1. 喫茶ホボハチ
  2. 第54回 お金だけ払って使って..
2023-01-22 35:07

第54回 お金だけ払って使ってないサービスありませんか?

舞台ハリーポッターで魔法にかかってきました。魔法のおかげで使ってないけどお金だけ払っているサービスに気づけました。ありがとうハリーポッター。ありがとう魔法。

・舞台 ハリーポッターと呪いの子
・私と喫茶店 城の眼 たきこみごはんさん 
・年会費に気づいた奇跡
・古城@上野

スマートEXとEX予約の違い
URLがsmart-differenceなのがどことなく皮肉っぽいですね
https://jr-central.co.jp/ex/point/smart-difference/

ウェブマガジン【文集TSUGIHO】創刊号絶賛発売中
たつまがインタビュー記事書いてます
https://note.com/tsugihopro/n/n4257a9dad442

今週も珈琲のお供にどうぞ。

-------------------

番組感想や質問は https://forms.gle/SAUroN4VdPeo7Eu86 まで!

そのほか諸々のリンクはこちら

SNSでの投稿は#ホボハチでお願いします。

00:01
舞台、ハリーポッターを感激してきました、達磨です。
舞台、ハリーポッターを感激してきました、翔太郎です。
この番組、喫茶ホボハチは、喫茶店好きの二人が送る気になること、日々のある行為をとりとめもなく話す、喫茶店のお供ポッドキャストです。
今週も、コーヒーのお供にどうぞよろしくお願いいたします。
よろしくお願いします。
奇遇だね。
なんとこれ、別々なんですよ。
何曜日?何曜日行ったの?
土曜日の夜の公演ですね。
日曜日の昼の公演だから、一個違いだね。
向井治さんがハリーポッターやってる回でした。
石丸幹事さんの回でした。
放課かったよね。
あれさ、すごかったくない?
すごかったよ。
もちろん、前評判的なのは聞いてたから、ある程度の期待はしていったけども、
一方で、ハリーポッターシリーズとか、最近のファンタスティックビーストシリーズのゴリゴリのCGを踏まえると、
映画はね、なんかね。
リア帯で生舞台ってどうなんだろうっていう不安もあっていったんだけど、
どうやって起こるのかと。
したらね、もうエクスペクトパトローナムが。
え?
そうね。普通に物を浮くし、普通に人を飛ぶし。
それもね、舞台で人を飛ぶって言ったら、俺はあれなんだよ。
キンキンキッズを思い浮かぶの。
あー、あの、小市くんの舞台で飛べやすいね、ワイヤーつって。
そうそう、ワイヤーつけてアイドルとかファーって飛ぶじゃないですか。
うん、飛ぶね。
まあ、多分ほとんど原理は一緒なんだろうけど、おそらく。
いや、魔法だよ。
魔法だね、魔法なんだけど、もし現実で人間が真似するとしたら、
小市くんと同じような仕組みなんだろうけど、全然分かんないし、
すごい動き自然だし、本当に子供見たらただ人浮いてるだけにしか見えないみたいな。
ね、照明の加減なのか。
うん、そうね。
すごかったね。
マジでリアルだし自然なの。不自然さ全然ないの。
ね、あれやっぱ細かいとこもすごいね。
1幕2幕あるんだよね、1時間半ずつぐらいかな大体。
で、1幕終わったタイミングでお手洗い出て、物販覗きに行ったら、物販のディスプレイ変わってるんですよ。
えー。
1幕始まる前は、物販のTシャツとかパンフとか小物雑貨売ってるところのディスプレイに、
両半身だけのマネキンがあって、ホグワーツの4つの量のTシャツを着てると。
はいはいはい。
ただ1幕終わってそこ行くと、1幕終わったタイミングで違う世界線に行って終わるじゃん。
うんうんうん。
で、幕間の間にその物販行くと、そこの4つのマネキンが全部同じTシャツ着てるの。黒い。
03:04
あ、へー。
細かいわーと思って。
いや、めっちゃ細かいね。
そういうところと、あともう、ジャブジャブにお金を使ったセットと機構と。
そうそう。普通になんか揺れるしね。地面というか、画面というか、視界が。
あれもすごかったよね。
視界ぼやーんって毎回ぼやくて、なんか。
あれ最後までなんか不思議だった、俺。
そう、あれもう、あれに関してはほんと分かんない。こうなのかな?みたいな気がするけど、ほんと分かんないことが普通に起きて。
それを詰まるところ、魔法なんだよね。
いや、魔法よ、やっぱ。
その分かるとか分かんないとかじゃなくて、やっぱ魔法として理解してるから。
ほんとそれで受け止めれる。評判聞かずに俺は言ってたから。
もうなおさらじゃない?そしたら。
いや、なおさらだよ。なんか舞台の限界あるだろうとか思ったら、なんか、なかった。超えてた、超えてた。
なかったよね、あれ。
あんなことやられたらもう舞台に限界はないと思ってしまうよね。
ほんとにお金かければできる人の意気も超えてた、なんか。
いや、確かにそうだ。
そうそう、分かる分かる分かる。
かければできることでも想像の範囲があるけど、それはもうなんか超えてくれてて、あ、できんだ、すげえ。
こんな感じで、赤坂の劇場がハリーポッターの舞台専用の常設劇場になっているみたいで、このままバージョンアップをしながら長いこと続く予定なのかな?
バージョンアップしていくんだ。
ブロードウェイとかで最初公演したときは、前4部とかで、前半の1部2部、後半の1部2部で舞台2階に分けたみたいなの。
それをギュッとして、1公演の1部2部にまとめたアップデートがどこかでガッツリあったみたいなので、
そこまで大幅なものではなくとも、何かしらちょっとずつ微修正が入りながら続きそうな感じがしております。
今が5月までのチケット発売中かな?
お、しっかり情報、そうですね。
で、主人公となるハリーポッターの次男坊、アルバス・セブルス・ポッター君の役のオーディションが開催されています。
あ、何?また追加なの?キャスト。
うん。子役って言っても青年ぐらいだったけど、後退後退なのかな?
青年、一気に25くらいまで。なんか青年に見える人もいるしな、30で。
うん。たぶん15、6歳ぐらいの役ができる人ぐらいの感じなのかな?
細身の方がいいかもな。背中大きいとちょっとお父さん感ができちゃうから。
06:04
なので、見るにしても出るにしてもチャンスはありますと。
出るチャンスあるんだね、いいね。
ということで、今週もコーヒーいっぱいほどお付き合いください。
はい。
たっぷりって言ったらコメダだぞ。
生クリーム別で食べとるんだ。
名古屋弁で喋っとるらしい。脳がバグっちゃう。
マドラーネーム炊き込みご飯さんから、喫茶店の思い出のコーナーです。
ありがとうございます。また頂きましたね。
店名、白の目。
おっ。
いつも私に会わせるあの人は、聞かないと何も教えてくれませんでした。
だから二人で会う日は私にとってあの人を知る大切な時間でした。
その日は河原町駅で落ち合い、商店街をしばらく歩きました。
私が十字路を覗くと、いつか行こうと頭に入れていた喫茶店が見えました。
店の前のゾワゾワするような石の置物に目を奪われていると、あの人が扉を引きました。
猫背越しに見えたのはゴツゴツした石積みの壁。
中に入ると、天井の四角い窓からあふれた光に照らされた昭和の雰囲気漂う渋い部屋が私を出迎えてくれました。
ゆったりと佇んでいるのは、喫茶店ならではの低めの椅子と低めのテーブル。
席に着き、私は前かがめになってメニューを覗きました。
私がクリームソーダが飲みたいと言ったら、あの人はコーヒーにすると言いました。
すいません、お願いします。
他人にかけるあの人の言葉はいつも丁寧で、私はもどかしくなりました。
店内に飾られた不思議な図形の絵は何なんだろう、という答えのない会話を終えると、私たちはクラシック音楽の沈黙に包まれました。
知りたいことはたくさんあるのに、言葉が出てきませんでした。
あの人が私に、仕事はどうかと聞きました。
私は仕事の話をして、嫌な上司の話をして、実家の犬の話をしました。
私がしたかったのはこんな話ではない、そう思い、話題を変えようとすると、店のマダムがグラストカップを運んできてくれました。
私のクリームソーダはテーブルのシャレた照明に照らされて、白と緑の混ざったところがなんとも幻想的に見えました。
先ほどまでの会話はすっかり忘れて、先が小さな細長いスプーンで溶ける前のバニラアイスをひとすくいしました。
クリーミーな甘さを楽しんだ後は、メロンソーダをごくり、ストローをスッとあげ、いよいよ融合部分へと向かいます。
09:01
ああ、癒される。
クリームソーダ好きなんや。
あの人の言葉で我に帰り、私はすごく恥ずかしくなりました。
ひょうひょうとコーヒーをたしなむ姿に、なんだかどうでもよくなりました。
帰り道、私はあの人の手に触れました。
あの人は何も言いませんでした。
冷たい手を強く握りました。
というエッセイをいただきました。
いやー、胸いっぱいですね。
前回のコーヒーサロン講庭に続き、香川高松にある名店、白の目を舞台にしたエッセイでございますけども。
そうですね、なんとなく前回から後日談というか続きな感じは。
なんかそこに日常的にいる場所なんだなっていうのを感じつつ。
やっぱり前回の講庭もそうだったけど、講庭も白の目もね、我々お邪魔したことあるところで。
こうもいい表現があるのかと。
まずね。
店内描写というか。
我々はエッセイという形、縛りなしでね、自由に体験、思い出を喋っているわけですけども。
どこか炊き込みご飯さんのエッセイの方が情緒が伝わるっていう。
悲しいかな。
悲しいかな、悔しいかな。
でもあの、僕らが足りないところをこうやってマゾラの人が足してくれる、補ってくれるのはいい関係性というか。
確かに素敵な構図ではありますね。
白と緑の混ざったところが幻想的に見えたっていう表現は今後使わせていただきます。
毎回思ってたけどね、だって毎回思ってたけどそんな上手に。
あ、そう。ちょっとあの、感じたことと口に出す言葉っていうのはなかなか上手く繋がらないものでして。
いや本当に言葉が上手で。
いいよね、このあの人との距離感の不思議さ。
いや何あの人。気になる。
いや気になる。非常に気になるけどなんかこのままこう、明らかにされないままでいてほしいのもあるよね。
第2話で言うのもあんだけどね、ずっとあの人でいいんだよね多分。
っていうか明らかにしがたい関係っていう話もあるからね。
炊き込みご飯さん的にも名前のつけがたい関係っていうのもありえますから。
これが今現在の話なのか、5年10年前の話なのかもわかんないけど。
なんかいいね、これを10年前の話だとしてもいいエッセイですよ。
いやもうほんと、5名先ですって言われてもいいエッセイですよ。
そうそうだね、想像なのかな。
オールタイムでいけますよこれは。
この白の目のね、ビジュアル。
12:00
我々はもう写真が撮れないって言って諦めてしまったところありますけど。
そうそう、もう描写せずね、写真もあげれんからあそこ撮れないんですよって説明で。
そう、そんなんじゃそりゃ伝わらんわい。
石の壁のね、外の内も。
またなんかちょっと珍しい石かな、大理石みたいな石じゃなくて、穴というか。
荒めな感じのするやつね。
そうそう、でもなんか高級感ずっしりした感じはある。
この天窓がいい仕事をしてるのは間違いないよね。
晴れの日の昼間ぐらいに行ったから、本当にドンピシャで入るぐらいの時で。
本当?
店の照明はもちろんついてたと思うんだけど、やっぱりそれは日光の方が強くて。
それが綺麗に店内明るくしつつ、暗いところから店主のおばあさんが出てくるっていう。
そんな映像が思い出されましたね。
やっぱりあそこを思い返しても、他のところと比べても、店内に関しては結構唯一無二感はあるよね。
ちょっと異質な感じはしてるよね。
異質。普通ね、なんか重苦しいとか、落ち着かないとかいうわけじゃないんだけど。
なんか迷い込んだ感というか、懐かしさというよりは異世界感というか。
そうそう、そっちの奥にでっかいL字出せとかじゃなくて。
そうね、皇帝の場合はそうだったけど。
そういう特徴とかじゃなくて、かもし出す雰囲気はね、なんか別のね。
いいね、俺だけじゃないはず。城の目に今行きたくなっている人は。
いやーもう、皆さん是非ですよ。
仮に炊き込みご飯さんがね、皇帝城の目と続いたから、高松もしくは香川県内に今日構えているとして、次どこが来るんだろうと。
俺はもう高松の玉尾もないから。
俺もビジネスホテルの下でやったらプロントぐらいしかない。
ああ、そういうのもいいかもしれんな。
でもね、良かったよ、プロント。モーニングサービスホテルの。
ここに来て、逆にチェーンが入ってくるとかも、もしかしたらめちゃめちゃ味が出てくるのかもしれない。
言ったら今言っている二つ、高松の喫茶店の二つはほぼ同じ商店街にある。
そうだね、あんまり遠くないところだね。
エリアか。一個は商店街、アーケード内で、一個はアーケードの外ではあるけど。
一本入ったか、二回曲がったかぐらいのところね。
そうね、ほんと5分もかからない距離感だから。
あの辺は多分ディープだろうから、探せばあるだろうし、あるいはまた違うエリアから来るかもしれないし。
15:05
あり得るね。
これ次回作楽しみにしちゃっていいんですか?
プレッシャーをかけたくないという気持ちはめちゃくちゃあるよね。
そうそう、すいません。
やっぱりどうしても次回作を楽しみにしてしまう気持ちも抑えきれないところがありまして。
いやー、いいね。
この二作、皇帝城の目に関しては我々は行ってるから、ああこういうのあったし、こういう紹介の仕方があったんだってなったけど、
仮に次他の喫茶店が出てきたタイミングで、シンプル喫茶店紹介をいただいているってことになって、
そうだね。
行きたいが募るだけだから。
それ繋げれば二人して高松に来ますよ。
これで我々の瀬戸内押しが加速するという。
いいサイクルですね。
ゆっくりと炊き込むのを待ちましょう。
はい、お待ちしております。
ということで、炊き込みご飯さんお便りありがとうございました。
ありがとうございます。
サブスク使ってますか?
サブスクリプションサービス。
月で払うか年で払うかみたいなのを。
何本かやってる。音楽とか動画とかやってるよ。
スポーティファイ、有料会員。
ネットフリックス。
あとアマゾンプライムですね。
パッと出てくるところのサブスクサービス使ってるやつかなと思うんだけど、
これ全部月じゃないですか。月回帰じゃないですか。
月払い、月額。
毎月ね、カードの引き落としの時に一応確認するのよ。変なのないか。
1月よ。今月か。今月もまたその作業やってたら、見たことないやつあって。
なんだなんだ?
エクスプレス予約ってご存知です?
東海道山陽新幹線のチケットをネットから取れて、指定席を自由席の値段で取れるやつですね。
それが年回帰なんですよ。
そうだよね。あれいつ落とされてるんだ。
これ結構ややこしくて、エクスプレス予約っていうサービスは有料で年回帰。
もう一個スマートEXっていうのがあって、こっちは年回帰無料。
そう、これ使ってる人多いと思う。スマートEX。
スマートEXだと少し安いぐらいなのかな?100円、200円。
はいはいはい。無料の方は少し安いぐらい。
そう。エクスプレス予約の方で略すると、指定席が自由席の値段になり、かつそれでも普通の自由席よりもやや安いと。
おー、なるほど。有料と無料の差としてはわかるね。
18:03
割引金額の差ですよ。
分かりやすくなれば、数乗るんだったらそっちの方が安くなりますよっていう話で。
で、俺ずっと自分が使ってるのはスマートEXだと思ってたの。無料の方。
はいはいはい、無料の方。名前がややこしいよね、ちょっとね。
そうなのよ。無料の方は自分が持ってる交通カード。
俺PASMO使ってるんだけど、PASMOを登録すれば、それピッてやればそのまま入れると。
で、有料の方はその設定もできるんだけど、別でEXカードって言って、この3つ矢印がついてるカードが届くのよ。
EXIC。
そう、EXICカード。
はいはい。
これもうずっとスマートEXだと思ってたから、自分が。
はいはいはい。
で、自分のPASMOをスマートEXに紐づいてると。
登録すればね。
でも今月その利用名さえ見たら、1100円年会費が落ちてると。
1100円。よし。
ちょっと待ってくれってなって。
あれ、使ってなかったんすか、その年会費の。
そう。EXPRESSよく使ってなかったのよ。
使ってなかったんじゃん。
で、その家の引き出しみたいなところでみんな保管してると思うんだけど、あんま行かない病院の診察券とか固めておいてあるでしょ。
一応ね。
謎のポイントカードとか。
その中にEXICカードあったよ。
あー、早そうなカードがあったんだ。
そう。
うわー、こいつおったんかってなって。
え、いつからいつから?
何年払ってんの?
多分2年くらいは払ってんじゃないか。
これ、EXPRESSよくの方は入会できるクレジットカードが決まってて。
JR東海のカードとか、西日本のカードとか。
で、まあその他対象のカードあるのでチェックしてくださいみたいなので、
俺が今使ってるPASMOがクレジットと一緒になってて、
そのメトロ乗ったらポイント付きます。最終あんなのマイルに買えれますみたいなの使ってんだけど、
多分そのカードを作った時に一緒に申し込んだと思うのよ。
あー、なるほど。なんかと一緒に申し込んだんだ。
そう。
で、そのカード作る時も俺東京来てたから、
新幹線は後々使うだろうと一緒に申し込んだと思うの。
そうね。調べたら2回くらい使えば年に2回使えばお得なら入ろう入ろうと。
でも俺それで予約した覚え1回もないのよ。
そのサイトログインした記憶ない?
ないのよ。で、スマホアプリはどっちの会員も一緒だからさ。
スマート会員、スマートEXの方でログインしちゃったら、
そっちのログインIDとパスワードが記録されてずっとそっちでログインしてたのよ俺。
あー、はいはいはい。
有料会員の方は別でIDとパスがあるから、そっちでログインせん限りはそのサービスは使えないわけですよ。
そう、そうか。はい。
でも今となってはIDもパスワードも入れるタイミングないし、
21:01
俺の顔で空いてしまうから、
うんうん。
フェイスIDでね。
フェイスID。
うわーしまったーと思って、これはいかんと思って。
いかん、もったいないと。
そう。で、もうすぐにスマートEX、無料会員の方は退会して、
自分のアカウント消して、
そっちを消したらね。
間違えるから。
有料会員の方を残して、
はい。
で、そっちにパスも紐付けて、
これでもうミスランってなって、
ここから2023年1月以降の、
はい。
進化船乗るタイミングではもうマチが起きないし、
ずっとお得だっていうのは確約されました。
そうですね。
はい。ただやっぱ、人間のサガとでも言いましょうか。
ほうほう。
去年俺何回乗ったんだろうっていうのが気になってきちゃって。
こんなん見てもいいことないのに。
見たの?
いや、サガだね。
計10本。
10本。はいはい。
で、一番短くて東京、名古屋ですよ。
うんうん。
長いと東京、岡山とか。
はいはい。
もうその数だけ見て何円損したとか計算するのはやめました。
いやー、長ければ長いほど、
ね、成績圏内も高くなりますからね。
ブロンコビリー1回2回ぐらいは行けたんじゃないかなと思います。
ブロンコビリー換算なんだね。
なんか、もったいないことをしたらと。
そうだね、なんか。
やっぱなんかさ、1100円って、1100円じゃん。映画1回見れるじゃん。
1100円もね、取られてるしね。
そう。
取られてるってか、選んで払ってますけど。
そう、選んで払ってる。もったいない払い方してるわけですよ。
お金を払うこと自体に抵抗があるわけじゃないけど、
お金を払って何も得られてないとやっぱ残念な気持ちになるわけで。
そうそうね、あと気づいてなかったショックだよね。
そう、そうなの。
いくら失ったから嫌だじゃなくて、なんで気づかずそんなに掘ってたんだよっていう。
これが年会費のサービスだと年一でしか気づけるのだわ。
いや、確かに。これ本当今回チェックもし見逃してたら。
また10本ですよ。
10本と1100円ね。
そう。ひやっとして。
これ怖いな。
だからね、ここでこのマドラーさんの中にそういう年会費サービス使ってらっしゃるかどうか言うかわかりませんけど、
ここでぜひ皆さんにも年会費のサービスちゃんと使えてるかどうかをチェックしていただきたい。
まあそうね、固定費整理っていう意味もあるし。
でもそれ以前に使ってねーやん、これ忘れてるやんみたいなやつがあればね。
24:01
そう、多分割とあると思うんだこういうの。
いや、割とあると思うんだよ。
なんかお金はかかってないけど、実はこのカード持ってたらこんなとこまでサービス受け入れましたみたいな。
ああそういうのね、JAFの会員証とかね。
ああそうそうそう。JAFの会員証とか。
あとなんか最近クラシアン始めたからちょっと前に東京電力とか契約したけど、そこの24時間救急サービスとか言ってクラシアン的なことを東京でやってるのを無料で受けられます、このプランならみたいな。
プラン選ぶっていうから、いざねそういう時になったらクラシアン呼ばずにそっちに頼みたいって、今は冷静に言えるけど。
これ冷蔵庫とか貼っとかんと忘れるよ。
しかも急いでると冷蔵庫見れるかもね。
そういう時に水のトラブルクラシアンっていうCMサウンドが脳内に流れてガッてなるわけですよ。
いや本当そんな気がするんだよね。
CMってすごいよね。
CMすごいね。
これもう八つ当たりでしかないんだけど、無料会員サービスの方がスマートEXで、有料会員サービスの方がエクスプレス予約っていうのはちょっとネーミングが良くないと思う。
これは八つ当たりですよ。
これは八つ当たりよ。
有料の方にプレミアムスマートEXみたいな、それからスマートEXプラスとかしておいてくれれば、違うサービスなんだっていうのと、
かつプレミアムとかプラス付いてる方が有料一個ランク上なんだっていうのが分かると思うんだけど。
そうね。ランク上だよってもっと分かりやすくしてほしいから。
頭に付け足すか、前の単語を変えるかとかしてほしかったけど、単語が揃ってないもんね前も後ろも。
そうなのよ。だから俺これちゃんと調べるまでちゃんと誤認してたんだけど、スマートEXで予約することをエクスプレス予約だと思ってたのよ。
いやそれ起きると思うよ正直。スマートEXでやる予約、エクスプレス予約。
ぽいじゃん。
これマジでややこい。
これ蓋を開けてみたら無料会員と有料会員でサービス違いましたと。
どっちもサービス名でしたっていうページがJR東海のページで丁寧に開設されてるページがありましたので。
じゃあリンク貼りましょうこれ。
はい。どのくらいね東海道を参院使ってる人がいるか分かりませんけど。
日本の大同脈だからぼちぼちいるのかな。
まあまあいそうだよ大同脈は。
まあ同じ輪立ちは踏まないでいただきたいという注意喚起でございました。
そうだね。毎月竜馬がカート引き落とし便の度にリツイートしてもいいぐらい。
みなさーんって忘れないで忘れてるやつあるよ。忘れてるやつ思い出すとやっぱ難しいよね。
27:03
だって忘れてんだもんね。
きっかけがないと。これを気にして洗い出すようにしてますここ2週間くらい。
そうだねちょっと俺も明細もっかい見てみるよ。
エンディングです。
今週の喫茶はですね東京は上野にございます古城というところです。
古城古い城ですか?
古い城と書いて古城。上野駅からすぐ1分2分もしくは3分くらいのところで近い。
で入り口が道路に面しててそこからすぐ階段で地下に入っていく店舗でゴージャスというかアンティークっぽいゴージャスみのあるところで
入り口の階段の足元に石畳じゃない石が綺麗に並べてあるんだけどそこに古城ってちゃんと入ってたりとか。
石に文字が。
で階段降りるときって正面に壁長いのが見えるじゃん縦長いのが。
そこにステンドグラスを模した綺麗なのがあったりとか。
いい順気っすよね。
で下降りていくと思ったより広い空間があって。
地下の割には。
階段がやや細いのかな。すれ違うのもちょっと気使うぐらいの。
反対から人来たら一旦止まるぐらいのところで。
そこを抜けていくと思ったより広い空間があり。
低めのソファーと低めの革張りのソファーね。
革パターンね。
ひんやりするやつね。
モケットじゃなく。
さっききついんだったかな。結構モクモクしてて。
周辺の学生逃亡式人から。
この人多分浅い地からおるなっておじいちゃんから。
あと多分喫茶好きなんだろうね。遠くから旅で来たのか。
スーツケース、ちっちゃいギャリーケース持った二人組とか。
がいて。
で地下なんだけど。
壁にステンドグラス張ってあって。
光どうすんの?
その向こうに多分蛍光灯か照明入れててすごく明るくしてあんの。
ステンドグラスからの光が入ってくるようになってて。
ステンドグラスはそうじゃなくちゃだもんね。
ここは地上かと見曲がるぐらいの。
確かに壁にステンドグラス張ってそこから光入ってきたら外の光って思うね。
それがすごく雰囲気よくて。
地下だけど狭いし、広いし、外と思えるような演出で息苦しさがない。
にぎわってるけどザワザワしてない。
30:00
絶妙だね。
絶妙な読書にちょうどいい音量で。
いい環境だね。
めちゃめちゃよかった。
伝票の裏に少し文字が書いてあるようなところで。
この古城の伝票の裏に書いてあったのが、
喫茶店発祥の地の伝統が香る上野に誕生した皆様の憩いのサロン古城って書いてあって。
上野なんだ。
この店自体もすごく年季がありそうな感じはしたんだけど。
出来た時にすでに上野が喫茶店発祥の地の伝統って言われるくらいだったと思うと。
思っているよりも古くないのかなと。
20年30年くらいかな。
店内もシャンデリアっぽいのがぶら下がってたり。
地下の入り口か階段の下り口かわからないけど、
玄関マットみたいなやつにも古城ってレトロかわいい感じで書いてあって。
いいね。所々で店名入った物でお迎え。
すごくオシャレな感じで。
手がかかってるな。
めっちゃ手がかかってた。店の雰囲気も小物も全部。
上野の喫茶店って結構人いるイメージで、黙々としてるイメージだけど。
そうだね。ギャランもそうだし、王城もそうだったね。
チェーン張りに人多いというか、ゆっくりマスターと喋る的な喫茶店ではなく。
そういう感じではなかった。多分バイトか学生かな。
若い店員さんが何人かいて、一人おばあちゃんがいてみたいな感じで。
非常にいい空間、いい雰囲気だったので。
いいね。都会の喫茶らしく。でも雰囲気はあり。
地下潜ったのに地上だったっていう体験をしてきてほしい。
いいよね。出る時に忘れてたわ、地下だったわって。なりたいもんね。
本当にそんな感じになる。
ということで、喫茶ほぼハチでは番組の感想、2人の質問、あなたが思い出した年会費サービスなどなどを募集しております。
何かあったかな。
お便りフォームは番組の概要欄、エピソードの詳細、ツイッターの固定ツイートにぶら下げてますので、そちらからどしどしとお寄せください。
ツイッター、インスタグラムどちらもハットマークほぼハチでやっております。
感想ツイートくださる際は、シャープほぼハチ、ほぼハチはカタカナで、エピソードのリンクもつけてくださると幸いにございます。
他にお知らせはありますか。
年に1回利用すれば年会費無料みたいなやつ時々あるじゃないですか。
あるね。
ああいうのを忘れがちなんで、年始めに使っといちゃいたいと思います。
33:06
そうだね。だいたい初年度は入会してすぐ使うから得なんだけどね。次年度以降が。
そう。
肝なので。
そう。
あ、あとね、俺からもお知らせあるわ。
ああ、ちゃんとしたお知らせ。あるならいいよ、たつも投げで。
えっとですね、僕と心のすなじのシャーク君と、あとポッドキャストリスナーのお正気三輪車さんでウェブマガジンを始めまして、
おお。
創刊号第1号がですね、20日に発刊されましたので。
1月20日。
はい。皆さんよろしければチェックしてください。杉穂というタイトルでやっております。
おお。ウェブマガジン。
ウェブマガジン。
面白そう。メンツいいね。
埋もれていくことをなかったことにしないっていうテーマで、特集やら、インタビューやら、コラムやら、エッセイやら、いろんなものを載せてますので、興味ある方はぜひチェックしていただければ。
無料部分で前書きとかは読めるようになっているはずなので、チェックいただければと思います。
はい。
あと、今回から後ろにポッドキャストフリークスの宣伝音声つけます。
はい。
なので、お店出た後も音続きますが、びっくりしないでください。
お楽しみください。
ということで、キスはお待ち。また来週昼下がりにお会いいたしましょう。バイバイ。
さよなら。
ポッドキャストフリークス。
2023年3月4日、大阪南場でポッドキャストをテーマにしたイベント、ポッドキャストフリークスを開催。
総勢27組のポッドキャスターに会えるリアルイベント。入場チケット絶賛発売中。
詳しくは、ポッドキャストフリークスオフィシャルホームページ、podcast-freaks.comをチェック。
ポッドキャストラバーの皆様のお越しを心からお待ちしております。
35:07

コメント

スクロール