1. かいだん
  2. 【第109回】2022年、変なパソ..

* iTunesに登録

* Google ポッドキャストに登録

* Overcastに登録

* Pocket Castsに登録

* Spotifyに登録

* RSS登録はこちら

このポッドキャストは、Webニュース記者のうすだと、ブロガー兼ライターのカイがITの話題から最近のお気に入り、個人的イチ推しなどを雑多に語る番組です。

第109回は、1月に開始されたCESで発表された、ちょっと変わったパソコンをネタに語ります。

みなさまからのメッセージをお待ちしています

番組へのメッセージも募集しています。いただいたメッセージは番組内で紹介させていただきますので、取り上げて欲しいネタ、過去配信回へのツッコミなどお気軽にご投稿ください。docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScbuCYZFjZU9E_6-sHtvIxz9nsAdojg01tMxRzu0jcttMVjTA/viewform

また、Twitterでハッシュタグ #kaidancast をつけて投稿いただいても結構です。

かいだんTwitterアカウント: @kaidancast

かいだんコミュニティはじめました

Discordで作成しました。ご興味ある人は以下のリンクからお気軽にどうぞ。https://discord.gg/uWFqJdrRPQ

ニュースレターはじめました

下記のフォームにメールアドレスを登録していただくと、番組が配信された時にメールでお知らせします。今後はニュースレター限定コンテンツの配信もあるかも?

取り上げた話題

うすだのMac購入エピソード

20年ぶりに購入したMacBookは2年経たずにお別れ。

Intel搭載Macbook

Appleは2020年11月から自社設計のCPU「M1」を搭載したMacシリーズの販売を開始。当初は独自設計に不安の声もあったものの、蓋を開ければ動作は快適でバッテリー持ちもよいと高評価。結果として2020年前半にうすだが買ったMacbookは最後のIntel搭載モデルということに。

Apple、Macに自社製チップ「M1」搭載。MacBook Air、13インチPro、Mac mini - Impress Watchhttps://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1288309.html

1月のCES

世界最大級の家電製品展示イベント。もともとはConsumer Electronics Showの略だったが、いまは「CES」が固有名詞となっている。2021年はコロナ禍の影響を受けてオンライン開催されたが2022年は例年通りラスベガスで開催。オミクロン株の流行で展示をキャンセルした企業も多かったが、今回話した意欲的な製品も多く発表された。WatchシリーズのCES関連記事はこちらのリンク集をどうぞ。

CES 記事一覧(Impress Watch)https://www.watch.impress.co.jp/event/ces/index2022.html

カイが2年前に買ったPC

13インチクラスで900g以下という軽量に加えて、HDMIやSDカードスロット、有線LANなどインターフェイスの充実ぶりが魅力で購入した富士通の「LIFEBOOK WU3/D2」。軽量なぶんスペックは控えめ。

新しいノートPC買った - カイ士伝https://bloggingfrom.tv/wp/2020/03/09/16795

富士通のLOOX

下記記事にも記載されている通り、2000年に発売された富士通の超小型PCブランド。

【大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」】富士通のLOOXが復活!600g台の2in1「FMV LOOX」を5月に発売 ~富士通40周年モデルがいきなりCESでデビュー - PC Watchhttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gyokai/1378165.html

ThinkBook Plus Gen 3

右下にタブレットサイズのタッチディスプレイを搭載したWindowsPC。ディスプレイは固定されていて取り出しは不可の模様。

Lenovo、業界初21:10の17.3型ノート「ThinkBook Plus Gen 3」。8型のサブ液晶も搭載 - PC Watchhttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1378533.html

タブレットが合体するPC

ゲーミングメーカーのRazerのコンセプトモデルで、スマートフォンを装着することでパソコンとして使えるドッキングデバイス。

【イベントレポート】実機で見るRazerのスマートフォンドッキングデバイス「Project Linda」 ~そのほかの新製品や日本未発売製品も - PC Watchhttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1100533.html

Zenbook 17 Fold OLED

ディスプレイ全面を折りたためるWindows PC。折りたたんだ部分はタッチキーボードにしてもいいし、別のキーボードを使って大画面ディスプレイとしても使える。

ASUS、17.3型OLED採用の折りたためるタブレット「Zenbook 17 Fold OLED」 - PC Watchhttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1378502.html

キーボードにディスプレイ

キーボード上部がタッチディスプレイになっているASUSのノートPC。Macbookのtouchbarと、ThinkBook Plus Gen 3の中間的な存在のディスプレイ。

【Hothotレビュー】2画面ノートは想像以上に実用的だった! 「ZenBook Duo 14」で味わう新しい操作感 - PC Watchhttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1320032.html

Core i 7のUシリーズ

インテルのCPUはおなじ「Core i 7」でもその後に続くアルファベットが異なると性能が全然違うので注意。UがつくのはノートPCとしてはスタンダード、Hがつくとハイパフォーマンスで、Mだとモバイル向けでスペックは低いが電池が持つ、というような意味がある。詳しくは下記リンクをどうぞ。

IntelのCPUの末尾にあるK, S, T, Uなどのアルファベットについてまとめhttps://pssection9.com/archives/intel-cpu-alphabet-suffix-meaning.html

DELLのタッチパッド

正確にはタッチパッドが見えないモデル。接続インターフェイスも左右にUSB-Cが1つずつでかなりスッキリしたモデル。

Dell、”見えないタッチパッド”などすっきりデザインを極めた「XPS 13 Plus」 - PC Watchhttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1378161.html

富士通は日本メーカーか

富士通ブランドのパソコンを手がける富士通クライアントコンピューティングは、中国のLenovoが株式の51%を持つ筆頭株主。なお、NECブランドのPCを手がけるNECパーソナルコンピュータもLenovoグループ。

会社概要 : 富士通クライアントコンピューティングhttps://www.fujitsu.com/jp/group/fccl/about/

NECのZ世代向けPC

NECが2022年から立ち上げた新たなブランド

NEC、Z世代に向けたノートPC「NEXTREME Carbon」 - Impress Watchhttps://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1385109.html

NECの女性向けブランド

NECはこんなのもやってたりする。

働く女性を応援|ショッピング(NEC Direct)【NEC LAVIE公式サイト】https://www.nec-lavie.jp/shop/lp/woman/

カイのインタビュー記事

PC Watchで掲載されたこちらの記事。

元アイドルのスマホ女子にタブレットPCを使ってもらった。有機ELで9万円台のお手軽マシンが若い世代にウケた理由とは? ~ASUS「Vivobook 13 Slate OLED」体験記- PC Watch[Sponsored]https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1378647.html

編集後記

リクエストでいただいたコーナーをさっそく実践。今回収録の感想を語ります。

うすだ

普通のがいいよ、普通のが

カイ

新しいノートPC大変気になりますが、不慮の事故で壊してしまったChromebookを購入し直すという予想外の出費が……。



This is a public episode. If you would like to discuss this with other subscribers or get access to bonus episodes, visit www.kaidan.fun
00:00
スピーカー 2
(スタッフ) 薄田です。 貝です。
スピーカー 1
最近ですね、パソコンを、というか、Macを売りまして。
以前買ったやつですよね。 以前1年半くらい前ですかね。
スピーカー 2
このポッドキャストでも触れたやつですよね。
スピーカー 1
AirDropがすごいって言ってたやつなんですけども。
スピーカー 2
ダメでした?
スピーカー 1
いや、素晴らしく良いパソコンなんですけども、
案外ね、Windowsと一緒に使うことはないなって。
スピーカー 2
そうでしょうね。
スピーカー 1
頭を切り替えるのが面倒くさくなって、
利用頻度が結構減ったんですよね。
最初は目新しかったんですけども。
で、だったらちょっと高く、高くもないんだけど、
半額にならないくらいで売れるときに売るべきでしょう、
という感じで、この間売っちゃいましたね。
スピーカー 2
それってあれまだIntelの頃のMacです?
スピーカー 1
そうです。Intelの最後のやつですね。
スピーカー 2
今ってどうなんですか?リセールバリューというか。
価格は落ちたりはしてないんですか?
Intelだから逆に安定してるとか。
スピーカー 1
いや、M1とかの方が多分高いと思うんですけど、
でも9万円くらいかな。
買い値は多分10万円、20万円はしない。
16万円とかか。
なので1年半でそのくらいだったら、
使ったしね、別に。
スピーカー 2
Macなんでリセールはそこまで悪くない。
スピーカー 1
その点は、多分ここからあと1年とか2年すると
さらに下がってしまうので、
スピーカー 2
今売っておくのがいいかなと思って売りましたね。
使うシーンが別とかじゃない限り、
2台のPCは意味ないですね。
スピーカー 1
それはOSが同じでも違ってもそうですよね。
ずっと僕2台は持ってるけど、
ほぼね、やっぱ頻度は下がって、
さらにOSが違うと、
OSアップデートするときにしか
使わなくなるんですよ。
スピーカー 2
僕もね、家はもう今2台体制ですけど、
家は置きっぱなしにするハイスペックのやつで、
あとはもうひたすら軽くて
持ち歩きやすいモバイルにしてるんで、
まだ使い分けられてますけど、
同じ用途で使うやつ2台は使い分けられないですね。
それは分かるな。
スピーカー 1
用途分けて動画でとか思ってたんですけども、
そうなるとめんどくさいんですよね。
作法の違いを覚えたりするのが。
スピーカー 2
はいはい。
スピーカー 1
なんで売却して、Windows派になりました。
スピーカー 2
新しいPCは買ったんですか?それで。
スピーカー 1
Surfaceの新しいやつにしてるんですけど、
スピーカー 2
あ、もうしてるんだ。
スピーカー 1
してるというか買って、まだ乗り換えてない。
ちょっとスペックアップしてるくらいですかね。
旧PCを置き換えるみたいな。
スピーカー 2
なるほど。
スピーカー 1
合わせて損が出ないみたいな感じにする予定です。
スピーカー 2
それはいつぐらいに買ったんですか、そのWindowsを。
スピーカー 1
1週間くらい前かな。
スピーカー 2
あ、もうつい最近なんだ。
スピーカー 1
まだまだ何もやってないんですけど。
03:01
スピーカー 2
ほら、結構1月のCSでWindows PCめちゃめちゃ出たじゃないですか。
いろんなメーカーから。
待ってましたぐらいの感じで。
結構面白そうなのいっぱい出てきたから、
そっちかなと思ったんですけども、
手堅くSurface。
スピーカー 1
じゃあちょっと1月中にお金を使わないといけない。
スピーカー 2
何だって。
スピーカー 1
用事がありまして。
スピーカー 2
しょうがないですね。
スピーカー 1
しょうがなく。
それを脇目に見ながら、
多分春にはまた新しいのがいっぱい出てくるのは分かってるんですけど。
スピーカー 2
そうなんですよね。春にいいの出そうで。
僕今のモバイルの方のPCはもう2年くらい使ってるんで、
そんなに不満はないんですけど、
ただ贅沢言うと外行った時にスペックが足りないんですよね。
昔だったら全然よかったんだけど、
今みたいにビデオ会議やるとか、
スラックを何個も立ち上げられるとか、
ちょっとPCのスペック足らなくて、
ちょっと新しいPC欲しいなって思ってるところに、
結構1月でおもろげなWindowsがいっぱい出てきたんで、
結構気になってるんですよね。
今言ってることとは全く真逆になっちゃうんですけど、
富士通がルークスっていうPCブランドを復活させたじゃないですか。
ルークスって僕が社会人になった頃ぐらいに出てきた、
すごい小型PCのブランドになったのが、
スピーカー 1
20年くらい前ですよね。
スピーカー 2
それが40周年モデルで復活してきて、
600g台の2in1っていう、
すっごい僕好みのやつが出てきて、
これ気になってますね。
ただ結局ちっちゃいとスペックが高くないんで、
今と環境変わらなそうな気がしてるんで、
ちょっと理性で押しとどめてるんですけど、
あと値段がまだ出てないのかな。
すごいちっちゃいけど。
スピーカー 1
今、割とモバイルがいらない感じになってるじゃないですか。
モバイル性能というか、
モバイル小ささとか軽さがそこまで求められない、
リモートとかの状況かなと思うんですけども、
小さいのはまだ欲しい感じ。
スピーカー 2
僕の場合はリモートが多いので、
荷物の操縦量をやっぱ減らしたいんですよね。
軽いのは結構正義で。
今家で使ってるPCはASUSのゲーミングなんですけど、
2kgあると、2kgちょい切るくらいか。
本気で仕事したいときはそれをわざわざ持っていくんですけど、
毎日持ち歩くにはちょっと辛いんですよね。
1kgを切るくらいが理想。
これはさらに軽いので、ちょっと気になってます。
あとこれサイズ的にどのくらいなんだ?
10インチくらいなのかな?
スピーカー 1
13だって。
スピーカー 2
13か。
スピーカー 1
あれ結構デカい。普通に使えねえ。
13で600gだりなんて。すごいじゃん。
スピーカー 2
相当軽いですよ。
ただバッテリーめちゃくちゃ持たないんじゃないとか、
スペックそんなに良くないんじゃないとか、
インテルCPUしか書いてないところの不安さですよね。
あるんですけど、ちょっと気になる。
06:02
スピーカー 2
あとこれの面白いのが、ディスプレイにもなっちゃうんですよね。
スピーカー 1
それは良いですね。
スピーカー 2
タブレットとして持ち歩いていって、
もう1台PCがあったら、それのサブディスプレイとしても使えるみたいなことができるので、
そっちの用途で、本当にサブPC。
実際にはこれともう1台持ち歩くっていうのも含めて、
ちょっと久々に面白いPC出たなってちょっと興味持ってるんですけど。
スピーカー 1
なるほど。
スピーカー 2
この辺の新しい発表で、宇須田さん気になったPCなかったです?
スピーカー 1
僕、レノボの変なやつとか出てたじゃないですか。
レノボ?
キーボードの横に液晶が付いてたやつとか。
スピーカー 2
なんか見ましたね。
スピーカー 1
レノボのThinkBook Plus Gen3っていうのかな。
なんかさ、すごい変なのが今年いっぱい出てるんですよね。
スピーカー 2
変なのいっぱい出ましたよね。
これこれこれ。
これね、ちょっとリンク貼っとくんで見てほしいんですけど、
キーボードの右下に小さいiPadみたいなのが埋まってるんですよね。
これはね、面白そう。
面白そうだけど使いこなせる気がしないけど、面白そう。
スピーカー 1
絶対使いこなせないですよね。
スピーカー 2
うん。
スピーカー 1
あとASUSとかも結構変なやついっぱい出してきて、
昔ね、こういうのって大体日本のメーカーがやってたんですけど、
今レノボとかがやるようになってきたなっていうのも含めて、
スピーカー 2
そうなっちゃいますね。
スピーカー 1
ちょっとね、感慨深いというか。
スピーカー 2
レノボのやつって、右下は取り外せないんですよね、きっとね。
と思います。
昔、どっかのメーカーもやってましたよね。
タブレットかスマホをPCに合体ドッキングできるみたいな。
はいはい。
どっかのメーカーが出したと思うんですけど、
これはそんなことせずに思いっきり内蔵しちゃえってパターンですもんね。
スピーカー 1
何に使うんだろう。
一応クリエイター向きでペンタブ的に使えるとか、
なんかそんなようなことなんですかね。
絶対自分にとっていらないと思うけど、
いらないと思うけど、一瞬触りたいぐらいですかね。
スピーカー 2
いやーでも結構便利な気がするんだよな、これ。
これは確かにちょっと気になりますね。
これも気になった。
意外に便利気がする。
僕、やっぱり最近Windowsはタッチじゃないと嫌だなっていうところがあって、
昔は別にキーボードとマウスがあればいいやと思ってたんですけど、
タッチで操作した方が操作も早いし、
ストレスもたまらないこと結構多いんですよね。
だけど画面を触ると画面が隠れちゃうっていうところがあったので、
これキーボード部分タッチだったらそれもないし、
手書きの精度とかもいいんだったらこれは結構面白そうですね。
スピーカー 1
マックのタッチバーとか全然使わなかったからな。
スピーカー 2
あー確かに。
でもあれはファンクションキーを代わりに取っちゃったからいけないんじゃないですか。
ファンクションキーともう一個あれがあったら、
もうちょっと使われた気はするんですけど。
スピーカー 1
みんなでファンクションキー欲しいから前の顔って人いましたもんね。
スピーカー 2
もう一個ぐらい変なのあった気がするんだよな。
スピーカー 1
ASUSの折りたためる、
2画面マニア的にはこういうのはダメ。
スピーカー 2
ありましたね。
09:00
スピーカー 1
ASUSの全ブック17フォールドオーレットってやつ。
スピーカー 2
そうそうこれですこれ。
全面ディスプレイのやつを折りたためるっていう、
SURFACE DUO2みたいな2画面好きのシーンはたまらないやつですよね。
これも面白い。
スピーカー 1
こういうのはダメなんですか?2画面マニアとしては。
スピーカー 2
いやめちゃめちゃありですよ。
スピーカー 1
パソコンではこういうのは求めてないの?
スピーカー 2
いやめちゃめちゃ求めてるんですけど、
さすがにお高そうだなって思いましたこれ見た時に。
スピーカー 1
ああ、勇気入れたしね。
スピーカー 2
スマホが2画面とかになって、
まあ2倍ぐらいの値段になってるわけじゃないですか。
これパソコンだと何十万いくんだろうなっていうところで、
さすがの金額感的にね。
ちょっと、あのASUSでしたっけ?どこだっけ?
あのキーボード部分にディスプレイで出るモデルもあったじゃないですか。
前面じゃないけど。
あれも結構いいよね、あれも気になってたんですけど、
これはそれを超えてきたんで、これはね確かに気になる。
これスペック的にはどうなんだろう?
CPUはCore i7 Uシリーズか。
スピーカー 1
今のそこそこいいやつ。
スピーカー 2
そこそこな感じですよね。
いやこれはね、気になりますね。
ただスマホの2画面化って、
今までできなかったマルチアプリ、
アプリ同時起動ができるんですけど、
Windowsとかもともとそれはできちゃうんで、
スマホが2画面になったほどのメリットはないかもしれないですね。
ただそれ以外の面白さがありそう、これは。
いやなんか今年のCSは面白かったですよね、PC。
去年はやっぱコロナ始まったばっかりで、
みんなどうしていいのかわからんみたいなところがもう、
今回のCSはもう振り切ってきた気がする。
スピーカー 1
まあ変なやつがいっぱいあってよかったかなっていうところですかね。
正直に言うとユーザーとして必要かというと別にいらないんだけど、
面白いなっていう感じがしますね。
スピーカー 2
これはね、僕の好みではないんですけど、
ウケそうだなと思ったのは、
DELLがタッチパッドを見えなくしたってやつ。
スピーカー 1
ああ、あったあった。はいはい。
スピーカー 2
これはちょっとウケそうな気はしますね。
なるほど。
見栄えがこの良さは。
スピーカー 1
確かにさ、タッチパッドってさ、
操作するときに見てないですよね。
スピーカー 2
そうそうそうそう。
大体の場所あってらいいじゃないですか。
スピーカー 1
この初めて使う人、PCを使う人とか、
学習には向かないかもしれないけど、
ずっと使ってる人はなくてもいいっていうのは確かに、
発想としてはいいですよね。
スピーカー 2
たまにタッチパッドで端っこを使う機能とかあるじゃないですか、
端っこをなぞるとき。
でもあんまり使ってなくないです、あの機能。
スピーカー 1
はい、まあスクロールするとかそういうやつとかですよね。
スピーカー 2
スクロールはもう今2本指3本指でできちゃうから、
僕あんまり端っこをスライドする系はほとんど使ったことがないので、
これはいいですよね。
見ないで触る部分が大体これであってれば、
デザイン的にもこれは相当面白い気がする。
スピーカー 1
確かに必要ないっちゃ必要ないんだよな、タッチパッドのあの枠。
スピーカー 2
やっぱ海外メーカーは結構面白かったんですよね。
12:01
スピーカー 2
でもまあそういう意味ではフジツーが、
フジツーもね、今日本メーカーと言っていいのかどうかは微妙なところではありながらも、
面白いものを出してくれてはいるんで。
あとあれじゃないですか、これはCSじゃないのかもしれないけど、
NECがZ世代に向けたのが。
スピーカー 1
これ割と最近、2月入ってから。
Z世代向けの音機種、これも880gぐらいだっけ?
スピーカー 2
結構軽いんですね。
スピーカー 1
軽くて14型。14型で世界最軽だとして。
でも普通ですよね、これは。今までの変化球系だったけど。
スピーカー 2
NECこういうの好きですよね。
イメージ的に女性向けとか若者向けとかをよく出してるイメージがある。
スピーカー 1
これちょっとプレゼン見たけど面白かったですよね。
スピーカー 2
そうなんですか?どのあたりがポイントだったんですか?
スピーカー 1
今までね、デジタルネイティブ、パソコンを使わないみたいなことを言われてたけど、
まあコロナ禍で使わざるを得ない感じになって、
だからちょっと前、2年ぐらい前だったとね、
若者はPCで手出しがないみたいな話が結構あったけど、
今はむしろ若者として生きていくにはPCスキルが必須になっているみたいな話って、
確かにそうだよね。
オンライン授業とか仕事しててもオンラインの会議とかから手放せないから、
パソコンへの危機感みたいなのがちょっとなくなってるみたいな話ですね。
ただスマホに慣れてるから、
例えば起動時間とかは本当に一瞬じゃないと気持ちが悪いとか、
パソコンに対するというか、スマホ的な考え方が、
スマートデバイス的な考え方がより強いパソコンの向き合い方をしてるみたいな話で、
こういうパソコンを作ったよみたいな話をしてて、
それは多分昔ながらのパソコンの人と、
Z世代というか若者の向き合いが確かに全然違うよねっていう話がある。
スピーカー 2
確かにね。
スマホネイティブで入ってくるとタッチ操作から来ますもんね。
スピーカー 1
そうですね。タッチめちゃくちゃ重要ですよね。
NCはそこまでタッチ強調しなかったかと思うんですけど、
デザインとかインカメラというかPCカメラ画質とかは、
すげえ結構こだわりますみたいな話。
スピーカー 2
なるほどね。
この間、Z世代ではないんですけど、
PCウォッチのインタビュー企画で、
スマホ世代が今時のWindowsタブレットPC使ったらどうなる?みたいな企画で、
20代くらいの若い女性にWindowsタブレット渡して、
使ってみて感想を聞くみたいな、ちょっと変わった取材をしたんですけど、
その時に話を聞いてて、なるほどと思ったのが、
普段iPhone使ってるらしいんですよ、スマホは。
家ではMac使ってる、もともとは。
iPhone使ってるならMacが使いやすいんじゃないと思ってたんですけど、
タブレットを使ったらすごいタブレットが気に入ったらしくて、
でもその理由はシンプルにタッチで操作できるから、
使い方が分かりやすいっていう。
15:01
スピーカー 1
それは確かにそうなんですよね。
スピーカー 2
確かにMac未だにタッチできないから、
スマホ慣れしてきた人が使うPCとしては、
いくらiPhoneと同じメーカーが作ってるとはいえども、
UIが違ったとしてもWindowsの方が使いやすいのかっていうのは、
スピーカー 1
そういう考え方は一理ありますよね、確かにね。
スピーカー 2
しかもお渡ししたのがWindows11が入ってたので、
Windows11って結構iPad寄りのデザインになったじゃないですか。
変にWindowsの知識がないので、
なぜタスクバーがセンターなんだとか、
スタートメニューはどこだとか言わないで済むから、
確かにそれはあるなと。
結構ね、取材してていい学びでした。
スピーカー 1
確かにそうですよね。
タスクバーをうだうだ言ってるのはちょっとおかしいと思うんですよ。
スピーカー 2
使い慣れてたものが変わっちゃうっていうのもあるんですけど。
スピーカー 1
そんなのすぐ慣れるんだろうとしか思えないというか、
僕今10と11両方使ってるけど、全然違和感ないですもんね。
まあね、慣れ方がない。
スピーカー 2
結構ね、おもろいキーワードいっぱいあって、
どうせパソコン渡してるから、
文字入力どうするんですかみたいなすごいオーソドックスな質問したら、
別にWindowsだったらタブレットのフリックできちゃうじゃないですか、
点キーにしちゃえば。
あんまり使われてないかもしれないけど、
別にフリックしてましたっていうのと、
Mac持ってたのでキーボードも使ってたらしいんですけど、
キーボードを使うときは脳みその使い方が違うみたいな話をしてて。
これは僕らの世代で言うと手書きに近いとかもしれないですけど、
物考えて何か書くときはスマホよりはキーボードを使った方が
集中して書けるみたいな話をしてて。
スピーカー 1
でもあれですね、フリックとキーボードも違うから、
そういう意味ではわかる気がします。
スピーカー 2
ささっとなんか了解とか、連絡したいとか、
インスタで何か文字打ちたいとかだったらフリックで、
Windowsタブレットのフリックでいいんだけど、
ちょっと文章をしっかり考えて書くみたいなときにはやっぱりキーボードがいいんだっていう。
僕なんかもう全部キーボードがいい人だから、
なるほどなと思ってしまって。
そういう意味では世代に向けてPCをちょっとコンセプト変えるっていう、
このNECの方向性は面白いですよね。
でも起動が遅いでいってしまうと、
Chromebookにしたらってなってしまいそうで怖いですけど。
スピーカー 1
なるほど。
スピーカー 2
めちゃ速いですからね。
スピーカー 1
まぁ結局Chromebookもそういう、特に教育現場とかを考えると、
そういう要求が必要だから、あるからそうなってるわけですしね。
スピーカー 2
これでもそんなに起動が速いの?ちょっと興味あるな。
スピーカー 1
いや、そこまでそういうのを頑張らないとダメだよねって話。
結構いいPCだからまぁ速いんじゃないのも分かんないけど。
ほら「なんとか世代向け」とかって、あんまり取ってつけた感があるときが多いけど、
割と最近「なるほどな」っていうケースもあるなと思って。
まぁね、ちょっとリモートでとか、本当に時代にハマってるところはあると思うんですけどね。
スピーカー 2
確かにちょっと読んでみると結構普通にいいですね。
18:02
スピーカー 2
重さも900g切ってるし、バッテリーが一応高晶だけど24時間持ち続けてるから結構長く持ちそうだし。
スピーカー 1
普通にいいPCなのですよね。
まぁただ別に誰が使ってもいいPCだけど一応Z世代と呼んでいる。
Z世代で28万円PCに使うかっていう。
スピーカー 2
そうですね。そこがね一番引っかかるポイントですね。この製品において。
スピーカー 1
23から28万円。MacBookのいいやつ余裕で買えるけどみたいな。
でも打ち出しとしてはいいですよね。
スピーカー 2
あとはもう今時スマホみたいに分割で買っちゃうかですよね。
金利ゼロでスマホみたいに買っちゃうとかすれば。
スピーカー 1
パソコンってまだ今のところ会社で使うものみたいなところはあるのかも分からないですけど、
売り方もパソコンがそうなっていくといいやつを買う人も増えるかも分からないですよね。
携帯はちょっとね逆に分割とかしづらくなってきてますけど、
パソコンでずっと買い切りで毎回15万とか20万とか払わないといけないというのもちょっとどうかなっていうところもあるかも分からないですね。
スピーカー 2
結構おもろいPCいっぱいあるなぁ。
スピーカー 1
SESデータちょっと変態系とは違って正統派ですよね。
スピーカー 2
正統派ですねこれはね。
スピーカー 1
でも年を取ってくると本当に正統派がいいんだよっていう。
スピーカー 2
僕未だにちょっと変態好きですけどね。
スピーカー 1
2画面だからね。
スピーカー 2
2画面とかね。
スピーカー 1
僕はもうそういうのを使いたいけど、1日使って満足気かなと思いますよね。
スピーカー 2
いやー面白い。
ちょっとね、Windowsちょっと今年買い替えるかどうかは悩ましいところですけども、
すごい大きな不満があるわけじゃないんだけど、これはちょっと値段とかもうちょっとスペック出てきたらちょっと僕の心は少し揺らぐ可能性はありますね。
スピーカー 1
正直パソコンってさ、最近3年とか買い替えなくてもシステムが腐ったり壊れない限りはすげー不満で出ない。
スピーカー 2
そうなんですよ。そう思います。
スピーカー 1
気持ちがちょっとテンションが上がるぐらいの感じですけどね。
スピーカー 2
いい意味でこなれてますか?スマホ前にこなれてますよね。
スピーカー 1
まあでもいいものは出てきているような気がしてるし、なんか今年入ってからやたらといいパソコンが多いような気がしてるんですけどね。
スピーカー 2
あとあれですね、いわゆる半導体不足で発物買い逃すとしばらく買えなくなっちゃうみたいな話もあるから、もう買うなら発売日に買えみたいなところもありますね。
スピーカー 1
そうですね。
スピーカー 2
いやー気になっちゃうなこれは。僕が行くとしたらこの全画面のPCか、ZenBook 17 Fold OLEDか、Fuji IIのLUXかな。
でもLUXはかにばるんだよな、それこそ。
いやこのサイズ感の軽さは気になる。あとディスプレイになるのもいい。
スピーカー 1
まあね、でも両方持ち上げた方がコスパはいいってことになりそうな気がしないこともないです。
21:05
スピーカー 2
そうなんですよ、だから結局のところこの折りたたみできるPCのサブディスプレイにLUX買うっていうとんでもないコースもゼロではないですよね。
ちょっと様子見ながら新しい情報をチェックしたいと思います。
はい
はい
(エンディング)
21:21

コメント

スクロール