1. いせさきFM(FM76.9:ナナロック)
  2. No.115 伊勢崎市からのお知ら..
2024-06-24 05:00

No.115 伊勢崎市からのお知らせ「くわまるラジオ」

spotify apple_podcasts

No.115 伊勢崎市からのお知らせ「くわまるラジオ」6/24-28OA(毎週月2本更新)


・高齢者世帯のエアコン購入費用の一部助成について

市では、高齢者世帯のエアコンの購入や設置にかかる費用の一部を助成しています。助成額の上限は8万円で、購入・設置費の4分の3を助成します。助成を希望する人は、必ず購入前に申請してください。 対象となるのは、次の全てに該当する世帯です。 (1)伊勢崎市に住所がある、65歳以上の人のみで構成されている世帯。 (2)自宅にエアコンが1台もない、又は、故障により自宅に使用できるエアコンが1台もない世帯。 (3)世帯員全員が市民税非課税の世帯。 今年度から、対象を拡充しました。暑さに備え、ぜひ申請をご検討ください。詳細は、市ホームページをご覧いただくか、高齢政策課 電話 27-2752へお問い合わせください。


・小・中学校の臨時教職員を募集します

伊勢崎市内の公立幼稚園や小・中学校で、臨時教職員として勤務していただける方を募集します。子供たちの明るい笑顔と声に、元気をもらえる仕事です。子供が好きな方、現在お勤めをしていない方、育児が一段落したので資格を生かしたいと思っている方など、大歓迎です。ご興味のある方は、教育委員会 学校教育課 教職員係 電話27-2788まで、お気軽にお電話ください。


・熱中症を予防しましょう

熱中症にならないためには、バランスの良い食事を取る、体調を整える、暑さに備えた体づくりをする、小まめに水分補給をするなど、日頃から生活習慣を整えることが大切です。正しい知識と対処法を身に付けて、熱中症を予防しましょう。1日の摂取水分量の目安は、1.2リットルです。コップ1杯の水分を何回かに分けて、小まめに飲むことを心がけましょう。広報いせさき5月号に、熱中症の予防方法を詳しく掲載しています。ぜひご覧ください。


・キッズはじめて文化チャレンジの開催について

小学生以上の人を対象に文化芸術を気軽に楽しめる体験教室を開催します。 ●短歌・俳句つくり体験教室、マジック体験教室 〇期日 7月13日(土) 〇会場 人材派遣ワイズコーポレーション境総合文化センター ●レクダンス体験教室 〇日程 7月27日(土)、8月10日(土)、24日(土)、9月7日(土)、9月8日(日) 〇練習会場 絣の郷 〇発表会場 人材派遣ワイズコーポレーション境総合文化センター(どちらも、参加料無料) 定員などの詳細は、広報いせさき6月号に掲載しています。申し込みは、6月10日(月)から直接または電話で文化観光課へご連絡ください。詳しくは、文化観光課 電話27-2758までお問い合わせください。


#伊勢崎市 #くわまるラジオ

いせさきFM公式ポッドキャスト ①Spotify: https://x.gd/1CmIY ②Apple:https://x.gd/ezX9t ③Youtube:https://www.youtube.com/@isesakiFM-76.9/ ④LISTEN:https://listen.style/p/isesakifm ※LISTENポッドキャストではAIによる自動起こしも実施中です。誤字、脱字もございますがご了承ください

00:04
伊勢崎市からのお知らせくわまるラジオ。この番組は伊勢崎市の情報はお知らせします。
本日お伝えするのは、1つ目に、高齢者世帯のエアコン購入費用の一部助成について。
2つ目に、小中学校の臨時教職員を募集します。
3つ目に、熱中症を予防しましょう。
4つ目に、キッズ初めて文化チャレンジの開催についてです。
それでは初めに、高齢者世帯のエアコン購入費用の一部助成について。
市では高齢者世帯のエアコンの購入や設置にかかる費用の一部を助成しています。
助成額の上限は8万円で、購入設置費の4分の3を助成します。
助成を希望する人は、必ず購入前に申請してください。
対象となるのは、次のすべてに該当する世帯です。
1、伊勢崎市に住所がある65歳以上の人のみで構成されている世帯。
2、自宅にエアコンが1台もない、または故障により自宅に使用できるエアコンが1台もない世帯。
3、世帯員全員が市民税以下税の世帯です。
今年度から対象は拡充しました。
暑さに備え、ぜひ申請をご検討ください。
詳細は、市ホームページをご覧いただくか、
高齢政策課電話27-2752へお問い合わせください。
続いて、小中学校の臨時教職員を募集します。
伊勢崎市内の公立幼稚園や小中学校で臨時教職員として勤務していただける方を募集します。
子どもたちの明るい笑顔と声に元気をもらえる仕事です。
子どもが好きな方、現在お勤めをしていない方、
育児が一段落したので資格を生かしたいと思っている方など大歓迎です。
ご興味のある方は、教育委員会学校教育課教職員係電話27-2788までお気軽にお電話ください。
続いて、熱中症を予防しましょう。
熱中症にならないためにはバランスの良い食事をとる。
体調を整える。
暑さに備えた体づくりをする。
こまめに水分補給をする。
など日頃から生活習慣を整えることが大切です。
育ち知識と対処法を身につけて熱中症を予防しましょう。
03:01
1日の摂取水分量の目安は1.2リットルです。
コップ一杯の水分を何回かに分けてこまめに飲むことを心がけましょう。
広報池崎5月号に熱中症の予防方法を詳しく掲載しています。
ぜひご覧ください。
続いて、キッズ初めて文化チャレンジの開催について。
小学生以上の人を対象に文化芸術を気軽に楽しめる体験教室を開催します。
3日、肺科作り体験教室。
マジック体験教室の期日は7月13日土曜日。
会場は人材派遣バイズコーポレーション、堺総合文化センターです。
レクダンス体験教室の日程は7月27日土曜日、8月10日土曜日、24日土曜日、9月7日土曜日です。
練習会場は勝利の里。
発表会場は人材派遣バイズコーポレーション、堺総合文化センターです。
どちらも参加料は無料です。
店員などの招待は、候補をいて先6月号に掲載しています。
店員などの招待は、候補をいて先6月号に掲載しています。
申し込みは、6月10日月曜日から直接、またはお電話にて文化観光課へご連絡ください。
詳しくは文化観光課、電話27-2758までお問い合わせください。
伊勢崎市からのお知らせ、桑丸ラジオをお伝えいたしました。
ご紹介した内容の詳細は、候補をいて先、または伊勢崎市のホームページをご覧ください。
05:00

コメント

スクロール