとか
09:05
あとはそうじゃなくてもとてもリタ的な人もう今孤独で泣いているママさんにとか何か精神的な病を抱えた人にもうどうにかして届けたいとかってその思いだけでやってると
その自分の活動とその受け取ってる側のリアクションが乖離してしまう時にきっと苦しくなってしまう時が来て結局配信がねストップしてしまうんじゃないかなっていうふうにここ最近は思っているので
いかに自分が楽しくて自分が心地よくてそれが思いがけず誰かのためになるっていうことが
今の自分の人間としての器として何か合ってるんじゃないかななんてここ最近は考えていたんですね
これがこのまずこの本を一回読んだけど挫折してもう一度借りようっていうふうに思った動機ですね
やっぱり長くなっちゃったな
ちょっとこの本の中の紹介は次回の放送にしようかなというふうに思います
本日はここまで聞いてくださってありがとうございます
気軽にいいねやフォローコメントなどいただけるととっても嬉しいです
それでは素敵な1日をお過ごしください
カイホでした