1. いとまの"教育× ◯◯"なラジオ
  2. #130 超時短おにぎりの作り方
2023-08-24 08:23

#130 超時短おにぎりの作り方


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6225eb8762fdf0d800974c3d
00:06
はい、本日も大人チャレンジラジオを始めていきます。
このチャンネルでは、チャレンジする大人を応援するというテーマで、日々の挑戦や気づきについてお話ししていきます。
昨日で長男の夏休みが終わりまして、投稿しています。
僕はですね、あと1週間、猶予があるんですけど、
弁当作りがやっと終わりましたよ。
毎週メニュー考えて、朝5時くらいに起きて作ってみましたけど、
夜になると、本当はもうちょっと起きていたいんですけど、弁当作るために5時に起きなきゃって思うと、
11時前にはもう寝なきゃなってことで、なかなか夜も落ち着かない感じがあったんですよね。
でも、僕は夏休み限定でやってましたけど、
これを何年もずっとやっているお父さん、お母さん、本当にすごいと思います。
これだけでも、これを続けているだけで、自慢していいというか、誇れることがあるんじゃないかなって思います。
作っても作っても、また次の週がやってくる土曜日、日曜日になれば、またメニューを考えて買い出しに行って、
毎朝早く起きて作ると。
同じだとちょっと子供が飽きちゃうかなとか思うと、別のことをしたりして、またレシピを読んだりして、本当にすごいと思います。
今日はですね、そんな短い間でしたけども、
僕が1ヶ月間お弁当を作ってきて、また次作るときに活かせるなって思ったことをお話ししていこうかなと思います。
Xの方でもつぶやいたんですけど、
まずおにぎりの作り方。
これをやっているうちに、どんどん効率のいい方法を編み出していったという感じです。
3つあるんですけど、1個目はお茶碗にご飯を入れて、その上からもう1個お椀をかぶせて振るタイプですね。
シェイクする感じです。
これはね、子供とやると面白いんですけど、
茶碗の内側にご飯粒がついたり、中に具を入れるタイプのおにぎりを作りたいときは、向いてないですね。
2個目ですけど、これはですね、茶碗にラップを敷くんですね。
ラップがはみ出るくらい敷いて、その中にご飯を詰めて、最後キュッとね、巾着のように縛って形を整える。
こういう方法ですね。
これは中に梅干しとか、あと唐揚げとかそういう具を入れるようなおにぎりを作るときは適してますけども、
03:05
混ぜご飯系のおにぎり、これはもうラップを敷いてますから、混ぜれないので向いてないですね。
3つ目、これがね、自分の中で一番やりやすい方法だったんですけど、お椀にご飯を入れますね。
そしたら三文字で丸く形を整えて、おしまいです。
混ぜご飯にしたい場合は混ぜてから整える。
具を入れたい場合はちょっとくぼみを入れて具を入れて整える。
これでおしまいです。
あとはラップなり、のりなりにポンと乗っけるとおしまいなんで、手も汚れないし、
チャワンと三文字以外の洗い物も増えない。
これ結構ね、おすすめですね。
おにぎりって手がベタベタするとか、炊いたばっかりだと熱くて握れないとか、
そういうことがありますけど、チャワンに入れて作るタイプだとそういう心配もありませんから、
この方法いいなって思いました。
あとこちらはね、エッグスには投稿してませんけども、
冷凍食品って本当に便利だなっていうのを改めて感じました。
最近はもう解凍しなくてもいい、レンジで解凍しなくてもいいタイプが多いので、
例えば唐揚げなんかは冷凍庫から出してもうボンと置くだけですよ。
そうするとお昼ご飯に食べる頃にはちょうど解凍されてあって食べれるみたいな、
そういうタイプの食品がかなり多いですね。
唐揚げとごま団子は重宝しますね。
子供も大好きだし、こっちも楽だし。
あと冷凍ブロッコリーね。
揚げ物ばっかりだとバランスが悪いので、
ブロッコリーとか冷凍かぼちゃとか、そういうのを活用していました。
冷凍かぼちゃは場所も取るから結構すぐに弁当が埋まるんですよね。
なかなかいい方法ですね。
ただね、その中でもやっぱり手作りで入れたものもありますからね。
全部を冷凍食品にしてもいいんですけど、
栄養的にとか、やっぱり子供からしてもね、
やっぱり親が手作りで作ったものが、
やっぱり一、二品あった方がいいだろうなということで、
そこはね、頑張って作ってます。
例えば三色弁当だとしたら、そぼろとか卵とか鮭とかを炒めるとか、
今日だとポテサラ。
ポテサラもジャガイモだけじゃなくて、
玉ねぎとかきゅうりとか、
今日はそういうものを入れてみました。
今日は僕の分も作ったんでお昼食べたんですけど、
結構おいしかったですね。
06:00
一個気をつけたのは、
大人だったらいいんですけども、
前の日の夕飯の残り物は入れないということを決めてやっていました。
自分が食べる分だったら全然いいんですけど、
やっぱり子供にはね、そこの手抜きはしたくないなっていう、
それは明らかにわかりますよね。
冷凍食品のおかずを見て、
これ冷凍食品じゃんっていうふうには思わないと思うんですけど、
夕飯の残り物を入れちゃったら、
これ昨日のやつじゃんって、
それはすぐわかっちゃいますよね。
ちょっとしたおかずであっても、
それが入っていることで、
なんだよって思っちゃうかなって思ったので、
そこだけはしないようにしました。
今思い返すと、
うちの母も高校の時3年間ずっとお弁当を作ってくれて、
毎回手を込んでて、
友達からも、
伊藤マンチの弁当いつもうまそうだよなって言われたのを覚えてます。
ああいうお弁当を作ろうと思ったんですけど、
やっぱり無理でしたね。
やはり母は強いっていう感じなんでしょうかね。
あのクオリティを3年間続けて作ってくれたことには感謝しています。
自分が子供に作れる立場になってみて初めて、
自分の親の凄さがわかった感じがします。
長男もいつもおいしかったよってことで、
空っぽにして帰ってきてくれるので、
すごい嬉しいし、
ちょっとは愛情通じてるのかなって思ったりします。
ということで、
僕のお弁当チャレンジはこれにて終了というところですね。
朝活をしようと思って、
5時に起きる習慣をつけてましたけども、
弁当を作るっていう別のタスクが発生してしまっていたので、
これからはね、
ちょっと気楽な朝を迎えられるのかなっていう風に思います。
皆さんは今日どんなチャレンジをしますか。
本日はこの辺でおいておいたします。
08:23

コメント

スクロール