1. 石田衣良の大人の放課後ラジオ
  2. Q.16 初心者向けのJazz
2016-09-23 08:04

Q.16 初心者向けのJazz

spotify apple_podcasts youtube

衣良さんの影響でJazzを聴きはじめました。初心者におすすめの曲やイベントがあれば教えてください。


00:03
こんにちは。プロインタビュアーの早川洋平です。
石田衣良、恋と仕事と社会のQ&A、今日は第16回です。
伊良さん、よろしくお願いします。
はい、よろしくお願いします。
さあ、今日これ配信されているのは、おそらく9月23日なんですが、
もうそろそろ秋な感じかなと思うんですけど、
そうですね。
これ、Q&Aで聞いたことあるかもしれないですけど、
伊良さん、1年流れ、四季はどこが一番好きなんですか?
いや、正直言ってね、実は暑くてうざいんですけど、夏が一番好きですね。
え、意外ですね。
いや、気持ちよくないですか?
あ、そうなんですか。
ええ、だから暑い時期がいいですね。
その短パンが履ける季節がやっぱり一番楽しいかな。
靴下も履かず。
ほら、何かあんまり満員電車とかに乗るイメージはないんですけど、
そうは言っても、何か暑いところに行かざるを得ない時あるじゃないですか。
汗だらだらになったら、何かもう伊良さん、そういうの嫌そう?
いや、ほとんどないんですけどね、そういう時期は。
それはうまくずらしてる?
いや、まあ、それもあるんですけど、まあ、通勤がないのと、
あと、基本的にフリーランスの自営業なので、
暑くて嫌な場所には行かないんですよね。
なので、全然大丈夫ですね。
じゃあ、まあ、シンプルに夏のいい部分だけを享受して。
そうですね。
何かもう、空がスカーッと抜けて雲が白いだけで、
本当に一日気持ちがいいですよね。
確かに。さあ、この配信時は、もう夏終わってるんでしょうか?
いや、まだまだ暑いと思うよ。
おそらく。
はい。ということで、今日第16回入っていきたいと思います。
はい。
こんな質問いただいています。
初心者向けのジャズ。
おお。
30代の主婦です。
はい。
最近、石平さんの影響でジャズを聴くようになりました。
おお。
有名なものを聴いてみて、
一番気に入ったのが、ジョン・コルトレーンの
マイ・フェイバリッド・シングスでした。
はい。
あとは、日本のアニメソングをジャズにアレンジする
プラチナジャズシリーズも、初心者には親しみやすかったです。
他にも、初心者におすすめの曲や、
ジャズが好きになれるイベントがあったら教えてください。
うわー、何でしょうね。
あの、生のイベントに関しては、
どれに行ってもそこそこ楽しいと思いますけどね。
うん。
あとは、今、その話を聴いていると、
スタンダードの曲を、上手い人がちょっとアレンジしたり、
かっこよく、今風にしたりしているパターンのジャズが好きなんだよね。
ああ、そうですね。
コルトレーンのマイ・フェイバリッド・シングスも、
スクリーンのクラシックをコルトレーンが吹いているアルバムの中のやつなんですよ。
なので、その辺のやつを集中的に聴いてみたらどうですかね。
うんうんうん。
えーとね、パッとおすすめですぐ浮かぶのは、
あのー、キース・ジャレットのスタンダード・トリオですね。
うん。
あれは、本当に枯葉とか、
はいはい。
まあ、スター・バイ・ステラ、なんだっけ、
スタラ・バイ・スター・ライトとか、あの、星影のステラですね。
うん。
あのー、昔のハリウッドの名曲を、
即興で1・2・3でパンって始める腕利きが、
へぇー。
そういう、あの、いいやつなので、
で、当然この3人のピアノ・トリオ、猛烈に上手いですし、
うん。
すごくかっこいい、ジャズだーっていう瞬間もあるので、
その辺から入るといいんじゃないですかね。
なるほど。
ちなみに井澤さん、まあ今はもう、
ね、いろんな知識もあるから、いろいろ選べると思うんですけど、
若かりし頃、
はい。
まあ、ジャズとかも聴いたと思うんですけど、
ええ。
その時ってどうやって曲を選んだんでしょう?
それこそレコード店に行って聴いてとか。
ああ、なるほど。
いえ、僕はね、実は、あのー、
03:00
ポップスの方から入っているので、
うん。
ジャズに行く前に、クロスオーバーとかフュージョンとか、
へぇー。
あのー、上手い黒人ミュージシャンのああいう、
ポップなジャズみたいなところ、
はいはいはい。
スムース・ジャズって今は言いますけど、
そこから入って、だんだんとジャズの方に移っていったんですよね。
あっ、でもそれはわかるかもしれない。
ええ、なのであのー、今のその話で言えば、
ええ、例えば何でしょうね、
ええ、まあ、クルセイダーズとか、
うん。
あのバンド何て言うんだっけ、
ええ、もう、メンバーの名前が分かるのに、
バンドの名前が出てこないなあ。
メンバーの名前じゃ言ってください。
これ、誰かが聴いている人は調べますよ。
ええ、ネイザー・イーストっていうのがベーシストで、
ギターが、ええ、リー・リートナーがやってたんだけど、
今は、
ええ、
チャック・ローブになってるんだけど、
うん。
もうほとんど分かるのに、バンドの名前が出てきません。
じゃあ、
ええ、でもあれです、あのー、あれです。
ビッグ・ウィン・ザ・シーツとかやってる、エイク・シール、
うわ、アルバムタイトルが出てくるのになあ。
ええ、マジで、ちょっと待って。
恐ろしいことになりますね、こういうの。
あれ、どこだっけ。
スムースジャズ系のやつで、
ええっと、もうやだね、本当に。
もう困ってしまいますね。
ええ、そんなもんですよね。
うん、いや、本当そんなもんだよね。
年に関係ないと思うんですよ。なんか、やっぱ情報がもう多すぎる。
そうね、ボブ・ジェームスがピアノで、バンドの名前が、でも、あ、うわ、バンド分からんなあ。
じゃあ、皆さんに今の名前で検索してもらいましょう。
ああ、そうですね。
ポッドキャストですから、これ何度でも聴けますから。
はい。あ、フォープレイですね。
フォープレイ。
はい、フォープレイ。
腕利きミュージシャンで、これはすごく静かなので、夜も、
うん。
ひっそり聴けますし、悪くないと思いますよ。
でも、あの、入門用でこういうのが楽で楽しいっていうのを聴くんじゃなくて、
がっつり一番いいのから聴いてもいいんじゃないですかね。
ああ。
その、コルトレーンが好きだっていうのは、
はいはい。
素晴らしいので、初期のコルトレーンだったり、あるいは、あの、ジャズボーカルもかっこいいので、
うん。
フランク・シナタラとか。
ああ。
は、素晴らしいと思いますけどね。
なんかもう、ど真ん中でもいいかもしれないですね。
いや、ど真ん中の王道ってやっぱ素晴らしいんだよね。
だから王道なわけですもんね。
うん。そう。で、もう当然、あの、マイルスの、
マイルス・デイビス。
はい。アコースティックだった頃を聴いたりすると楽しいと思うんですけど。
なんか僕も、僕正直全然詳しくないんですけど、で、ジャズに最初触れるときちょっとやっぱり、何がいいか分かんないから敬遠してたんですけど、
でも結局今、飯田さんおっしゃってた、その、なんだろう、ジョン・コルトレーンとか、マイルス・デイビスとか、聴いたけりゃやっぱいいですね。
そうだね。
普通に。
日本人は必ず大体、あの、世界でピアノトリオが一番人気ある日本なんですよ。
へぇー。
で、ピアノトリオのアルバムは次々と出るので、日本人好みのところがあるんで、ああいうちょっと知的な感じ。
うん。
さっきのキリスト・ジャレットもそうですし、王道の、おや?何?ワルツ・フォー・デビーの人なんだっけ?
06:02
いやー、参ったな。ワルツ・フォー・デビーの人ね。
聴いちゃいけない僕に聴いてしまいました。
うん。
ワルツ・フォー・デビーの人ってあって。
ねー、でも本当に困るね、こういうの。
えーと、ワルツ・フォー・デビーの人は。
でも、この白人のピアニストが一番人気ですよね。
へぇー。
えー、誰だっけ?
でも、本当に不思議なんだけどさ、腕のいい人はみんな死んじゃうね。
ああ、死にますね。
あらららら。探すと出てこないもんだな。
でも、まあ、あの、ワルツ・フォー・デビーだったり、ポートレート・イン・ジャズだったり、
という名盤がある、えー、ん?とかっていうピアニストがいるので、
あれを聴いてみてください。
でも、ちなみに、なんか、ね、あの、いつも、例えば本だったらやっぱり本を買ってほしいし、
まあ、その、作り手ってこともあるけどね、なんかね、その親しむっていう意味で、
例えばレコードとかの話もしてますけど、僕コルトーレン正直、あの、アマゾンの、あの、聞き放題あるじゃないですか。
はいはいはい。
それで結構あって。
いや、もう全然いいじゃないですか。
試してよかったんですけど、でもなんかやっぱちょっと、あの、厳密で買いたいですね。
まあ、そうだね。
そうだけどさ、コルトーレンなんかは、もう、それこそ、印税も遺族に行くだけだしさ、
当人には行かないんだからいいと思うけどね。
まあ、手軽に、そういう意味では、うん、最初は、この、それこそ、アイチューンズとか、アマゾンでチェックしてみてもいいかもしれないですね。
そうですね。あの、メロディアスで、あの、聴きやすいものからどん入って、ゆっくり広げていけばいいですよ。
それと、その、ジャズのすごく痛な人とか、そういう人に合わせる必要は全くないです。
自分はこういうのは好きじゃないっていうのでいいので。
というか、自分がね、楽しくなるって意味ないですもんね。
それでは、ブックトークの方も、サイトの方から、初月無料でお読みいただけますので、ぜひ質問の方もお寄せください。
はい。
今日は第16回でした。
伊良さん、ありがとうございました。
はい、ありがとうございました。
記憶力がヤバい石田伊良でした。
08:04

コメント

スクロール