inputalk fmは、デザイナーのイワイ(@iwi_des)とりゅー(@ryuki_kyoto)が、日々の中で、見たり、聞いたり、考えたりしたことについて話し合うPodcastです。 (旧名: Inputalk Design)
https://podcasters.spotify.com/pod/show/inputalk-fm
#152 「場」のデザイナーと語る、ローカルとデジタルの境界 ゲスト: 田中大貴 - inputalk fm
「inputalk fm」は、デザイナーのイワイ(@iwi_des)とりゅー(@ryuki_kyoto)が、日々の中で、見たり、聞いたり、考えたりしたことについて話し合うPodcastです。宿泊施設、創作工房、シェアハウスなどを管理運営し地域コミュニティ形成に関わっている田中さんがゲストに来ています。主なトピック都市部でデジタルデザインをするりゅーと、地方で空間や場をデザインの田中さんの働き方の違い?ローカルな場の特性と課題「知識のスピルオーバー」の重要性都市部で働く中でもローカルにつながることの良さ「機能体組織(会社など)」と「共同体組織(家族など)」の概念。地方はそれらが一体化している?利益を生む、持続可能な地方コミュニティ運営の難しさデジタルとリアルの連携で、意図的にスピルオーバーを起こす

#151 デザインが好きであり嫌いだった/怒りを知ることはこだわりを知ること 他 - inputalk fm
「inputalk fm」は、デザイナーのイワイ(@iwi_des)とりゅー(@ryuki_kyoto)が、最近の関心ごとについて、話していくPodcastです。ちょっとしたスキマ時間のゆるいインプットにどうぞ。主なトピックは以下です。 イワイはデザインを好きであり、嫌いだった 仕事の負荷は、仕事から離れてみてわかる AIが体を手に入れたら、人間はどうなる? インターネットは広すぎて閉じている 立ち止まって考えるって大事

#150 デザイナーとして自己効力感、どうしてる? ゲスト: スタミさん - inputalk fm
「inputalk fm」は、デザイナーのイワイ(@iwi_des)とりゅー(@ryuki_kyoto)が、日々の中で、見たり、聞いたり、考えたりしたことについて話し合うPodcastです。 トピック抜粋: ・1人目デザイナーと2人目以降の「自分が作ってる感覚≒自己効力感」の違い ・「やるべき」から解放されて考えながら動く「サバティカルタイム」の大切さ ・言葉ではなくビジュアルで考えるタイプの人生・キャリアの選び方? ・自己効力感には、失敗も必要 ・人によって、価値を感じるポイントが違う(社会 / 人・環境 / モノ)

#149 やる気の強制?共同体への貢献?資本主義とどう向き合ってきたか。 - inputalk fm
「inputalk fm」は、デザイナーのイワイ(@iwi_des)とりゅー(@ryuki_kyoto)が、日々の中で、見たり、聞いたり、考えたりしたことについて話し合うPodcastです。 【トピック抜粋】 ・「休む」についての本を読んだ ・セルフケアの押し付け ・昨今の仕事はやる気や意欲を強制している? ・とはいえ共同体への貢献も必要? ・もし、バンド資本主義だったら? ・資本主義で音楽をやるむずかしさ

#148 地域とつながることのよさ、インタウンデザイナーについて - inputalk fm
【火曜 朝8時配信】「inputalk fm」は、デザイナーのイワイ(@iwi_des)とりゅー(@ryuki_kyoto)が、日々の中で、見たり、聞いたり、考えたりしたことについて話し合うPodcastです。 主なトピック 住んでる地域のコミュニティバーに行ってきた コミュニティに繋いでくれる方のありがたみ 地域に貢献する「インタウンデザイナー」の良さ インタウンデザイナーとインハウスデザイナーの違い? 子供が産まれると変わるだろう価値観

【特別編】公開配信収録 #1 @雑談 | CRAFT BEER & PODCAST - Inputalk Design
【火曜 夜9時頃配信】「Inputalk Design」は、デザイナーのイワイ(@iwi_des)とりゅー(@ryuki_kyoto)が、最近の関心ごとについて、話していくPodcastです。 今回は、6/7に実施した公開配信収録のアーカイブ配信です。 Youtube LIVEのアーカイブはこちら 以下のようなトピックを話しています。 Inputalk Designがリニューアル! リスナーさんともっと関わっていきたい レジ袋有料化について思うこと 二項対立の議論よりも大切なこと 自分の中に複数の自分がいる"分人" 頭の中で声が鳴ってる? いいゲームには”リトライの早さ”が重要? 他

#147 AIに従って人生を決めることが当たり前になったら? - Inputalk Design
【火曜 朝8時配信】「Inputalk Design」は、デザイナーのイワイ(@iwi_des)とりゅー(@ryuki_kyoto)が、最近の関心ごとについて、話していくPodcastです。 #147 AIに従って人生を決めることが当たり前になったら? ちょっとしたスキマ時間のゆるいインプットにどうぞ。

#146 何かにハマれるってとても貴重。ハマるってなんだろう? - Inputalk Design
【月曜 朝8時配信】「Inputalk Design」は、デザイナーのイワイ(@iwi_des)とりゅー(@ryuki_kyoto)が、最近の関心ごとについて、話していくPodcastです。 #146 何かにハマれるってとても貴重。ハマるってなんだろう? ちょっとしたスキマ時間のゆるいインプットにどうぞ。

#145 雑談会: 流行りの風邪, ハンチバック, 素直に頑張るのが難しい時, 他 - Inputalk Design
【月曜 朝8時配信】「Inputalk Design」は、デザイナーのイワイ(@iwi_des)とりゅー(@ryuki_kyoto)が、最近の関心ごとについて、話していくPodcastです。 #145 雑談会: 流行りの風邪, ハンチバック, 素直に頑張るのが難しい時, 他 ちょっとしたスキマ時間のゆるいインプットにどうぞ。

#144 技術によって"仕事が高度化"することの弊害 - Inputalk Design
【月曜 朝8時配信】「Inputalk Design」は、デザイナーのイワイ(@iwi_des)とりゅー(@ryuki_kyoto)が、最近の関心ごとについて、話していくPodcastです。 #144 技術によって、"仕事が高度化"することの弊害 ちょっとしたスキマ時間のゆるいインプットにどうぞ。

#143 引越し先の街を調べるのが楽しすぎる - Inputalk Design
【月曜 朝8時配信】「Inputalk Design」は、デザイナーのイワイ(@iwi_des)とりゅー(@ryuki_kyoto)が、最近の関心ごとについて、話していくPodcastです。 ちょっとしたスキマ時間のゆるいインプットにどうぞ。

#142 人々に「ウケる」とはなにか? - Inputalk Design
【月曜 朝8時配信】「Inputalk Design」は、デザイナーのイワイ(@iwi_des)とりゅー(@ryuki_kyoto)が、最近の関心ごとについて、話していくPodcastです。 ちょっとしたスキマ時間のゆるいインプットにどうぞ。

#141 SNSによって、企業や地域など共同体の力が弱まっている? - Inputalk Design
【月曜 朝8時配信】「Inputalk Design」は、デザイナーのイワイ(@iwi_des)とりゅー(@ryuki_kyoto)が、最近の関心ごとについて、話していくPodcastです。 #141 SNSによって、企業や地域など共同体の力が弱まっている? ちょっとしたスキマ時間のゆるいインプットにどうぞ。

#140 R-1グランプリ2024、どう良かったのか? - Inputalk Design
【月曜 朝8時配信】「Inputalk Design」は、デザイナーのイワイ(@iwi_des)とりゅー(@ryuki_kyoto)が、最近の関心ごとについて、10分くらい話していくPodcastです。 R-1グランプリ2024について、歴史やここ最近における大会システムの改善なども踏まえて話しています。 ちょっとしたスキマ時間のゆるいインプットにどうぞ。

#139 【1周年記念】1年のふり返りと、これからの話 - Inputalk Design
【月水金 朝8時配信】「Inputalk Design」は、デザイナーのイワイ(@iwi_des)とりゅー(@ryuki_kyoto)が、最近インプットしたことについて、10分くらい話していくPodcastです。 ちょっとしたスキマ時間のゆるいインプットにどうぞ。

#138 疲れちゃった時、どうしてる? - Inputalk Design
【月曜 朝8時配信】「Inputalk Design」は、デザイナーのイワイ(@iwi_des)とりゅー(@ryuki_kyoto)が、最近インプットしたことについて、10分くらい話していくPodcastです。 ちょっとしたスキマ時間のゆるいインプットにどうぞ。

#137 アンドロイドが普及した世界で、あらゆる選択を自分で行っていくゲーム Detroit: Become Human - Inputalk Design
【毎週月曜 朝8時配信】「Inputalk Design」は、デザイナーのイワイ(@iwi_des)とりゅー(@ryuki_kyoto)が、最近インプットしたことについて、10分くらい話していくPodcastです。 #137 アンドロイドが普及した世界で、あらゆる選択を自分で行っていくゲーム Detroit: Become Human ちょっとしたスキマ時間のゆるいインプットにどうぞ。

#136 オードリー若林が、30歳からはじまった社会人について綴ったエッセイ "社会人大学人見知り学部卒業見込" - Inputalk Design
【月曜 朝8時配信】「Inputalk Design」は、デザイナーのイワイ(@iwi_des)とりゅー(@ryuki_kyoto)が、最近インプットしたことについて、10分くらい話していくPodcastです。 #136 オードリー若林が、30歳からはじまった社会人について綴ったエッセイ "社会人大学人見知り学部卒業見込" ちょっとしたスキマ時間のゆるいインプットにどうぞ。

#135 既存の秩序感が機能しないときに大切な”手すりなき思考" - Inputalk Design
【月水金 朝8時配信】「Inputalk Design」は、デザイナーのイワイ(@iwi_des)とりゅー(@ryuki_kyoto)が、最近インプットしたことについて、10分くらい話していくPodcastです。 #135 既存の秩序感が機能しないときに大切な”手すりなき思考" ちょっとしたスキマ時間のゆるいインプットにどうぞ。

#134 Kindleで買って1年経ったものは再ダウンロードが保証されない件について - Inputalk Design
【月水金 朝8時配信】「Inputalk Design」は、デザイナーのイワイ(@iwi_des)とりゅー(@ryuki_kyoto)が、最近インプットしたことについて、10分くらい話していくPodcastです。 #134 Kindleで買って1年経ったものは再ダウンロードが保証されない件について ちょっとしたスキマ時間のゆるいインプットにどうぞ。
Also Recommended

WASIRADIO
FIVE NEW OLD HIROSHI(Vo)とWATARU(Gt,Key)の幼馴染みコンビによる雑談備忘録。 お便りはX(Twitter)のDMで。#WASIRADIO で感想頂けると嬉びます。 X(Twitter) https://twitter.com/WASIRADIO https://listen.style/p/wasiradio?1tlEviN7

名盤を語るラジオを語る
このラジオは、タクヤさん、エヌゾーさん、ヒデキさんという3人の音楽好きが古今東西あらゆる名盤1枚をピックアップし、お酒を飲みながら語り尽くすYouTube番組「名盤ラジオ」を、熱狂的狂信的ファンがリスペクトをもって、時にはいじりながら語る番組です。 文字起こし連動 https://listen.style/p/meibankataruwokataru?DGkWMZxl

とるにたらんRadioあそび——とりとめのない、好きと沼の記録。
ほとんどの人にとっては取るに足りないような、愛してやまないエンタメ・カルチャーコンテンツについて。Y世代俳優オタク女の一人語り。 ルールはゆるく、気持ちは熱く。あなたの「こんなのあったんだ!」「こんなのあったな……」の隙間におじゃまします。 おたよりはこちらから↓ https://bit.ly/3v49UX9 色々垂れ流しているTwitterもあるよ↓ https://twitter.com/hanada_ktit https://listen.style/p/trtradioasb?P3WpidEJ

ワインのガッコウ
ワイン初心者の為のポッドキャスト番組”ワインのガッコウ” 日本ソムリエ協会認定ソムリエで、ワイン一年生の著者でもある、小久保 尊と ワイン初心者声優の松本 沙羅でお送りする聞くとワインが飲みたくなる番組です。

めでラジ
めでラジは、音楽を中心に最近気になる話題について話し尽くすPodcastです。LISTEN: https://listen.style/p/mede-radio?SPby6Whh

ハッピーの自由なポッドキャスト(元健康チャンネル)
シーズン1は健康に限定して配信しておりました。現在は、個人の音声ブログとして配信しております。日常生活で気になったことなどをトピックにしています。楽しんで聴いていただければ嬉しく思います。 配信頻度は定期配信日は毎週月曜日朝6時からです。もしかしたら、それ以外の日も配信することがあるかもしれません。 https://listen.style/p/happy_redio?OXOq01Gz