00:00

地域再発見番組、『おしえて!議員さん』
みなさん、こんにちは。伊勢崎市議会議員の皆様をお迎えしてお話を聞く、『おしえて!議員さん』のお時間です。
早速ご紹介しましょう。今日は、伊勢崎市議会議員の佐藤智則さんです。よろしくお願いします。

よろしくお願いいたします。

まずは、自己紹介からお願いします。

私はですね、元々東京の方の、出身は伊勢崎なんですけれども、東京の情報通信の会社に勤務をしていて、その後、伊勢崎の方に戻ってきて
病院の電子カルテの運用管理の業務みたいのを行ってきました。
そういった中で、電子カルテというものを扱った際に、地域利用連携とかそういうものができたら、どんなに患者さんが楽だろうというふうに思いまして
昔にあった一患者一カルテというものなんですけれども、どこの病院でも今までの病気の履歴や検査結果が見られたりするようなものです。
現に国においては、実証実験なども行われていましたし、一度、佐波医師会の皆様にご提案としてお話をしたことがありました。
自分の最終目標というか、夢のようなものは、この一患者一カルテ、地域利用連携にあるように思っていて、議員もそういった形で一生懸命やらせていただいているということですね。

ありがとうございます。そして今日はどのようなテーマでお話をいただくのでしょうか。

私も元々そういうコンピューターをやっていましたので、デジタル化、DX、デジタルトランスフォーメーションについてお話ができればというふうに思っています。

では具体的にお願いします。

先ほどちょっと自分の紹介で話をしたんですけれども、病院で電子カルテというのを扱っている中で、一患者一カルテという地域利用連携というものに興味があった中で、自分自身も急性骨髄性白血病というので病気を、大病をしまして、
そんな中で患者としても体験をして、本当にそういうカルテの一元化みたいなものが必要だなというのは痛感させられています。
そういった中でデジタル化によって変えられるものというのは変えていく必要があると思いますし、DXとして効率化であったり利便性の向上というのは進めていかなければいけないことかなというふうに感じています。
そうしてこのきっかけというのがやっぱりマイナンバーカードなのかなというふうに思っています。
どこ行っても用紙を記入してという申し込みをしているかなと思うんですけれども、画面をタッチして選ぶだけで済むようなものになる。
そういうことが必要なのかなというふうに思っています。
デジタル化だとかDXというとどうしても難しいものというふうに感じてしまう方が多いと思うんですけれども、
利用者さんは全く意識することなくてピッとやって使えるというものがマイナンバーカード。
03:04

そのためのものがマイナンバーカードかなというふうに自分は考えています。
これから健康保険証などもさまざまなものに活用していくという話がありますけれども、
課題はやっぱりまだいろいろあると思うんですけれども、
ようやくこれから活用の場面というふうになってくると思いますので、
ぜひお持ちでない方は持っていただきたいなというふうに思っています。
これから伊勢崎市の方でもタクシー活用事業というので、
近距離でタクシーを動く方、交通の便が悪くて免許返納された方とか、
買い物とかに近いところに半額とか少し補助が出るという形になるんですけれども、
そこもマイナンバー活用してやっていくということが予定されているので、
ぜひマイナンバーカードも取ってもらって、
そういったところで生活を便利にしていただきたいなというふうに思っています。

わかりました。ありがとうございます。
ではですね、議員としてではなく佐藤さん個人として伊勢崎市にどのような魅力を感じるのか教えてください。

伊勢崎市はやっぱり平地ということもあるので、山とかそういうのもないですし、
道路もすごく整備されていますので、その上に比較的に災害なども少ない地域です。
なおかつ本庄とかに行くと東京もすごく近い感じなので、
生活するにも企業さんに来てもらうのも最適な街なのかなというふうに思っています。
リモートワークで遠いところに住むという方もいらっしゃるので、
いざというときは東京にスッと行けるというのが非常にいいところかなというふうに思っていますので、
そういう意味ではたくさんの企業さんにも来ていただきたいですし、そういうふうに思っています。

ありがとうございます。個人的に好きな場所とかはあるんですか?

好きな場所ですか。私もともと武蔵野市の方に住んでいたりもしたので、
そういうところはちょっとゴミゴミしたところは苦手なんですけれども、
そういう東京でも自然のあるところというのは好きなので、そういうところは出ますね。

ありがとうございます。
さあたくさんお話を伺ってまいりました。最後に一言お願いします。

ぜひ自分の住んでいる町のことを自分事としていろいろ感じていただいて考えて思ったことを
皆さん住んでいる方は言っていってほしいなというふうに思います。
議員というのが言いづらいところもあると思うんですけれども、
日々の生活の中で皆さんの意見を持っているものを議員に言っていただいて、
それを市の役所の方に届けていく。そこらへんが議員の仕事かなというふうにも思いますので、
他の議員さんも多分皆さん待っていると思いますので、
お近くの議員さんをみんな捕まえていただいて、いろんなお話をしていただけるといいかなというふうに思います。
06:05

ぜひお願いしたいなと思います。

伊勢崎市議会議員の佐藤智則さんでした。ありがとうございました。

ありがとうございました。

『おしえて!議員さん』は毎週水曜午後6時20分から本放送、
毎週金曜お昼12時30分から再放送を行っています。
また、ポッドキャストYouTubeからもお聞きいただけます。
『おしえて!議員さん』、また次回お会いしましょう。