1. 行きたくなる世界遺産!
  2. 【第62回】古都京都の文化財 w..
2024-07-23 39:27

【第62回】古都京都の文化財 with『ママが自分を取り戻すラジオ』すぎべさん in おまつりっすん

spotify apple_podcasts amazon_music

👉おまつりっすん映像[イキセカ出演

👉LISTEN NEWS(出演者インタビュー)


-Specal Guest-

『ママが自分を取り戻すラジオ』すぎべさん 

⁠⁠Spotify 

⁠⁠LISTEN⁠⁠ 

⁠⁠Instagram⁠⁠ 

⁠⁠X (旧twitter)⁠⁠ 


🎙Pick up 世界遺産🌍

『古都京都の文化財』

1994年登録、文化遺産

保有国:日本、登録基準:(ⅱ)(ⅳ)


-出演者-

◇ミド(世界遺産アカデミー認定講師、世界遺産検定マイスター) 

⁠⁠X (旧twitter)⁠⁠ 

⁠⁠Instagram⁠⁠ 


◇KANAE(世界遺産アカデミー認定講師、世界遺産検定マイスター) 

⁠voicy『イロトリドリの世界を知るラジオ』⁠ 

⁠⁠X (旧twitter)⁠⁠ 

⁠⁠Instagram⁠⁠ 


╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

🎙お仕事、メディア掲載・出演などのご依頼

 ikitakunarusekaiisan@gmail.com

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋


◆行きたくなる世界遺産!  

🕊X (旧twitter)  

📷Instagram  

🐱LISTEN  

👕公式グッズ 

📬番組へのお便りはコチラから 


#イキセカ #世界遺産 #京都 #宇治 #光る君へ #祇園祭 #おまつりっすん #ママが自分を取り戻すラジオ

✨番組のフォローよろしくお願いします✨

サマリー

杉部さんは、ラジオ番組において、参戦したお祭りイベント「おまつりっすん2024」について話しています。世界遺産である京都と滋賀県の文化財について語られ、特に京都と滋賀県は多くの文化財を抱えており、それぞれの関連の建造物が一つの世界遺産に登録されています。平等院やウジガミ神社など、京都の文化財の魅力や歴史について語られ、観光スポットも紹介されました。このエピソードでは、古都京都の文化財について深く理解することができました。

おまつりっすん2024への参戦
みなさん、こんにちは。生き世家のみどです。
今回は、7月15日、海の日に、京都で開催されたおまつりっすん2024に、生き世家からみどとかなえさんが参戦してきましたので、そちらの音源をお届けします。
と、その前に、前回のね、告知エピソードでご紹介させていただきましたけども、
おまつりっすんとは、ポッドキャストの配信者とリスナーが夏の京都に集うお祭り、擬音祭りの非日常を感じながらつながり、広がる日本初の12時間ぶっ続けライブ公開収録イベントということなんですけども、こちらにね、参加してきました。
しかもね、今回は、僕たちの念願だった、ママが自分を取り戻すラジオの杉部さんが現地代表ということで、ゲストとして一緒に3人でトークを広げております。
もう本当にね、杉部さんには無理言って、ぜひぜひ出てくださいということでですね。
杉部さんもこのイベントの発起人としてすごく一日中フル稼働で忙しかったところをですね、本当に無理にお願いして出ていただいた形です。
でも本当に京都にお住まいの杉部さんだからこその情報というのがふんだんに入っていますので、ぜひぜひ聞いてください。
会場ではね、携帯で調べながら杉部さんのお話を聞いていらっしゃる方が何人もいたので要チェックです。
そしてあらかじめ言っておきます。僕たちこの収録前に実は飲んでおります。
なんなら生配信中にも飲んでるんですけどね。
会場到着したときにですね、ちょうど1年前の7月にコラボさせていただいたアドバタラジオのトミーさんがいらっしゃいまして、ちょうどお昼時だったんでランチ行きましょうかということでご飯食べに行ったんですよ。
そこでね、本当に美味しそうなビールが飲めるクラフトビール屋さんで一杯だけって飲んでたんですけども、
やはり夏の京都蒸し暑いです。ビールが美味しいんです。ついついついつい進んじゃいまして、
さらにさらにそこに趣味発見むしゃむしゃラジオの石川さんも収録を終えて参加されて、4人でワイワイワイワイ飲んでおりました。
その後の収録という形になっております。
なので本当にお聞き苦しいかと思うんですけども、どうかご容赦いただけたら嬉しいです。
ということでね、今回は僕とかなえさんと、そしてママが自分を取り戻すラジオの杉部さんで、
石川さん、こと京都の文化財について迫っているので、早速その音源を聞いてみてください。どうぞ。
杉部さんの出演と情報共有
それでは、みなさまこんにちは。
いい声。
行きたくなる世界さんと申します。ご存知の方いますか?
うれしい。ありがとうございます。
すごいマニアックですね。
我々はいつもこういった形、こういった形、そうですね、飲みながら配信しているものでして、
皆さんね、お茶とかお水とか持参いただいている中、非常に心苦しいんですが、乾杯させていただきたいと思います。
一旦ね、最初に。
すみませんね、少しお時間をいただきます。
それでは、スポット。
すごい音出てきた。
音を入れた方がいい?
はい、ASMRがいい感じで聞いておりますね。
それでは、乾杯。
乾杯。
ありがとうございます。いただきます。
ちょっと近くのお店で買ってきたんです、さっきの。
お店の紹介をいただいていいですか?
ちょっと待って、クラフトハウス京都さんっていう、近くにあるクラフトベルのお店があって、店員さんすごい優しくてね。
オーバーウォールのおしゃれなレディが接客して。
ちょっとさっき飲んでたんですけど、そこでね、あまりにも。
飲んで来られた?
びっくりしたと思うんですよね。
僕たちは平気で収録前に飲んじゃうんですよ。
今ね、アドバタラジオの富永さんいらっしゃいますけどね。
富永さんとも一緒に。
一緒に飲まれてこられたということで。
ポッドキャスターさんたちと飲ませていただいて、そこで買ってきたんですけど。
皆さんびっくりしてらっしゃると思うんですけど、
我々本当こういった感じでにぎやかに収録しているので、
ぜひ一緒にわいわい静粛にしていただくような番組じゃないので、
みんなとライブ感を固めながら配信できればと思っております。
この行きたくなる世界遺産なんですが、
この番組は学校の教科書や旅行雑誌には載っていない、世界遺産の魅力について楽しく迫っちゃおうという番組でございます。
ところでかなりさん、世界遺産って何ですか?
今日も聞いてきます?
世界遺産って文化とか自然とかいろいろ登録されてるんですけど、
単純にすごいよっていうものだけじゃなくて、そこにしかない伝統とか特徴とか宗教観とかもそうなんですけど、
お互いを知ることによって、やっぱ違うことで喧嘩し合わないように、戦争とか今までたくさん起こってきたので、
それをちゃんと理解して平和な世の中を作っていこうねっていう前提で作られたのが世界遺産です。
決して観光のためじゃないんですよね。
そうです。
ちょっと飲みながらアカデミックな話をさせていただきました。
急にね。
ということで、今回皆さんのこの時間をお伴いさせていただきます、世界遺産検定マイスターの水戸と、
かなえです。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
ありがとうございます。
そしてですね、ずっと我々が一緒に番組に出ていただきたいなと思ってた杉部さんに来ていただきました。
よろしくお願いいたします。
私、世界遺産のことについては1ミリも分かりませんで、その旨をこれでも大丈夫かっていうふうに連絡させてもらったんですけど、
それでもいいよって言われたので、知識ゼロでやってまいりました。よろしくお願いいたします。
全然オッケーですよね。
ぜひぜひ。
そのほうがね、いろんな新しい視覚とかね、視点とかね。
京都に詳しい方のいろいろお話を聞けたりとか。
そうですね、ローカル情報もありました。
ローカル情報もありました。がんばります。ローカル担当ということで。
ローカル担当です。
ありがとうございます。お願いします。
ということで、皆さんご存知だと思うんですけど、一度杉部さんの番組の紹介もさせていただきます。
知ってくださるんですか?
もちろんです。
ありがとうございます。
杉部さんはママが自分を取り戻すラジオというね、皆さん知ってるようなポッドキャスト番組のパーソナリティをされていらっしゃいまして、第4回ジャポンポッドキャストアワード。
やばい、噛みそがった。
がんばれ。続けて。がんばれ。
鼻まみれがね。
本当ですね。
ジャポンですね。
ジャポンポッドキャストアワード。ベストウィリビング賞を受賞されたということで、伝道入りもなさっています。
子育て末妻一の杉部さんが自分を知り自分を取り戻すことで、子育ても夫婦関係も楽になる考え方をシェアしていくという番組で。
かなさん聞いてますよね?もちろん。
はい、聞いてますよ。みどさんもいっぱい聞いてますね。
耳に穴が開くほど。
穴が開くほどね。
ふとふと穴入ってたね。
ややすべり。
大丈夫?本当大丈夫?
すみません。
ややすべり。
パパだからね。
杉部さん、杉部さん、すみません。番組の紹介にちょっと盛大に滑っちゃって。
何でもないです。何でもない。なんかおすすめの、ママが自分を取り戻すラジオ、おすすめのエピソードはこれですみたいな感じで流してくださってましたよね、この間。
もちろんです、はい。
いやもう、ありがたいです。
僕のおすすめはね、本当に、何でしたっけ?
言っちゃえよ。聞いてる?聞いてる?聞いてないでしょ、実は。
聞いてますよ、聞いてます。聞いてます。聞いてますよ。
あの、ママのいわみをどこまで言うといいのか。
ありましたね。
結構非常に、こう見ると僕二児の父でして、非常に考えさせられる回で、すごくためになったのと、
あと、杉部さんと実は同い年で。
そうです。
誕生日も二日違いで。
はい。そうなんです。
そうなんですよね。
うん。テイラースウィフトと。
テイラースウィフトと同い年。
テイラースウィフト、はい。
あと今瑠ちゃんと同い年です。
あ、今瑠ちゃん。
テイラースウィフトの後に今瑠ちゃんっちゃうかもしれない。
どういうことですか。
違うって皆さん。
僕は今瑠ちゃん好きですよ。
ごめんなさい。ごめんなさい。今ちょっと生で流れてるので。
じゃあ世界遺産の話をしていきましょうかね
本題です
世界遺産の京都の文化財について
てなことで今日はね杉部さんと一緒に迫っていきたい世界遺産は
こと京都の文化財という世界遺産です
まあそりゃそうですよね
京都ですからね
京都でねモンスターメッシェルですとか言ってもね
はぁーって感じですもんね
どこやってんのって感じですもんね
どこで何喋ってんねんって
ということで今日は皆さんにこと京都の文化財という世界遺産をね
堪能していただきたいなと思いまして
まずこの世界遺産
世界遺産に登録されたのは1994年
でして文化遺産というカテゴリーで登録されております
94年なんで初めて世界遺産が登録された年の翌年に登録されているんですね
93が一番最初の世界遺産誕生ですよね
日本にとっては
そうですよね
ご存知の方も多いかと思うんですが
京都は東北そして西と豊かな緑の山で囲まれている盆地です
はい暑いですね
そうですよね
ただこうね
あの武家たちの文化からすると
それは天然の要塞になるわけですよね
ということもあって平安京から続く都市の中心部であり
まあそこではね内覧だとか火災とかね
まあいろんなね自然災害含め
人災含め見舞われてきて
たびたび建物が消失したわけですけども
それでも周囲の山に囲まれた貴重な文化財が残されていると
さらにさらに16世紀以降には
建物中心部でもしっかり大事なもの
文化財が残されてきて
その長い歴史の中で消失や再建が繰り返せながら
創建当初のオリジナルに近い形
世界遺産って結構オリジナルに近い形で
保存されていることが重要なんですよね
はいそうですね
当時のまま
ということで守られながら
日本の木造建築とか修行建築とか
日本体の歴史とか
そういった発展過程を見られる
日本の伝統美を示す重要な場所ということで
世界遺産に登録されています
ということでここまで聞いたら
杉部さんも世界遺産バッチリですよね
京都の大丈夫かな
大丈夫かな
ちょっとこれ配信を3回ぐらい聞かないと頭に入ってこない
ごめんなさいちょっと頑張ります
ちょっとここら辺でアイスブレイクで
クイズを出したいなと思います
京都と滋賀県の世界遺産
世界遺産コート京都の文化財
コート京都の文化財なんですけども
どこの都道府県の世界遺産でしょうか
え?
言ってないじゃないですか
わかんないです
コート京都の文化財
って言われるとねちょっと考えちゃいますよね
あれ日本語があれって思います
これ一つは京都ってわかりますよね
京都以外にもあるんです
京都以外にもある
かのえさん
どなたかに聞いたらどうですか
知ってるぞって方いますか
京都以外で
あはい
滋賀?
お!正解です
くわついですね
世界遺産の県って2級いけますね
2級いけるいけるいけますね
ということでおっしゃる通り京都と滋賀県の世界遺産です
全体で17県ある厚生資産というもの
それぞれの関連の建造物が合わさって
一つのコート京都の文化財という世界遺産に登録されてるわけですね
でこれ世界の世界遺産と比べて違うのが
一つ一つの自社とか建物が世界遺産なんですよ
でよくあるイタリアのローマとか
っていうのは町全体が世界遺産なんですよ
京都はそういうわけではないです
そうなんです京都も近代的な建物ありますよね
京都駅とかね京都タワーとかあるので
一つ一つの伝統的な建物が一つの世界遺産として登録されているということになります
17県ある世界遺産なんですけども
結構多いんですよね
ババっといっちゃいますか
京都は本当に多い
たくさんある
まずそうですね
もう羅列しちゃいますね
神窪神社
下窪神社
陶寺
清水寺
西本願寺
醍醐寺
忍那寺
鉱山寺
西宝寺
天竜寺
金閣寺
銀閣寺
コート京都の文化財の特徴
両安寺
二条城
平等院王堂
やばいやばい
宇治神神社
そして滋賀にある比叡山
遠略寺が
こと京都の文化遺産として登録されています
本当にたくさんありますよね
世界遺産の中でも結構珍しいかもってくらいいっぱい
でもどの神社仏閣もね
皆さん聞いたことあるような建物じゃないんでしょうかね
有名な神社とかね
小寺が多いですよね
修学旅行とかでもね
宇治神神社の紹介
回ったりとか
ちなみに杉部さんなんか
ご存知であるっていうか
すごい思い出深い世界遺産ありますか
下窪神社
清水寺
平等院
結構ありますね
そうですね
確かにそうですよね
そうですね
それぞれでね
いろんな思い思い出がありそうですよね
いろんなね
会場も清水寺が近い
そうなんですよ
てなことで
全部挙げたらちょっとね
とてもお時間がかなわないので
この17件ある中から
我々行きたくなる世界遺産が
これだという世界遺産を
1件集中して
皆さんにプレゼンできればと思います
かねさん
行ってやってください
そんなあげなくてもね
はい私は今日
1件だけその中から世界遺産持ってきたんですけど
個人的にすごく好きな遺産でもあって
ただなんかこう
京都っていうイメージで言うと
すぐ出てくる場所ではないかもしれないんですけど
宇治神神社っていう
宇治市にある神社なんですね
宇治神神社は近くに
すぐ近くに平道院
法道っていうのも
すごい有名な遺産があったりもするので
どちらかというと
そっちにこう焦点当てがちというか
みんなそっちに行きがちなんですけど
結構宇治神神社もすごい歴史が深くて
貴重な建物だったりするので
今日はその宇治神神社について
お話ししたいと思うんですけども
簡単にですが
ちなみにスギブさん
宇治神神社って結構行かれますか
あります
七五三も宇治神神社にします
素敵
素敵です
金谷さんとお会いした時から
すごい宇治神神社がいいんですっていうのを
ちょっと聞いていて
気になってはいたんです
1年ぐらいずっと気になってた
何がいいんやろってごめんなさい
何がいいんやろ
すいません今のはちょっと語弊がある
いろんな意味で語弊がある
平道院っていうきらびやかなものがある
横にある宇治神神社なんでなんやろうな
すごい古いしとか
あんまりきらびやかではないですね
宇治は確かになんですが
宇治神神社ってものすごい深い歴史があって
そこにある本殿
メインの神様が祀られているような建物ですね
本殿っていうのが
現存している日本の中で
最古の神社建築っていうふうに
言われているんですね
ものすごい古くって平安時代の後期
11世紀頃に建てられたっていうふうに
言われてるんですけど
それくらい古い歴史があって
そういった平安時代の建築技術を
伝えるものとしてはすごい貴重なんですね
木造建築で1000年も残ってるんで
結構すごくないですか
かなりね
もうこんな
木の建物を保存するっていうのが
自信もあるしとか
そんな状態で残ってるって
すごく貴重な建物なんですね
本殿っていうのは
大体拝殿って言われるね
あの参拝をするような建物の
奥に建てられているものなんですけど
その拝殿も結構古くって
鎌倉時代の前期12世紀から13世紀くらいに
建てられたと言われていて
まあどちらもすごい古くて歴史深いものですね
で本殿はなんていうか地味と言うか
地味って言っちゃうの?
そうなんです
あの写真映えとか全然しなかったです
ここメインなのかなって思うくらいの建物なんですね
奥にこそっとある感じの
なんですけど
それが平安時代からあるっていうふうに考えると
なんかちょっとね
その千年前からずっとここに同じ形であるんだって
すごいなって個人的には思っていて
でその千年前平安時代で言うと
古典文学とかもしかすると
お詳しい方いらっしゃるかもしれないんですけど
源氏物語ってありますよね
手布手布?
手布手布?
そうねそう言ってた時代ですね
手布手布好きですね本当
早朝のことですね
でその源氏物語が結構つながりが深いのが
宇治史、まあ宇治史なんですけどね
深くて
宇治っていうのは源氏物語の舞台の一部に登場していて
でその中でも最終章の舞台になってるのが
宇治史みたいで
私も深くはね源氏物語そこまで詳しくはないんですけど
かなり重要な部分で描かれてるみたいなんですね
なのでまあその約千年前に紫式部が描いたものとして
すごく古典文学の中でもファンには
熱い場所として知られてます
で紫式部自体はその平安貴族ではあったんですけど
詳しくは宇治史にいたかどうかっていうのは
はっきりは分かっていないみたいで
なので本人がもしかしたらそこにいたのか
それか本人がすごい信頼できるような
宇治史に詳しい人に情報を聞いて描いたのか
まあどっちかっていうふうには言われてるんですけど
でもその宇治史が舞台になってるっていうので
すごく紫式部にもゆかりの深い場所として
知られているんですね
なるほど、じゃあ本当あれですね
旬な場所ですね
旬だね
今タイガでね
そうそうそうなんだっけ光る?
気見え
そうそうそうそのね舞台みたいですけどね
そういうまあ古典文学ファンの人にもすごく熱いですし
平安時代の様子とかも知れたりとかもするので
まあ私もなんかそのなんだろ平安って
落ち着いてる感じのイメージっていうのかな
なんかこう緩やかなそんなこうなんていうのか
激動の時代っていう感じはしないじゃないですか
なのでその雰囲気も味わえるしとか
あとはえっと
宇治神神社って宇治川のほとりの方にあるのかな
なのであと周りに結構自然もあるので
春は桜が咲いたりとか
秋は紅葉が見れたりとかして
結構四季折々なのかなっていう感じがするので
宇治が大好きなんですよ
へーありがとうございます
なので今日も宇治神神社についてお話したいなと思ったんですけど
なんかそういうね文学ずっと書いてた
紫式日とかも関わってるとか
なんかその時代の風景見てるのかなって
考えるとなんか楽しいんですけど
お押しポイントと
そうお押しポイントですね
そうなので今日はちょっと宇治神神社について
お話させていただいたんですけど
ちょっと見方が変わりますね
変わりました?
本当ですか?
すごい地味だと思ってた
めちゃめちゃ地味なんですよね
すごく地味ですよね
めっちゃ地味
ただまあ古いが故にいろいろ歴史があるみたいな
それこそね平安貴族ゆかりの場所だったら
七五三とかはぴったりですよね
本当ですね
素敵だなって今すごい思った
本当ですね
もう一回控えてるんで
え?素敵!
今年にもう一回控えてるんで
もう一回行ってきたいと思います
いいですね
写真送りますね
えー素敵!
うちも長男が今年
一緒にしますか?
行ったらいいじゃないですか
行きます行きます
宇治行ったらいいじゃないですか
行ってきます
みやみな姿で
そんなねあらあらしくないですけどね
平安はね
ちなみに
宇治神神社観光するにあたって
おすすめのお店とかあったりしますか?
はい私の担当の場所が来ました
分かりました
行きますよ
これを聞きに行きました
まずね
宇治神神社から少しばかり歩いていただかないといけないんですが
平等院の方に
あまり観光客の方は行かれないんじゃないかと思われる
あの三好屋っていううどん屋さんがあります
うどん!
はいでうどんはもちろん美味しいんですけど
あの天むすが美味しい
へー
聞きました?
天むすが美味しい
絶対美味しいんですよ
すごいなんか皆さん携帯開いてる
あ本当だ
調べてる
小さい小さいです
京都のお店とお茶屋さん
お店自体は小さいので
ちょっとお待ちいただく形になるかもしれませんけれども
あのうどん美味しいです
お蕎麦も美味しい
あとお店の方がとっても良い方
あー間違いない
間違いない
さっきね飲みながら話してたんですよ
あの最高の調味料やっぱね
追客だっていう
本当にそう
間違いない
そこはもう間違いないです
どの方も良い方
そこはいいですね
天むす食べたい
天むす美味しいです
それがおうどんですね
でおうどんを食べた後にはですね
ちょっと平等院の方に進んでいただきまして
まあそうですね
先にお茶っぱを買っておきましょうかね
お茶っぱ
買わないと京都に来たら
あのお店はいろいろあります
特にあのかんぱやしっていうお茶屋さんがたくさんありまして
あのひらがなかんぱやし
めちゃくちゃ調べてる
かんぱやし
めちゃくちゃ調べてる
漢字の中でも何種類かかんぱやし
まあまあかんぱやし界隈がはいたくさん
かんぱやし界隈すごい
はいありまして
我が家はほうじ茶はいつも漢字かんぱやし
へーそうなんだ
とっても美味しいです
京都だったらね
お茶こだわれるのはいいですね
そういいな
しかも無事ですもんね
すごい
でお茶を買っていただいた後はですね
えーとそうですね
抹茶アイスかほうじ茶を
いいですね
いいですね
優勝
でねこれもねいっぱいあるんです
駅降りたとこからいっぱいあるんですよ
その抹茶アイス屋さんが
でまあ美味しいですよどれも
どれも美味しいですけど
私のおすすめはあのマスダ
ひらがなでマスダって書いてある
あのお店
ひらがなでマスダさん
マスダさんの抹茶アイスは
あの上にね抹茶粉末がかかってるんです
だから食べるときに
その抹茶の粉末がハッて入っちゃって
それだけお気に入りでいただきたい
でもすごい美味しいです
マスダさん
でまあまあこれは定番の伊藤旧屋門とか
の本店とか
あと中村陶吉の本店とかがあります
であの本店限定のメニューとかもあるんですよね
そうなんです
でねちょっとこれ私が紹介するよりも
あのお二人にご紹介してもらった方が
いい気がするんですけど
中村陶吉の本店のお店の建物が
結構本当に古いまま残っていて
中だけちょっとリノベーションして
お店仕様になってるんですよね
だからいろいろなディティールとかは
そのまま残っていて
あのこうなんて言うんですか
地面とかも昔この大きな
なんていうもの台八車
ああはいはいで引いてた
はい引くために滑り止めになるような
こう意思が残ってたりとか
そうそうこういうのがね
そのままに残っているお店なので
そうあのもちろんパフェだったりとか
お抹茶も美味しいですけど
建物もすごい素敵です
いいですね
抹茶アイスと観光スポット
はいでもすっごい並んでます
並んでるはい並んでますので
並んでいただいて
まあでもなんかねワクワクはね
そうですね
並びながらもね
そうですねまあ今日はちょっと雨なのでね
もしかするといつもよりは少ないかもしれない
穴場ですね
平日にぜひ
あ平日の午前中に
平日の午前中がおすすめだそうです
おすすめでございます
youtubeの皆さんもメモしてくださいね
平日の午前中
あとあの伊東急山はですね
月に1回特特市っていうものがございまして
あのお安くなっていたりとか
その日にしか買えないものとかもありますので
どこの人って感じですよね
大丈夫です
ぜひぜひ月に1回
いやいいですね
なんかお土産とかね
そうですね
ちょっと今日のこれからの我々のスケジュールに
組み込んでいきそうな
ちょこっと空いてるのでちょこっと
あちょこっと
ちょこっとは日帰りなんですけど
でもちょこっと空いてるので
ここからねまあまあ20分ぐらいで行けますので
そうですよね
いやなんか本当に京都って
割とこういろいろ回るところいっぱいあるじゃないですか
でもコンパクトなので
その移動ちょっとすれば
違うところ行けるとかね
そういうのがあるのでいいなって
さっき話してたんですよ
楽しんで帰ってください
祇園祭りもしてるので
ですよね
そうですね
17がメインの日にちなんですか
メインはいつなんですか
誰に聞いてるこれ
メインはいつですか祇園祭りの
今日明日
なんかさっきね
タクシーのうんちゃんが
17が暑いよっていう
17が暑い
皆さんきっとそれぞれ好きな
推しの日があるんだと思います
組み立てる時が好きとか
なるほど祇園祭りもね
世界産ではないんですけど
無形分解産っていうものが登録されているので
ぜひ楽しんで行っていただければ
そうですね伝統のある催しですね
ということで行きたくなる世界産は
spotify apple podcast amazon music
頑張れ
そしてリッスンから聞きます
リッスン
お好みのアプリで
ぜひ気になる世界産のエピソードから
ぜひ聞いてみてください
もちろんすいべさんのね
ポイントキャストも聞いてくださいね
ぜひです
マストですよ
エックスへの投稿は
カタカナでハッシュタグ
生きせかと投稿してください
皆さんと交流できることを
楽しみにしております
ということでお時間そろそろなので
名残惜しいですが
京都の文化財と世界遺産
もう終わりだから大丈夫です
いくら噛んでも大丈夫
惜しいですが
続いての番組にバトンタッチしていきたいなと思います
はいということで
今日は皆さん本当にありがとうございました
今後も行きたくなる世界産を
どうぞどうぞご引きによろしくお願いいたします
ということで続いての番組は
マーチンジュンジュンのひとたらし術さんです
ひとたらし術興味ありますね
気になりますね
ぜひね僕もひとたらしになってみたい
頑張ってください
ということで皆さん今日はお忙しいところ
ありがとうございました
ありがとうございました
またどっかで
バイバイ
ありがとうございました
ありがとうございます
はいということでしたけども
いややっぱねいいですね
観覧席に人がいて
直に目の前の誰かに向けてお話しするっていうのは
新鮮だったし
やっぱりレスポンスがすごく伝わるんですよ
話し手としてなんでね
すごくすごく楽しかったです
本当に楽しかった
でねこの告知をさせていただいたじゃないですか
でやっぱねご都合合わない人とかいっぱいいて
snsとかdmで行きたいんだけど行けないです
っていう人もね
ありがたいことに直接ねご連絡いただいて
ああそうですか残念ですけど
じゃあまた今度機会に
っていう形で連絡させていただいてたんですよ
でそんな感じだったんで
カナエさんとやばいぜ
もしかすると会場ゼロかもしれないですね
っていう話をしてて
まあまあまあゼロでもまあ
普段の集落のように
まあ楽しくやりましょうということで
ある程度腹をくくって言ったんですけど
会場結構人がいたんですよね
京都のリッスンスタジオなんですけども
京都らしく和風の収録スタジオで
そこで僕たちが演者側が話すテーブルと
後ろにミキシングマシーンとかがあって
その中間に観覧席が座布団を引いて
座って聞くっていう感じだったんですけども
マックスどうですか
10人十数人入るかどうかなっていう感じで
後ろ人は若干立ち身っていう感じの
会場だったんですけども
ほぼほぼ満員だったんじゃないでしょうかね
すごいたくさんの方がいて
で最初の方にね聞きましたよね
なんか僕が聞いたことある人いますかって言うと
結構聞いてらっしゃる方多かったんですよ
でそれも僕の認識違いだったら
申し訳ないんですけども
いらっしゃって聞いたことありますって
手を挙げた方って
初めましての方ばっかりだったので
やっぱ関西圏でも
こんだけ生きせかのこと聞いてくださっている方が
いっぱいいるんだなっていうことを
すごく感じ取って
結構ジーンと落ちちゃいましたね
でこんな感じでお伝えしたんで
本当にねいろんな番組ある中でも
後々ねyoutubeの映像とか見たりして
思ったんですけども
まあ僕らの生きせかの回は賑やかというか
ちょっとはっちゃけ過ぎちゃったのかなっていう感じだったんですけど
でも本当に楽しく
僕もなんかノリに乗っちゃって
お話しさせていただきました
何と言ってもね
杉部さんが一緒に今日のことを深掘りしてくれたので
すごくすごくそれは僕たちにとってね
本当に満足な回でした
でねやっぱウジガミ神社って
皆さんもそうだと思うんですけど
やっぱ近隣にある平等院とかに比べると
世界参ってイメージなかなかしにくいじゃないですか
もちろんねウジガミ神社が世界参って知ってるよって方
いらっしゃると思うんですけど
えっそうなのとか
ウジガミ神社って言っても
そのフォルムとか風景が
パッと頭に浮かばないってことって悪くないですか
ね僕もそうなんですけども
おそらくそれってやっぱ見た目的なところで
平等院に比べるとパンチがね
隣にすごいパンチが強い世界参があるから
っていうところもあると思うんですけども
でもね世界参って
そういった見た目とか美感ってすごく大事ではあるんですけど
でもねやっぱりその一件一件に秘められたストーリーっていうのが大事なんですよね
特に近年登録されている世界参っていうのは
見た目もされることながら
世界遺産のストーリー性
そのストーリーにどういったストーリーがありますかとか
歴史的背景ってどういうものがありますか
証明されてますかっていうことが大事にされているので
そこがポイントでもあるんですよ
ただそのストーリー性ってどうしても視覚的にね
目で見ただけじゃわからないじゃないですか
だから世界参のその一番の密であり
大事な大事なストーリー性
でもそれって目で見るだけじゃわからない
その部分をこうやって音声で僕たちが伝えていくっていうことが
一つ生きせかのミッションなのかなって思ったりもしています
だって事実本編で杉部さんも
ウジガメ神社の説明を聞いて
見え方変わりましたって言ってましたよね
きっとそれって会場にいらっしゃる皆さんも
youtubeでライブで見てらっしゃってた方々も
そしてこうやって今日ね配信で聞いてらっしゃってる
あなたもそう思ったんじゃないでしょうかね
そう世界参の価値ってその時代に生きた人々や
人がまだ生まれていない太古からの地球のストーリーなんですよ
そのストーリーを知ると皆さんも僕たちもね
そのストーリーに深く深く絡んでいくわけですよ
だから知って生きたくなって
そして行ったら好きになって大事に大事にして
一緒に守れていきたらなぁなんて思っております
てなことで今回の金谷さんのウジガメ神社の説明とか
杉部さんの話とかひっくるめて聞いて
あと会場の皆さんとかyoutubeで繋がってくれた皆さんとか
今こうしてお話聞いてる皆さんと一緒にね
また新しい世界参の旅に出かけたいなと思っております
一緒に目に見えない価値っていうのを探って掴んでいきましょうね
ということで今回本当にこんな素敵な機会を与えてくれて
そしてお声掛けいただいた杉部さん主催のリッスンの近藤さん
ゆうすけさんはじめスタッフの皆さん本当にありがとうございました
収録後はアドバタラジオのトミーさん
そしてムシャラジオの石川さん金谷さん僕で清水寺へね
古都京都の文化財を巡る旅
大人の修学旅行をしてきました
これも本当楽しかった
でもやっぱね世界参のことを勉強して
そしてこうやって皆さんにお届けすることができて
それをもって仲間と行く清水寺だから
修学旅行の時も行ったことあるんですけども
やっぱ全然楽しかったですね
だから皆さんもぜひこの音声を聞きながら
今まで行ったことある世界参ももう1回行くと
全然風景が違って見えるかもしれません
それもやっぱりなぜかというと
目に見えない価値を皆さんがキャッチアップしてるからだと思います
本当トミーさんはね
生配信中も僕たちの写真撮影もしてくれて
めちゃくちゃありがたかったです
またまた収録後にゆうすけさんという方から
ムシャラジーの石川さんと僕と金谷さんの3人でインタビューを受けましたので
そちらの音源はリスンさんのリスンニュースの更新からチェックしてください
収録ではお話しできない裏の話とかもたくさんあると思うので
お楽しみいただければと思います
いや本当に京都でやっぱ交通費と時間もかかるわけじゃないですか
でもね本当本当本当に行ってよかった
ていうかこうやってね地方の方々ともつなげるイベントって
今まで知らなかったんですけどこの楽しみっていうか
これからはぜひぜひねそういったイベントとか
まあ僕たちもね何かやりたいなと思うし
日本中のねいろんな方とつながっていきたいなと思っております
てなことで行きたくなる世界遺産では皆様からのお便りをお待ちしています
エピソード概要欄のリンクから投稿してください
番組フォローまだの方はアップルポッドキャスト
スポーティファイアマゾンミュージックそしてリッセン
各種媒体からフォローそして高評価いただけたら嬉しいです
アップルでお聞きの方はレビューも書いていただけたら
僕たちの励みになります
Xでの投稿はカタカナでハッシュタグ生きて顔つけて投稿してください
また次回どこかの世界遺産でお会いできることを楽しみにしています
それではまたバイバイ
39:27

このエピソードを含むプレイリスト

コメント

スクロール