1. かいだん
  2. 【第153回】今年1年を振り返る
2022-12-29 24:01

【第153回】今年1年を振り返る

spotify apple_podcasts

※収録時のミスによりカイの音質が非常に低いです。申し訳ありません。

※お知らせ※このニュースレターのURLが変更になりました。以前のURLでもアクセスできます。

このポッドキャストは、Webニュース記者のうすだと、ブロガー兼ライターのカイがITの話題から最近のお気に入り、個人的イチ推しなどを雑多に語る番組です。

第153回は、この1年の配信の振り返りと来年の目標について語ります。

iTunesに登録

* Google ポッドキャストに登録

* Overcastに登録

* Pocket Castsに登録

* Spotifyに登録

* RSS登録はこちら

みなさまからのメッセージをお待ちしています

番組へのメッセージも募集しています。いただいたメッセージは番組内で紹介させていただきますので、取り上げて欲しいネタ、過去配信回へのツッコミなどお気軽にご投稿ください。docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScbuCYZFjZU9E_6-sHtvIxz9nsAdojg01tMxRzu0jcttMVjTA/viewform

また、Twitterでハッシュタグ #kaidancast をつけて投稿いただいても結構です。

かいだんTwitterアカウント: @kaidancast

かいだんコミュニティはじめました

番組の感想や要望を投稿できるDiscordコミュニティを始めました。無料ですのでお気軽にどうぞ。

かいだんのつぶやき(Discordコミュニティ)https://discord.gg/uWFqJdrRPQ

気軽に中身をのぞけるTwitterコミュニティもあります。

かいだんのつぶやき コミュニティ / Twitter https://twitter.com/i/communities/1497801771758256132

ニュースレターはじめました

下記のフォームにメールアドレスを登録していただくと、番組が配信された時にメールでお知らせします。今後はニュースレター限定コンテンツの配信もあるかも?

取り上げた話題

ゲスト回

2022年は以下の4名にご出演いただきました。

なるみさん

白坂さん

鷹木さん

佐藤さん

この番組のSpotifyまとめ

こちらのURLをどうぞ

ポッドキャスター向けSpotifyまとめhttps://wrappedforpodcasters.byspotify.com/ja/?id=e863eb826cd8bffa10c1bfb9b6d510aeb87aae9e7c853d2371be7c07ba36f31c

うすだお気に入りの音楽回

映画を早送りで観る人たち回

タイパのニュース入りはこちら。

2022ヒット商品番付 日経が選んだベストランキング: 日本経済新聞https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC01AMQ0R01C22A2000000/

影響を受けたメディアヌップ回

Logic Proの編集体制

こちらのブログ記事をどうぞ。

ポッドキャスト編集でAudacityからLogic Proに乗り換えたらとんでもなく効率が上がった3つの理由 - カイ士伝https://bloggingfrom.tv/wp/2022/06/08/17829

左手デバイス「Orbital2 STERNA」でポッドキャスト編集の腱鞘炎とさよならしよう - カイ士伝https://bloggingfrom.tv/wp/2022/12/21/18059

別のところで1年間を振り返る

こちらの記事のはなし。

ゼロ円終了・スターリンク、決済はカードが戦場 2022年のテック業界(1) - Impress Watchhttps://www.watch.impress.co.jp/docs/topic/1463677.html

逆風のビッグテックとTwitter問題 来年はアップルHMD? 2022年のテック業界(2) - Impress Watchhttps://www.watch.impress.co.jp/docs/topic/1464374.html

割と人気の家庭内インターネット回

うすだ不満の画像生成AI回

意外と楽しかったモダンエルダー回

編集後記

うすだ

「THE FIRSTかいだん」にしよう

カイ

ほんとにやりますよ



This is a public episode. If you would like to discuss this with other subscribers or get access to bonus episodes, visit www.kaidan.fun
00:00
スピーカー 2
うさです
スピーカー 1
はいです いよいよ2022年も終わりが近づいておりまして
今年1年を振り返りながらの年末最後の配信をしたいと思ってるんですけど
だいたい1年は52週あるので今年もなんだかんだ毎週毎週50回ぐらい配信するんですが
今年は年明けはいつも通り年始から昨年を振り返るというまとめを見ながら
割と年明けすぐにゲストに成美さんに来ていただいて
今年はゲストは4人かな 成美さんとあとは白坂さんですね
ボードゲームカフェオーナーの白坂さんに来てもらって
あとは高木さんかテクノエッジを立ち上げたテクノコアの高木さんに来ていただいて
あとはですね私が以前に一緒に働いてた佐藤さん
なので3、4名かなだから3ヶ月に1回ペースぐらいでゲスト来てもらってるっていう感じですね
1年振り返って 薄浦さん思い出深い回とかありますか?
スピーカー 2
どうですかね僕が楽しかったのはね
いいですね楽しかったかいね
まず楽しかったやつからいくと
最強平成ソングベスト30
スピーカー 1
あれはね
薄浦さんのテンションが非常に高いっていうので評判でしたよ
あれ面白かったですねあれはね
スピーカー 2
しかも春の番組を秋になって
スピーカー 1
そんなに話題になってはない番組を秋になってしゃべるっていう
あれはPodcastの良さですよね
あれは結構長かったですよねなんだかんだ
スピーカー 2
割と普通にやってたらいつの間にか結構長くなった回だなと思って
30あるからね最終的に50かあったんで
スピーカー 1
これだって結局2回にわたってやってますからね
その後わざわざ自分たちで作ってもらってますから
スピーカー 2
最近だからこれが一番
スピーカー 1
やってる方として一番盛り上がった回でしたね今年
割とでも平均的にしてるんだけど
タイトルで再生回数変わるっていうのは
Webメディアっぽい属性はありますね
僕Podcastだからみんな大体同じように聞くのかなと思ってるんですけど
意外にやっぱりこのタイトルだから聞く聞かないは結構あるなあっていうの思いました
実際僕もそのPodcast聞くときに
このタイトルはいいかなって飛ばす時は確かにあるんで
スピーカー 2
ありますね2割ぐらいは変わりますよねだから
10%落ちる時は20%ぐらい落ちるみたいな感じは
スピーカー 1
長いやつはもう気にせず聞いちゃうんですよ
例えばリビルドとかバックスペースみたいなのって
配信番組名以外にもいっぱいいろんなこと言ってたのから
もう無理せず聞くんですけど
単発ボダだと多分そのテーマしか話してないからいいかなって言ってするでしょ
っていうのは確かにあるなあ
スピーカー 2
逆で長いやつは最初から聞かないってなるから
03:01
スピーカー 1
そもそもね
スピーカー 2
そうなんですよちょっと僕とは違うかなって気がするなあ
スピーカー 1
ちなみに僕らはAnkerっていうPodcastの
配信プラットも使ってるんですけど
今回もそうなんですけど年末のまとめっていうのを作ってくれるんですよね
これもこれ作ってくれてる気がするんですけど
今年もいろいろまとめを作ってくれていて
それによると今年一番再生回数が高かった
トップ3が全部なるみさんのゲスト回っていうね
Long FMのなるみさんが来てくれた回が
一番再生回数が一番高いというね
まあまあわかりやすい結末でしたけど
あとねでもちょこちょこ面白い数字があって
再生された国の数どのくらいあるか想像すぎますけど
150カ国あるうち僕らの番組を聞いてくれている
一人でも聞いてれば1カ国になっちゃうんですけど
何カ国あったと思います?
12くらいじゃないですか
スピーカー 2
なんと27カ国でした
スピーカー 1
全然わからない
全然体感がない
すごいですよね割と謎なことね
これはねいろんな他の番組でも同じような数字だったっぽいけど
僕らのポッドキャストは世界で最も多くシェアされた番組の
上位15%になってるらしいです
なんか全然体感できないけど
どうなんですか15%がすごいのかどうか
多分始めるのはいいけどあまり続かない人とか
スピーカー 2
始めてやってないみたいなのがいるんじゃないの一定数
スピーカー 1
多分そうそう
ボス数が多すぎるだけで実際にはそんなに
すごくはなさそうな気がするけど
あとあれかな番組を前にTwitterでシェアしてるけど
そんなみんなってそうですけどね
あとはですね
今年でポッドキャストのフォロワー数は73%増
違いどうかなんだけどフォロワー数は73%増で
リスナー数は20%増だそうです
何が違うんだろうフォロワー数とリスナー数
登録してくれた人は増えたけど
スピーカー 2
聞いてる人が増えてる
聞いてないってこと?悲しいじゃん
スピーカー 1
そういうこと?フォローだけしたけど聞いてないってことか謎だな
スピーカー 2
あれだねTwitterのアカウントじゃない
フォロワー買ってるみたいな感じ
スピーカー 1
あとですね
トップポッドキャストみたいなチャートに
ランクインしたっていうのがあって
対抗順位は166位だそうです
微妙だなどういう意味いいのかどうかもわからない
わからないね
フォロワー数がわからなすぎて
スピーカー 2
なかなか謎な数字ばっかですけどね
再生時間が65%伸びてるらしいから
時間が伸びるのが一番正しいんじゃないですか
なるほど
再生数が52%時間が65
でもボッドキャスト自体が長くなってるっていうのは
スピーカー 1
いいのか悪いのかちょっとわからない
そうですね最初の頃よりはちょっとずつ
06:00
スピーカー 1
長くなってる感じがあるかもな
長いよ短くしようよ
リスナーのプロファイルでいくと
僕らの番組がトップ10に入ってる人が209人
トップ5に入ってる人が128人で
僕らの番組を一番聞いてるって人が28人でそうです
スポーツファイルしか取れないんですよね
僕は自分のポッドキャストソースをアプリを使ってるから
僕はここに入ってないんだろうな
ありがたいですね
ポッドキャストってブログとかSNS以上に見えないので
聞いてくれてる人が数字だけでも見えてくると
聞いてもらえてるんだなっていうありがたさがありますけど
スピーカー 2
シーズン2だったねそういえばね
スピーカー 1
そろそろ飽きたね
シーズン2もなしにしていいんじゃないかと思うんだけど
スピーカー 2
2023とかにします?
スピーカー 1
シンプルに?
年明け2023しましょうかどこちょこ帰りましょう
あと本編というか僕らの番組もろって
僕は面白かった回で言うと僕はあの回が好きでしたね
映画を早送りで見る人たち
僕は結構楽しかったですね
いろんな解釈ができて
結局これすごい有名人気キーワードになっちゃったんですよね
スピーカー 2
この時キムスラさんが絶対早送りを言ってたタイパが
日経MJなんとか大将みたいなの忘れてたな
横綱的な感じになっちゃいましたね
でもまだ僕の中では来てないですけどね
もうダメですか?
タイパは世間に定着しましたか?
スピーカー 1
タイパっていう言葉よりは使いやすかったからじゃないですか
現象として
スピーカー 2
タイパはわかるんですけどね
トレンドを作ろうとしている人以外の
一般で使っている人を僕は未だに
スピーカー 1
メディアの人が言ってるくらい
スピーカー 2
メディア関係者以外が
タイパがあれよくてさみたいなことを言ってるのは
見たことがないんで
生活実感としては来てないんじゃないかと思うんですけど
スピーカー 1
それは思います
メディアの人が盛り上がった結果
メディアの人が流行ごとして選んだんでしょうね
スピーカー 2
でも思ったよりメディア的には
メディア的にはまるのはわかるんですけどね
そんなにみんな好きですか?
スピーカー 1
意外に
話で結構楽しかったですけどね
スピーカー 2
KMJ横綱ですよ
スピーカー 1
横綱でしたね
あと番組そのものではないんですけど
今年はなんだかんだ3年目に入って
いろんなことを変えた時期でもあるので
09:00
スピーカー 1
1個は番組の盛り上げた
メディアヌープに影響されたところも大きく
サブスタックを使って
もうちょっとテキストの情報を増やして
僕はできればもっといい仕組みがある気はするんだけど
読みながら聞けるポッドキャストみたいなものが
本当は作れると一番ありがたいんですけど
今まだちょっと聞く一辺とで
読む人は隅で
リンクたどれば見れるぐらいなんだけど
本当は再生中に
再生のタイミングで
その話題が出てくるみたいなことができると
スピーカー 2
面白いなと思いながら
歌詞みたいな感じでね
一緒に歌えるなんでもないです
スピーカー 1
1日間近いです
あとは完全に僕の都合ですけど
編集環境をロジックプロを導入したことで
むちゃくちゃ楽になりましたね
本当にありがたい
音楽関係の方からは
ポッドキャストなんかにロジックプロ買うなんて
みたいなご指摘もいただいたんですけど
趣味の範疇だしいいかなと
あと僕の中では明らかに編集効率が上がるので
時間を金で買うという意味ではすごくいい買い物でしたね
結構大きく変わったかな
だいぶおかげでオンラインの収録は安定してきたかな
次の課題はオフラインですけど
オフライン難しいんだな収録が
スピーカー 2
無理にオフラインでやらなくてもいいんじゃないかという話もある
スピーカー 1
オフラインの話はしやすいんですよ
というのと
僕がスキルセット的にはオフライン収録をうまくなりたいという
そういうところはある
だいぶ見えてきました
話し方が変わりますね
オンラインとオフラインだと
スピーカー 2
というのがちょっと
あとテーマについてなんですけど
ついなんとなく準備しなくてもできるって意味で
テック系AppleとかGoogleとかやりがちじゃないですか
スピーカー 1
やりがちですね
スピーカー 2
あんまり自分としては面白くないんですよね
どうですか
スピーカー 1
抑えたいところは抑えたいけど
なんだけど僕もできれば
テックよりは音楽ネタとか
iPadとかやってる方が僕も楽しくあります
スピーカー 2
去年まではまだそうでもなかったけど
今年は抑えてやってる感じが
まあしょうがないからやってるかやるか
スピーカー 1
テック界がですか
スピーカー 2
うん
が増えたかなって気がするんだよね
割と地味だったiPhoneとか
見出しからしてそんな感じだよね
実際地味なんだよね
スピーカー 1
この間ちょっと別のところで
今年1年間振り返るみたいなのをやりましたけど
今年自体がいわゆるテック業界が地味だったじゃないですか
そもそもね
スピーカー 2
なんかねちゃんと準備しないと
喋りづらいぐらい
ちょっと背景説明が必要だったり
12:01
スピーカー 2
一応ね
適当にこんなになったねって
喋れはするんだけど
あんま面白くならないなっていうのを
今年思いましたね
スピーカー 1
喋りたくなるようなガジェットがなかったんですよね
っていうのもある
iPhoneもいつものiPhoneですよね
みたいな話になっちゃうから
そこでちょっと寂しさがありますね
これめっちゃ楽しかったですみたいな
ことはなかった
これはちょっと正直今年という年が
テック系でも不作だったのかなと思うので
ちょっとしょうがないですけどね
スピーカー 2
ラクテンモバイルとか結構さ
ユーザーとしても割とお得だったし
ツッコミどころもありつつ楽しかったけど
スピーカー 1
ラクテンモバイルとかは
結構再生回数も良かったですからね
割とみんな聞いてる人も興味あるんだなと思ってたんですけど
再生回数で言うと
だいたいいつも平均的でズバ抜けたからないんですけど
意外と地味に跳ねるのが
家庭インターネットの話題は割と再生回数が伸びるんですよね
なぜか
僕の引っ越しのインターネットとか
あとお便りに答えてインターネット環境を考えるみたいなやつが
割と良いので
みんなこの辺は気になってるポイントなのかもしれないですね
スピーカー 2
僕はあんまり手ごたえはないですけど
スピーカー 1
手ごたえないのに再生回数は
だいたい1週間である程度の再生回数になって
その後ちょこちょこ増えてって
どっかで止まるみたいな感じじゃないですか
だいたい再生回数
それによると山がちょっと大きめなんですよね
なぜか
スピーカー 2
そうね
スピーカー 1
面白いなと思って
爆発的人気コンテンツではないんで難しいですけど
僕らがめちゃめちゃ盛り上がった編成ソングは
そこまですごい高いわけじゃないですかね
腕楽しかったんだけどな
ああいうのやりたいなと思います僕も
テックはちょっと困った時のネタとか
まあまあシーズン的にやるよねぐらいにしときたいんですよね
スピーカー 2
我々的に3本4本撮りとかのアイスブレイク的に使っているところも
スピーカー 1
そうそうそう
逆にこれはちょっとイマイチだったなとか
もうやり直したいぐらいのやつあります?
スピーカー 2
これやり直したくはないけどね
ダントツで俺の中の評価が低いのは
画像生成AIですね
スピーカー 1
はいはいはいはい
ありましたねちょっとタイムリに押さえを
タイミングで笑いに乗っていこうってやつね
スピーカー 2
使っていなかったんですよね会社さん
スピーカー 1
そうそうそう
スピーカー 2
使ってよって思う
スピーカー 1
この後結構AIがいろいろ出てきたじゃないですか
もう一回改めてやりたさはありますけどね
スピーカー 2
本当俺はまあそれは今の状況だったら無視はありかもしれないけど
これはねやりたくないって言ったけど
15:01
スピーカー 2
いややりたいっていうからやったけど
そんな面白くねえなって聞きながら思いました
スピーカー 1
まあそれはね最初からやりたくなかったけど
それはそうなりますね
スピーカー 2
いや使ってないという意味ではモダンエルダーかな
スピーカー 1
モダンエルダーね僕が読んでないやつね
スピーカー 2
読んでねえっていう
スピーカー 1
一章で読んでおしまいだったやつね
スピーカー 2
でもこれは話としては面白かったと思う
スピーカー 1
そうですね
スピーカー 2
いい話になったと思う
スピーカー 1
話は面白かったと思いますよ
スピーカー 2
それ良かったよね多分
スピーカー 1
最近ちょっと思うのがこういうなんて言うんでしょうね
解説本というか教訓めいた本って
スピーカー 2
はいはい
スピーカー 1
大体一章でほぼありません
一章に書いてあることを細かく後半で広げていきますみたいなやつが多いので
スピーカー 2
これは本の構成の話じゃないの
スピーカー 1
いや本にもよると思うんですけど
割と多いなと思って
スピーカー 2
まあそういう印象まあビジネス書とかそういう
スピーカー 1
ビジネス書に結構ありがちな
スピーカー 2
たまりが頭にあるみたいなのは
なるのかもわかんないですけどね
スピーカー 1
最近何かいくつか本を読むようになって
ビジネス書とかも読んでるんですけど
割となんか最初の一二章読んだら
あと同じくじ書いてねえなみたいな
割と多いなっていうね
ビジネス章だからしょうがないかもしれないですけど
スピーカー 2
中身は良かった
自分として良かった
スピーカー 1
僕も好きでしたよこの回は
意外と僕はそう見ればあんまり
偉大な回はそんなないな
スピーカー 2
あとはもう一つ
読こうと思ったのは独り会ですね
スピーカー 1
なるほどね
スピーカー 2
もっとね色々喋ることを
考えてたんだけど
なんか自分でつまんなくなって
スピーカー 1
やめました
これでも独り会自体が難いですよね
すごいスキルがいるなと思った
あの二人でやってる時って相手が喋ってる時に
次何言うか考える時間があるじゃないですか
二人で喋り続けてると考える時間がないんで
編集前提にさら一回間を空けて
よし喋るぞと考えるんだけど
そろそろテンポ悪くなっちゃうし
二人で喋るのと一人で喋るのも全然スキルセット違いますね
一人で喋る人は本当すげえわ
スピーカー 2
ある程度準備してから喋り出すと
なんかこれ仕事じゃんみたいな感じがしてる
スピーカー 1
そうですね
スピーカー 2
だから一人でやってる人すげえなと思って
スピーカー 1
すげえと思う
でも大変なんだけど
一人で喋れるようになってみたいなって欲もあるので
スピーカー 2
はいはい
スピーカー 1
割とそこは前向きではありますね
あと薄田さんが絶対食いつかない狙いがあるじゃないですか
そういうのを語る時に
ハケ口としては間に合ってもいいかなと僕は思ってます
おすすめ漫画会とか全然やんないですか
反応がないから
スピーカー 2
おすすめ漫画頑張ってやってるじゃないですか
スピーカー 1
ゲストの時とかね
スピーカー 2
なんかゲストの時にやってるねそういえば
そうそうそう
そういうのゲストでいいんじゃないの
スピーカー 1
日々溜まっていくねそういうの紹介する時とか
18:01
スピーカー 1
ちょうどいいなと思ってるのと
僕はポッドキャストリーが楽しいからいいんですけど
音声編集とかうまくなれるのも楽しいんですよね
なのでちゃんと喋りもうまくなりたいなと思っているし
まいちさすがに2,3年前に比べたら
マシになってきてると思うんですけどね
編集すればいいっていうズルを覚えてしまったってのはあるんだけど
「あー」とか「えー」みたいなのはだいぶ減ったし
スピーカー 2
僕は編集しないからそういう意味ではあまり変わってないんですよね
成長してないと思う
スピーカー 1
じゃあ来年編集やります?
スピーカー 2
やんない
スピーカー 1
やんない?
スピーカー 2
更新更新が止まるだけですよ
スピーカー 1
なるほどね
でもねちゃんとあれとかそれとかで終わらせずに
ちゃんときちんと目的語を話さないと
伝わらないだろうなみたいな意識はしながら喋るようになった気がしますね
スピーカー 2
このね何だっけ2回ぐらい前の
Fabiconっていった瞬間にFabicon説明してなって思うんだけど
スピーカー 1
それね
スピーカー 2
瞬発力でできないとかね
スピーカー 1
そう専門用語どこまで鳴らせばいいか僕も結構悩んでいて
ちょっとあまりにマニアックな時は
これは何ですなんてやろうとはしてるんですけど
長くなっちゃうしダラダラしちゃうし
どの辺までやるか難しいですね
スピーカー 2
Fabiconはちょっと入れたいんだけど
まあでもいいか細き話だしとか
スピーカー 1
それはわかります
僕も時々ありますもんそれは
これもうちょっと補足した方がいいかなと思いつつ
ここで止めると間が悪いなぁと流してるのは確かにある
音声の難しさですね
スピーカー 2
喋った後で間違えてるとこ結構あったなって思いますけど
スピーカー 1
それはもう気にしなくていいじゃないですか
もうガンガン間違えてると思う
そこは諦めてます
スピーカー 2
この間も大野大冒険第1話からですけど全然1話じゃなかったっていうね
スピーカー 1
そういうオチもありましたけど
そこはもう無理ですよね番組
本当にちゃんとした番組になったら台本書かなきゃ
どうやっても無理なんで
間違えはテキストでフォローするんで読んでくださいって感じかな
まあでもこれもう3年目で
次の回でようやくもう4年目突入ですけど
だらだらともう4年目ですよ
そろそろ中堅ですかね僕らも
来年やりたいこととかありますか
こういうネタを増やしたいとか
音楽系とかエンタメ系を増やすとか
スピーカー 2
いやーって減らしたいはあるんですよね
反省としてはそんなに自分の中にないものを
スピーカー 1
喋らなくてもいいんじゃないかって感じですね
まあ相手がひたすら語りたかったらそれでもいいんですけどね
僕はそういう意味では僕の要望としては
もう薄田さんが語りたくてしょうがないみたいなネタを
僕がフンフンって聞く回を1回ぐらいやってみたいですね
21:02
スピーカー 1
なんかそれがあれば
もうこれはもう熱く語りたいんですよ
ヘーヘーフンフンっていうのは1回やってみたいところは
スピーカー 2
ベスト30で出し切りましたよ
スピーカー 1
ベスト30はねだいぶ
でもベスト30はお互い盛り上がっちゃったから
もうちょっと受け身になれるやつがあったら面白そうだなって思いますね
探しますかじゃあ
ベスト30とかタイパとかモダンエルダーみたいなネタは僕は結構好きなので
スピーカー 2
僕はアッチ系が増やしたいと思いますね
スピーカー 1
テック系を減らしたい僕も完成です
スピーカー 2
減らしたいっていうか
なんかねこうニュースをキャッチアップするみたいなのが微妙かな
スピーカー 1
どこまで求められてるかもわかんないしな
スピーカー 2
すごい再生されるわけでもない
普通ですよね
スピーカー 1
そうなんですよ
でもねでも安定はしますね
テック系は安定はする
スピーカー 2
そうそうそうだね
準備の手間がいらないっていうのはね
スピーカー 1
そう準備が楽だっていうのが
スピーカー 2
準備と手間られの良さで
そういうの多いなっていうのが
スピーカー 1
手をそべてしまうっていう
スピーカー 2
年末の反省ですよね
とはいえ便利なんだよな
そこそこにはなるけど
なんかねこう仕事というか商品と考えると
やっぱりちょっと物足りなさが残って
自分で聞いてて
もうちょっとこうしたいなって思うんですけどね
スピーカー 1
確かに
あとあれかな
もうちょっとこれを面倒くさがってなんですけど
ゲスト傍聴呼びたいですね
今のペースだと3ヶ月1回なんだけど
今だいたいまとめて3回ぐらい収録してるから
2.5とか2ヶ月に1回ぐらい呼べた方が
幅が広がりそうだなっていうのと
自分たちだとどうしてもね
ネタが足りなくなってきて
ついテックに手を染めるっていうことになりがちなので
なのでねスケジュールを抑えるのが面倒くさくて
ついねたぼってしまうんだけど
スピーカー 2
リスケとかもしづらくなるじゃないですか
スピーカー 1
そうなんですよ僕らだとね
もうリスケとかしまくって
とりあえず通り良くないですかって言って
誰だかやっぱり来週がいいとか
色々やれるからいいんだけど
スピーカー 2
プレッシャーがね
スピーカー 1
そこが面倒くさくてね
そうそうそう
そういうのがなかなか踏み出せないんですけど
でもやっぱりゲスト行った方が話広がるなとか
全然普段できない話に来たりするんで
ちなみに今まで
今年出てきてくれたゲストの中で
前職者佐藤さんは
自ら出たいと立候補してきてくれた
貴重な方なので
出たくてしょうがないっていう人の応募もお待ちしております
いいですね
大体3つぐらいのお持ちで
自己紹介プラス好きなもの2つぐらいでやっているので
これについて語りたいですって人がいたら
是非どしどしご応募お待ちしております
(エンディング)
24:00
スピーカー 1
(音楽)
24:01

コメント

スクロール