1. 羊と繋がるラジオ🌱🐑
  2. 情報発信について整理してしたい
2024-05-02 22:35

情報発信について整理してしたい

羊を通して人と繋がるコミュニティ🌱🐑
シェアビレッジ「羊飼いの村」
https://sharevillage.co/villages/sheep_community/landingPage
___________🌱🐑__________
【羊と繋がるコミュニティ】
メンバー同士で毎日羊たちの様子を届けあったり、羊毛を使った作品を見せあったり、相談しあったり、LINEのオープンチャットを使った羊のコミュニティです。参加は無料で、誰でも参加が可能です。
▼参加申請はこちらから▼
https://lin.ee/mLmemBJ
___________🌱🐑__________
月額300円で"羊飼い丸岡を応援できる"
🔻有料放送の登録はコチラから🔻
https://stand.fm/channels/6349f1d50cee2a08cae9da11/subscription ※登録の際は上記URLのwebからの申し込みがおすすめです。アプリからの登録は手数料が高くなりますのでご注意ください。申し込み後はアプリから有料放送が聴けます。 #ひつじ #羊 #羊毛 #繋がり #毛糸
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6349f1d50cee2a08cae9da11
00:06
はい、お疲れ様です。羊飼いの丸岡です。
人と羊が繋がることをテーマに活動しております。
ということで、この放送は、そんな羊飼いがですね、日々を持っていることとか、
これからやろうとしていることだとか、そういったことを思いを伝えるための番組でございます。
今日、思っていたことをね、喋ってみようかなと思います。
明日から岐阜県関市にあるふるさと農園、美濃関さんで、羊の羊フェスタを開催しますというところで準備をしていたんですけれど、
そっちは特に問題なく準備も整って、明日楽しみですねというところで、明日を迎えるわけなんですけれど、
色々とちょっとそれとは別でね、それとは別なことを考えていることがあって、それが何かというと、
昨日だけちょっと喋ったことで、シェアビレッジをもうちょっと押していきたいなというところで、どうしようかなって考えているんですけれど、
やっぱりね、情報の棲み分けというかね、ちゃんと目的ごとにSNSってやつを活用していかないといけないよなっていうのは思ってまして、
どうやってね、棲み分けをしていくかというところをどうしようかなって考えていたんです。
全然答えはまだ出てないんだけど、とりあえずその色々とね、媒体がある中で、自分が今やってるのはXとインスタと、
03:06
フェイスブックはほとんど動いてなくて、インスタに投稿したやつが自動的にね、フェイスブックの方にもシェアされるみたいな、同じ内容が投稿されるみたいな設定になっているだけなので、
フェイスブックで投稿するってことはほとんど今やってないんですよね。
あとはシェアビレッジさんと、あとこのスタンドFMでしゃべるっていうところで、情報の発信源っていうのはだいたいこんな感じなんですよね。
現状の棲み分けで言ったら、スタンドFMは直接自分の考えとかね、今の現状っていうのをシェアするものとして使わせてもらっていて、
文字で起こすのって結構時間かかるんだけど、しゃべる分にはね、車で帰り道にしゃべるだけなので、そんなに負担がなくてね、すごく使い勝手がいいんですけど、
じゃあそのXとかTwitterとかはもうなくてもいいのかっていうと、やっぱりそういうわけにもいかなくてね。
どうやって分けてるかって言ったら、宣伝だよね。宣伝と情報発信の広がり方が全然違うから。
スタンドFMはどっちかっていうと、よりコアな方たち、深く知りたいというか、現状のリアルな話というか、結構感情も乗るからね、こういうのって。
っていうところだったりとか、現場感っていうのかな、体温を乗せた感じの情報を得たい方は多分こういうスタンドFMが向いてるのかなと思うんですけど、
それを求めてない人というか、ただただ情報として欲しいというか、探してる人が見るのはやっぱりXだったりとかインスタだったりとかするので、
06:04
スタンドFMから広がっていくっていうことはあんまりないので、情報を広げたいのであれば、やっぱりSNSを使って拡散していくっていうのがいいと思うんですよね。
なので、自分が今使っているインスタとかツイッターじゃないな、Xっていうのは、基本宣伝するときしか使ってないですね。
なので、ほとんど自分のアカウント、個人的なアカウントっていうのが今ほぼほぼ動いてなくて、全部今だったら羊フェスタのことだとか、
そういったこと、あとはコミュニティのやつもちょっと動かしたりはしてましたけど、それについて広めたいことだけを載せるっていう使い方をしてるんですよね。
なので、Xとかで自分の今どこにいますとか、何気ない情報っていうか、言い方は悪いですけどしょうもない。
しょうもない投稿とかは基本しないんですよね。
宣伝すること以外は使わないので、つぶやきか、つぶやきだ。
つぶやきっていう感じの使い方っていうのはほとんどしないです。
そもそもXはどんなかしらないけど、Twitterっていうのはつぶやく場所だったから、そういう使い方でいいと思うんだけど、
でもどっちかっていうとそういうつぶやきというか、生産性のないもの、そこから何かが生まれればいいけど、
個人的にはそれ見てもしょうがないから見たくないんだよね。
なので、つぶやきが多い人たちは僕結構自分のとこに表示されないようにできるじゃないですか、
ブロックしたりだとかっていう感じで結構見ないようにしてるんですよね。
09:01
生産性のあるものしか目に入れたくないので、
なのでどっちかっていうと自分が情報を発信する、投稿する内容もそういったものに限定してたりするんですよね。
なのでこれはもう完全に住み分けだと思うので、
人によってそこは使う目的は違っていいと思うので、
私はそういうふうに使ってますっていう感じかな。
インスタだったら写真とかで情報発信ができるので、
それをなんとか素人ながら頑張って情報発信したりとかしてるわけなんだけど、
Facebookに関しては本当はやりたいんですよ。
本当はやりたいんだけど、なかなか手が動いてないっていうところが実際問題あって、
これはなんとかちょっとうまくしようと思って、
理想は出来るだけ今だったらStandFMで喋ってるような内容を文字起こしして、
Facebookで文字起こしをして、
フェイスブックで文字起こしをして、
それを聞いて、
それを使ってその内容を何とか作っていくという、
今だったらこのStandFMでしゃべ ってるような内容を文字起こし
してFacebookでもうちょっと要約 して 読みやすい形で投稿できたら
いいなとは思ってはいます ただ なかなかそこがうまく機能できて
なくて このStandFMのしゃべってる 内容っていうのも文字起こしできるん
ですよ 機能として AI使って文字 起こしできるんで それを一時期
やったんだけど なかなか要約が 難しいというか それをやるのに
すごい時間かかってたぶんこれ 順番が逆がいいと思うんですよ
Facebookとかにしゃべる内容を まず書いて 書いたものをStandFMで
しゃべるっていうか もうちょっと 深掘りしてしゃべるみたいな感じ
がたぶん流れとしてはいいと思 ってるんですよね なので 最初に
まず書かなきゃなっていうところで そこが今 私がちょっと頑張らなきゃ
12:11
なって思っているところですね あとは このShare Villageさんをどうする
かっていうところで言ったら やっぱり その裏側というか 表では
しゃべれないことを そっちでしゃべる というか 書いたりするのがたぶん
いいんだろうなっていう感じなので 裏側を乗せていけたらいいなと
包み隠さずで そんな感じでちょっと 住み分けをしていきたいなという
ふうに今は思っております そうなんだよね あとはアカウントが
いくつかあるので その辺もちょっと 整理したいんですよね 本当はね
コミュニティのアカウントがインスタグラム のほうにあるんだけど これをどう
生かすのがいいのかなって 悩んでて すごく 結局 自分がそこであれや
これややったとしても 載せる内容 があんまり 何ていうのかな 偏る
というか 結局 私のアカウント だよねっていうところで コミュニティ
のアカウントっていう感じがし ないんですよね 一個思ってる
のは このコミュニティのアカウント に関しては 結構オープンな感じ
にしてしまって それこそコミュニティ に入っている人たちが共同投稿者
として設定できたりするじゃない ですか なので コミュニティをメンション
するぐらいだったら 共同投稿っていう 感じで コミュニティの中で投稿
してもらう 自由に投稿してもらう っていう形のほうが しっくり
くるなと みんなでそのアカウント を作っていくみたいなね そんな
感じのほうが面白いんじゃない のかなって 今 思っております
なので 自分も投稿するときは 自分の個人のアカウントから コミュニティ
のほうと共同投稿という感じで していけばいいのかなとか そっち
15:07
のほうが しっくりくるなと思って たりします あとは そうだな 羊フェスタ
のアカウントもあるんですけど それはどうしようかな どうすん
のがいいのかな 悩ましいね 羊フェスタね 要相談かな 要相談かな
これは ちょっとこれは一回保留 だな 保留にしとこう あとは何か
あったかな そうだな そうだな それぐらいかな 今のところ とりあえず
告知とか SNSの一番の利点って やっぱり無料で拡散できるって
ことなんで やっぱり広告費って バカにならない チラシを作った
ところで費用対効果というか お金を払ったところで 配ったところ
でっていうところがあったりする し であればSNSでそれこそ無料で
拡散できるじゃないですか もちろん 毎日拡散していかないと情報圧
広がらないので そういった苦労 はもちろんあるんだけど でもお金
をかけずにそれだけ広められる っていう媒体はどんだけ情報を
載せたって無料ですからね 1日に 何回投稿したって無料ですから
ね やっぱりそこを利用しない手 はないので やっぱりSNSはそこが
最大の活用方法かなとも思うので だからそこでつぶやきっていう
のは基本的に僕はしないように はしてて そうだな そんな感じ
かな 何かの参考になればという ところではございますが とにかく
18:10
自分はこのShare Villageさんを何とか やってみたいんですよね 今のところ
じゃない 昨日 一応月額有料でShare Village っていうのは参加できる
ようになってるんですよね 今の ところ16名が参加してて 毎日お互い
自分の作業報告というか 今日こんな ことしましたよとか 羊毛洗いました
よとか ここまで編みましたよとか 紡ぎましたよとか そんな情報を
シェアする場所なんとして使ってるん ですよね なので有料ではあるんだけ
ど 結構内容としてはすごくお互い 情報交換もできるし それこそいろん
な作家さんのやってることっていう のが見れたりするので これはこれで
すごく価値のある場所だなっていう のはすごく思っております なので
お金払うだけの価値って全然ある し 本当に1回来てもらってて なお
かつロムセンじゃなくて ちゃんと 投稿してもらえるとすごくいい
と思うんです みんなそれぞれ応援 してくれるし 困ったことあったら
ね 相談にも乗ってくれるし さん そういうところで 羊とつながる
コミュニティに入っていただいている 方たちも ぜひもっとつながる場所
としてご用意したので よかったら 入っていただけると嬉しいなと思って
おります 参加するのが今までだと 料金設定が月額500円と無料で1ヶ月
お試しコースみたいな分け方を してたんですけれど そこにちょっと
500円は入るのがちょっと難しい 方とか もしいたらと思って とりあえず
100円でも入れるコース 月額100円 って1日でしたらどんだけ安いんだ
21:04
っていうね ものなんですけど コーヒーいっぱい買うより全然
安いじゃないですか なんでよかったら入ってみて欲しいん
ですけど 合わなかったら抜ければ いいだけなので なのでよかったら
ね ちょっと試しに入ってもらえる と嬉しいなと思っております 概要
欄の方に一応リンク貼っておきます ので よかったら覗いてみてください
無料のLINEのコミュニティもすごく いいんですけど やっぱり有料の
場所だからこそできることだったり とか話せることっていうのもね
表では言えないようなこととか あったりすると思うんですけど
よかったら羊とつながりつつ 羊に関わる人たちともね つながって
いただけたらなと思っております ということで今日はそんなお話
でございました ではでは おやすみなさい
22:35

コメント

スクロール