1. 喫茶ホボハチ
  2. 第32回 防災訓練、おはし?お..
2022-09-04 30:13

第32回 防災訓練、おはし?おはしも?

8月31日に収録した回です。大晦日と同じくらい終わりを感じる日ですよね。
いよいよ2学期ということで少年の頃のお話を少々。

・2学期が一番長い
・珈琲いつから飲んでた?
・防災訓練
・くにまつ@佐世保

今週も珈琲のお供にどうぞ。

-------------------

番組感想や質問は https://forms.gle/SAUroN4VdPeo7Eu86 まで!

そのほか諸々のリンクはこちら

SNSでの投稿は#ホボハチでお願いします。

-------------------

2022 SP Thanx

ジュラシック幼稚園さん/スカシウマラジオ/トーキョーOLダイアリー/ごいちゃん/シャークくん

マドラーのみなさん

-------------------

00:01
8月も終わりですね、竜巻です。
明日から2学期ですね。 翔太郎です。
この番組、喫茶ホボハチは喫茶店好きの二人が送る、気になること、日々のあれこれを取り留めもなく話す、
喫茶店のお供ポッドキャストです。 今週もコーヒーのお供にどうぞよろしくお願い致します。
よろしくお願いします。 今日収録日が8月31日ですね。
もう別に、6月になった時に、今年も半分終わっちゃうね、みたいな話を特別したわけでもないけど、
急に、あっ、8月31日じゃん。 8月31日はなんかね、
多分、 12月31日の次に感じるよ。
そうだなぁ、8月っていうのの特別感は、小さい頃にね、小中の高の頃に、
夏休みとして与えられているから、 確かに。
終わりのニュアンスとしては、やっぱり大晦日の次に来る日付だね。 いやー、3,3,1だな、もう一個、大工場としては。
あー、年度末か。 でも、あれだよね、
なんか始業式って4月1日とかじゃないからさ、あの新年度のね。 だから、春休みって気持ちちょっと4月入ってるから、やっぱ
8月31日、9月1日のところはいい線なんだろうね、きっとね。 そうね、そう。
確かにそこの線はっきりしてる。 やっぱり2学期。
もうだって、 私たち
小学校卒業して、まだ
12,3年ぐらいですか? 嘘だわ。
17,8年ぐらいですか? そうだね、17,8年ぐらい。
まだまだぺいぺいですけども。 まあでも、2学期とかやってた高3、
18歳からするとも10年ぐらいで。 10年強ぐらいか。 その後さ、大学に移行するとさ、
全期後期、なんか2期制に、まあ学校にもいるけど、
なんか全期後期になって、1学期、2学期、3学期とかの3区分じゃなくなる、2区分になる。
なんか後期の途中にニュって冬休み入ってるぐらいだよね。 そう。
もうね、俺最近体験してた方が全期後期だからなのか、それで慣れちゃったからなのか、
もうなんか、1学期、2学期、3学期が
考えられないというか信じられない。 なんかあの頃の1学期、2学期、3学期は幻だったの?
サイズ違うじゃんみたいな。 サイズ違うか? 1学期と3学期本当に
週の数一緒みたいな。 3学期は弱いね。
弱いでしょ、絶対短いじゃん。 でもなんかお得感あるよね。
そうね、1個、
03:00
この学期早く終わったぜ、お得、まぁお得か。
そうやってまぁね、小中高生からしたらお休み多い方がお得な気持ちになるんだから。
まぁそうね、3学期嫌いじゃないぜって人は多かったはず。 あ、そうだね、嫌いじゃないぜが適切かもしれない。
2学期長いような気するけどそうでもない。 9、10、11、12、
4、5、6、7、 まぁ同じもんかなぁ。
Cの頭がちょっとなぁ。 削れてるのとゴールデンウィークがあるから
で、我々小学生だった頃まだなんかシルバーウィークって世が騒いでなかったから。
なかったね。 だからやっぱ体幹2学期が一番強そう。
なんか長いく感じ。 その分体幹、運動会?
ああそうか、イベントがあるか。 大体いつもあれは2学期の成績だけちょっと落ち込んでたね。
そんな習性あるんだね、人って。 あったあった、2学期になると分かりやすく
興味関心態度みたいなとこ? 関心意欲態度か。
意欲関心態度のところ。 だけ分かりやすく落ちるから。
こいつ慣れたんだなっていうのがね。 それは俺もすげえ性質としては持ってる。最初とか終わり際だけ。
通知書見てめっちゃ分かってた。 そんなに分かりやすく出るんだ。よく見てんねお前竜間の先生は。
よく見られてたと思いますよ。 中だるみの竜間。
ということで今週は小学生の時の話をしていこうと思います。
コーヒーいっぱいほどお付き合いください。
せい。
小学校の頃コーヒーは飲んでた?
コーヒーは飲まんなぁ。
いつからコーヒー飲んでたの? 高校かな?
いつから飲んでた?
高校でも口にしたことはあれど、飲むって言えないぐらいの頻度だったから。
大学二十歳以降かな。
俺は高校のときだったんだけど。
授業中寝てないとめちゃめちゃ怒る先生がおって。
すごくマッドなんだけど。
まあまあ、マッドだね。
でも眠いものはしゃーないから、日々葛藤しつつ首カクンカクン刺したんだけど。
そこでリーサルウェポンコーヒーが登場して、俺の人生に。
高校の授業中?
06:01
授業中だね。
休み時間になってコーヒー飲む?それか授業中飲む?
どっちもどっちも。
飲んでいいんだ。
授業中水飲む適切なやつはないとこだったから、普通にお茶は飲んでたし。
みんな机の上にあれよ、リプトンのレモンティの紙パック500mlを置いてた頃よ。
そうだ、それだ。
俺は水筒に家から持ってきたコーヒーを入れ。
大人びてる。
あのときはコーヒー美味しいとか思ってなかった。眠気覚ましでしかなかった。
まあね、そうそうだよね。
まだ思考品としては俺の中では確立されていない。
あとレッドブルとかエナジードリンクとかそんなになかったかな。
レッドブルが出てきて、モンスターがあったかどうかぐらいの頃かなあれは。
まあ高いしね。
1本200円はちょっとまだね。
コーヒーは家から持ってこれるか。
親が買った美味しいやつを味も分からないままにげえもんだとして飲んでましたよ。
苦いから目が覚める。ガフェインで目が覚める。
両方ね、期待して。
いつから何か思考品として生きるようになったのかね。
今でも思考品として飲んでますかって言われるとギクッてするけどね。
いやまあ断言しきれん気持ちはすげえ分かるけど。
ケーキとかさ、甘いもんと一緒にコーヒー選べるようになったじゃん。
そうね。
自ら。
そう自ら。今コーヒーでいいなでコーヒー頼めるようになった。
自ら頼めるようになった。
十数年前はもう相手が何でもオレンジジュースだった時もあったわけで。
甘々でぶつかってもオレンジだったね。
関係ないようになったけど。
今はどっちも楽しめてるじゃない。
はいはい。
なぜか。
それの答えとはちょっとずれちゃうけど。
食後のデザート、ご飯という甘くないもの基本的には。
ご飯を食べた後絶対デザート食べないとって。
時間費用で制約がある時を除いてほぼ間違いなく甘いものを食べるようになったのはオレ覚えてて。
それは多分2013年。
すげえちゃんと覚えてる。
留学中、留学中にその癖がついたんだよね。
そういうこと。
文化的なこと?それとも別に文化関係なしで自分一人で生活自由にできるようになったからってこと?
そうね。文化は関係なく。
最初食文化の違い、中華料理とはいえちょっと違うし。
こっちで食べるものとは違う。
09:00
胃を満たしたい欲というか何なのか。
それで甘いもの絶対食後に食べるみたいな。甘いもの好きだから。
甘いもの好きだから食べる口実という感じかな。
そういうこと。それで習慣になっちゃった。
もうきっかけは近いかもしれない。
大学後半、留学から帰ってきてからかな。
留学中初めて一人ぐらいになって、自分の生活全部自分で自由に良かれ悪かれするようになって。
その時はもうガリガリに痩せたんだけど。
痩せてたね。
その時もアイスとかリプトルアイスとか普通に売ってるから買い始めたらキリがないってなって。
食べたいもの買い集めたらキリがない。
なんとか自税してたのよ。
なんとか。お金もなかったし。
で、帰ってきてから日本でバイトして、平日でも友達と外食行けるようになるぐらいで。
そのくらいかな。
で、そのくらいの時に大学でも3年生4年生ぐらいになって自分たちが上級生になることも多くて。
自分たち主導で店決めれるとかどこ行こうぜってなるぐらいになったタイミングだと思うよ。
でも俺ら酒も飲めんから喫茶店になるやん。
はいはいはい。
あとは自分の財布がキャッパがでかくなったので直後デザートを習慣にしたかな。
喫茶店に行き始めたのとデザート食べれるようになったのが近いと。
多分かなり近い。実家ではずっと食後に箱アイスがあったからそれで素養はできてたけど。
それなかったんだよな。
ほんと?
今となってはデザート食事が終わらんと思ってるから。
コーヒーとはちょっと別なんだよ。
そうだね。
俺もちょっと違うかもしれない。
最初は飲めんからコーヒーや喫茶的なところカフェ的なところ行ったらちょっとマイルドめなカフェラテで。
カフェラテ頼んどくみたいな。それでもいわゆる逃げで。
今でもカフェラテ、カフェオレ、コーヒー全て苦いは苦いと俺は感じるんだけど。
分かる分かる。許容なのかな?許容であってんの分かんないけど許容できるようになったよね。
そう。まだ許容できるようになったで飲めてるみたいな感覚の違いかな。
でも最初はコーヒー飲めんかったからクリームソーダ飲んでたのが続いてるから。
その習慣は残ったよね。
それはもっと高校より前の話ね。
12:00
幼き頃家族で米田行ったりしたときのあれで。
この大人たちは何を飲んどんねんと思いながらクリームソーダ飲んだから。
そこが続いてるんだけど不思議よね。
やっぱ習慣ってのはでかいと思う。
ちょっと前にも話してるのに気づいたけど今の職場がお昼ご飯食べた後絶対コンビニ行ってコーヒーを頼む職場だから。
それで毎日飲んでたら仕事じゃない日に今日お昼ご飯食べ終わった後コーヒー飲んでないみたいなのだからコンビニコーヒーだけど。
そんな分かりやすく習慣なんだ。
飲めるようになったなってないか分からんけど今日ない。
カフェイン中毒一直線だね。
ほんとそうだよね。
俺喫茶店好きだしコーヒー飲めるようになってんちゃうみたいな根拠のない自信から半年に1回ぐらいすごい米こだわってますみたいな喫茶店でエチノピアとかモッカマタンとか。
豆で選べるとこね。
豆で選べるとこ言ってあれ俺めぐってるし飲めるようになってんちゃうみたいな気持ちで頼むんだけど全然苦いの。
分かるよ酸味が強いとか分かるようになってきたけどどれが好みか自分の好みかもまだ分からんし。
俺はカタクナに喫茶店好きって言った後に会話広がりそうになったらコーヒーとかあんま詳しくないんですけどね。
分かる。
あくまでその喫茶店場としての喫茶店が好きっていうのを今日と一緒にしている。
つけとかんとコーヒー好きとイコールにされかねえんから。
そう危うくね。コーヒー好きに失礼になっちゃうから。
そうなの?
今日の話をするといつもの話で喫茶店の話になっちゃったけど。
さすが我々。
8月31日ですよ。9月1日何の日ですか?
9月1日は修行式?
防災の日です。5名と。
阪神大震災。関東大震災か。
多分関東だ。
地価は覚えてないけど。
2学期は学校行ったら避難訓練防災訓練があったなと。
あったね。
毎年やってた?
覚えてないね。
高校ぐらいの時は学校が3棟ぐらいある。校舎が3棟ぐらいある。
1棟が特別教室。理科室とか美術室とか音楽室とか。
残りの2つに職員室と教室があって。
それを半分に割ってこっからこっちの人だけみたいなのがあったんだよね。
15:05
半分ずつやるんだ。
だから避難訓練やった年とやってない年だったんだよね。
毎年やらなきゃいけないんだ。
大体あるよね、避難訓練は。
小学校の時とか全員外出て、お箸で。
ああ、お箸だ。
押さない。
走らない。
走らない。
しゃがまない。
しゃべらない。
しゃべらないか。
離さない。
しゃがまない。
しかもさ、ちっちゃい頃は3つだったけど、4つに増えんかった。
お箸もみたいな。
も?
もかどうかわからないけど、気づいたら増えてて、付け足したな。
どっかのポスター作るやつ付け足したなと思った記憶がある。
もダッシュしない?
おはなし?なんだろう。
な?長話しない?
え、なんだろう、何が大事?
指示が聞こえるのが良くないからしゃべらないんだろうね、きっとね。
子供に対してのアナウンスとしては大事か。
しゃがまないも結構いいと思うけどね。
しゃがまない、でもあれある。
ああ、でもあれか。
煙上に食ってやつか。
それそれ。
じゃあしゃがんだほうがいいわ。
じゃあしゃがもう。
じゃあしゃがもうでいいんじゃない?
押さない、走らない、しゃがもう。
コピー作るの下手だね。
おはなし、おはし、おはじ1。
4つ吹いたのすげえ気になるな。
何なんだろう、タイミング的に東日本とかの教訓で増えたとかの話ならありそうな感じするよね。
高校までのどこかでだから。
じゃあその前なんだ。
それより前かな。
気になるな。
気になるね。
おはしももしかしたら全国区じゃなく地域性あるかもしれない。
そういうこと?それもあり得るね。
おもてなしとかあるかもしれない。
もてなしてる場合じゃないからさっさと逃げろ。
おはすた。
速やかに行動する。
そうだね、大事。
でも走らない。
他言無用。
カジタカジタって言ったほうがいいんじゃないかな。
このことはないみつにみたいな。
今日給食室でカジがあったけど学会には漏らさないようにとか言わないから。
私学とかだと入学規模減っちゃうから。
18:00
確かに。
公立でも引っ越して他のとこ入るとかあるからさ。
できるだけないみつに。
そういうときに隠したいのか。
おはすたですよって。
なかった?
翔太郎だって中高、私学だっただろうけど。
私学だった。
おはすたじゃなかった?
おはすたじゃなかったな。
京都だったから大きにとかやってた。
おいでやすじゃないの?大きになる。
押さない。
押さない。
絶対押しちゃダメ。
緊張感を持って逃げる。
結構いいじゃん。
結構いいよ。
ふざけてない。
ふざけてるようでふざけてない。
兵庫。
逃げるときの兵庫なのに逃げるって言っちゃダメだと思うんだよね。
そもそも題名が逃げるときの3カ所。
避難するときのやつだから押さないとか走らないとか。
逃げる。
これもっといいのあるよ。
お箸だって関係ないじゃない?逃げるときのお箸は。
一切関係ないよ。
身近で覚えやすい単語だったってことだよね。
それで何か頭文字が関係あるやつで防災頭巾とかになるとちょっと
兵庫のこと言ってんのか頭巾そのものか分かんなくなっちゃうから。
まあまあ確かに確かに。
ああそうか。
だからその実際何か起こったタイミングでは使わない言葉だけど身近な言葉から選ぶんだよね。
そうかもしれん。
確かに。
それでいいでしょう。
ありがとうございます。
ちなみに防災の日だからなんだね。
今日帰り電車で地下鉄かどっかの路線でやります、避難訓練。
その影響で電車遅れる予定ですみたいな言ってたわ。
ぜひっていうか頑張ってって感じだよね。
そのためのダイヤは組まないんやとは思ってた。
それはタイミングがある。
遅れますでみんなが許してくれる社会だとね。
防災大事だし。
防災は大事。
エンディングです。
この週の喫茶店はどっちですか?
僕は3月に卒業旅行で行った。
21:03
九州は長崎の、長崎市か。
サセボだ。
サセボにあるね。
国松っていうひらがな四文字。
いいねなんかそば屋さんみたいな話してるね。
そうだね。
サセボバーガーみたいな。
四文目。
結構ね、古いけどカタカナとか、
アテジっぽいパリみたいな、
ちょっと当時の洒落っぽくしてる名前も多い中で、
国松ですね。
渋いね。
それは例のバイブルで探し当てたとこですか?
はい、もちろんでございます。
サセボといえば、
人にもあるかもしれないけど、
港が有名なとこですよ。
港か。
魚獲れる港っていうよりかは、
軍港というか。
なるほどな。
サセボバーガーのイメージがめっちゃあったから、
そういうことなんだね。
それも米軍の港があるから、
っていうのもあるのか、
サセボ全体、港の文化があって、
そこの一角にある国松は、
入り口からも老人と海、
四文古の老人と海かな、
の登場人物だろうみたいな看板があり、
なんか洒落てんな。
白毛のほうかもしれない。
喫茶店全体も入り口から船がテーマなんだろうね、多分。
しかも木造の船というか、
入るところの木の扉も、
窓が潜水艦の小さい覗き窓みたいな窓だったり、
入るとクルクルってルフィが回すやつ。
ダリンかな?
今はもうジンベエだよ。
今はジンベエなの?
ジンベエ総脱出ってあれ回す人だから。
そうなんだ。
すみませんね、ネタバレしちゃって。
あれを置いてあったり。
本当に船だね。
港って感じすんね。
木とあと明かりの感じも、
オレンジの暖かい明かりと木のテーブル、
木の店内で古っぽさというか、
船の中っぽさなのか、
古っぽさなのかね。
いやーなんかあったかいんですよ、店内が。
裸電球がぶら下がってるとかそういうこと?
いや、なんか。
でもないんだ。
下がってるわけじゃないけど、LEDではない。
電球だね。
24:02
蛍光灯でもないんだ。
蛍光灯でもない。
ランプ。
いいね。
昔ながらのランプの感じ。
船感というかレトロ感というか、
港町感っていうのかな。
なんかね、こまずそんなにこまないけども、
スカスカでもなく程よく人がね。
いいじゃん。
いいじゃん。
雰囲気あるんだなって感じ。
常に50%くらい埋まってるみたいなことでしょ?
そうそうそう、ほんとそんな感じ。
いいね。
常連さんも5つって感じだよね。
そうそうそう。
やっぱりね、カウンターの端には常連さんいるよ。
あ、出た。
ボスだ。
マスターが聞いてるか聞いてないかはどっちでもいいけど、
話しかけてる人みたいな。
いいね、いいね、いいね。
新聞読みながら。
そこまで店の一部じゃないかって思う。
そうそうそう。
マスターは忙しいときはちょっと生半可な返事はしちゃいつつ、
そこは信頼関係できてるんだろうなみたいな。
っていう感じでそこはラジオのように流れつつも、
どっから来たんですかみたいな自分らには話しかけてくれて。
素敵やん。
そう。
結構喋ってくれる系のマスター。
多分2代目で。
あー。はいはいはい。
上の世代。多分お父さんだと思うけど、
これから次ましたっていう。
30か40か。
割と若め。
そう。だから2代目でやってますって感じで。
へー。
1回出てったんだけどね、戻ってきちゃったよ母みたいな。
なんかいいじゃん。
お正太郎と似てるんじゃないですかみたいな。
言わないけど。
1回出てったんだけどね。
戻ってきちゃったんですよ。
名古屋で言うんでしょ。
今後そうやって言うわ。
ちょっと哀愁が足らんかもしれんけど。
多分LEDだし。
で、その空気感がいいのか。
途中で中学生たちが入ってきて、こんにちはみたいな。
珍しい。
なんか部活帰りにバレエ部決まった定食屋に行って、
おばちゃんにいつも出してもらうの決まってたみたいな。
はいはいはい。
配給のイメージじゃなかったけど、その雰囲気が入ってきて、
奥のテーブルで普通に勉強したじゃんみたいな。
もうすぐテストかみたいな。
なんかとてもいいね。
純喫茶って俺ら来ちゃってるけど、
ちゃんとローカルしてんだなみたいな。
ローカルコミュニティとしての機能もきちんと働いてて、
ここは続くなって勝手に思った。
27:00
いや、そうよね。
続いてほしいをちょっと超えてる感じ聞いてる限りあるよね。
こっちがこう、ノスタルジー感じて応援したりしなくても
安泰だ。
たぶんその頃は中高ってなって受験頑張って、
福岡か大阪か東京出てきて、
で戻ってくんだろうね。
帰ってきちゃったって言うんだろうね。
ただいまって言って、
大きかったなあんた。
東京楽しくなかったか。
東京は俺は会わんかった。
そうか。
よく帰ってきたな。
いい店だなあ俺。
いやほんといい店だよ。
それがもうプンプン感じれる店なんで。
いやまあなかなかさせぼいかないかもね。
いやこれはもう国松メインで行けるでしょ。
いやそう、ほんとそれメインで行ってほしい。
ということで、
その前にお知らせですね。
引き続きお知らせでございます。
夏のマドラー参加企画、
キースアホバッジ88問87答、
質問大募集中でございます。
えいえい。
なんとこちら、本日まで。
月曜日まで待ってくれないんですか。
はい、本日まで。
厳しい。
でも収録日は月曜日じゃないと思うので、
収録日までに来たやつはなんとかしようかなと思ったりしてます。
いやそんな甘やかしちゃダメだよ竜馬。
はい、日曜日までです。
今日までです。
僕たち2人、これまであまり自分の話を大きくしてこなかったというのもありまして、
多分皆さんはね、
我々クリームソーダ好きとウィンナーコーヒー好きぐらいにしか情報がないんじゃないかということで、
我々を掘り下げてくださいという運びで質問を募集しております。
はい。
なのでお便りフォーム、そしてインスタの質問機能どちらも募集しておりますので、
どしどしとお寄せください。
はい。
そして番組の感想、2人の質問などなども募集しております。
お便りフォームは番組の詳細、エピソードの概要欄、
ツイッターの固定ツイートにぶら下げてますので、そちらからどしどしとお寄せください。
SNSはツイッター、インスタグラムどちらも、
アットマークほぼ八でやっております。
感想ツイートくださる際は、シャープほぼ八、ほぼ八はカタカナで、
エピソードのリンクも付けてくださると、これ幸いにございます。
よろしくお願いします。
はい、88問87答、どんな質問を送ったらいいですか?
母親の旧姓は?とか。
パスワードわからなくなった時のやつよ。
30:03
ということで、キスハバチまた来週、昼下がりにお会いいたしましょう。
バイバイ。
さよなら。
30:13

コメント

スクロール