1. ボイスカプセルの本番いきまーす!
  2. #78 ボイカプ紹介【前編】~信..
2025-02-21 37:26

#78 ボイカプ紹介【前編】~信じよう二人だから愛し合える~

へやちょーの言う通り、1回で収まりませんでした。

(本編~)


▼今回の本番Word
ポッドキャストーーク「じゃがじゃがラジオ」さん紹介回/ボイカプのプロフィール紹介/ポッドキャストのゲストとして呼ばれるためのプロフィール紹介用に質問形式20問/薬剤師の懐事情/薬剤師のステータス/給料が高いってことが裏があるのでは?/営業=コミュニケーション力/遺伝子レベルでサプリを選ぶ/車をこつん/おばあちゃんから1万円もらう/お客様のシステムを消してしまっていた


★ポッドキャストーーク「じゃがじゃがラジオ」紹介回
https://open.spotify.com/episode/68vCz3kRmS3MOWOJSWTkwa?si=cb088bfc9be04242

【質問20問】①お名前(または活動名)
②ご職業や肩書き
③現在どの地域で活動しているか
④これまでの経歴やバックグラウンド
⑤ポッドキャストで話したい主なテーマ
⑥現在の仕事の内容
⑦その仕事を始めたきっかけ
⑧専門分野におけるご自身の強みや特徴
⑨今後の業界のトレンドや注目していること
⑩これまでのキャリアで印象に残っているエピソード
⑪他の番組にゲスト出演したことはありますか(ある場合、そのエピソードを紹介)
⑫「この話題なら誰にも負けない!」という得意なテーマは?
⑬リスナーさんにぜひ知ってほしい豆知識や意外な事実
⑭普段どんなポッドキャストを聞いているか
⑮ポッドキャストを通じて伝えたいメッセージ
⑯仕事以外の趣味や好きなこと
⑰最近ハマっていること
⑱影響を受けた本や映画、人物
⑲座右の銘や大切にしている価値観
⑳これから挑戦したいことや夢


▼【毎火更新】ボイスカプセルの別番組「ポッドキャストーーク」はこちら
https://open.spotify.com/show/3N7FlRxLFv2YwWbMowXJLC?si=a08c0e8bd3ee4a52
▼当番組のフォローとともにXもフォローよろしくお願いします。
https://twitter.com/voicecapsule8?t=ajpfZ7zZ4sbf3RkkkgyRgg&s=09
▼「おたより」大募集!3人の励みになるのでおたよりいただけると嬉しいです。お便りは100%紹介されます。
https://voicecapsule2020.com/letter
▼薬剤師に健康相談!小さなことでも構いません。お試しで薬剤師にまず聞いてみてください。さるのおくすり目安箱はこちら。⁠⁠⁠⁠
https://docs.google.com/forms/d/1Eb-5ePzDnX-jrR2P-Lbe107KWRLhstOwb7ZyQ7oS6IU/edit
★薬剤師仲間『くすけんラジオ』のリンクはこちら
https://open.spotify.com/show/3xnHl9H4qMIrXTb0GiiQTz?si=414bdf9ada894627
◎くすけんラジオの本「くすけん本」
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DV36W4GM?ref=cm_sw_r_ffobk_mwn_dp_6JXG151X97BB4Q8CACPV&ref_=cm_sw_r_ffobk_mwn_dp_6JXG151X97BB4Q8CACPV&social_share=cm_sw_r_ffobk_mwn_dp_6JXG151X97BB4Q8CACPV&language=ja-JP&skipTwisterOG=1&bestFormat=true&newOGT=1
▼noteアカウント。1年毎日更新した軌跡とちょこちょこ日記を更新中。
https://note.com/voice_capsule
▼使用BGM
Song: Daniel Levi - Clown Around [NCS Release] Music provided by NoCopyrightSounds Free Download/Stream: ⁠http://ncs.io/clownaround⁠ Watch: ⁠http://ncs.lnk.to/clownaroundAT/youtube
Song: Reece Taylor - Sugar Plumbin' [NCS Release] Music provided by NoCopyrightSounds Free Download/Stream: ⁠http://ncs.io/sugarplumbin⁠ Watch: ⁠http://ncs.lnk.to/sugarplumbinAT/youtube

サマリー

本エピソードでは、ポッドキャストのキャストであるサザカ、ヘアチョウ、サルがそれぞれのプロフィールに関する質問に答えています。薬剤師やシステムエンジニアとしてのバックグラウンドを持つ彼らが、ポッドキャストでのテーマを掘り下げながら経験や思いを共有しています。このエピソードでは、薬局業界におけるコミュニケーションスキルや遺伝子検査の影響、そして面白いエピソードを通じて仕事の経験が語られています。特に、1万円を受け取るユニークなやり取りや、システム全消しのハプニングが紹介され、楽しいトークが展開されています。ボイカプ紹介の前編では、二人の絆を信じて愛し合うことの大切さについて語られています。また、エピソード内では薬剤師としての経験やその知識を活かすことにも触れられています。

ポッドキャストの紹介と背景
本番いきまーす。せーの、ぽち!
181cm、65kg、ささかです。
ポッドキャスト始めて何年も経ちますが、
1分の尺で喋ってとか、2分の尺で喋ってって言われても、
いまいちピンとこない。部屋調頭。
年始の方の回で、Xを活用しようということで、
今日の患者さんっていうハッシュタグで投稿をちょこちょこしてたのに、
もうすっかり忘れていたので、またやらなきゃなと、
今ふと思い出したサルです。
たまにやってたけどね。
まだまだこれからじゃないですか。
高校時代の同級生3人で雑な番組をやっております。
今日はですね、あの回を深掘ろうかなと。
あの回?
あの回ですね。
といえばラジオじゃないですよ。
といえばラジオのあの回を振り返るんじゃないですよ。
我々火曜日にポッドキャストトークという、
ポッドキャストに関する話やポッドキャスト番組の紹介をしている番組があるんですけども、
ジャガジャガラジオさんを取り上げたときにですね、
ありましたね。
我々3人のプロフィールと言いますか、
1問1答みたいな。
そう、1問1答みたいなのを20問ずつ答えたんですよ。
同じ質問を3人で。
ジャガジャガラジオさんのことを紹介して、
この1問1答に答えてたら、
尺がパンパンマンだったので、
一切深掘んなかったんですよ。
どこかでちょっと一回触れたいなと思ってたので、
今日はここでそれを
おさらいというか、
深掘りたいところがあったら深掘って、
深掘りたいところがなかったらもうそれで終わりでいいやっていう感じで。
キャリアと経歴の深掘り
もう一回なぞっていこうかなと。
覚えてる?
サル、メモし直しましたんで。
結構大変だったでしょ。
そういえばあれで、
俺らの番組全部リッスンで上げてるから文字起こしがされてるわ。
そうなんですよ。
ジャガジャガラジオさん紹介のときに、
ジャガジャガラジオさんちゃんとパーソナリティのそれぞれの紹介エピソードを、
サルにあげてて偉いなって話をしたんですよね。
だから我々もプロフィールをもうちょっと、
基礎情報を出していこうよと。
その基礎情報の質問を考えるのに、
サルがAIに考えさせたんですよね。
はいはい。
ポッドキャストのゲストとして呼ばれるためのプロフィール紹介用に、
質問形式で20問の候補を出してくださいと。
ちなみにその20問をさらっとなぞっていくんですけど、
もし皆様、そこはいいけど、
これ気になるなっていう質問があったら、
もうどうぞ早送って、
その番号から聞いてもらえればと思うんですけど。
20問。
まず1つ目、お名前は何ですか。
2つ目、ご職業や肩書き。
3つ目、現在どの地域で活動されているか。
4つ目、これまでの経歴やバックグラウンドを簡単に。
5つ目、ポッドキャストで話したい主なテーマは何。
6番、現在の仕事の内容を分かりやすく説明して。
7番、その仕事を始めたきっかけは何。
8番、専門分野におけるご自身の強みや特徴。
9番、今後の業界のトレンドや注目していることは。
10番、これまでのキャリアで印象に残っているエピソードは。
ここで折り返して、
11番、他の番組にゲスト出演したことはありますか。
ある場合はそのエピソードも軽く教えてと。
12番、この話題なら誰にも負けないというテーマは。
13番、リスナーにぜひ知ってほしい真実や意外な事実は。
14番、普段どんなポッドキャストを聞いていますか。
15番、今後の仕事の内容を分かりやすく説明して。
15番、ポッドキャストを通じて伝えたいメッセージは何ですか。
16番、仕事以外の趣味や好きなこと。
17番、最近ハマっていること。
18番、影響を受けた本や映画、人物は。
19番、座右の銘や大切にしている価値観。
20番、これから挑戦したいことや夢はと。
ふたつの順序で、
ふわーっと思い出した。
みんなが何言ってたのかもなんとなく思い出した。
3人それぞれ答えてたんですけど、
今の1番から順にいきまして、
サザカはこう言ってた、ヘアチョウはこう言ってた、
サルはこう言ってたよ、というのは一問ごとに進めてきますので。
それも振り返る?
どういうことだったの、あれ?というのがあれば、
そこでツッコミと深掘りを入れていただければと思います。
大丈夫?結構ボリューミーになる予感がしてますが。
1番、お名前を教えてくださいよ、まあもういいでしょう。
サザカ、ヘアチョウ、サルとやっておりまして、
ご職業、肩書きというところで、
サザカは薬剤師、システムエンジニア、
ヘアチョウは会社員、サルは薬剤師と言いました。
3番、現在どの地域で活動されていますかということで、
サザカは福岡、ヘアチョウは東京、神奈川、近郊、
サルは山梨。
いいですか、ここまでは。
これまでの経緯やバックグラウンドを簡単に教えてください。
4番ですね。
言葉数が多すぎてサルのメモは簡略化されているんですけど、
サザカはですね、
徳島、湧かない、柏、東京、システムエンジニア、
薬剤師、事務の裏方となっております。
ヘアチョウはですね、
アメリカ、インドネシア、日本、
転職いろいろして会社4社目と、
いう風になっておりまして、
サルはですね、千葉、東京、病院、薬局3社目と、
いうのが端的に言いますと。
ちょっとインドネシアが気になるところだけど、
ここもスルーじゃないかな。
とりあえずスルーって大丈夫ですかね。
インドネシアってみんななると思うんだけど。
そういうのもあるからね。
ヘアチョウも何もしゃべりませんけど。
5番目です。
ポッドキャストで話したい主なテーマは何ですかと。
サザカはですね、くだらないけどくだらなくない話が話したいことと言ってました。
ヘアチョウはですね、
自分が日々感じていることみたいな感じでしたね。
自分のことを話せばいいんじゃないかという程度のものでございました。
みんな特に話したいことにこだわりはないということでいいですか。
まあそうだね。
6番目の質問がですね、
現在の仕事の内容をわかりやすく説明するとという質問だったんですけど、
サザカは薬局収入。
ポッドキャストとか動画編集とか、
ジムの裏方とかが集合でというお話でございました。
ヘアチョウはですね、
メーカーで物を売る人だって言ってました。
で、サルは町財薬局の薬剤をしていると。
まあ仕事だよね。
そんなにあれだよね。
俺らは俺らで知っちゃってるからなかなか深掘るって言っても難しいから。
気になる方はね、ごめんなさい。
コメントとかいただけると非常にありがたいでございます。
まだまだ20もあるんでね。
仕事と年収の考察
7番。仕事を始めたきっかけは何ですか?
というところで、
サザカは仕事のパートナーの西国さんから
マラソンに関するアドバイスをもらったのがきっかけだったと。
ヘアチョウは世の中に広まっていない物を広める。
たいと思ったみたいな感じだったかな。
で、サルはお金って言ってますね。
サルはお金がその時結構なかったから、
薬局が一番儲かるからって話だったのかな。
そろそろその前まで病院に勤めてたんですけど。
薬剤師の懐事情で言うと、
病院で働くのと薬局で働くのと、
ドラッグストアっていうのはあるけど、
やっぱ薬局が一番もらえる。
ドラッグストアと薬局が
上振れ下振れありますからどちらも。
そこで上振れてる具合によっては薬局の方がいいかもしれないし、
ドラッグストアの方が薬局の方がいいかもしれないし、
ドラッグストアの方がいいかもしれないっていうのは
一概には言えないかもしれないですね。
ただ病院は低いっていうのがあるんだね。
うん、病院は低い。大変なんだけど低いんだね。
で、病院で高くなるっていうのは、
公務員扱いチックな病院に勤務してて、
勤務歴がすごい長くなったんじゃないかな。
勤務歴がすごい長くなった もう何十年とか
勤めていくとだんだん基本給みたいなものも 純公務員みたいなとかね
そうだね 一般企業の私立の病院よりは
上がりやすかったりとか まああと退職金とかが結構もらえたりね
そうもらえたりとかがあるから でもそれってこう段階的に増えていくっていうより
その薬職に就いたらドカンと上がるみたいなイメージ 病院薬剤師の基本的な給料は多分
薬剤部長 になってようやくすげー高いなっていう感じで
なるんだと思うんですけど あとはその人が受け持っている仕事にも多分よるので
ややこしいですね 薬局長になると病院内だけの仕事じゃなくなるんで薬剤部長が
外の講演会に呼ばれたりとか それで給与は発生するんですね
それでフィーが出てくるわけで オンラインで勉強会やる座長をやってくださいとか
この論文を読んでちょっと評価するのをやってくださいとか
いわゆる副業的なことですか
立派なその病院の薬剤部長として行わなければならない仕事なんですけど
だからそういう仕事を多分あればあるほど そりゃその次は見入りも多いと思いますね
本の監修とかに携わったりとかね場合によってはあります
でもこう一般的な薬剤師と全然関わらない部屋長からすると
やっぱり給料の高い薬局ドラッグストアの方が魅力に感じるんですけど
薬剤師界隈では
皆さんやりがいとかもあると思うけどステータス的にはどうなんですか
やっぱり薬局の薬剤師さんがいいよねとかあるんですかそういうの
薬剤師ヒエラルキーは多分存在しまして
あるんだ
やっぱりね病院薬剤師の方が薬剤師として胸張って立ってていいと思います
そういう感じなの?
病院で働いてたって言われたらめっちゃあのなんていうの
頼れるみたいなイメージがある
いろいろしっかりやってきたんだねっていう
そんなのあるの?
薬局薬剤師だけ薬局でしか働いたことありませんだと
ああまあなんだろうな
もちろん病院薬剤師しか経験してない人よりいい部分もあるんです
いい部分もあるのよ
薬局薬剤師の方がよく分かっていることって実はあるんだけど
ただこと薬剤薬学的な能力と言いますか
臨床の上での医療における薬学的能力は
病院薬剤師の方が圧倒的に高い
だからキャリアの最初に病院選んでなんかちょっと実力つけて
あとなんかこう自由にしたろみたいな人が結構多いイメージがある
ずっと病院というよりは病院でまず修行して
なるほどね
で違うとこ行きますみたいな人が結構そういうイメージがある
だから私たちの場合部屋長の立場で言うと
とりあえず大手に入って基本的なビジネスマナー
ノウハウを学んで
いろんな繋がりを得て自分がやりたいことやりましょうみたいな
みたいな
それが大学病院なんだ
そういうのはあるね
いう感じのというかまあっていう中で
サルはちょっとその病院薬剤師してたんですけど
お金を稼がないといけない状況になってしまったので
ちょっと病院薬剤師してる場合じゃないと
いうのでもうどこでも行くわ
全国もうとにかく一番お金出してくれるとこ
どこってこう転職お手伝いする人に手伝ってもらって決まった
たまたま山梨だったっていう
それどれぐらい変わるもんなんですか
2倍とか変わるそれは言い過ぎ
それは言い過ぎかな
あの私の転職もだいぶ急だったので
大欲張りはできないんですよ
まあまあそうか
立場上もね
あのこっちから別に行かなくてもいいんですよみたいな
なるほどなるほど
雰囲気出してはいけないんですよ
あのとにかく行くんですけど
本願してるわけだよねこっちが
交渉の立場としてはちょっと難しい
そうなんですだから下がらないけど
これでもね100は言い過ぎかもしれないけど
年収っていう意味では上がってるんじゃないですか
あとごめんなさい質問全部気になるのは
それで猿は今回さ年収を求めての転職をしたわけじゃん
はいはいそうです
でそれ部屋長の立場で考えると
やっぱり年収が高いイコール裏があるわけですよ
そうですね
というのは劇務だったり責任感が伴う
そういうこと成果出さないと切られるとか
そういうのがあるからこその年収が高いとかあるんですけど
コミュニケーションスキルの重要性
そういうのはあるんですか
それともすごい良い環境だし
年収もいいみたいな感じなの
思ったほど悪い環境ではなかった
多分薬局業界で出してる相場が
だから本当に病院業界よりはベースがやっぱり高いんだなっていう
なるほどなるほど
まあね
もっとしんどい思いして安い給料しかもらってなかったんで
猿が病院にいた時だから薬局のしんどいは全然まだマシ
はいはいはい
当直もないし
そうかまだぺいぺいの2年目3年目ぐらいの時とか
どうしても病院の入院患者さんに指導した記録を書いたりとかっていうのが終わらなくて
怒られない近しい人が当直してる時とか
猿が残りすぎてると怒られるんだよお前帰れそろそろと
残業しすぎるな
サービス残業しすぎてると怒られるから
帰れって怒られちゃうからね当直してる人が上司とかだと
それ病院時代の話ですね
そうそうそう病院時代
そういう時とか本当に日付越えるまで平気で病院のパソコンカタカタやってたんで
ああいうのを考えると薬局の大変はそこまで言うほど大変じゃないみたいな
やっぱりここの話長い
みたいな
今何問目?
7問目です
8番
切りました専門分野におけるご自身の強みや特徴はということで
笹川プログラムデザインとかこういう裏方かけを結構何でもやってますよと
部屋長はコミュニケーションスキルと言いました
猿は緩和系やと
いうことで緩和系については前も述べたことがあったりとかあるけど
部屋長がコミュニケーションスキルって述べたのは何でですか?
何でですか?
まあ言うて部屋長は営業職なので
やっぱりこう
一つのものを作り上げるというか成果を出すためにはいろんな
部署の人だったり関わる人が多いっていうところでまあそういった人と
やり取りをしながら成果を出していくっていうところが自分の強みになっているのかな
そうねそれ仕事にしている人だからね
あとは英語も使えるのはやっぱりメリットですよね
コミュニケーションを取れる幅が
それができない人よりは広いわけですね
38度ラジオのヤコさんがちょっと英語のこと気にしておりました
そして9番です
今後の業界のトレンドへ注目していることはということで
笹川は遺伝子検査してサプリどうするみたいな話
部屋長は未来の通貨の話
サルは薬局業界のAIか機械かっていう話を取り上げたんですけど
ここはどうするかなじゃあ
遺伝子の話はなんかもっと具体的になんかあるの
ユニークなエピソード
いや具体的というかもうそのまんまで
ちなみにだからどういうのが出てたら
どういうのを使った方がいいとかっていうのがあるんですか
そういうのはちょっとまだ詳しくないんだけど
その遺伝子レベルでの検査でこういうのが不足しやすいからとか
こういう病気になりやすいみたいな
なんかそういうデータを取って
それをもとになんかあなたの栄養素ですよとか
生活のアドバイスみたいなサービスがあるから
そういうゴリゴリ科学的というか
科学的っぽい本当なのかどうかわからんけど
そういうのになびきやすい人もいるわけじゃん
それ実際にも行われてるんですか
もちろんもちろんそう
そういうサービスがあったり
そういうのをもとにサプリメントとかを提供する
サービスもあるんですよね
例えば遺伝子検査して
女性の方で骨格がちょっと小さくて
遺伝子レベルであとは家計的にちょっと
骨粗小々なりやすそうな人だなとかだったら
あなた将来的にカルシウム不足
結構大変なことになる日々補っておきましょうみたいな
たぶんそんな感じ
いう感覚なのかな
それが検査の結果で科学的に
わかるだからなんか
かもみたいな
かもみたいなそうそうそう
面白そうだね
これみんなの聞きたいけど
もうちょっとこれで次
これまでのキャリアで印象に残ってるエピソード
ささかですね
お客様のシステム全消ししたっていうやつ
で部屋長は外回りで車をコツンとぶつけたと
コツンをね言います
コツンとドカンじゃないですね
皆さんご心配なく
猿はあのおばちゃんから1万円もらうって話をしたんですけど
ここは車の話はささかもなんかだいぶ巻き込まれてましたね
その時かその時だね
コツンと当たった後に
これどっかのエピソードで話してるかもしれない
どっかのそうだよな
なんかあったよね
寮生活かなんかの回取り上げた時に
大慌てでささかに電話するっていう
そうね
じゃあ俺がそれは正直言えよ
寮の時嘘つきまくってたね
みたいな話をしてたよな
まあ言うのがあったな
まあ1万円おばあちゃんの話もね
お客さんのシステム全消しの話も
まあ笑える話だろうな
さぞなまあまあまあ
いやよくある話じゃなさそうなのは
おばあちゃんの話だけどね
確かにおばあちゃんから1万円もらうってなかなかない
なかなかないと思う
これは確かに面白い話だけどな
おばあちゃんたちもね進化するんだよね
やっぱりね9080でもね
どういうこと
老人って進化するんだなって思うよ
進化っていうのはどういう意味で
そうですよねそのそもそも薬局で働いてて
患者さんからお金もらうなんて
普通に出されたって断るんですよ
まあね
当たり前ですよ
基本的には貰い物は断るのがうちのマニュアルですから
いただけませんと
消防船持ってここに顔を見せに来ていただいて
話していくだけでもそれで十分なんですよと
もうこれもらったらもうとてもじゃないけど
申し訳ないから出すぐらいだったらまた来てくださいって
いうので返すわけですよ
だからあの1万円サルモンもらったんですけど
結果的にはね
もう3回ぐらい返して
でもねやつらも学ぶんだよね
渡し方か
普通にお返しするときに
もうこれもあげるって言って出しても返されるってことは
分かったんだよ
学ぶわなさすがに何回もやってたら
でねあのほんと騙されたなって思ったんだけど
お菓子くれるんですよたまに
そういうのはねもらうの食べ物とか
まあありがたくいただくけど大丈夫よって言いながら
お野菜とかもね
それはもうその気持ちはもうね
受け取りますよっていうところでもらうんですけど
1店舗目の時にはそのその流れで
今日は特別なものを持ってきたって
結構手のひらにティッシュでくるまれたもの
持ってきてくれて
なんかティッシュにぐるぐる巻きになってたのよ
怖いよ
握られてて
怖い怖い
何を持ってきたんだろうと思って
他の人には見せられないからね
あんただけで食べてって言われて
そうなのって言ってもらって
であの休憩室裏に入って
その丸められたティッシュ開いたら
くしゃくしゃの1万円出てくる
マジと思って
こんなんどこにも
返すって絶対受け取らねえしなと
一応上司に話はして
ちょっとこういう経緯でもらっちゃったんで
もらっちゃっていいですかと
いうので
まあじゃあそれは仕方ないと
いうのであれだけど
見事にしてやられたんですよ
それ賢いね
そう賢いなあの80歳の人って
すごい思ったんですけど
もう一人の人は
それも同じくらい断ってた
別の店舗に行ってからなんですけど
でそしたらね
お金あげるって言わなくなったんですよ
もうさすがに断りまくってたからね
そうそうでお手紙を書くって
さる先生にはいろいろお世話になってます
っていう紙を書いて
手紙を何通かくれてて
書いてきたわって言ってくれるのよ
そうそうそしたら
あの3通目ぐらいにお札入ってましたね
1、2と書いてて3通目にお札
じゃあ後で見とくねって言ったら
お金あげてた
すごいよな
システム全消しのハプニング
返せねえじゃんこれと思って
どうしてもあげたいんだよね
そうで一応上司に電話して
あのすいませんまた一枚もらっちゃったんですけど
ちょっともうこれ返せないんで
もらっていいですかっつって
もうそれはもう盛大に使えって言って
やっぱり学ぶんだよね
ご老人たちもね
まあやっぱりさるすごいよね
そう人を惹きつけるというか
普通そんなもらえないよね
しやっぱりそのお金だけじゃなくて
猿のねあの家に何回か遊びに行ってますけど
ラブレターボックスみたいになってたよね
ああでも確かにね
あのそれこそおじいちゃんおばあちゃんって言ってますけど
お若い方からも
お菓子を踏んしたラブレターみたいなのも
あったり
まあなんかねちょうどその時か
音楽は添えてあったり
ああ確かに
ありましたよね
そうね
新人を二人だから愛し合えるっていう歌詞がありますね
いやすごいですよ本当に
それ才能だと思う本当に
あれはもうあの
あんな私の役者しかいない
あの一回ぷっきりですよ
あんな変わったやつ
すごいちょっと笑っちゃいましたけどね
ちょっと失礼な話になっちゃうから
あんまそう言っちゃいけないけど
面白いお菓子もいっぱい入りましたと
いろんなエピソードがあるね
そうですね今ちょうどこう半分
近くのところなんですけど
結構収録時間いい感じなんですよ
おお
本当だね
だからあのささかのシステム全消しの話もちょっとしてもらって
次のまた本番行きますね
残りの10問もう一回深掘ろうかなと
そういうするか
なるほど
しようかなと
わかりました
ちょっと気になったんですよ
お客さんのシステム全消し
それやばいんじゃない
システム全消しってまあまあやばいんだけど
基本的にそういうなんて言うんだろうな
すげーことをしてシステムを全消ししたんじゃないのか
と思われてるかもしれないけど
6文字
スペースも合わせると5文字ぐらいで全消しできるんだよね
ちなみにどういったシステムを構築してたの
銀行にお客さんが銀行につなぐシステムがあって
銀行からのレート
ちょっと金融系で働いてたんで
お客さんの海外の銀行につなぐシステムみたいのがあって
それがないとその銀行と取引できないっていうものなんだけど
それを一つ全部まっさらにしたっていう話があって
プログラムを消したと
そうそうでそれこそ前
ゆるコンピューター科学ラジオでちょっと話したけど
あのポッドキャストークのね
会社話したけどあの僕がいじってるシステムって
あのなんかウィンドウズとかそういうちょっとなんだマウスでこうやって操作してとか
なんかで右クリックで削除でゴミ箱に移動とかじゃないんだよね
全部そのコマンドって言って
あの黒い画面に白い文字であの暗い部屋でカタカタカタみたいなやつで
全部それで操作するんだよ
変なコマンドを出されましたよ
ポッドキャストークで
でお客さん結局その俺があのRMっていうリムーブっていうコマンドがあるんだけど
本当はあのゴミのファイルを消す予定だったんだけど
ただ手が滑ってというか5個ぐらいのパソコンを一気に軸ってたのね
全部5個ぐらいのパソコンを同時にこういじくってたんだよ
じゃあここぐらいそのコマンド入れてる画面があったってこと?
そうそうそうそう
それを一気にいじれるっていうなんかまあちょっと裏技みたいな
なんか楽したかったから裏技みたいなの使ってて
でももちろん本番っていうかそのマジのリリース作業だったから
隣に先輩もいながら2人でやってたんだけど
このやり方の方が早いんでこれでやりますねみたいな感じで
ババババってやってたんよ
でもう全部バーンって必要なものを移して
いらないものを消すみたいな作業をこうやって繰り返すんだけど
そのうち1個のサーバーのコマンドが1個ずれちゃって
コマンドが1個ずれた
コマンドが1個ずれた
本当は全部同じタイミングでRMって言ってRemoveって言って
いらないファイルをバンって消す予定だったんだけど
1個のサーバーだけRMでめっちゃ必要なファイルをバンって消しちゃったんだよね
それに気づかずにガーって進めていってたら
途中でエラーになって
なんでここでエラーが出るんだろう
何回も練習してるからそのリリースの
だから基本的にエラーが出ると言うとおかしいんだけどね
なんかミスったんだ
操作するとあれこのファイルがないってなって
で1つずつ5個ぐらいのサーバー全部確かめていったら1個のところだけ
なんか俺があの謎にRMを変なところで叩いてて
それで全消えしてて
お客さんにすぐやべえってなって電話報告して
それの復旧みたいなのももちろんその日にやったんだけどね
バックアップみたいなの撮ってあってできたんだけど
そもそもその一気に5サーバーをいじくってるのはそもそも知らなかったって言って
お客さんにちょっと言われて
その事件があってからそのコマンドは絶対使わないって
使う場合は必ず何ていうの
ダブルチェックと全部連動してるかどうかを全部確認した上で
っていうルールが追加されて
僕のミスによってルールが変わったっていう
第2のね
その同じミス同じ横着物のミスをなくすために
結局何言ってるのかほとんどわからなかったけどね
そのデータを消しちゃったことによる損失とか
損失は実際はない
それはリリースの時点で気づいたから
その次の日曜日の作業だったから月曜日から動くシステムだったから
日曜日に全部戻して
なんとか日曜中に
なんとか日曜中にやって
次の日の朝の稼働確認で全部オッケーだったから
大丈夫だったんだけど
でもそれエラー出た瞬間ちょっと冷や汗かき始めて
違うところ消してたって分かったとき脇汗すごい出そうだね
まずちょっとあれってなって
これはあれ消したんじゃねえかと思ったんだよね
もうなんか直感的に
なんか一個画面がずれてたからそもそも
だからあのやばいって思って
これ整理したらこれが1個消えてるわってなって
だから何を消してるのかもまずわからない
1個だけ消してたらよかったんだけど
その何をもっと消してる可能性もあったから
それの調査が結構大変だったみたいな
自分の消しが何をどこまでやったのかが
そうそうだから自分が叩いたコマンド全部
その履歴で遡って
ここでしくってるわって言って
それも全部調査書っていうか報告書に
そんなログがあるの?
ログがあるのよ
自分が何をしたかっていう
だから俺が悪いことをしてても全部バレるんだけどさ
それで俺が何をしたのかっていう報告書みたいなのを書かされて
全部細かく説明して
後日すいませんでしたって謝りに行ってみたいな
でもそういう経験があるから
今ジムの裏方をするのに
いろんなシステム構築でその知識が生きていると
まあそうだね
もうあれ以上怖い経験はないね
いうことか
っていう経験はありながらですが
二人の絆と愛
ボイスカプセルのね
お手入れが遅れなくなるみたいなこともね
それはためには出てきますんで
だから何か起こった時の対処みたいなのを
僕ではめちゃくちゃ学ばせてもらいました
すいません本当皆さん冒頭はですね
ごめんなさい20問までいくつもりだったんですけど
全然10問で終わってしまいまして
しかも最初の3問ぐらいは答えてないのにね
内容深もってないんだけどね
薬剤師の懐事情でね
いやマジでちょっと俺がしゃべりすぎたら本当に申し訳ないです
っていうので冒頭でね
好きな番号に飛んで聞いてくださいって言って
15番聞こうと思ってたらもう番組終わってるんで
飛んだ方本当に申し訳ないですけど
それはまた来週の回で
薬剤師としての経験
ごめんなさい11番以降は取り上げますので今日はここまでと
多分俺ね後半の方がピックアップされること多いんじゃないかなと思ってるけど
大丈夫かな
そうですねこれはちょっと
また楽しみに撮っておきましょうか
じゃあこんな感じで毎週金曜日に本番いきます
雑談番組やっております我々ボイスカプセル3人は
火曜日にポッドキャスト紹介する番組
ポッドキャストークもやってます
ぜひ合わせて聞いてくださいよろしくお願いします
お願いします我々ボイスカプセル概要欄にお便りのリンクございます
前半ちょっと駆け足で行きましたが
そこ深掘ってほしかったとか
もしあればお便りいただけたらもう
全然どんどん深掘れますし
スポーティファイのコメント機能スポーティファイで聞かれてる方はね
コメント機能でそこ深掘ってくださいとか
アクション起こしていただけると
我々喜んでそこ食いつきますので
何か感想どうございましたら
そちらの方まで
お寄せいただけるとありがたいですよろしくお願いします
そしてサルのお薬目安箱というリンクも設けております
ちょっと薬剤師の話がね
ちょっといつも熱くなってしまって申し訳ないんですけど
普段は薬剤師として働いておりますので
何か健康に関する相談とか
薬剤師に何も聞いたことないなーって方は
ぜひちょっと使ってみてもらったり
リンクの先に今までこういう質問がありましたよとか
同じ薬剤師同業者のポッドキャスター
クスケンラジオのウッチーさん
っていうもののリンクも貼っておりまして
何ならウッチーさんの本のリンクも貼っておるんですけど
クスケンも
クスケンも薬剤さんとこういう話聞けるんだ
みたいなことが分かりますので
ぜひご存じない方はちらっと覗いていただけるだけでも
めちゃくちゃありがたしですし
よろしくお願いします
最後に我々Xやっております
ハッシュタグボイカップカタカナで検索していただいて
本番いきますのアカウントフォローのほどよろしくお願いします
コメントいただく際も
ハッシュタグボイカップ忘れずに付けていただきますと
我々見に行きますので
ぜひコメント待っております
またウッキーのプラットフォームで
まだ番組フォローされていない方は
この機会にぜひポチッとフォローと高評価のほど
よろしくお願いいたします
では今日も最後まで聞いてくださってありがとうございました
また後半の10問は来週ということで
ぜひ聞きに来てくださいよろしくお願いします
ではまた次回の本番いきますのでお会いしましょう
さよなら
バイバイ
またね
37:26

コメント

スクロール