1. かいだん
  2. 【第93回】全録が君だけを変える

引き続きフリーランスライターの森田さんを迎えて、森田さんの一押しという全録について語りました。


森田 秀一 | インプレス総合研究所 https://research.impress.co.jp/taxonomy/term/82


森田秀一(@shuichi_morita) • Instagram写真と動画 https://www.instagram.com/shuichi_morita/


番組へのお便りはこちら docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScbuCYZFjZU9E_6-sHtvIxz9nsAdojg01tMxRzu0jcttMVjTA/viewform


または ハッシュタグ #kaidancast をつけて投稿してください。


Twitterアカウント: @kaidancast


番組で取り上げた話題


◇DBR-M4010/M3010/TOP|レグザブルーレイ/レグザタイムシフトマシン|REGZA : 東芝

https://www.regza.com/regza/bd_dvd/lineup/br-m10/index_j.html


◇カイの買った全録

ブルーレイディスクレコーダー DMR-BCX2060 商品概要 | ブルーレイディスク/DVD | Panasonic

https://panasonic.jp/diga/p-db/DMR-BCX2060.html


◇DTCP-IP

地上デジタル放送など著作権保護された動画を自宅内のネットワークで再生するための技術

DTCP-IP機能について

https://www.buffalo.jp/s3/guide/html/html/lsavl/k_dtcpip_xhl.html





---

Send in a voice message: https://anchor.fm/kaidancast/message

This is a public episode. If you would like to discuss this with other subscribers or get access to bonus episodes, visit www.kaidan.fun
00:00
スピーカー 2
(
スピーカー 3
薄田です)
スピーカー 1
(カイです)
スピーカー 2
(森田です)
スピーカー 1
(今回も前回に引き続きライターの森田さんにゲストに来ていただいてまして)
(今回は森田さんが好きなものハマってるものってお話聞いてみたいと思うんですけど)
(なんか森田さんありますか?今じゃなくていいですけどハマってるみたいな好きなもの)
スピーカー 2
(そうですね、やはりハマってるというか、便利さをお伝えしておきたいなと思うのは全6ですね)
スピーカー 1
(全6)
スピーカー 2
(はい、全6でございます)
スピーカー 1
(全部録画)
スピーカー 2
(まあ要するに、東芝とパナソニックからメジャーな機器が出てるんですけれども)
(まあだいたい最大6チャンネルぐらいを設定にもよるんですけれども)
(まあ24時間体制でずーっと録画しておけるという機会で)
(まあやっぱこれも保存期間の設定にもよるんですが)
(3日から1週間、画質を落としまくって1ヶ月分ぐらいずっととっておいて)
(新しいものはどんどん録画され、古いものは自動的に消えていく)
(ですので予約を一切不要で、まあ基本的に東京圏の方だったら)
(NHK、日テレ、テレビアサヒ、TBS、テレビ東京、富士テレビを)
(24時間体制でとろくができるので、もう見逃しが事実上なくなるという)
(機器のことですね)
(それを僕は2012年ですかね、東芝の単体の録画機としては初めての)
(REXAサーバーですかっていうのが出て)
(それを買って)
スピーカー 1
(あれが初めてだったんだ)
スピーカー 2
(まあもちろんマイナーメーカーが1セグを使って全録をするとかっていう機会は)
(確か出してたと思うんですけれども)
(国内メジャーメーカーで単体でテレビの付属機能じゃなくて使える)
(全録機っていうのはその2012年のREXAサーバーが多分一番最初だと思いますね)
(これは東芝の人にお会いすると「あ、見ました」とか言われたりして非常に)
(反応の大きかった記事ですね)
(この時、AVウォッチという媒体の記事にしていただいたんですけど)
(本当に、本当に輸送逸割なく回帰)
(それが、これは2012年の話ですけれども)
(今に至るまで全録は、一回故障して手裏に出したりしたことがありましたけど)
(本当に途切れることなく10年近く全録がある生活っていうのをやってます)
スピーカー 1
(すごいですね)
スピーカー 2
(本当に便利ですし、本当10年間使ってるんで)
(もしかしたらテレビの録画に対する考え方が他の人とは違ってるんじゃないかと)
(心配するぐらい便利な機器ですね)
(ちなみにこの時のお値段は16万円でしたかね)
03:03
スピーカー 2
(そう、16万7200円だったんですけれども)
(今はもうちょっと安く買えます、モデルにもよりますが)
スピーカー 1
(今だと、本当に安かったら一桁万円台ぐらい?)
スピーカー 2
(そうですね、この後ちょっと話ししようかなと思ってですけど)
(東芝の最新モデルがDBR-M4010だったかなっていうモデルがあるんですけど)
(それがだいたい10万円切るぐらいですね)
(スペックはかなり似てます)
スピーカー 1
(全録長い人からしての推し体験ってどのあたりですか?)
スピーカー 2
(やっぱり話題に出た番組をほぼ100%間違いなく見直せるってことですね)
(これも記事に書いたことなんですけれども)
(当時、ゆくとしくる年で序夜の鐘をついてるお坊さんが映ったんですけど)
(つく坊っていうんですかね、あれの勢いが強すぎて)
(お坊さんが振り回されちゃうみたいな動画が)
(ゆくとしくる年の中に入っちゃって)
(新年になる直前のおごそかさとのバランスが)
(おかしすぎて爆笑みたいなのがあったんですけど)
(そういうのとかも見れたりとか)
(あとはあんまりテレビに出ない方とか)
(タレントさんとかいますよね、映画の告知の時だけしか出ない人とか)
(ああいうのがあった時に「ああ、見ときゃよかった」みたいな番組が出ても)
(見直せるというのが一番いいところですかね)
(テレビ番組って未来の話しか基本的にはできなかったんですけれども)
(過去の話をしても句がなくなるという放送期間にもよるんですけれども)
スピーカー 1
(そうでしょうね、昨日のドラマ見たって言って見てなかったら終わりますもんね、そこで話がね)
スピーカー 2
(ドラマとかだったら今見逃しとかがあるからいいと思うんですけど)
(例えばこの10月からTBSで「あずみ」さんという人気アナウンサーが出て)
(早朝にニュース番組やるようになったんですよね)
スピーカー 1
(あれの第1回って見れましたかっていう話なんですよね)
スピーカー 2
(TVerで絶対見逃し配信しないし)
(誰かがキャプチャーしてれば防災図とかで見れちゃうこととかできるかもしれませんけれども)
(やっぱり種類によって現状でも見逃し配信されてない番組って山ほどあるので)
(それを100%拾えるっていうのは)
(100%ですかね、99%じゃなくて100%なので)
(そこはすごく意義として大きいんじゃないかなというふうに思いますね)
(あとは単純にもう一つ軽く言うと、録画予約しなくていいと)
スピーカー 1
(それ大きいですよね、それすごいわかる)
06:00
スピーカー 2
(予約しないでも、登録したチャンネルに関しては何もやれるので)
(2時間後にやる番組ちょっと録画しようか迷うなーみたいな)
(5分前に予約すればいいやみたいな、でも結局忘れたみたいな失敗もなくなりますし)
(だから録画に関するストレスっていうのは本当に減るっていうのはありますよね)
スピーカー 3
(今じゃあ普通の録画予約とかって全然しないですか?)
スピーカー 2
(全然しない、対象の僕は地上波6チャンネル教育テレビ以外をやってるんですけれども)
(そこはもう予約は基本的にしたことないですね)
スピーカー 3
(全くしない)
スピーカー 2
(対象チャンネルのやつに関しては保存されてる期間であれば)
(1時間の番組があって、これもずっと永遠に見たいなっていうのがあれば)
(1時間かければダビングできるんですよ)
(なのでそういう意味でも録画予約しなくていいので)
(取っておくことも別枠に保存し直すこともできるので)
(予約は本当にしなくなりますね)
(ただ画質はあくまでもその全録で録画した時の画質に依存するので)
(超低画質で録画したものを綺麗に保存するってことはできないので)
(そういう制限はありますけど、まあまあでもそれで十分かなっていうふうに)
スピーカー 1
(そこが気になっていて)
(僕も全録今入れてるんですけど)
(僕は全録歴短いんで1年か2年ぐらいなんですけど)
スピーカー 2
(そうですか)
スピーカー 1
(全録のそのジレンマとして)
(長期間撮ろうとすると画質に妥協せざるを得ないじゃないですか)
(もしくはチャンネルいっぱい増やすとすると)
(超ベテランの森田さんはどのぐらいの画質でどのぐらいの期間を設定しているのか)
スピーカー 2
(気になるんですけど)
(だから僕はその地上波のものをそのまま録画しようとすると)
(多分DR画質っていう設定があって)
(多分それでやると思うんですけど)
(その1個下ですね)
(圧縮の画質の一番いいぐらいをして)
(逆に僕は1週間です)
スピーカー 1
(おおすごい)
スピーカー 2
(1週間前のが見れればいい)
(ただ1週間できないスペックの全録機器には興味ないって感じです)
スピーカー 1
(すごい)
スピーカー 2
(だから今やってる)
(例えば火曜日の夜だったとしたら)
(今ちょうどやってるリアルタイムの番組の1回前が見れれば)
(全録でギリギリ見れればそれでいいって感じですかね)
(それ以上はもう見切れないかなっていう風に思います)
スピーカー 1
(全番組見られるTVerみたいな感じですねそうするとね)
スピーカー 2
(そうです完全にそうですね)
(あといろんな使い方にもよるかもしれませんけど)
(全録機器で設定によっては)
(ゴールデンタイムの番組だけ1ヶ月分)
(朝一切録画しないでゴールデンタイムの分だけやるとか)
(できるにはできますけど)
(僕は全ての全時間帯を録画してって)
(1週間見返せる分のスペックのものを買うべきだと思いますね)
(だから投資版も今2機種あるんですけど最終スペックのものは)
(それも上位の方を買った方がいいんじゃないかなと)
09:02
スピーカー 2
(もし全録に興味がある方にはアドバイスしますね)
スピーカー 1
(上位のものは容量が大きいってことですか?)
スピーカー 2
(そうですねDBR-M4010っていう機種が上位で)
(DBR-M3010っていう機種もあるんですよね)
(なのでそれの上位の方M4010だと)
(4TBですね)
スピーカー 1
(4TBかー)
スピーカー 2
(買いモデルがM3010が3TBです)
(これも後から言おうと思ってますけど)
(僕はこのDBR最新モデル)
(約10年近くぶりに買い替えたんですよ)
(それで今言ったスペックを満たせてるので)
(買い替えたっていうところは正直ありますね)
スピーカー 1
(それでもやっぱりまだ1週間なんですか?録画設定は)
スピーカー 2
(うん標準スペックの状態ではそれですね)
(あとはハードディスクを足すっていうことができるので)
(もうちょっと増やすことはできますけれども)
(僕はちょっと通り回しが悪くなるのではないかな)
(というふうに考えているので)
(やっぱり本体の標準機能として)
(1週間分録画できた方がいいんじゃないかな)
(というふうに僕は思いますね)
スピーカー 3
(でもあれですね)
(圧縮の一番上の画質で撮っているから)
(そこそこ画質にはほぼ不満がないというか)
(それでいて1週間というところですよね)
スピーカー 2
(そうですそうです)
スピーカー 3
(4テラあるとそれこそ1ヶ月もね)
(下手すれば撮れるぐらいの要領だと思うんですけども)
スピーカー 2
(そうですねはい)
スピーカー 3
(でもねやっぱり画質に不満が出てくるとか考えると)
スピーカー 1
(そうすごいわかる)
スピーカー 2
(だから本当に全力使い始めると)
(多分正直テレビ番組見る量増えるんですよね)
(当たり前っちゃ当たり前ですけど)
(で見始めるとやっぱり)
(画質なんか気にしねえよっていう人でも)
(やっぱ気になってくるんですよ)
(耳が痛い)
(そのバランスを考えると)
(やっぱり僕は1週間がいいと思いますね)
スピーカー 3
(そうすると4テラが必要だと)
スピーカー 1
(面白いですね僕は)
(僕真逆から入ってて)
(僕はもうひたすら長い期間が良かったです)
(見忘れと録画忘れがあるんで)
(ドラマとかも気づいてなかったけど)
(いつの間にか始まってた面白いドラマとかって)
スピーカー 2
(数週前に遡りたかったですよね)
スピーカー 1
(その時に僕は1ヶ月がキープしたかったんですよ)
(1ヶ月って脳みそ的にも良くて)
(先月までならとってるって言うのって)
(覚えやすいんですよね)
(1ヶ月って言うと同じなんですけど)
(でね今までは不満なく過ごしてたんですが)
(先日テレビが4Kになりまして)
(低スペックの録画したものを4Kで見ると)
(もうむちゃくちゃきついんですよね)
(これはさすがに辛いと思って今ね)
(戦ってますその容量を)
(機関に使うべきか外出に使うべきかもね)
(すごい悩んでる)
スピーカー 2
(PANAHの全録キーのやつは)
(ハイエンドは超高いんですけど)
12:01
スピーカー 2
(ハードディスクの容量増えるので)
(そこでちょっと狙ってみるとか)
(っていうのはひとつアイデアですかね)
スピーカー 1
(そうね僕PANAHの結構安いやつを買って)
スピーカー 2
(結構無理やり全録作るタイプのやつで)
スピーカー 1
(普通のチャンネル録画できなくなるのかな)
(全録にすると普通の録画できないみたいな)
スピーカー 2
(チューナー数の関係でですね)
スピーカー 1
(であと僕の買ったやつは)
(忍法とNHK全部は録れなくて)
(どれか一個は諦められたんですよね)
(で教育テレビは諦めたんですけど結局)
スピーカー 2
(僕もそれに近いですね)
(教育テレビと)
(東京MXとか埼玉テレビとか)
(神奈川テレビとか)
(そういうのはちょっと無理っていう感じですかね)
(だから最低でも)
(東京圏に住んでる方だと)
(2チャンネルは諦めないといけないと思いますけど)
(逆に地方でチャンネル少ないよって人だったら)
(本当に全部録れると思うんで)
スピーカー 1
(地方チャンネル違うもんな)
スピーカー 2
(だからちょっと感覚が違うかもしれません)
スピーカー 1
(でも僕はもう本当に見逃したくないを最優先にしたので)
(期間を1ヶ月にしてちゃんと録るやつは)
(別途ナスネで録ってるんですよ)
スピーカー 2
(あーはいはいはいはいはい)
スピーカー 1
(だけど僕結構ドラマがメインなんですけど)
(ドラマってもう最近ぐちゃぐちゃじゃないですか始まる時期)
(今まではね4月に全部始まるとかあったんだけど)
(3月に始まったり下手したら)
(4月末に始まったりするから)
(録画チェック追いつかなくて)
(もう僕がさっきのまさにティーバーの話で)
(バックアップとして1ヶ月ぐらいは)
(ドラマ録画忘れてても見られるようにして)
(もう画質も諦めるみたいな割り切りで)
(でちゃんと毎回ドラマの始まるシステムになると)
(一応ナスネのトルネを起動して)
(ちょこちょこドラマの場所だけチェックしてとかいうのを)
(やってたんですけども)
(最近それもだいぶ辛くなってきて)
(全録に耐えたいって)
(この画質ではきついっていうね)
(今そこのジレンマに戦ってますね)
スピーカー 2
でもドラマっていう明確な目標があるんだったら
テレビ記憶系の有料VODにもう完全に
音部に抱っこにするっていう選択肢はないですか?
スピーカー 1
(それもあります)
(もうそっちに行ってしまってもいいんではないかと思ってますね)
スピーカー 2
本当にドラマっていうのがあったら
それでもいいのかなって気はしますね
僕のやり方で一つあるとしたら
不機にしないかもしれませんけど
重大ニュースとかがあった時に
各局のそれぞれの報道で
結構違うんですよね第一報があるので
見比べたりする時とか
情報の正確性みたいな話は
本当に銃箱の隅に突っつくような話なんですけど
微妙に違うので
被害を受けた地域の人数とか
あとはエリアのやつが
こっちではA地区だけだったのが
B地区C地区にも被害があったよって言ってるよとか
やっぱりちょっと心配で情報知りたいよ
みたいな方とかもいらっしゃいますから
そういった意味でも情報の入れてを広げるっていう意味でも
15:02
スピーカー 2
全力は向いてると思います
そういった番組は
今はYouTubeで相当ニュースチャンネル流してますけど
見比べるっていうのが結構難しいんですよね
その点全力機だと
過去番組表っていうところから出して
気になるところを見て
隣のチャンネルに行ってっていうのが
すごくシームレスにできるので
見比べるっていう意味でも楽なので
インターネットではやりきれない機能ではあるので
僕はおすすめですね機能としては
スピーカー 1
そういう意味では僕のもう一個の目的は
ドラマは一番見たいんだけど
ドラマは最悪
有料配信サービスとか見れるんですけど
スピーカー 2
話題になってたもの後からちょっと見たいっていう時に
スピーカー 1
1ヶ月ぐらいの期間が結構欲しかったりするんですよね
好きなアーティストが出ていたとか
そういう見方ってもう計算しきれないじゃないですか
スピーカー 2
全部追えないし
スピーカー 1
そういう意味でも完全に僕はバックアップに割り切って
画質悪くてもいいからとりあえず見たい
スピーカー 2
そっか
スピーカー 1
そこでね1ヶ月なんだけど画質が悪いから
もう今そこの微調整をして
3週間に諦める?
3週間だともう思い出せない気がするんですよね
1ヶ月だと先月のまでは撮れてるから
スピーカー 2
大丈夫なはずだってのが分かるんだけど
じゃあもういいアイディアがありますよ
全録機をもう1台買えばいいんです
スピーカー 1
やっぱりそっち?
スピーカー 2
やっぱりそうなります?
やっぱりこう撮る傾向のものをちょっと変えるっていうのは
あると思います
特にお家に2台テレビがある方だったら
それぞれネットワークにやっておけば
それこそDTCP/IPとかで
ネットワーク越しにもう1本のチューナーの番組とか見れたりすると思うので
それでやればそのなんていうのかな
一つのテレビに2台全録機が繋がってるみたいな
ちょっとびっくりするようなことにはならないので
分散っていう意味にもなりますし
いいんじゃないかなってちょっと思いました
そこまで思い入れがあるならっていう話です
スピーカー 1
そうなんだもうちょっといいグレードのやつに買えるか何です
もうとりあえず全録欲しかったから
セールかなんかで5、6万とかだったと思うんですよ
スピーカー 2
僕が買ったやつって
スピーカー 1
それはお手頃価格ですから
スピーカー 2
それで全録入門できるんだったら
スピーカー 1
それはそれで全然いいと思いますよ
満足してたのにね
スピーカー 2
4Kなんても買ってしまうから
いやまあそれはやっぱりITライターとしてはね
やっぱりそれは避けて通らない道ですから
まあそれはまあいいんじゃないですか
スピーカー 1
僕もね最終的に最後の施策として
全録で撮ったやつを見るときはiPadで見るっていう
iPadがある画面サイズだとガシトラクションをマークに入れるんですよ
スピーカー 2
なるほどなるほど
スピーカー 1
そこでもう割り切ることしたんですけど
大画面で見ない
スピーカー 2
だからバックアップっていう考え方であれば
確かにそれでいいかもしれませんね
2台買えよっていう話は
18:00
スピーカー 2
コスト的にはおかしな話ですから
スピーカー 1
いやでも欲しいですね
でも今の話もありだなと思ったら
確かに2台って発想はない
今のがやっぱもったいないなと思っちゃうけど
確かにそれでチャンネル決めてもう1台買っちゃうのは
ありっちゃありですよね
スピーカー 2
だから特に比較的お得なタイプの買ったわけですから
まあそれで別メーカーのものを買ってみてもいいかもしれませんし
下手したら投資ブラスとか2台買ってると
なんかこうシームレスに番組を見れたりしたんだったかな
ちょっとごめんなさい
怪しい知識なんであれですけれども
スピーカー 1
大事なのは僕のパナなんでね
スピーカー 2
パナの安いやつだからそういうのなさそう
とかもあるので
だから正直投資は2台使ってください
いうぐらいの考えはあるのかもしれませんね
スピーカー 1
うすらさんは全録全然やってないんですか
スピーカー 3
昔はF4中だったので
ちょこちょこ1年ぐらいやったりしてたんですけども
テレビにハードディスクで繋いで
いわゆる放送がそのままDDRで録画すると
だいたい1週間弱くらいなんですよね
ハードディスク2テラとかで5日とか微妙に足りなくて
専用のレコーダーを入れてもいいんだけど
普通のレコーダーも使ってるんで
そうするとHDMI端子で足りない問題ってありません?
スピーカー 1
なりますあります
スピーカー 3
でまあいいやっていう感じ
まあ録画予約するからいいやっていう感じになっていますね
でそのうちこの2年ぐらいは録画予約をしなくなったんで
もしかしたら森田さんが言うように
全録にした方がいいかもしれないなって
ちょっと話を聞いて思い直したというか
結局予約しないと単に見なくなるだけなんですよ
それはそれでいいと言えば
別に生活に必要あるかと言われると
必要がないと言えばないんだけど
まあなんとなく気にはなるなっていうものを見逃している
っていうちょっとストレスもあるところで悩ましいですよね
絶対やるんだしてて取り逃すっていうのが
非常にこう悔しいのはちょこちょこやっぱりあります
特に録画予約の習慣がなくなると
本当にそれが多くなるんですよね
ああこれやるんだっていうのから
あともう一個全録を入れないでいうかBSですね
僕BS結構とっているので
はぁそれが結構やっぱり大きいですかね
で取り逃して悔しいのも大体BSなんですよ
スピーカー 1
BSは全録できないってことですか
スピーカー 3
できるんですが
まあちょっと容量も大きいとか時間帯も
映画とか映画は最近配信での方が強くなってきたのが嫌ですけど
スピーカー 2
スポーツとかもそうですよね
スピーカー 3
あとは何だろう自然系とかそういうのって
割として使命で撮りたいんですけど
それができないでも多分地上波だけで十分気がしますね
こういう意味で
ちょっとだけ開けてそのね
集度予約でもいいような気がしてきたなって
21:00
スピーカー 3
今の話を聞いてもらいました
この2年ぐらい
あのあんまりこのAV機関離れて
考えないようにしてたんですけども
で安いのがあるじゃないですか最近
全録本当6万円とかで買えるから
なんかさ変なスマホとか
カメラのレンズ買うよりは
生活が変わる感じがあるなと思って
スピーカー 1
iPhoneの画質がめちゃめちゃ良くなるのにね
10万円かけるんだったら全録の方がね
新しい生活スタイルが得られるというよりは
そっちかもしれないですね確かに
スピーカー 3
あのちょうどApple Watchシリーズ7使ってて
これ5万3千円ぐらいするんだけど
スピーカー 2
シリーズ5から買い替えても体験はほぼ変わんないですよね
スピーカー 3
その金ってもしかしたらこういうの買った方が
変わるんじゃないの生活変わんじゃないの
っていう感じでちょっと今してきてます
スピーカー 1
確かに
スピーカー 3
なんか忘れてたもう僕は録画いらない人間なんじゃないか
思い始めたんですけど
まあでもやっぱり生活上のちょっとしたストレスを感じているので
なんかねウォッチ買い替えるより
それちょっと買おうかなみたいな感じが
ちょっとムクムクと言われてきました
スピーカー 1
森田さんのおすすめの全録はやっぱりLegzaがいいですか
スピーカー 2
僕はパナは自腹で買ったことがないっていう前提でなんですけれども
僕は東芝の現行でモデルであればDBR-M4010で
良いのではないかなと思いますね
入門的にそのなんていうのかな選ぶっていうのは
確かにあるかもしれませんけれども
もうやっぱりあの十分満足できるかしら1週間
地上発注チャンネルだけで良い
BSはまあちょっと我慢するっていう状況であれば
まあやっぱり面白いコンテンツってのは
やっぱりほぼ漏れなく見れますので
そうですね
まあ僕は3TBモデルで我慢するよりは
4TBモデルっていいんじゃないかなと思います
スピーカー 1
これ今だって淀橋で11万でしょ
iPhone買う金で買えるんですもんね
スピーカー 2
そうですよね
初代Legzaサーバーに関しては一回修理したんだ
修理がめっちゃかかって6万くらいかかったんですけど
でもそれでも僕は使うのを諦めきれないかったです
絶対修理するって感じだったので
それぐらい便利な機械ですよ本当に
10万円例えば宝くじ当たったよとか
なんか給付金もらったよみたいなのがあれば
おうち時間が長くなってるっていうのもあったりしますし
DBRM4080はいいチョイスなんじゃないかなと思いますね
あの今はスマホ連携がすごく便利になったので
自宅にいる時もそうですし
外出中に番組をその全録で
貯めておいた番組を見るっていうことも
24:00
スピーカー 2
相当しやすくなったので
いいタイミングじゃないかなと思います
ちょっとね安定性が
インターネット経営の場合は
100%今でも完璧ではないかなって気がしますけど
でも前に比べたらよくなってると思いますから
そういう意味でも合格点は
与えられるモデルだと思いますね
年末に向けてお買い物計画立ててる方も多いと思いますけど
全録もお買い物候補の一つに加えてみるのも
いいんじゃないでしょうかって
投資場から1000万もらってないで言います
それぐらい好きな製品ですね
ですのでパナソリックの全録でもいいと思います
本当に生活を変える可能性のある機器だと
言っていいと思いますね
だからちょっとね
今レンタルサービスとかあるのかな
ちょっと分かんないですけど
GoProを短期間借りたりするみたいな感じで
スピーカー 1
サービスがあるんですけどね
スピーカー 2
そうか全録レコーダーをレンタル
お試しみたいな感じで
メーカーがやったりしてもいいのかなとかちょっと思ったりするぐらい
それぐらい本当に一度体験してもらいたいですね
それで俺に使い方合わないよっていう方も
もちろんいると思いますけど
でも本当体験してもらいたいですね
疲れたって言って帰ってきた時に
全部一週間全部見れるんだっていうのは
そういう意味でも優越感に浸れると思いますから
悪い買い物ではないと思いますね
(エンディング)
25:37

コメント

スクロール