下浦萌香さんをゲストに迎えて、体を動かすことによる健康への作用、買い物の工夫、旅行、デラハジリ企画展(2023年1月)などについて話しました。
関連リンク
・デラハジリ (@derahajire) • Instagram photos and videos
番組への感想や質問などは📮こちら から(Google Formが開きます)。どんなことでもお気軽にメッセージください!
サマリー
下浦萌香さんは、運動と食生活の改善により体調が良くなり、来年は運動を再開したいと考えています。また、最近では持ち物へのこだわりも強まっています。2022年、下浦萌香さんは自分の欲しい物リストを作成し、それを消化していく買い物を楽しむようになりました。特にマウスや旅行グッズの購入は効率や気持ちに良い影響を与えており、萌香さんは計画的な旅行を楽しむことも増えました。来年の新しい展示や岡野芽君と河原さんの二人展について話すのは、デラハジリの展示会やアーティストの消費から外れた場所を提供する使命を持つ下浦萌香さんです。
運動と食生活の改善
今日は寒い中、ありがとうございます。
すごい寒いですね。
寒いですね。
今日はゲストに、もえちゃんに来ていただいています。島浦もえかさんです。
よろしくお願いします。
いや、寒すぎてもう、風も強いし、今日。
なんか一気に冷えましたよね。
一気に冷えましたね。
実は今日、寺走りでね、収録を初めてしてるんですけど、
まあ寒い。
寺走りは半夜外なので、寒いです。
寒いですね。
今、足元にヒーターを置いてるんですけど、それでも寒いという。
それでも、2人ともコート着て。
ダウン着て。
なかなかないですよ。
なかなかないですね、これは。
まあ、で、もえちゃんが前に出てくれたのが、去年になるのかな?
はい、去年。
ね、もう去年なんだよね。
1年以上経ってるよね。
1年経ちましたね。
ね。
で、もう今年も終わりってことで。
早い。
早いなあと思いながら、ね、年末を迎えるって感じですけど。
まあ去年はもう終わったから、今年とか。
今年の始めから、なんか12月まで振り返って。
はい。
なんかどうでした?
暮らしとか充実してます?
暮らしとか充実とか。
でも本当に、運動をするようになって。
運動。
なんか習い事で、ヨガとかストレッチとか、あとはトレーニングとか、ちょっと習いだして。
なんか、週3くらい動いてるんですよ。
でもダンスも習ってるから、ダンスも入れると週4から週5くらい。
かなり動いてる。
かなり動いてて、仕事の終わりに動きに行くみたいな感じなんですけど。
そのおかげでだいぶ、なんていうか、メンタル安定してきたし。
体力もついて、なんかね、いろんなことするでも、あれなんか今までやったら、この作業してたら疲れてたのに疲れにくくなったなとか、
遠出しても、なんかへばること少なくなった気がします。
なんかやっぱり運動って大事やなって思いました。
去年はもう全然してなかった感じ?
なんか去年は、通勤とかで自転車漕いだりしてるぐらいで、全然積極的に動くってことはなくて、
家から寺端まで自転車で漕いできてるんですけど、そういう時も長時間漕ぐぐらい。
そうか。
まあでもそれに加え、週に4回運動を入れてると。
それは劇的に変わるんじゃない?やっぱり。
元気になりました。
なんかあれだよね、なんか考え事も考え事もするのと同時に運動もした方がいいっていうのをよく聞く。
体も動かしつつ、頭も動かすみたいな。
なのがなんかより良いらしいね。
体動かすのがやっぱなんかベースにあった方が、その体調面も良くなるってなんか聞いたことある。
体動かすと頭もスッキリして、その上でなんか考え事するといい気がしますね。
なんかスッとなんか答えを出せるというか。
だから常日頃運動する習慣は入れるのはおすすめです。
それはもう1年でも1年弱ぐらいやってるのも。
夏頃から。
じゃあまあ夏頃から半年ぐらい。
まあでも半年週4回やればかなり変わるね。
全然変わりますね。
そうか。具体的にはヨガとか何か?
ヨガと、ヨガって言ってもストレッチ、そのヨガがストレッチと筋トレとリラクゼーションが入ってるヨガで。
で、また別日にストレッチ、筋質1時間ぐらいやって、で別の日に鍛えるトレーニングしてて。
筋トレもしてんの?
筋トレもしてて。
筋トレもしてるんだ。
で、それまた他の曜日でダンス2個ぐらいやってて。
ダンスもやってる。
全身を使って動いてる感じです。
毎日どれか。
ほぼほぼ毎日やね。
ほぼほぼ毎日。
そうか。
全く何も入れてない曜日が2日ぐらいかな。
ほうほうほう。
それはもう、なんか以前の萌えちゃんを見てると劇的に違う気がする。
前の私は結構引きこもりというか、今も引きこもり気質は変わってないんですけど、なんかね、意識的に体を動かすようになりました。
なんか家にいるっていう話を聞く方が多かったような気がする。
なんか萌えちゃんの話聞いたら。
お休みは家にいてとか、普段も家にいるっていうことが多い気がしたけど、
最近なんかね。
ちょっと間髪になりましたよね。
連絡したら、今ヨガ終わったばかりですみたいな時とか。
今からヨガ終わってから移動ですみたいな。
あれですよね、ノンウェアで仕事してる時に、ヨガ終わったんで来ましたとか、ヨガ今から行きますって言って。
そうそうそう。
言ってますね。
そういうのね、多いなと思って。
ヨガは平日の昼頃からなので、だからその間に仕事したり、終わった後に仕事したりしてて。
それでよく聞くようなと思います。
そのタイミングで井上さんに会うんですよね。
僕は頻繁に行ってるからね。
そうだね。
ヨガ、ダンス、ストレッチ、筋トレも。
あとなんか食生活も変えてるの?
食生活も変えてますね。
朝昼夜は3食食べるのはマストなんですけど、できるだけジャンクなものは減らして。
なんていうか、栄養バランスを気をつけて食べるようにしたいなって思って。
つい気抜けて食べれない時も多々あるんですけど。
意識的に食べた日とかだったら、その日1日のパフォーマンス全然違うなって思って。
次の日とかも全然違うんですよ。
食べたもので自分はできてるなって思って。
それは確か。
そういうのがうまく食べてない時って徐々に落ち込んでいくんですよ。
そうか。
やっぱ気分にも現れる。
気分にも現れるし、仕事とか制作の作業とかにも現れる気がします。
もしかしたら仕事とか制作がうまくいってないから、食生活うまく食べれてないのかもしれないですけど。
でもね、両方両輪のようにうまく回ってるのがいいんだろうね。
でもね、ちゃんと気をつけて食べることはいいことですよね。
ずっとそういうことを考えるとあまり気を使うことはなかったって感じなのかな、どちらかというと。
運動とか食とか。
運動はあまり気をつけてなくて、食生活も、
元々ジャンクなものよりナチュラルな食べ物を好んで食べてたんですけど、
そこまで栄養バランスしっかりっていうのは意識はなくて、
朝とか昼とかも適当にパン一つとか、そういうことはしてたんですけど、
でも、もうちょっと意識的になってたんかなって。
そうね。
そうなんだよね。
だから、僕も最近、いろんな人から運動してますかって言われるんですよ。
なんでですか。
わかんないけど、なんか言われるんですよ。
運動をしたほうがいいのはわかってて、
僕も8年ぐらい前には結構走ってた時期があって、
月間走行距離100キロとか走ってて、
ハーフマラソン出たりとか、10キロレース出たりとかたまにしてて、
その時は確かに走るのがもう習慣化してたから、
走らないと気持ち悪いくらいだったんで、
走り終えて、その夜は疲れてぐっすり寝れるっていう感覚があって、
で、なんかいいなと思いつつ、
ちょっともう全然走らなくなってるから、
短距離からちょっと走りたいなと思ってる。
また習慣になるように。
習慣になるように、そう。
で、ハーフとか以前ちょっと出たから、
そこまで戻せれたらちょっといいかなっていうのを、
ちょっと来年は思ってるって感じ。
今は運動系はされて、
もう一切してなくて、
ダメだなと思って。
仲間がいると続きやすい気がします。
それはそうかもしれないね。
運動の再開を考えて
私もめんどくさがり屋で三日坊主で宿題できないタイプなんで、
家で一人でもくもくってできないんですよ。
家でとかも一人でもくもくが。
井上さんあれですよね、
ハーフマラソン出てた頃って外で一人で。
外でもう一人練習やね。
それができるのがすごい。すごいな。
もう習いに行って先生に今からやりって言われる方はできない。
運動だって。
なんかね、
でも一人練習の時も、
ストップウォッチっていうか、
メリハリつけて。
ストップウォッチで1キロ何分とか測ってやったりとか、
あとはそういう、
1キロを例えば5分半とかで走るとか決めてやったりとか、
でも結構5分半きついなと思いながら走ってたりとか。
あと脈拍も心拍計で、
最近はアップルウォッチとかそういう時計とかで測れるんだけど、
以前はそういうのがなくて、
胸に心拍計つけてとか、
そういうのでしか測れなかったんだけど、
ちょっとなんか、
あんまり気軽にはできなかったけど、
今は心拍数も普通に取れるし、
走るのも、
あとアプリ、
Nike Learnアプリとか入れて、
どこ走ったかっていうのをトラッキングして、
位置情報って地図と一緒に保存できたりとかもするし、
便利ですね。
便利だし、
あとなんか、
アプリも活用すると、
一人でやってる感はまあ、
多少拭える。
目標付けを決めることと、
記録することって結構モチベーションとして続きやすいって聞いたことがあるんで、
いいかもしれないですね。
だから、
ライフログっていうのはいいんだなと思う。
そんな感じで、運動の大切さとかは、
僕もよくわかってるなと思いつつ、
辞めてしまったから、
ちょっと来年は始めたいなと。
持ち物のこだわり
そうですね。
ちょっと運動不足なてっちゃんと一緒に。
てっちゃんはどうなんだろうな。
走れない気がするけど。
走ってる姿を見たことがない。
ないよね。
だいたい疲れてるときは横になってるなみたいなイメージなんだけど。
もしかしたら意外と早いかもしれない。
早いかもしれない。
本気出したら早いかもしれない。
早いかもしれないですよ。
意外と。
どうしよう。
ぜひぜひ。
そんな感じであれだね。
運動、食生活などなど。
などなど。
夏ぐらいに始め、体調も良くなる。
良くなりました。
続くように頑張りたいです。
そうだね。
あとなんか、
メモに書いてあるけど、
持ち物とかのこだわりっていうか、
持ち物を買い替えたりとか、
そういうのも全然話違うけど、
なんか最近。
もともと持ち物に対して、
こだわりというか、
色々調べるのが趣味で、
こういう物があったら便利かなとか、
調べて買ったりとかよくあるんですけど、
でも最近特に、
意識的に自分のお金が入ってきた時には、
買おうって決めてて、
いつか買おうじゃなくて、
ちゃんと買おうって思って。
前までは、
毎月買うとかじゃなくて、
今必要やし買おうかな、
自分の欲しい物リストの消化
みたいな感じで買ってたのが、
まとまった時には、
入ってきた時には、
ちゃんと買おうって決めてて、
作ってるんですよ、
自分の欲しい物リストみたいな。
なるほど。
それをちゃんと消化していくぞって決めて。
最近買った物で特に良かったって思う物が、
マウスだったり。
マウス。
めちゃくちゃ高いマウス。
高いやつ。
でもマウスパッドがいらないし、
ガラスの上でも操作できるみたいな。
試してみたら、
布団の上でもできたんで、
使えるマウスなんだみたいな。
そういう物を買い替えると、
作業効率が上がる物もあれば、
自分の気持ち的にも、
テンションが上がる物だったり、
良い事しかないんですよ。
買って後悔。
後悔というか、
あまり使い心地が良くなくて、
生産性も上がらない物を買ったとしても、
欲しいなという気持ちが消化されるから、
結果良いんですよ、買って。
それを欲しい物のリストを、
消化していくのが最近楽しい。
じゃあ、それをチェックしていくわけね。
そうそう、チェックしてる感じ。
買ったらチェックして。
ノーションとかのメモに売ってるんで、
それを消していくみたいな。
それが楽しい。
旅旅行とか、出先とかで、
ゲストハウスとかで、
私が泊まることとかをたびたびやって、
ゲストハウスって、
持ち物って、
ゲストハウス自体、
設備が整っている所もあれば、
整っていない場所もあって、
びっくりするくらい、
整っていない場所とかもあるんですよ。
そういう時に、
これやったら便利やないな、
あれやったら便利やないな、
っていうのがあって、
それをリスト化して、
消化してひたすら買ってたりとか。
でもまた次、
違うゲストハウスとか旅行した時に、
更新というか、
これなかったら良かったよな、
これいらんかったよなとか、
ぐるぐる考えるのも好きで、
最近はマウスもそういうし、
旅グッズ買うことも多いかもしれないです。
結構旅してるよね。
旅行よく行きます、最近。
旅も全国各地に、
結構行ってるイメージ。
それも結構意識的に、
1ヶ月に1回とは言わないけど、
2ヶ月に1回くらいはちゃんと、
出かけようって気持ちで、
さっきの運動もそうだけど、
家から出るっていうのが、
萌えちゃんの中で、
ひとつ何か増えたのかなっていう話を聞いてると。
確かに。
旅行もそうだし、
ヨガとかそういうのもそうだし。
制作だけとかだったら、
屋内にこもって、
しっかりやるかもしれないけど、
それ以外の時間は、
使い方が変わったのかなっていう。
その、
その何か、
効果が、
いいものが、
いろいろと出てきたのかなっていう、
2022年。
確かに。
去年はすごい引きこもったね。
去年はすごい引きこもってることが、
多かったかもしれない。
だから。
外出てるとしても、
あれですよね、
恥の里界隈、
柏界隈が多くて、
他の遠出することっていう実態が、
そんなになかったような気がします。
去年は。
今年何か行ったところで、
いくつか印象に残ったところっていうか、
場所?
場所?
ある?
何かいろいろ行ってると思うんだけど。
どこかな?
ポーラ美術館ってどこやったかな?
ポーラ美術館。
ポーラ美術館。
楽しい旅行の計画と実行
で、どこにある?
箱根ですね、箱根。
箱根。
箱根か。
が、すごい印象深いというか、
でも、そこに行ってよかったっていうよりは、
ポーラ美術館行くって決めたのが、
全然2日前とかだったんですよ。
で、2日前に、
後悔したくないから行こうって決めて、
で、チケット取ってパッて宿入れて、
パッて行ったんですよ。
でも、箱根って遠くて、
遠いよね。
東京に行って、そこからまた電車乗って着くみたいな。
そうだね。
だから、箱根に、ちょっと東京にも寄りたいところがあったんで、
寄ったあと箱根に行ったんですけど、
もう着いたら、本当にチェックイン時間が10時とか11時とかやったんですよ。
ギリギリで着いたのが。
で、そこで宿泊施設に泊まって、
次の日ポーラ美術館で展示見たんですよ。
その経験がすごい、
行けんねーやって、自分で。
行けんねーやって。
行けるんやって。
ちょっと無理んちゃうかなとか、
心のどこかで無意識で思ってたのが、
ちょっとこういう工程を組むだけで、
なんとかなるもんやなっていう自信がついた。
この経験がすごい良かったです。
それはちゃんと電車の時間とか調べて、
ちゃんと調べて、
行きました行きました。
でもね、結構2日間の短い日程の中で色々調べてとかやったんで、
ちょっとね、心配不安にはなりつつも、
なんとかなって。
なんとか行けたよ。
なんとか行けたよって。
その時、なんとか行けたよって思った時の、
箱根のポーラー美術館って結構、
周りも自然が豊かで、
綺麗なんですよ。
作品も、その時に企画で展示してた作品もすごい綺麗で良くて、
余計綺麗に用意してました。
そうか。
季節的には?
えー、季節。
寒かったとか、暑かったとか、
あんまり覚えてないかな。
なんかね、そういう情報の引き出しをパッて出すのが遅いタイプなんですが。
なるほど。
トラブルを乗り越えての旅行
だいぶスクロールしてる感じ。
そうそう、見つけれてない。
見つけれてないか。
あ、出てきた出てきた。
12月。
あ、12月。
1年前ってこと?
1年前ですね。
あ、そういうこと。
これはあの、ギリセーフですか?
ギリセーフですね。
一応ギリセーフですね。
一応ギリセーフです。
でも時系列分からなくなりますね。
そこポーラ美術館はその常設展示とか、不定期のなんていうの?
あ、なんか企画展とかもあって。
企画展とか。
両方やってる感じ?
両方やってる感じです。
ロニホーン。
ロニホーン。
ロニホーン展だった気がします。
これですね、ロニホーン展です。
ロニホーン展。
ちょっと透明感のある立体作品が有名な方なんですけど、
ここに展示を見に行きました。
それ2日間で?
見に2日前に行こうって決めていった。
あ、2日前に決めていったんだ。
はい。
そっか。
急に決めていったんだ。
急に決めて。
さっき電車の時間調べてっていうのは、長い時間かけて行くからっていうのもあったのかな?
いや、なんか。
東京からの行き方とかそういうの?
私だいたい旅行行くとき、
自分の自宅から何分ぐらいで東京着いて、
そこの点軸までのグーグルマップって出るじゃないですか。
そういう間の時間を調べて、
展覧会大体1時間半くらい滞在して、
次はまた移動してみたいなのを大体きっちり組むタイプなんですよ。
そうか。なるほど。
じゃないと不安になっちゃうタイプで。
あー。
だからチェックインの時間も大体決めちゃうんですよ。
ホテルのチェックインもこのぐらい。
チェックアウトはこのぐらい。
だいたい電車の時間を調べるのが、まず最初にするとやりやすいんで。
あー、そうね。
だから電車時間を調べるというよりは、もう1日の工程を組むみたいな感じですね。
でもこないださ、小野道行ったじゃない?
あー、はい。一緒に。
あの時も萌えちゃんが計画してくれたよね。
結構細かいことまで。
細かいんですよ、私。
でも全然そこから外れても良くて、
ここにお店行くって決めてたとしても、
別にここのお店の方が面白そうってなったら全然行けるんですよ。
ただ自分が事前に安心したいがためにガブ組んでるだけで。
なるほど。
でも噛んでるとだいぶ当日も何かってもう、
だいたい調べてるから、雰囲気分かってるから、
対応しやすいっていうのがあって。
じゃあ悩んだ。人によっては計画あんまりせずに行く人もいるし、
けど萌えちゃんの場合は割としっかり調べて、
しっかり調べて、
行きたいタイプ。
なんならもうお店とか、
支払いクレジットで先に払えるんだって払いときたいし、
展覧会も、今はコロナの関係でオンラインチケットが導入されてますけど、
すごい助かって、オンラインチケットも先に買っといたりしてる。
そうかそうか。なるほどね。
そうだね。なかなか面白いね。
でももし海外に行く時が今後あるとしたら、
電車が帝国通りに来ないこともあるとか、
あとは突然キャンセルになるとか、
そういうのもあり得るので、
あり得ますよね。
考慮に入れた方がいいかもしれない。
たぶん私そうなったら、それを踏まえてのスケジュール組みそうですね。
バッファというか、
1時間遅れた時のスケジュール組みそうな気がします。
それね、普通にあるからね。
僕もイギリスに行った時に、
この特急に乗ろうと思って行ったのね、朝。
ただ駅に行くと、キャンセルって書いてあんねん。
で、キャンセルってなんでキャンセルなんと思って、
インフォメーションのところに行って、
この電車乗りたいんだけどって言ったら、
いやキャンセルなんで。
え、なんでキャンセルなのって言ったら、
なんかリザーブ席、予約席が埋まってないからキャンセルだよって言われて。
そんなことあるんですね。
まあ仕方ないから、
じゃあここまで行きたいんだけどどれ乗ったらいいっていうのを書いてもらって、
今は行けたんだけど、
日本だと絶対来るじゃない、電車は。
新幹線とかでも、その時刻通りに。
で、突然その電車が運行されなくなるっていうのは、
気象的なものとか、地震がとかそういうのがない限り、
普通に運行されるんだけど、
海外の場合そういうこともあるから。
日本ありがたいですよね。
ありがたいな。
逆にそういうトラブルも楽しむ方がいいかもしれない。
海外やったらね、また気持ちも変わりそう。
そう。
そういう楽しむ気持ちで行かないと逆にしんどそうですよね。
そうそうそうそう。
まあでも今はね、わりとネットで調べたりもできるし、
便利よね、Googleマップ別に世界中で使えるし、
どれに乗ったらいいとか多分出るし。
ちゃんと携帯にネット環境つけて。
ネット環境は重要だね。
で、海外に行けばなんとかなる。
そうそう。
そうだね。
いやでも尾道も、わっくんと萌えちゃんと3人で行きましたけど、
日帰り尾道もすごい楽しかったなって。
楽しかったです。
めちゃめちゃ井上さんに運転してもらいました。
僕が全部運転して、おもてなしをして。
すごくリラックスさせてもらって、ありがたいって。
そうですね。
デラハジリの使命と展示会
外に出ると体調が良くなるっていう話をメインにしてきたかなと思うんですけど、
せっかくなのでデラハジリのこともちょっと話そうかなと思うんですけど、
デラハジリを去年プレオープンかな?
プレオープンして、
もうオープンっていうタイミングがわからないまま、
もうオープンしてるようなものになってしまいましたが、
オープンはしてるよね、実際ね。
はい、もうオープンですね。
知らぬ間にオープンしてます。
で、そこから展示会も何度かやりつつ、
大きい展示が2つ、
あとは1日だけ限りの、
パーフェクトデイに占いさん出てもらったりとか、
アクセサリー作家さんとかが出てくれたりとか、
そんな感じの使い方で。
それなりにやりたかったようなこととかはできてる感じなの。
デラハジリとかで、この場所で。
あらかじめ構想してたようなことがもしあったとかだったら。
でもやってる中で自分ができることとか、
ミッションって大きそうなものじゃないですけど、
そういう使命とかがよりちょっと明確になったのかなと思って。
やっぱり、前に稲妻キャストで出たときは、
自分の安心できる場所とか、
作家さんにとって安心できる場所を作りたいって言ってたんですけど、
この1年通して、
アーティストが消費されない場所を作りたいなって思って、
消費っていうのも人それぞれだと思うんですけど、
消費から外れた場所によりできたらいいなって思って。
それは始めてみて。
より明確になってきたかなって感じですね。
新しい人の繋がりだったり、
こういう面白い場所でやること自体経験になったりとか。
従来の場所ではできないようなことができたらなって。
ちょっと変わったよね。
ちょっと変わってきました。
始める前と始めた後、動かしてみてから。
動かしてみてから。
でもね、私のキャパ的には、
年に2、3回しかできないんですよ。
作家活動もあるし、仕事もあるので。
自分のプライベートな時間を減らした上で運営してるので、
ってなると年に2、3回ぐらいしかできなくて。
でも、限られた回数でしかできないので、
その限られた中で、
いかにアーティストさんが消費されないような場所を提供するかっていうのを
答え出しながら更新できたらいいなって今後も思ってます。
なるほど。
早速来年の新しいキャラクターが出てくるんですけど、
来年の年明けに展示があるって話を聞いてたんで。
新たな展示と二人展
ファンションミドリーの住人のカドミ君が。
そうですね。
さっきもね、稲妻キャスト収録のちょっと前に
シミュレーションで道具を持って、
いろいろ作業してて。
稲妻キャストが始まる前にパワーアップしてたんですけど、
でも、カドミ君もインスタレーションの作家さんなんで、
インスタレーションの作家さんがここで展示してもらえると嬉しいですね。
インスタレーションっていうのを
インスタレーションっていうのは、
インスタレーションっていうのは、
僕が言ってたインスタレーションって結構凄い箱がでかいっていうか、
会場がでかいとこで壮大なのを見てきたことしかないんだけど、
でもここはまたインスタレーションを楽しみにしてて、
変形的な場所で、壁も灰色の軽装塗の壁やから、
ちょっと使いにくい場所ではあるんですけど、
でも面白い場所だと思います。
カドミ君が面白いから。
そう、楽しいです。
面白い場所だと思うんですけど、
それが1月の第1週からあるんだったかな。
はい、第1週の土日で、
1月の末まで土日、土日、土日で。
そうですね。
またあれなんですかね、デルハジリの、デルハジリの、
デルハジリの、
ありがとうございます。
それではまた、
じゃあ、このエピソードの概要欄にも貼っておくので、
ありがとうございます。
それを見てもらって、
岡野芽君の展示も、
ぜひぜひ。
年明けからあるってことなんで、はい。
結構、あの、ありがたいことに岡野芽君の展示は、
1月にかけて、
1月にかけて、
お客さんの方にお届けしていただいて、
本当にありがとうございます。
ありがたいことに岡田美子の展示終わったらまた2月から 今回日曜日なんですけど
米田和久美君と河原さんの二人展が始まるんで
ちょっと怒涛な
それも決まってるんですね
決まってるんですよ
ずっと閉まってるデラハジリが急に飽き出すので見に来てください
また見に行こよっていうか近いから
何回も来てください
何回も来た方が作品もより深く見れると思うので
1回だけじゃなく何回も来るっていうのもまた違った見方ができるからね
しかも隣にさっちゃんのカフェがあるんで
カフェ行くついでにフラッと見に来てカフェ行ってください
っていう感じですかね
デラハジリとかね
そうですね
だいたいこんな感じですかね
今日喋りたかったのでだいたいこんな感じです
40分ぐらい喋って
意外と長く喋りました
喋りましたね
楽しかったです
ということでそろそろ終わりにしようかと思いますが
去年の6月に始めて1年半以上経っているんですけど
ちょっとずつ聞いてくれる方も増えているのかなと思って
嬉しく思っておりますということで
2022年はこのエピソードで終わりということです
2023年もまた新たな人を迎えて撮ることもあるし
今回の萌えちゃんみたいに2回目とか3回目とか
もうちょこちょこ撮ろうかなと思っているので
聞いていただけると嬉しいです
ということで今回のゲストは下浦萌え香さんでした
ありがとうございました
41:04
コメント
スクロール