1. ふふふラジオ
  2. ふふふ #12 えーちゃんクイズ..
2024-04-20 22:42

ふふふ #12 えーちゃんクイズ&疲れたらどうなっちゃう?(2y0m)

今回は、ほのぼのえーちゃんクイズ&ゆうじの反省会からのじゅんこの仕事術紹介となりました!笑

番組への感想は、こちらのおたよりフォームからぜひ!匿名でもお送りいただけます👍

TwitterなどのSNSで #ふふふラジオ をつけて感想・コメントをしてもらえたらとってもうれしいです😊

00:03
せーの、ふふふラジオ
この番組は、30代の夫婦が子育てのこと、パートナーのこと、町づくりのこと、今話したいことをおしゃべりするラジオです。
結婚や子育てって悪くないかもって思ってもらえたら嬉しいです。
えーちゃんクイズ
クイズ何?
イエーイ
はい、ということでやってまいりました、えーちゃんクイズのコーナーです。
はい。
えーちゃんのですね、予想外の言動とか、
うん。
なんか面白かった出来事について、お互いクイズ形式に出し合うというコーナーになっております。
はい。
はい、じゃあ、今回僕からいこうかな。
うん。
えーとですね、僕からの問題は、あのうちにさ、手押し車があるじゃない。
うん。
で、えーちゃん手押し車を押しながら、その手押し車の荷台の部分にミニカー2つと、あとチョロキュー。
チョロキュー。
トラのチョロキューがあるじゃん。
はいはい。
トラさんの顔をしたチョロキューを並べて乗せて、えーちゃんが手押し車を揺らしたのよ。
うん。
そしたら、ミニカーの方は揺れに合わせて動くんだけど、
トラのチョロキューってゴムのタイヤだから、ちょっと動きが悪いというか動かなくって、
2台は動いてるのにチョロキューだけ動かないっていう状況を見たえーちゃんが、
トラのチョロキューさして動かないって言ったんだけど、
うん。
その後に何て言ったでしょう。
難しすぎる。
ヒント言うと、えーちゃんは何でそのトラのチョロキュー動かないかを推測したんだね。
あー。
はい。
何で動かないと思ったのか。
はい。
そうね。眠いのかな。
あー。近い。
疲れちゃったのかな。
あー。近い近い。次ぐらいじゃない。
えー。寝てるのかな。
あー。ではない。
なんだろう。
エネルギー切れみたいな感じの。
エネルギー切れ。疲れちゃったじゃなく。
じゃなく。
えーと、眠いでもない。
眠いでもない。
よく言う?
いや、びっくりしたからメモしたんだよね。
ほー、そう言うんだ。
エネルギー切れ。
エネルギー切れ。出てこない。
正解いいですか。
うん。
正解は、お腹すいちゃったのかな。
あー。お腹すいちゃったか。
結構言う?
えー。言わない言わない。
ね。お腹すいたら動けないって思うんだと思って。
03:02
かわいいね。
ちなみにその後、もっとめっちゃ頑張って揺らして、3台とも揺らしてた。
そんな感じでした。
えー。
じゃあ、私から。
はい。
Aちゃんとパン屋さんごっこをしていた時のことです。
はい。
私が食パンくださいって言ったら、Aちゃんがどうぞってくれたから、
じゃあ、お金どうぞ。はい、10円って私が渡すふりをした。
うんうん。
何も持ってないよ。渡すふりをしたら、Aちゃんはどうしたでしょう。
受け取って、パク。
正解。
よっしゃー!
これはね、見てるシーンな気がする。
そう。
見てるっていうか、エアーでもらったものをパクって言わない?
言わない。普通に食べた。
パクって言いながら真似することもあるなって気がする。パクだったかな。
これこそ長所系だったか。
よし。
ポイントつけていく。
でも、ユージのは難しいよ。
これ難しいね。予想外のことをメモしようと思ったから、問題数少なめだけどね。
私、日々のちょっとした面白いこともメモって6個ある。
ちなみにね、もう1個クイズにならなそうだなと思ったけど、放出しちゃっていいですか。
うん。
この間、イオンに行ったときに、子供用カートがあるじゃん。
で、えいちゃん最近トーマス見てるから、トーマスのカートに乗せてあげたんだけど、
そこで言ったセリフが面白くて、
えっとね、アボってるって言ったんだよね。
アボってるみたいなことを言って、
覚えてるってことなのかなと思ったんだけど、
覚えてるって言うんだここでみたいなのを思って、
何覚えてるって言ったのかわかんないけど、
トーマスを覚えてるってことなのか、乗ったことを覚えてるなのかわかんないけど、
でも覚えてるみたいなフレーズ知ってるんだみたいな。
なんでびっくりして、ちょっとクイズにするには脈絡ないなと思ったけど、
でもこういうフレーズ使えるんだ感じでした。
なんかそういうのある?
私なんか、セリフじゃないかもな、クイズにためてるやつ。
結構シンプルな答えになるものというか。
どうしたでしょう、こうしたみたいな。
それがクイズっぽいよね。
なんかパクみたいなやつ。
最近えいちゃんおままごとよくするんだけど、
ある時お鍋を作ってくれて、
その前日にお鍋やったからだと思うんだけど、
どうぞ食べてって何か渡されたから、
06:03
これ何?って聞いたらなんと答えたでしょ。
お鍋ごっこ中ってことだよね。
やっぱり鍋に入れるものだから、
うどん、大根、人参、白菜。
この流れで当たりますか?
当たらない。
当たらないの。
パン。
正解。
当たったし。
あ、そうなんだ。
えいちゃんまだ知ってる食材がさ、
鍋に入るかどうか関わらず言う。
関係なく。
今度入れてみるか、鍋にパン。
ぐじゅぐじゅになっちゃうけどね。
おもしろ。
もう一個シンプルなのがある。
あ、いいねいいね。
えいちゃんが食べたミニトマトの数、
今までで一番多い時で何個食べたでしょう。
1回の食事で?
1個ってのはその丸々1個のことだよね。
丸々1個。
え〜。
普段でも多くて3つとかじゃん。
だから多いとしたら倍の6個。
う〜。
ちなみに普段3つも食べないよ。
あ、そう切ってあるから。
細かく切ってだから、
普段1個半とか1個とか?
普段1個か2個。
1個か2個か。
じゃあでも5個とかじゃん。
5個。
5個食べた?
え〜。
もっともっとって言ったの?
タッパーでトマト持ってって、
そしたらタッパー奪われて、
次々食べ始めた。
え?と思って見てたら全部食べちゃった。
ミニトマト5個って大人のまま食べないよね。
食べないよね。
生野菜好きよね。
そうだね。
今日もレタス食べてたし。
ね。
何だっけ?何て言ってたっけ?
今日…
葉っぱ。
葉っぱ。
知らなかったのって言ってたかな。
今まで食べたことなかったみたいな意味で、
仕事から帰ってきた僕のとこ来て、
葉っぱみたいなことを知らなかったのってことを教えてくれたかな。
なんか新しいことを学んだんだなって思いながら帰ってきたね。
これなかなかお互いにこれはクイズになりそうとか、
相手に伝えようって思ってストックできるのはいいね。
ぜひ言葉だけじゃなくね、いろんなことで残していけたらいいなって思うね。
日々のことってね、メモんないと忘れちゃうから。
そうそうそう。そういうきっかけがあればメモるけど、
ないとね、後で言おうとかって思っても流れちゃう。
忘れちゃうんだよね。
よし、じゃあ本題行きますか。
行きましょう。
はーい。
はい、本題っていうのはですね、
これを今撮ってるのが3月の中旬から下旬って感じなんだけど、
学校的には年度末末下がりという感じなんですね。
本当にね、忙しいというか、忙しいんだけど、
09:04
卒業式前ですごいエモい瞬間と、準備は追いついてないから、
子供中心に計画してるけど、それを一緒に頑張って準備したりとか、
あと同時に成績関連とか、事務的な部分でもやらなきゃいけないことがあったりとか、
仕事の量っていうよりも触れ幅というか、
すごい卒業直前で人員と来る瞬間もあれば、
真面目にこれパチパチパチパチちゃんと資料作ってやらなきゃみたいなこととか、
いうのの触れ幅があったりとか、
頭の切り替えっていうのかな、モードの切り替えみたいなのも使われるみたいな、
もう一日ずっとここにつきっきりでやるみたいな日でもないみたいな感じだったりとかすると、
そういう意味でも疲れがあるのかなと思っていて、
っていうそんな一週間を過ごしていて、
本題としてはですね、すごい余裕がない一週間だったなと思って、
余裕がない様子は家でもありありとあったなと反省しながら振り返ってるんだけど、
自分の中でも余裕がないときこうなっちゃったなっていうのはあるし、
じゅんちゃんから見て余裕ないときこんな感じだなみたいな、
いうのをフィードバックというかもらって、
今後に生かせたらいいなっていうふうな思いでおります。
自分の中では感じてることもあるけど、どう見えてるかはちょっとわかんないので、
じゅんちゃんから見て余裕ないな、ゆうじって思う瞬間、ベスト3みたいな、
ベスト3ね、ベスト3じゃなくていいけど、
3つね、ベストじゃなくて並列、
オーラ、ピリピリ感、空気感は感じる、
空気感、なるほど、
あと匂い、
匂い、これはなんか夫婦っぽい話だね、匂い、
すごい疲れたときの匂いってわかるよ、
疲れてんなこの匂いみたいな、
それなんか昔もあったね、言われたことね、
匂いが強くなってきたときは疲れている、
わかりやすいけどいかんかもしがたいね、
体をたくさん洗えばいいってそういう話でもなさそうだね、
もちろん洗うだけだけどね、
ではもう1個、
もう1個、なんかそういう感覚的なものじゃないもので言うと、
感覚的なのかな、
なんかあまり見ようとしないというか、
物事を、目をそむける、
目をそむける、
今はそれ見ないみたいな、
12:02
今はそれやらないとか、
自分の中では例えばAちゃんの面倒とかも、
ごめん無理みたいなのとかはあったかなここ数日、
そういう話じゃなくて、
でもまあそうそう、
そういうのも、
対応が、対Aちゃんですら淡々としているというか、
そうね、
Aちゃんがさ、パパと寝るって言ったときに、
ああそうね、
できません、
そうね、
こうあったね、反省ですね、
いかに余裕が大事かって話なんだけどさ、
家事だったりとかそれ以外のこともさ、
別にこうはっきりと分担を明確に区切っているわけでもないじゃん、
だいたいもちろんあるけど、
洗濯はとか料理するのはとかってあるけど、
曖昧なところも多いから、
普段だったら別にどっちのことって決まってないけど、
やっとこうみたいなのに手が伸びなくなるとかはあるなと思うしね、
そうですよ、
Aちゃんがパパと寝るなんて言った日には、
よし寝ようって即答できる余裕を毎日持つべき、
本当そうだね、
次の日までにこれしなきゃみたいなのがあると無理って思っちゃうし、
無理な結果は変わらなくてもね、
言い方とか、無理なんだよごめんねみたいな風に言えればまた違うけど、
その一言の余裕が出なかったりもするね、
それもね、心の余裕がないと、
反省会ですね、
そういう余裕がないときにどうすればいいのかっていうのは、
なかなか難しいなあっていう気持ちもあるよね、
一つは季節性のものだと捉えて忍ぶとか、
もしくはその時期の前になれることをやっておくとか、
そういうのは一つあるかなと思うけど、
仕事を引きずった状態で帰宅しちゃってるわけじゃん、
どう切り替えるといいんだろうね、
前違った場で話したときも複数人で、
切り替えが大事みたいな話が出たじゃん、
仕事のストレスを家庭に持ち込まないみたいな、
そうだね、そのスイッチをどこで切るかって、
切れんのかね、
学校の先生はむずいと思うけどね、
でもさあ、
同じ職場でも家帰って仕事しない人はしないでしょ、
どうなんだろう、
仕事できないというか、
これ程度みんなやってんじゃないって気もしちゃうけど、
だからなんていうのかな、
単純に仕事を持ち込まないっていうことだけじゃなくて、
そうは言っても考えちゃうみたいなこともあるじゃん、
特に今の時期、それこそ卒業式とかになってくると、
その日に向かってどんどんみんなやることが出てきたりとか、
15:04
考えたいこととか、
新味にもしたくなるしみたいな、
いろんな意味でパチッと切り替えづらいのがあるよね、
何が一番重いの?
重い?
仕事の中でのこと?
今のピリッと感の要因?
なんかちりつもな気がするんだよね、
別にこれがドーンっていう、
まあ成績処理的な部分も結構重いなっていう気はするけど、
それだけだったら別に何とかはない、
けどまあ卒業のことがあったりとか、
来年度のことがあったりとか、
なんかいろんなこと考えなきゃな、
どれもとても大切な、
一つ一つだなと思うと、
一つに集中しきれなかったりとかする部分でのストレスみたいな、
謎の二次被害みたいな感じはあるかな、
そこは本当はね、
タスクの分割の仕方とか、
集中の仕方みたいなことなのかなと思うけど、
感情の触れ幅が大きいのも嫌なんじゃない?
まあそれはそうだね、
冷静にやってたと思ったらめっちゃ感傷的になって、
でもまた冷静になってやらないといけなくて、
また感傷的になってみたいな、
放課後なんか先輩に、
卒業おめでとうございますって物渡して泣いてる後輩を見て、
うるっと来た後に、
さて成績の話しするかみたいな、
そこに、
だって脳がさ、
全然違う部分を使ってるわけでさ、
感情的な時って物を考えてない基本、
身を任せるみたいなね、
感情的にならないコツは考えることだってなんかに書いちゃった、
逆だよね、
感情的になることを捨てないみたいなのもあるからさ、
どっちもだと思うけど、
感情的にすごい怒っちゃうとかさ、
イライラが爆発しそうだみたいな、
そういう時はあえて頭を使う、
それはあるね、
冷静に、
現状をちょっと分析するみたいな、
怒りとかそういうネガティブな感情が表出しそうってなったらそれは有効だけど、
逆に卒業式とかのいいシーンの時はさ、
別にそこに蓋をしたくないなって気持ちもあって、
的な、
そりゃそうだね、
だから要は違う部分を脳は使ってるっていう、
その触れ幅が大きいと疲れちゃうんじゃね、
問題はというかそういう風に、
触れ幅が大きくなって疲れてるとしても、
脳に出ちゃうくらいだったら難しいよ、
その体の反応としてみたいになっちゃうからな、
どうそれを周りに悪影響を出さないかっていうのはすごい大事な話だからさ、
18:01
ゆんちゃんなんか意識してることある?
意識?
こないだほら、
イラッとした時は離れて寝るみたいな話もあったじゃん、
ああいう感じで日々の感情の動きとか、
あと仕事とそうじゃない、
オンオフの切り替えとか、
オンオフの切り替えはもうそれをやらないと決めるっていう、
まあね、
捨てる勇気、
大事なことだね、
究極的にはそういう決めの問題みたいなところがあると思うし、
今も私、
to-doリスト毎日すごい量が出てくるんだよ、
やらないといけないことが結構いっぱいあって、
でもそれは必ずしも毎日やってない、
それは残っていくってこと?
そう、毎日繰り返しのタスクにしてる、
絶対やらなければならないことで、
期限はある、
その期限がそれぞれ違う、
でも意識には入れておきたいみたいな、
これがあるぞ、
そこそこ近いから、
授業準備にしろ、
論文投稿にしろ、
そういったものを入れていて、
毎日それ出てくるの?
毎日出てくる。
論文執筆とか。
毎日リマインドされていて、
そうだな、これはやらないといけないものだ、
認識した上で、
今日は何をするかを決める。
毎日出てくるけど、
今日はやらないって日ももちろんある。
面白いかも。
それを聞いてちょっと思った。
毎日やらなきゃいけない仕事、
俺たぶん書いてないわ。
授業準備とか、
学期中とかほぼあるじゃん。
毎週は少なくともある。
毎日じゃなかったとしても。
ってなった時に、
あんまり書いてないかも。
授業ごとに書いてるタスクを。
なんとかの授業、授業準備。
経済学授業準備。
それはもうちょっとブレイクアウトしてるの?
してない。
経済学授業準備がポンと出てくる。
ゼミ準備とか。
やらねばって時に着手する。
優先順位の低いものをまず消すんだよね。
その日の最初に。
これは今日はやらなくてもいい。
それは面白いかも。
俺の場合は全部書き出さない上で、
とりあえずやらなきゃいけないこととしては
うっすら意識しつつ、
手つけてみたら、
でも確かにこっちまで手ついてない中、
うっすらのまま残っちゃうみたいなパターンもある。
あえて今日はやらないと消すっていうの。
ダジがもうね。
消せなくなったらもうやるしかないから。
なるほどね。
そうかそうかそうか。
どうする?
なんかぷよぷよみたいにさ、
消えない消えない消えない消えない消えない。
わーって。
You loseみたいに出てくるかもしれない。
でもそうだね。
21:02
消すって作業で
ある種捨てる勇気というか。
そう。
10個タスクがあって、
でも今日はこれは
さすがに今日はやらなくていいわっていうのを
結構5個ぐらい消えたりするよ。
朝の段階で?
すごいスッキリするよ。
やらないことを決めたからね。
うん。
やらないっていう決断を
何か形に表すというか、
行動に表すみたいな。
なるほど。
ちょっとそれやってみて、
また何週間かもここに。
しばらくはちょっと授業準備っていうのが
入ってこないかなと思うけど、
でも、
多分ね、いくつかいっぱいあるんでしょ、タスクが。
そうだね。
それ全部書いてごらん。
すごい量になるよ。
それ怖くて書いてない説もあるね。
やってみようかなと思います。
じゃあそんな感じかな。
ちょっと思いがけず、
反省会からの次回に向けた打ち手が見つかった
いい時間でした。
時々こういう、なんていうの、
子育てとかじゃない雑談会も
できたらいいのかなと思いますね。
だね。
はい。
じゃあ今日も聞いてくれてありがとうございました。
ぜひ聞いて感じたことを
お便りフォームなどから教えてください。
面白いと思ってくれたら
ポッドキャストアプリでフォローしたり
SNSで知り合いにご紹介したり
よろしくお願いします。
それではごきげんよう。
22:42

Comments

Scroll