2025-01-13 37:33

ITトリオの抱負 ver2025

あけましておめでとうございます!

ITトリオとしての抱負と、3人それぞれの個人的な目標について話しました

果たして、目標達成はできるのか・・・!?


なべちゃんのYouTubeはこちら

https://youtube.com/@yutaroud


▼▼▼ おたより待ってます!

番組の感想や話してほしいお題や質問など!

https://forms.gle/sqzWk2Yb79cMvFGg8


▼▼▼ X でのつぶやき、励みになります!

ハッシュタグは #ITトリオ で!

https://twitter.com/TorioIt


▼▼▼ Webサイト

ITトリオの日常 公式HP

See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

サマリー

ITトリオの2025年の抱負には、放送内容やフォロワー数の目標が含まれています。エンジニアたちの多様なキャリアを活かしたエピソードの増加を目指し、各メンバーの独自の目標についても語られます。ITトリオは2025年に向けた抱負として、プライベートや仕事の目標を見直しています。スターバックスやコメダでの依存を減らし、節約や健康への意識向上がテーマとなります。また、UI設計やデザイナーの採用についても話し合い、サービス開発の方向性を模索しています。ITトリオが2025年に向けた抱負や目標について語り合い、特にYouTubeチャンネルの成長や英語学習の重要性が強調されています。また、読書習慣の意義についても触れられています。このエピソードでは、YouTubeにおける動画の投稿やマーケティングについての抱負が語られ、10万人の登録者を目指す具体的な目標や、そのための戦略についても議論されています。

ITトリオの抱負設定
2025年が来てしまいまして、明けましておめでとうございます。
おめでとうございます。
今日は年内初めの放送ということで、ITトリオの3人のやりたいこと、
抱負について話していこうと思いますので、よろしくお願いします。
お願いします。よろしくお願いします。
去年も年初にこういうことをやったと思うんですけれども、
今年も懲りずにやっていこうかなと思います。
で、最初にITトリオのこのホットキャスト自体でやりたいことを話して、
その後に3人それぞれの抱負や何やらを話していこうという感じでございますね。
まぁ、ITトリオの日常自体でやっていきたいことについて考えてきたんですけれども、
まぁね、今年は若干緩めでもいいかなと思っていて、
なんか、もう続けて今年で3年目、4年目とかになるので、
まぁね、慣れてくる時期でもあると思うので、とりあえず、
ちゃんと最後までというか、放送を更新し続けるっていうことを、
また改めて意識してやっていきたいなと思っております。
その上で、一応目標っぽいものは2つ考えてきました。
1つは放送の内容のことですね。
3人の個性的なキャリアを活かしたテーマを増やすっていうことを、
ちょっと1つのやりたいこととして挙げておきたいなと思いまして、
なんか年末の放送でも話したと思うんですけれども、
結構3人のキャリアが多様化してきてる気がするんですよね。
言わずもがな、僕はカナダで働き始めましたし、
なぶちゃんは起業して独立しましたし、
ちーずも、どこまで言っていいかわからないけど、
いろいろ仕事で変化がありそうということ。
めちゃくちゃ私だけぼかされてるんですけど、
まぁ私は、わりかし二刀流の業務をしていて、
デザインもエンジニアリングもやっているっていうキャリアなので、
まぁそこに加えて、わりかしもう少し幅を広げられそうっていう感じで、
そこから、まぁ業務の多様性、
私たちのチャレンジの多様性はあるかなって話してましたね。
その広がるところは別に言ってはいけない。
わかんないんで一体不積極。
わかりました。そんなことで、とりあえず3人それぞれの方向性がね、
結構独特で個性的なので、
三者三様のエンジニアというか、
エンジニアでいいんですかね、なってる気がしているので、
もうちょっとね、それぞれ3人の、
そういう個性というかキャリアの独自性にフォーカスしたエピソードを増やせれば、
単純に面白い内容を話せるんじゃないかなと思いまして、
でも実際去年の放送のアナリティクスとか見ても、
僕がなんかカナダについてのことを話している放送って、
割と他と比べてちょっとだけ放送されている、
放送数、ん?何て言うんだっけこれ。
再生数。放送の再生数、視聴回数。
視聴回数がね増えてたりするので、
そういう感じでもうちょっとこう、
個性を活かした上で話を広げていければ、
単純に興味深い話ができるんじゃないかなと思って、
ちょっとね、それを意識したいなと思いました。
まあ別に毎回それにする必要はないと思うんですけど、
全体としてそういうエピソードを増やしたらなと思っていますので、
ちょっとご協力お願いしたいです。
はい。
僕はね、失敗談とか成功談とか多分起業する中でいっぱい出てくるんで、
まあそこら辺のネタ、自分が社長なんでいくらでも話せると思うんで、
ちょっとそこら辺持ってこようかな。
おーいいね。自分が社長なので。
ね。自分が社長って言葉がいいね。
何言っても別に怒られない誰にも。
確かにね。自分で全部決めれるから。
そうそうそう。
だからまあちょっとそういう感じでそこら辺をフォーカスしていきたいと思いました。
で、もう一個がフォロワーの数ですね。
去年はフォロワーの目標合計フォロワー1000人って掲げて、
ちょっと頑張らないと届かないかもねって言ってたけど、
なんか結果的に1100人とか超えてたので、
まあね目標掲げて奥に越したことはないと思ったんで、
2025年はまあ3000人目指してやっていこうかなという。
おーでかい。
すげーすげー。
クソデカ。クソデカなんですよね。
すごいな。
拡散力必要だな。
まあちょっと達成できるか怪しい。
3倍やね。
現実的に言えばまあ2000人で、ちょっとストレッチが2500かなと思ったんですけども、
なんか去年ちょっとストレッチとか行って達成できちゃったから、
まあちょっともうちょっとチャレンジングな、
プラス2000人を目標にしてもいいんじゃないかなと。
まあ目標なんでね。
何千人目標にしてたらまあ2500人達成できるかもねぐらいのノリで。
夢はでっかく。
そう夢はでっかく。3000人ってやばいな。
いやできるんか?
3000人はなかなかですね。
いやすごいすごい。
言うだけ多度なので、
まあねちょっとやっていきたいなっていう。
まあさっき一緒に掲げたより3人の個性的な話をするっていうのをもうちょっとうまくできたら、
それでちょっと話題になる放送も生まれるかなと思うので、
それも含めてちょっとフォロワーを増やす、増やせるように考えていきたいなと思ってますね。
まあただこれは別にまあまあまあって感じで、
そんなにこう達成できなければ死んでしまうって感じじゃないので。
まあそんな感じでITトリオの日常で掲げておきたい抱負はこんな感じですかね。
ちーずの抱負
ITトリオ。
じゃあ次に3人それぞれの抱負に移ろうと思うんですけども、
最初じゃあちーずさんから聞いてもいいですかね。
2025年の抱負というか、やりたいことというか。
そうですね、まあ2軸あって仕事とプライベート。
仕事ではまあちょっと詳しくはしゃべれないけど、
結構今期任されているものはすごく多くて、
それを私の力で成功させる圧倒的成果を残すっていう抱負を掲げてます。
おお、めっちゃかっこいいやつ。
まあぶっちゃけがけっぷちです。
私がジョインしてからも、する前からも。
そんなプロジェクトではあるものの前向きに何とかして成功させようと、
自ら動いて圧倒的成果を作り出す。
なので結構今年は、なんか去年はありかしプライベートに比重を置いて生きていたんですけど、
今年は仕事の成果に比重を置いていこうかなって思っています。
じゃあ去年はハッシュタグ丁寧な暮らしがテーマでしたけど、
じゃあ今年はハッシュタグ激しい暮らし。
激しい暮らし。
暮らしは安定してきたので、このまま。
圧倒的なお仕事って感じか。
圧倒的成果を目指します。
かっこいいな。
東京のイケイケベンチャーに入った新卒社員みたいな。
営業満館すごいね。
すごいよね。業界入ってもう5年以上経つけどね、いまだにそういうふうに強い志持ってるってやっぱすごいことだと思う。
確かに。でもなんかここ最近で一番メラメラしている気がする。自分の中でも。
頑張り時ですね。
頑張り時です。
がけっぷちの方がやる気出るもんね。僕の場合は。
私もどちらかっていうとどっち。
学んで頑張れた方が後々頑張ったことが効いてくるから。
長期的にその頑張りを維持するとかは難しいかもしれないけど、
それにでもそういう圧倒的成果を掲げてガッと全力出して頑張れると後々も効いてくると思うんでいいですよね。
私が入ったことによってチームの革命を起こすみたいな。
そんな意気込みで今向き合っているので。
かっこいいですね。めっちゃかっこいいなマジで。
今年はそういう見合いでも。
去年おととしだいぶ遊んじゃったところあるんで改めて気合を直して、
このプロジェクト成功に非常において向き合っていこうと思っております。
頑張ってください。
ありがとうございます。
プライベートの抱負めちゃくちゃしょうもないの2個あるんだけど言っていい?
いやいやしょうもなくないですよ。
日常の目標
めちゃくちゃしょうもないよ。
びっくりするくらいしょうもない1つ目はスタバとコメダ行き過ぎない。
しょうもない。
でしょう?
しょうもなくないしょうもなくない。
だいぶしょうもないんだよね。
それはなんで、つまり去年行き過ぎたってことなんですか?
うん。すぐ逃げる。
それはどういう面で1回数を減らしたいんですか?お金とかカロリーとか。
どちらもだし、スタバとコメダって集中できる環境だと思ってて私は、
そういう何かしら作業するときにね。
思いますね。
環境依存してるよ、完全に。
しれーっと行って、よしってコメダ行かないと気合入らないみたいな。
すぐスタバ買っちゃってスタバの出来屋入れるみたいな。
何か良くないなと思って、しかも当分もたくさん取って。
僕も割とそのタイプなんですけど、
僕はもう何かカフェに行くことでやる気が出るなら、
もう行ってよしというふうに思ってるから、
別に行っていいんじゃないとか思っちゃいましたね。
無駄遣いと無駄な当分摂取。
当分はね、確かに。
だから何か、僕スタバ日本に行ってよく使っていましたけれども、
だいたいアメリカーノか紅茶かみたいな。
しか飲まないみたいな。
何か一時期、僕もちょっと使いすぎてるなと思って、
行く回数減らそうと思って頑張った時期が、
数ヶ月ぐらいあったんですけども、
結果的に分かったのは、家から出ないとやる気が永遠に出ない。
つまり成果も何も生まれないという。
僕は変えられないなと思っちゃったので、
だったらお金を使ってちょっと浪費に見えたとしても、
浪費することによってやる気が出るんだったらいいよねっていうふうに、
言い訳というか考え方を変えまして、
とはいえ、
リズの言った通り毎回こう、
名前忘れちゃったけど、
フラペチーノとかカフェモカ、クリームうましましみたいなの頼んでるとちょっと健康にアレなんで、
健康にも財布にもアレなんで、
ちゃんとスタバのポイントを貯めつつ、
一番安いのを継続的に買うみたいなことをしてましたね。
ちなみに私はスタバよりコメダに行くんですけどね。
コメダか。
コメダ、誘惑多いもんなより。
そうだな。
コメダに行って作業してて、お昼とか来たら、
2025年に向けた抱負
このままじゃあちょっとバーガーでも頼むかみたいな。
量多いしなコメダ。
ね、量多いし。
あのね、それで1週間のスタバコメダの出費が結構いってることに気づいたときに、
この依存は無駄だって思いまして、
すっごいしょうもないけど、スタバコメダに行かないという抱負を掲げてます。
新作は仕方がない。
新作はいいんだ。
ゼロにしたいんですか、1回数。
いや、ゼロは無理。
週1まで。
まあまあ、一旦それくらいなら良さそう。
はい、っていうしょうもないのが1つ。
で、もう1個しょうもないの言っていいの?
うん、どうぞどうぞ。
まあ、さすがにしょうもなくないと思うけど、2個目は。
まあ、ぶっちゃけしょうもないんだけど、
お金をかけずに痩せる。
お金をかけずに痩せる。
お金をかけずに痩せる。
お金をかけずに痩せる?
うん、去年美容に課金した金額50万以上はいってて。
おお、すごいね。
押ししてるね、自分に。素晴らしい。
まあ、韓国行って美容施術したりとか、
そういうエステとか、
そういう補正下着とか、
まあ、いろいろお金を使ってちょっと痩せたんですよ。
おお。
まあ、いいことだと思うんですけど、
お金、こうやって継続的に美容に投資していたら、
マジでなくなるんで。
それはそうだ。
美容投資は、なんか皮膚改善とか、
そういうのは、まあ、あって仕方がないというか、
まあ、それが一番手っ取り早いからわかるけど、
痩せるための美容投資はもうやめようと決意しました。
すごい真っ当な目標だと思いました。
とか、まあ、全体的に節約が結構テーマになってくるってこと?
ああ、そうなんです。ベースとしては節約がテーマになってます。
ああ、そうなんだ。
そんな感じかな。
マジでプライベートの抱負はしょうもないですけど、
仕事アイアブをもってやっていこうと思うので。
しょうもないと言いたくて言ったけど、別にしょうもないですからね。
いや、私の中ではめっちゃしょうもないって思ってる。
そんなこと言ったらもう、みんなの人生しょうもないですよ。
みんな死ぬし。
それはそうかもね。
それぞれの人生で価値のあることをちゃんとやっていければ、
別にしょうもなくないんです。
しょうもなくない。
知らない、知らんけど。
ちょっと節約と圧倒的成果を目指して、2025年頑張ってください。
サービス開発の目標
ありがとうございます。
応援してます。
ITトリオ。
じゃあ、次はなべちゃんの今年の方法を聞きましょうかね。
僕はね、目標をいろいろ立てすぎると結局応援くなるなと思ったんで、
シンプルにプライベートと仕事で一つずつにしようかな。
仕事は分かりやすい数字で、売り上げ付き100万のサービスを作る。
これでいきます。
でけぇね。
最初50万って言おうかなと思ったんだけど、ちょっとひよってるなと思って100万にしました。
100万のサービス作ります。頑張って。
サービスだから、受託とかじゃなくて、もうそういうサービスで。
そうそう。
でも売上げだから利益じゃないのか。
そう、利益ではない。売上げ。
はいはいはい。
だから、全然その売上げの100万の割合として、社員とか雇いたいなと思ってるから、
一人社員雇えるぐらいのサービスを作りたいなっていうのが、一個マークとしてあるって感じかな。
なんかね、年末12月の放送でも、12月でしたっけ?11月でしたっけ?
12月か。の放送でも、今のやってるサービスのことについてとか、新しいアイデアとか話してましたけれども、
ちなみにそこら辺の、どういう方向でサービス開発したりとかは、ちょっと方向性が固まったりしてきてますか?
一応なくはないけど、ちょっともうちょっと固まってからかな、この放送の話としても。
うんうんうん。
それでいいかわかんないし。
確かにここで喋っちゃったらパクられるかもしれない。
それもあるかもしれないしね。パクる人いないと思うけど、リスナーの人。わかんないけど。
いやわかんないよ。
わかんないよ。
今年は3000人までフォロワー増えちゃう予定ですから。
確かに確かに。
3000人もいたらね、パクる人一人はいそうですから。
いるかもしれないね。
うん。
で、デザイナーの人をやっぱり雇いたいなっていうのが一個あって、ちょっとやっぱりね、きついんすね。
デザイナーの採用ね。
エンジニア一人でサービス作るのはやっぱりきついし。
ちなみにどんなデザイナーを募集しているの?
例えば、2Cマーケよりのデザインが強い人か、それともUIデザインが強い人か、いろんなデザイナーとかグラフィックとかもいると思うんだけど。
実質フロントエンドエンジニアみたいな人がいいかもしれない。
そっち!なるほどね。
僕の作るサービス、ブランドが大事っていうよりかは、結構機能面もしていくようなサービスなんで。
UIXももちろん大事だとは思うけど、どちらかというと、フロントの部分で実装をやってくれる人がありがたいかも。
なるほどね。
UIデザインはできなくてもフロントの実装ができればいい。
UIデザインもしてほしい。
なるほどね。
両方いける人、なかなかいないかもしれない。
両方いける人ね。結構採用の規模が一気に狭まったよ。コーダーはいるけど、UIデザインができた上でコーディングしてくれる人ってなると。
そうだね。コーダーよりかはUIの方ができる人が欲しいかも。コーダーは頑張れば自分でできるから。
そうだと思う。そのUIっていうのはどちらかというと、PDM的に試作であったり企画とかも一緒に考えてくれる人なのか、UIの設計をきれいにしてくれる人かっていうと、どんなところが欲しいかな。
どちらかというとUIの設計をきれいにしてくれる人かな。
企画とかPDM的なポジションはなべちゃんがやるから、それも忠実にデザインを設計してくれる人が欲しい。
グラフィックはそんなにいらないから、どちらかというと、がっつりUIデザイナーって感じか。
そうだね。そうです。
プラスアルファはコーダーができると嬉しい。コーディングができると嬉しい。
どこにいるんだろうね。デザイナーの採用ってね。
苦戦してるもんね。チーズさんのところもね。
デザイナーの採用って難しいね。
そうだよね。
デザイナー確かにエンジニアよりも足りないって言ってる企業が多いイメージがあるな。
そうなんだ。
そのイメージはある。
しかもなんか、UIデザイナーよりグラフィック系のデザイナーがやっぱり多いから、世の中的に。
ああ、そっか。
とか、ウェブマーケ系のデザイン、例えばバナー作るのが強いとか。
ああ、そっかそっか。
そっちを入り口にしてる人も多いし、グラフィカルなコーディングすると。
ちょっとごめんなさい。
なんでボケ?
ボケが固まりました。すいません。
ちょっと一回切ってもらって。
どちらかっていうと、バナーとか作るウェブマーケ系のデザイナーは割りかし多いと思うし、
デザインを入門する上で最初バナー作るみたいな風習もあったりとかして。
ああ、そうだね。
UIを設計するみたいなところ、このFigmaってツールが生まれてから、そこから入り口としてやるっていうのもあるけど、
割りかしウェブコーダーが多いように、そういうグラフィカルなデザインを作るところを入り口として始める人がやっぱり多いなって印象はあるから。
なるほど、なるほど。
UIを設計するとか、PDMの意図を理解して、ドメインモデリングを理解してUIを組み立てるっていうデザイナーって、
結構希少価値が高いなって最近思ったりしていて、そういうデザイナーってどこにいるんですかって思ってます。
そういうデザイナーだっていう人、ちょっと連絡待ってます。
本当につながりたい。連絡本当に欲しいです。
今の状況だとどっちかというと、多分チーズの方に連絡が行きそうかな。
確かにね、確かにこっちの人しかでも、全然外中で副業とかの人でも全然いいんで、募集してますので、よろしくお願いします。
ITトリオにUI設計強いデザイナー、手を挙げてください。
もし聞いてたらお願いします。
ちょっとこの1年の間にAIが発展してそこらへん、もしかしたらうまく1人でも回せるようになるとかだったら、
なべちゃんの会社的には嬉しいですね。
確かにね。
V0とか使ったらね、シャドコンとV0使ったらゴリゴリゴリゴリ勝手に書いてくれるから。
ちょっと試してみようかなそこらへんも。
YouTube投稿の継続
最初の作るのはそれでいいと思う。結局その後機能追加するとかになった時に、
多分デザインでも行動変更でも、デザインの量とか行動の量が大きくなってくると、
いまいちだなってなってるのが今の状況な気がするんで、AI系ツールの。
そこらへんがうまくなるんだったら良さそうだし、確かになべちゃんはこれから新しいサービス作るっていうのであれば、
AIのツールを使ってどんどんやるっていうのも最初はいいかもしれないですね。
良さそう。シャドコン綺麗だし。
ちょっと試してみますわ。
またちょっと皆さんにラジオでいろいろ進捗話していけたらなと思ってます。
期待。
ごめんなさい。長くなっちゃったんですけど、
プライベートの方は週1回YouTubeチャンネル投稿するっていうのをちょっと頑張ってます。
毎年一応YouTubeの目標は掲げるのね。
そうそう。チャンネル登録者とか追っちゃうとちょっと良くないなと思ったんで、
とにかく継続して投稿するこれを頑張ってやります。
それちなみに継続して投稿してどうしたらいいんですか?
どうしたいか、難しいこと言うね。
チャンネル登録者数がどうなのかだったら、なるほどって分かるんだけど、
継続して投稿するってことはその先にやりたいことがさらにあるのかなみたいな。
そういうことか。今の自分が持っているチャンネルっていう意味で言えば、
特に別にやりたいことはなくて、
もし、よっぽどないけど、YouTuberの人とコラボしてみたいとかそういう。
YouTubeチャンネルの成長
好きなYouTuberに会いたい。
そういうのがある。YouTuberに会いたいとかそういうのがある。
推しのYouTuberに会いたいとかね。
もしチャンネル登録者が増えていって10万人とかいったらワンチャンあるじゃん、そういうのって。
ワンチャンね。
ワンチャンね。だから本気で目指してはないけど、
続けていく中でワンチャンどっかでバズらんかなぐらいの感覚で、
あれだね、宝くじ毎週買うみたいな感じの気持ちで動画投稿していく。
コストの高い宝くじだね。自分の労働力の高い。
そうそう。
でもなべちゃんが楽しいならいいんじゃない?
楽しんでやってるんで。
たぶんなべちゃんのやりたいYouTubeの方向性として、
チャンネル登録者数っていうところを拡大していくっていう、
マーケティング的なものではないなってずっと聞いてて思ってたから、
今までの目標よりは楽しんでできるんじゃないかって思いつつ、
月1でもいいんじゃない?
月1でもいいんだけど、月1だと緩すぎるなと思って、
絶対できちゃう、それはたぶん。
月2でいいんじゃない?
月2でもいいかも。
月2がちょうどいいと思うよ。
だって去年月1できてないじゃん、たぶん。
できてないけど、でも本数で言えば12本以上上げてるから、
割るとたぶん月1ぐらいになってます。
月2でいいんじゃないですか?総本数24本以上みたいな感じ。
そうしようかな。
会社もあるし。
確かに。そこでいきなり出ちゃうとあれだしね。
そうしよう、そうしよう。
みなさんよかったらチャンネル登録お願いします。
なべちゃんのYouTubeのリンクは放送の概要欄に貼っておきます。
これ聞いてくれてる人はみんな登録してくれたら500人くらいかもしれないしね。
確かに。
さっきだってチャンネル登録差しを目標にしないみたいな。
間違いない。
間違いない。
矛盾してるな。
よかったら見てくださいぐらいな感じで。
以上です。
英語学習の重要性
ありがとうございます。
頑張ってください。
ありがとうございます。
ITトリオ。
最後は僕ですね。
僕は3つあって、個人で書いた去年振り返りのブログに3個の目標を掲げたので、
それが目標になってますね。
1つは英語学習でございます。
カナダで働き始めたんですけど、今後のキャリアとかを考えると、
ただ英語研で1エンジニアとして働けるっていうだけじゃなくて、
より技術的なものもそうだし、ビジネス的な議論に勝ち込めるレベルにならなきゃいけないなと思っていて、
そういう意味で英語のレベルアップ必要だなと感じてるんですね。
去年はやってはいたんですけど、結構モチベーション以上の学習になってたので、
今年はよりモチベーション関係なく継続できる学習習慣を作って頑張っていきたいなと思ってますね。
キャリアアップもそうだし、例えば英中研の申請もそのうちしたいと思うんですけれども、
そこで具体的な点数が英中研申請のポイントにも影響するので、
具体的な点数目標を1回そのテストを受けてみた後に考えて立ててやっていきたいなと思ってますね。
なるほど。ちなみに具体的にどのような勉強方法でやるの?
そういうの聞きたい。私も英語を勉強する身としては。
確かに聞きたい聞きたい。
やらなきゃいけないのって4技能で、スピーキング、リスニング、ライティング、リーディングの4個で、
仕事の面で言ったらスピーキングとリスニングが大切で、そこについてはまずシャドウイングが一番かなと思って、
ネイティブの話してることに今、0.5秒遅れとかで同じことを言って、イントネーションとか発音とか全部コピーしてやるっていう。
実はこれは去年そういうサービス使ってまして、シャドウテンっていう。
結構効果を感じたんですよ、リスニングでもスピーキングでも。
ただそれが1ヶ月2万円ぐらいするのでちょっと高いなと思って解約したんで、
そのシャドウテンっていうサービス使わずにシャドウイングする習慣を作りたいなと思って、
今YouTubeの拡張機能で月1000円ぐらいのやつを買ってみて、
カナダの公共放送のYouTubeとかを使ってやってみようかなみたいな。
リスニングがメインって感じかな。スピーキングも兼ねるという感じでございますけど。
リーディングについては多読するのがいいかなと思っていろんなものを。
なんでちょっと英語の本を読もうと思って最近読み始めて、
最近初めて英語のビジネス系の薄い本を読破できて嬉しいって感じで、
新しいのも買って今なるべく毎日読んでるって感じですね。
ちょっと毎日は読めてないんですけど。
ライティングはね、わかんないですね。
ライティングはまずいよな。
セルピップっていうテストを受けようと思って、
カナダのILSみたいな英中研の申請に使うやつがあるんですけど、
それの教材を買ってライティングやろうかな一旦って感じですかね。
何せよ英語に触れる時間をもっと増やすのが一番だなと思っているので、
もっと増やしていきたい。
あとは単純にこっちのMeetupにより参加して、
英語を実際に使って話す時間をどんどん増やすのがいいかなって感じかな。
なんかめちゃくちゃ具体的だから、本当に1年経ったらすげえ英語話になってそう。
どうかな。
もうさ、お仕事とかで英語でのコミュニケーションとか取っているわけじゃんね。
それに加えて、やっぱ勉強も必要。
やっぱその日常の会話であったりとか、日常のコミュニケーションだと、
そのスキルを伸ばすのって足りないのかなっていうところは、
単純に疑問を持っているんだけど、どうなの?
全部全然足りない気がして、英語使うのに慣れるとは思うんですけど、
より反応の速度が上がるとかはある気がするんですけど、
普通にやってるからボキャブラリーが増えるとか、
リスニング力がジェネラルに向上するとかではないなっていう感じはしていて、
あとはエンジニアとして働いてるんで、そんな1日中ずっと話したり使ってるわけじゃないから。
確かに。
コミュニケーションね、なんかチャットでできるからとかもある。
そうなんですよね。
確かに。
だから、だって単純に1エンジニアで考えてみると、
別にミーティングする時間って1日で何時間あるかは知りませんけれども、
そんなに大多数を占めるわけでもないし、
あったとしてもずっと発言してるかっていうわけでもないし、
考えると、英語の勉強の手助けにはなるけど、
別に全然十分じゃないから。
なるほどね。
僕はね、もう気持ちとしてはそれは勉強に含めずに、
ちゃんと時間を確保しないとなって感じがします。
ありがとうございます。私も参考になりました。
あとはちょっとなんか人によるけど、
そういう英語学習のアプリとか使うのがいいかもしれないですね。
僕はデュオリンゴはまってなくて、
最近プラングっていうのを使い始めたんですけれども、
あんまりこういうの続けれた試しがないから分かんないし、
何せやっぱ英語学習の時間をどんどん増やしたいなって感じ。
あと2つあって、もう1つは読書ですね。
読書習慣の意義
去年全然本読めてなくてですね、
半分しょうがないかなっていう気はするんですけれども、
あんまりこう思考の深さとか、
なんか会話のレベルが下がってるみたいなことをちょっと感じてるんで、
今年はちゃんといろんな本を読んで知識を増やしたり、
そういうディープな会話ができるように努力したいなと思って、
ひとまず1ヶ月に3冊は日本語の本でいいんで読もうと思ってます。
すげー、深さとか考えれたことがない。
それは人それぞれ。
ちょっと日本語の本読めてない理由の言い訳の1つに、
紙の本が買いにくいからっていう言い訳をしていたんですけれども、
海外でそんなこと言ってたら一生読めないんで、
もう今年は心を鬼にしてというか、
心を決めてKindleで電子書籍で本を読むスキルを広げようと思って、
Kindleを買いました。今手元にあるんですが。
Kindleいいよね。
Kindleすごいね。
それでちょっと増やしていこうかなと。
これは英語の本を勉強の英語学習のために読むとは別で、
単純に日本語の本をそういう知識の広げたりとかそういう面において、
たくさん読みたいという感じですね。
1ヶ月3冊。
でも技術本とかではなく、どちらかというと自己啓発とか仕事に。
そうね、なんかあんまり技術本は考えてなかったな。
今Kindleに入ってるのは、疲労とは何か。解像度を上げる。
人はなぜ自由から逃走するのか。みたいなのが入ってます。
思想強いタイトル。
解像度を上げるは読んだことある?
解像度を上げる絶対いい本ですよね。
めっちゃいい本。
去年出てちょっと話題になってて、僕はその言い訳で買ってなかったんですけど、
昨日買って読み始めて、やっぱいいなってなってます。
そういう本、おすすめ。
最後が、僕もYouTubeでチャンネル登録者数10万人で収益化を目標にします。
一年で?
得票してもないですからね。
やばいな、すげえな。
それなかなかじゃない。
でも僕、YouTubeショートだけやろうと思っていて、
YouTubeショートの場合は、もし1万人いくんだったら、
1万人と10万人はそんなに大差ないかなっていう気がして。
いやいやいや、うちの推しまだずっと9.2で止まってるよ、うちの推しは。
あれ、小倉君ってさ、海外の人も対象だよね、確か。
いや、それは違くて、
最近新しくチャンネル作ってやってるんですよ、それ日本人向けだけで。
あ、そうなんだ。
でもその、1万人はちょっと目標としては控えめだなと思ったんですよ。
そうかな、十分高いけどな。
すごいよ。
僕としてはね。だから結構ストレートで10万人。
で、1,000人は本当にもっと少なすぎるので。
鍋ちゃん言われてるよ。
言われてるね。
すごいけどね、1,000人は別に。
YouTubeの目標と戦略
1,000人いっただけでも、だって1%とか2%とかじゃなかったかな、確か。
そうね。
YouTubeのアカウント全体。
そこは続ければ、ちゃんとコンテンツの方向性をぶらさずに続ければ1年ではいけるかなと思っていて、
それは自分で調べても思ったし、なんか最近気づいたんですけど、
去年僕が行ったカレッジのクラスメイトがYouTubeやってて、始めてて、
去年で1,000人行ってたんですよ。
すご。
え〜。
あ、これ負けてらんないわと思って。
すげーな。
そういう感じですね。
もし1年で10万人行ったら、その10万人行くナレッジ自体でめちゃくちゃ売れそうだしね、なんか。
体験戦ありそうだし、そんな。
確かにそれはあると思う。
今はすごい5,6本しか出してないんですけど、やってまして、
やっぱ単純に数値を見て改善してやっていくと、
ここら辺でこの数字が改善するんだっていうのが分かってくるので楽しいですね。
それは分かる。
うん。
確かに。
すごいな。
私のさ、私YouTubeのゲーム実況見るのがすごい好きで、
うん。
ゲーム実況界隈だったら10万人超えてる人がほぼほぼいなくて、私の界隈は。
だから10万人ってすげー目標だなって思ったけど、
そういうマーケティングとかちゃんとすればいけるのかな。
うん。それ、まずその、
投稿する動画のジャンルもあるかもしれない。
そうやな。
僕がトップしようと思って調べたジャンルは、
20万人ぐらいなら結構ちょろちょろいるなっていう感じがする。
ちょろちょろって言っても上積みやけどな。
でも見る感じ別に、なんだろう、めちゃくちゃ編集凝ってるとかではないから。
なるほどね。
でももともとインスタグラマーとかそういうTikTokerとかそういう括りから伸びてる人とか多いけどさ、
YouTubeだけで今さ、出してくってだいぶハード高くない?
そうでもないのかな。
昔よりは高いんじゃないですかね。
いや、まあでも、少なくとも1000人はいけるかな、ちゃんと言われば。
1000人はいけるかは思うけどね。
やっぱ目標なんで、大きくいって10万って。
来年銀の盾が届いてるってことだね。
ああ、確かにね。あるかもしれない。
銀の盾。
はい、ちょっと大きいんですけどね。
10万人いってたら、なんか普通にサブチャンネルとかで自由に話すものを作って、
そっからITトリオにもリスナー持ってこれる気もするので。
それ頑張りたいな。
すげえわ。
そしたらめっちゃいいね。
応援している一方で、私が10万円ぐらいは課金しているであろう推しを超えるの嫌だな。
僕らのためにインフルエンサーになっちゃうのか。
そう、渋谷にグッズとか売ってるけど、登録者10万いってないからね。
すごい。でもゲーム実況だったらTwitchとかでもあるんじゃない?
いや、今はほぼほぼYouTubeです。
そうです。YouTubeオンリーです、私の推しは。
頑張って越します。
予定全然今ないんで、今16人なんで。
すごいな。話でかいな。
でかいよな。それができてたらマジで感動すると思う。
去年やりたいって言ってたことを振り返ったら大体できたなと思って、
ちゃんと公の場でやるって言ったほうが自分やる気出るということに気づきまして、
だからこそこうやっていってるという感じがあります。
応援してます。
応援してます。なんか小倉君ならできるんじゃないかと思いつつでっけえなって思ってます。
マジかっこいいけどね、できたら。
めちゃくちゃでかい。
まあちょっとね、いろんな大きい目標も話しましたけれども、
今日の放送はそんなところでしょうか。
リスナーとの関わり
ということで、この番組を気に入っていただけた方は、
Spotify、Apple Podcast、YouTubeなどで番組のフォローをお待ちしております。
レビューもぜひよろしくお願いします。
お便りも募集しています。
放送の概要欄にあるリンクからどしどし送ってください。
UIデザイナーの方、ぜひぜひお待ちしております。
Xで関数をつぶやく場合は、ハッシュタグITトリオでお願いします。
私の会社にも来てください。お願いします。
それではまた来週お会いしましょう。ありがとうございました。
ありがとうございました。
37:33

コメント

スクロール