1. ひろ兄さんの部屋〜人生を楽しくする〜
  2. 今に感謝していますか?
2025-03-24 11:06

今に感謝していますか?

おはようございます!
いつも聴いてくださりありがとうございます😊

今日のテーマは「今に感謝していますか?」です!
是非、聴いてください!

「木村ライト×古市和樹のコラボ講演会」のアーカイブ
の購入はこちらから⬇️
https://home.tsuku2.jp/f/DIAMOND/KANSIXYASITAKUNARU

【放送のお知らせ】
毎週月曜日から金曜日までコラボ放送をしています。
月曜日から木曜日は、えーちゃんとコラボ
毎週月曜日と水曜日は、私のスタエフで
火曜日と木曜日は、えーちゃんのスタエフで
金曜日は、ひろのぶさんとえーちゃんと私の3人のコラボ放送をしています。
是非、えーちゃんとひろのぶさんのスタエフも聴いてくださ
い!

えーちゃんのスタエフ
https://stand.fm/channels/5ff310331f63b1cf686604b2

ひろのぶさんのスタエフ
https://stand.fm/episodes/666de0bc6a935afc8bbd2343

ひろのぶさん YouTube【プチの部屋】
毎週土曜日
https://youtube.com/@putinobu?si=Dr5b5UoTLiwkCT8a

イーじゃん!スゲーじゃん!

#感謝 #講演会
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62711f77fd1be6fc46816b26

サマリー

昨日の講演会では、古市和樹さんと木村雷人君が「いまに感謝しているしましょう」というテーマでお話しされています。その内容を基に、今の瞬間や家族への感謝の大切さについて考える時間が持たれています。

講演会の内容
はい、みなさんおはようございます。
おはようございます。
大切なことは古市和樹さんと木村雷人君に教わったひろ兄さんです。
そして、
はい、同じく大切なことは古市和樹さんと木村雷人君に教わったAちゃんです。
よろしくお願いします。
はい、Aちゃんおはようございます。よろしくお願いします。
はい、ひろ兄さんおはようございます。よろしくお願いします。
昨日はずっと告知してました、フルイチカズキさんと木村ライト君の講演会に参加してきました。
よかったですね。
よかったですねー。
昨日は、「いまに感謝しているしましょう」っていうテーマでお話をしてたんですけども、
それにちなんで今日は、「いまに感謝してますか?」っていうテーマでお話をしたいと思います。
感謝は大切ですよね。
このスタイフでも、「感謝は大切だよ」って話を何回もしてますので、
改めて、「いまに感謝してますか?」っていうテーマでお話しできればと思いますのでよろしくお願いします。
はい、よろしくお願いします。
じゃあAちゃん、お願いいたします。
昨日の講演会のお話のテーマが、「いまに感謝したくなる」っていうテーマだったんですよね。
いやー、でも昨日聞いた話を聞いてですね、
いまに感謝したく、まあそうですね、
フルイチカズキさんのお話の中で、やっぱりお母さん愛って家族愛って言うんかな、
壮大な怪我を乗り越えて、自分が生かされているっていうね、
その分お父さんが亡くなってしまったわけですけど、
自分の命と、要は神様と契約をしたっていうところがね、
交通事故で同じ車に乗ってて、お父さんが亡くなって、自分は助かったと。
自分の代わりに、自分の盾になってくれたんじゃないかな、みたいなことの話をされてたと思うんですけど、
それ聞いた時、なんかすごいなーと思ってますね。
それのなかなか、そこにたどり着く、その考えにたどり着くのにはなかなかいかないなーっていうね、
普通だったら、確かに残念だけど、俺は助かってよかったみたいなぐらいでいかならないと思うんですけど、
それをお父さんがね、自分の代わりに神様と契約をして、
自分が生かしてくれたっていうね。
今この瞬間に生かされているってことに感謝し、今本当にそう思うというふうなことを伝えてた講演会なんですけど、
いやー素敵だなーと思いますね。そういう考えができるっていうのはね。
今に感謝することの重要性
お母さんがやっぱりすごいなーと思いましたね。それをそういうふうに伝えたっていうね。
なかなか伝えられないですよね。今エイちゃんが言ったように、なかなか考えられないですよね。
いやーすごい。素晴らしい。
お母さんがすごい。
いやー本当にお母さん次第というかね、お母さんだと思いますよ。
そんなね、そんな親になりたいなって思いましたね、私は。まだまだ未熟だなっていう。
もうね、ヘロジンさんは立派なお子さんがいますんでね。
いやいや、もうね、もう肌つきましたけど。
ヘロジンさんもね、立派な娘さん息子さんをお持ちなので負けてないと思いますよ。勝ち負けの問題じゃないですけどね。
ありがとうございます。
なんかね、会ったときにはそんなことが見えるようになりたいなと。
そういう心の勉強というかね、メンタルの勉強をしていきたいなと思いますね。
はい、ありがとうございます。
はい、じゃあヘロジンさんはどうでしたか、昨日の講演会。
裏方をしてたので、7割ほどしか聞けないんですけど。
本当にね、村井とくんも古地和樹さんもね、どん底の経験をされて大変だったなって思ったんですけども、
2人の講演を聞いてると、それをいかに感謝をして、逆にそれを真似に生きていくっていうところで、本当にすごいなと思いました。
古地和樹さんはね、今全身ディストニアっていう、勝手に手があふれちゃって病気になってるんですけど、
全て今、ハンデが武器っていう言葉を言ってたんですよね。
言ってましたねー。
でもなかなかこれも思えないと思うんですよね。
病気になったら、神様なんでこんなふうにしてくれたんだよとか思っちゃうと思うんですけど、
それを武器にして、今その話をもとにまたみんなに、いろんな方に聞いてもらったように講演して、
社会に貢献をしようというところだと思うんですけど、
本当にそういったハンデとかいろんなどんどこが味わった経験は絶対に皆さんもしてるので、
それを前向きに考えて伝えてるっていうことは、本当に素晴らしいことをしてるなと思いました。
本当にどんどこのときに、周りの方々のサポートがあって感謝して、今が幸せになってるっていう話でしたので、
本当にその通りだなと。
どんなことがあっても、今に感謝して生きていくことが本当に大切だなと思いました。
どんどこのときはたぶんつらいと思うんですけど、一旦受け止めて、
なかなかすぐ前向きには考えないと思うんですけど、一旦受け止めて、
一旦凹んでいいと思うんですよね。
凹んでそれから、そのときに受けた感謝を大切に気持ちを持って感謝して過ごしていくことが大切かなと思います。
はい。
感謝ですね。
すべてのものに感謝、すべての人に感謝をすることが大切なのかなと思いました。
はい。
なので、今に感謝していきたいなと思います。
今こうして過ごしてるのは当たり前ではないということかなと。
今に感謝して過ごしていこうと思います。
皆さんもぜひ今に感謝して、過去にも過去の悪いことにも感謝して過ごしてください。
以上です。
ありがとうございます。
つらいこともつらい経験も感謝ですよね。
そういうふうに最後になっていくと、幸せに過ごせるかなと思いますね。
そうですね。
はい、いかがだったでしょうか。
皆さんもぜひ、過去のどんどん経験があると思いますのでそこに感謝して、
また今こうして普通に過ごしていることに感謝をして過ごしてみてください。
最後ちょっと告知なんですけども、昨日の講演会のアーカイブがもう少ししたら出ます。
ぜひですね、本当に素晴らしい講演会で、
ぜひ古地風さんと小松大人君の話を聞いていただきたいなと。
特に今どんどこでつらいなって思ってる方は絶対に見たほうがいいと思います。
ぜひ申し込みのリンクを貼っておきますので。
今もう購入できますので。
ただ今編集はもう少し時間がかかると思いますので、
次第申し込まれた方には送付させていただくと思いますので、
ぜひアーカイブを購入してみてください。
絶対に見てほしい講演会です。
はい。
じゃあ今日はこれで終わりたいと思います。
ありがとうございました。
今日も素敵な一日を。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
11:06

コメント