00:00
ニュースポート兵庫、本日も元気にお届けします。今日は2月20日、木曜日です。
本日もアイビススキッチのアンネリンでお届けします。是非、ポッドキャストのフォローをお願いします。
今朝は特に寒かったですね。外に出てみたら、屋根の上や金属のものは全部凍っていて、キラキラしていました。車のフロントガラスもガチガチに凍っていましたね。
寒さでつい背中を丸めてしまいますが、しっかり防寒して元気に過ごしましょう。
政治団体の問題
最初のニュースです。政治団体、NHKから国民を守る党の橘隆党士が、客序委員会の岸口稔副委員長から、特定の委員を知事失職の黒幕と名指しする文書を受け取ったと主張している問題で、岸口副委員長は19日、報道陣の取材に応じました。
岸口副委員長は、自分が渡したと言われても反論のしょうがないと述べ、客序委員会の委員を辞任する意向を示しました。
また、客序委員会の委員である増山誠賢義は、19日夜にインターネット番組へ出演。
そこで、客序委の非公開で行った証人尋問の音声データを、昨年秋の県知事選の期間中立候補していた橘隆氏に提供したことを明らかにしました。
増山賢義は、県民が多くの事実を知った上で選挙に臨むべきだと思ったと話しつつ、ルールを破ったことは申し訳ないと謝罪しました。
次のニュースです。
昨日19日は、強い冬型の気圧配置の影響で、兵庫県南部の市街地でも雪が舞う光景が見られました。
強高931メートルの六甲山では無氷が発生し、木々の枝肌白く染まり、美しい冬景色となりました。
この日の朝の最低気温は神戸が0.1度、姫路は氷点下0.9度と、最も寒い時期を下回る冷え込みとなりました。
午後には神戸の市街地でも雪が激しく舞う時間帯がありました。
また、神戸地方気象台にありますと、県北部には寒気が勢われ、3年休明の2月25日頃までは寒い日が続く見込みです。
強豪県南部でも、断続的に雪がちらつく予報となっています。
続いて、最後のニュースです。
カネテツデリカフーズが、カニカマボコを麺のようにした、カニカマ麺はじめましたを3月1日に発売します。
通常のカニカマより1本あたりの長さを伸ばし、そうめんのようなのど越しに仕上げた新商品です。
同社の商品で、麺としての展開は初めてとなります。
夏場に手間をかけずに楽しめる商品夫の考えから企画されたもので、長さは通常の7センチ程度から約14センチに伸ばし、固めに調整。
さらに、甘さを控えめにして、麺つゆに遭うよう工夫されています。
カニカマならではのタンパク質やカルシウムが豊富に含まれていることも、健康志向の方にとって魅力の一つとなりそうです。
以上、3度のニュースをお伝えしました。
さて、昨日の2月19日はチョコミントの日という話をしましたよね。
実は、夜に食べようと思ってチョコミントのアイスを買っていたのですが、すっかり忘れて寝てしまいました。
今朝になって思い出して、朝ごはんの後に食べました。もちろん暖房をつけてホットコーヒーを用意してから食べました。
チョコミントに限らず、暖かい部屋で食べる冬のアイスは最高です。
皆さんも寒い日が続きますが、体調に気をつけて過ごしてくださいね。
ニュースコートヒョウもまた明日、お会いしましょう。