1. 不安だらけのクソみたいな日々を過ごす
  2. 相手との距離感を示す【敬称1..
2024-04-26 28:30

相手との距離感を示す【敬称1】#115

今回は、有名人に対する敬称や、文書で身近な人に敬称をつけるかなどを喋りました。ポッドキャストオアシスのCMあります!


来ましたよ/里帆さん/全員選手/チームってあの人混みの?/ゆずさん/コブクロさん/筒井康隆先生/原田マハ先生/土井善晴先生/クリス先生/敬称略/氏/容疑者/メンバー/距離感を示す/あだ名/本名わからなくなる


⚔️ ⁠⁠⁠⁠カチコミフォーム⁠⁠⁠⁠


𝕏: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@hitoyasumifm⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 感想など: #不安だらけのクソみたいな日々を過ごす


ポッドキャストオアシス2024

6月29日(土)麻布十番 BIRTH LAB

𝕏: @PodcastOasisJP

00:00
ひと休みのひらゆまです。 ひと休みのこばりです。
いやー
きましたよ。 きました?
きましたよ。 何が?
勝ち込みが来てますよ。 おー、それはありがたい。
はい。 きましたか? きました。勝ち込まれました。
うわぁ。 高層状態だ。高層状態。
ちょっとね、紹介したいと思います。 まず勝ち込みネーム7代目さんですね。
はい。 聞いたエピソードは111回。
はい。 これ勝ち込みを紹介した回ですね。フォームを設置した回ですね。
はいはい。 で、勝ち込みテーマ好きな地下通路ということでね。
はい。
四橋線南馬駅に近い地下通路。 南馬ウォーク内にあるシカゴギャラリーが好きです。
乗り換えのための通路なのですが、急に現れる美術館のような雰囲気にいつも心が安らぎます。
だそうです。ありがとうございます。 ありがとうございます。 四橋線南馬駅ってことは大阪にお住まいの方なんですかね。
そうですね。 そうなんでしょうね。
はい。私ですね、これ。 はい。
テストで送ったやつですね。 はい。いや、なんかどこまで言っていいのかわかんなくて、合わせてましたけど。
そうですね。 ツレゼントもらったしな。 そうそう、一緒に通ったよね。
はい、通りました。 こんな感じでね、送っていただければ。
はい。もうぜひぜひ。あの、ディスコードに届くのですぐに。わかります。
それから、あらトークさん。 はい。
かちこみネームって言ったけどさ、フォームどうなってんだろう。 肩着ネームだよね。
あー。 確かに。フォームをかちこみネームにしちゃってたかもね。
じゃあ後で確認しましょう。 確認しましょう。
肩着ネーム、あらトークさん。 はい。
聞いたエピソードは111回目と5回目。 はい。
ご感想ですね。 はい。
虫場と親知らずはまだ経験してないです。 そういえば歯医者さんってコンビニくらい店舗数多いんですって。
もっとコンビニエンスな価格帯になればいいのに。 確かに。
なるほど。 いやこれ価格もそうだけど、やっぱね、歯医者って
なんかすごい仕組みだなぁと思いながら通ってますね。
そうなの? 治療しなくてもさ、クリーニングみたいなのは
3ヶ月に1回とか半年に1回とか来てくださいねっていうことを言われてさ。
はいはい。 チクチクされたり、よく磨いたりするじゃない?歯医者で。
はいはい、しますね。 それをや、それ通ってないと
03:00
ダメじゃない? ダメです。
なんで?
なんで家でできないの? そうなんだよね。自分でやりきれないんだよ。
そんなに必須なことなのに。
いやまあそうね、一応機械とかもあるけどね、その歯を綺麗にする。
でも結構するしね、そういうのもね。 そう、そこはちょっとね疑問に思ってたっていうか。
じゃあ昔の人どうしてたんだって思いながらね。 いやー思うよね、思う思う。
はい、あともう一つね、ずいぶん古い回を聞いてくださったんですけど、5回目。
ありがとうございます。 日々の生活にデザインを感じられるってのは素敵ですね。
使う言葉選びとか聞いてていいなって思います。これからも楽しみにしています。
ありがとうございます。 5回目ってあれですね、多分最初の紹介文。
この番組はって言ってるやつが、全部決まったところですね、初期設定の最後ですね。
初期設定5回目やってんだもんね、クレイジーすぎるよな。 できればね初期設定回とか全然聞いてほしくないんですけどね。
でもね、言葉選びとか聞いてていいなって思っていただけたのは大変ありがたいんですけど、
もう今はね、ヤクザ言葉でどれだけ固めるかっていう言葉選びしてるんですけど、それでも大丈夫でしょうか、俺は。
大丈夫だといいな。 そうだね、ちょっと初期の頃と変わったのかな、いろいろ。
そうね、まあでもハビトラーとかやってますからね、そこは継続してやってますから。
うん、やっぱ使う言葉気をつけたいよねっていうところは変わらずやってるんでしょうけど。 もうね、躊躇なく勝ち込みとか言ってますからね。
はい、ありがとうございます。 ありがとうございます。
また、勝ち込みいただけると嬉しいです。
はい、もう大変喜びます。
じゃあ始めます。 ほい。
不安だらけのクソみたいな日々を過ごす。
この番組は、ものづくりの旅路でさまよう二人が日々の疑問を試行錯誤しながら、わからないままに喋ってくつろぐ番組です。
おい。 はい、今回は、継承。
継承。 について考えたいと思います。
継承っていうのは、さんとかってことですか? そうですね。
くんとか。 そうですね。
なんでこれをテーマにあげたんでしょうかね? ちょっと全然覚えてないんですけど。
すごい見切り発車だな。
なんかさ、身近な人はちょっと置いといて、 芸能人とか、
こうやってポッドキャストとか配信してると、 芸能人の名前を呼んだりね、することがあるけど、
06:03
なんかね、ちょっとどうすればいいかわかんないっていうかね。 いや、そうなのよ。
で、俺は多分さんをなるべくつけようとしている側だけど、
こまりんは割と日常会話的にそのまんま、 結構呼び捨てになること多いじゃない? 芸能人にかかって。
そのまんまこうポンって呼んじゃうみたいなのが、 ここ擦り合ってないですね。
いや、俺も迷いを抱えながらそうしてるんだけど、
果たしてその日常会話とこの配信とかで、 モードを切り替えるべきなのかっていうのもわかんないし、
そうそうそうそう。 やっぱね、さんってつけると、急になんか自分たちもそっち側にいるんじゃないか感。
確かに。 それも気持ち悪くて。
そうね、俳優の吉岡里保さんと同レベルにいる我々ってことになるとね。
吉岡里保さんがさぁ、みたいな話になると、 俳優仲間として呼んでる感出ちゃうからさ。
やっぱりりほさんすごいっすからね。
それはもう言い方じゃん。 いやいやいや、りほさんじゃいけない、りほさんだから。
いやいや、むずいよね。 でも俺は収録の時はやっぱなるべくさんづけになっちゃうけど、
でもだから、でもじゃあ、 メディアに出てる人の手で喋ってるかっていうと、そういうわけではなくて、
純粋にSNSに怯えてるからそう言ってるだけではあるんだけど。
でさ、だって巨匠とかになればなるほどさ、 呼び捨てになっていくんだよね。
その例えば、同業者とかでさ、 巨匠の人がいた場合に、
やっぱり横尾忠則いいよね、みたいな。 なるほどね。
やっぱ横尾さんちょっと違うと思うよ。 あー確かに。
いう言い方はあんましないかな。 確かに、いやだって、なんか
遠すぎるがゆえの飛ばしっていうか、その継承なし っていうことよね。
逆に会ったことがあると、 多少巨匠でもやっぱさんづけになるよね。
そうだね。 逆にもう会ったこととか喋ったことがあれば、
さんつけるかな。 あー確かに確かにつけるよね。
そうだね、1回会ったりとか、まあでもそれも結構悩むけどな、なんかそんなに親しいわけでもない。
やっぱさんつけると近い感じ。 あーまるまるさん、あーはいはいはい。
会ったことあるけど、俺は会ったことあるけどね感も出ちゃうよね。
そうだね、確かにね。
いやまあそれが本当に飯とか言ってるんだったら、もう本当にさ、さんぐらいでいいけどさ。
09:02
弟子とかだったらいいけどね。 そうだね。
なんか一個思い出したのが、すごく前によ。
何年、俺大学生?高校生とかなんかもうそれぐらいのレベルだけど、テレビであっこにおまかせ、
テレビであっこにおまかせが映ってて、見てたね冒頭、休日に。 そこに亀田浩樹が出て、亀田浩樹だったかな?
亀田、あの兄弟のうちの誰かが出てたんだけど、
その時に出てて、ちょうどそのボクシングの試合の後かなんかに、ゲストで来てた時に、なんか
あっこ、和田亜紀子がその、
なんだ?なんて言えばいいんだ?あのその試合の時の興奮してた時のこう会話みたいなのを再現した時に、
いや亀田はやっぱあそこでさーみたいにさ言ってて、あーごめんねみたいな、ごめん今亀田って言っちゃったけどみたいな、
なんかあの、テレビの前だからちょっと勘弁、勘弁してほしいんだけどみたいな、なんか会話とかしてて、なんかすげー微妙な距離感出てるなって思って、
テレビ見てたのを、なんか今すっごい思い出したんだよな。
いやちょっと今のエピソードの中に3つぐらい話題があって、
やっぱり芸能人とスポーツ選手もちょっと違うんだよね。
あー確かにね。
でね、スポーツ選手は多分決まりがあって、
はいはい。
選手ってつければいい。
あー確かに。
確かに確かに。
俺もずっと小さい頃から野球見てたから、
もう野球選手を呼び捨てにするのは当たり前なんだけど、
はいはいはい。
選手ってつければいいんだね。
じゃあみんなにそうしよう。
そうだから、もう全員選手なのではないか。
それぞれね、活躍するフィールドは違えど、
そうだね。
みんな何かを演じている選手なんだからね。
そうよ。
あと便利ワードは、
先生とかもちょっと。
先生もいいよね。
うん。
ちょっと面白いしね。
そう。
何々先生って呼ぶ。
真面目にも使えるし、ふざけても使えるっていう、
なんかすごい汎用ワードな気がする。
ちょっと話戻るけど、さっきの平山のエピソードの中で、
平山は意識してたのかは知らないけど、
亀田浩樹がね出てたんだけどとか、
はいはいはい。
和田亜紀子が言ってたんだけど。
そうね。
呼び捨てしてたね。
そうそう。
ちょっとどうしようかなって思って呼び捨てにしました。
意識してるのかなって思って聞いてたけど。
そうだ。でも亀田浩樹の時に、
フラッと出ちゃって、
和田亜紀子を揃えた。
亀田浩樹選手、
12:00
芸能人、和田亜紀子。
え、でも和田亜紀子選手じゃない?
和田亜紀子はだってリンゴ握り潰す選手だから。
和田亜紀子選手か。
正確に言うと、歌手とかだからね。
歌手、歌手むずいよな。
そうね。
あとそのチーム名に、ちょっと話ずらしてるけど、
チーム名に3つけるのかとかもね。
チームってあの人ごみの?
新宿さんとかってこと?
そうそうそうそう。
よくわかんないなって方は第108回のね、
人ごみ回を聞いてくださいね。
何度も言ってますけど。
はい、ぜひ聞いてください。おすすめ回です。
だから、例えばゆずさんとか小袋さんとか。
ね、お前誰だよってなるもんね。
そうそうそう。
そうなんだよ。
だからその辺とかもあるし、
まあそうね、芸能人、
まあむずいね、確かに。
先生で言うと作家とかね。
ああそうね。
ね、先生、いやそれはそれで、
自分も作家の立場にいるような風に聞こえるけどね。
作家とかなんか出版に関わってるように聞こえるけど。
そうね、確かに。
まあでも普通に教職に就いてる人も先生だからね。
まあね。
あと政治家っぽくもなるのか。
ああそうね。
そうね。
選手が一番脆いのか?
そうね、作家とかの場合、小説、文学とかだったらまあ先生で。
先生も、なんでお前が先生つけるんだよって感じはするけど。
この前、筒井靖孝先生の本読んでさ、とか言って、絶対おかしいけど。
確かにおかしいね。
確かに、確かに、そうね、原田マハ先生の読んでさ、とか確かになんないね。
どの立場ってなるよ。
確かに、やっぱその、編集者として関わってたりとかすると、先生、やっぱそのさんと同じ文脈になる、ちょっと近い。
役割は一緒だね。
だからそれこそさ、どいよしはるさんがいらっしゃる。
俺結構、普通にナチュラルにどい先生って言うのよ。
日常で、どい先生の本が、みたいに聞くんだけど、なんか一回めっちゃ突っ込まれたことがあって、先生、先生、ああ確かに、みたいな。
どいよしはる先生は先生っぽいけどね、みんなから先生って呼ばれてる感じするけどね。
15:03
そうそう、なんか、それこそクリスとも子とどいよしはるの料理を哲学するポッドキャストか。
あのポッドキャスト、我々と全く同じ時間に配信してるんですよ。
金曜日の0時に上がりますからね。
もうマブじゃん、そう、呼んでほしいな。
で、あ、そう、だからクリスさんが言ってんだよな、もう化粧つけるかつけないかずっと悩みながら喋っちゃうな、今日。
クリス先生ね。
クリス先生が、そう、どい先生っていつも言ってるから、それが完全に映っちゃってるっていうのはあるんだけど。
すごいなんか、めっちゃなんか半笑いで、先生、みたいな、そう言われるとこで、
ああ、まあ、はい、みたいな、はい、みたいな。
いやでも呼び捨てすると、特にご存命の人だと呼び捨てすると急に失礼感出ちゃうしな。
そうだね。
いや、国文郷一郎先生の新刊出たよね、とか。
はいはい。
千葉雅也先生の新刊出たよね、とか。
いや、よう言わんよ。
言わん。
まあ、せいぜい3だよね。
そうだね。
千葉雅也さん、千葉雅也さん、まあもう千葉雅也って言っちゃうよな。
伊藤阿佐は?
まあでも、夜なのに朝だからね。
本人だね、本人だね。
ご本人が言ってたネタをこすり倒しまくってるんですけど。
伊藤阿佐先生、でもなんかそうだな。
まあ、阿佐さんって、佐賀に1回続くから言いにくいしね。
ああ、そうね、でも伊藤阿佐先生、伊藤阿佐先生、伊藤阿佐先生。
伊藤阿佐先生は、勝手に一方的にだけど、まあ会ったことあるから。
ああ、トークイベントでね。
トークイベント、まあちょっとお話しさせてもらったんだけど。
だからやっぱなんか、そうだね、ちょっと距離が近い、別に近くはないんだけど、向こうからしたら何も距離近くないんだけど、勝手に距離近いって思っちゃってると、先生ってつけたくなる節はあるかもしれない。
そうだね。
大変、それも失礼な話なんだけど。
じゃあ選手なのかな。
選手、おもろいけどね。
でもまあもうちょっと呼び捨てで呼んでもいいことが共有されてほしいけど、やっぱりその、やっぱりSNSが出たことによって発信者にもなってるから、
だからそこで結構みんな敏感になったんだろうなっていうのはあるよね。
しゃべってるのとまた文字に起こされるのとではまた違うよね。
まあそうだね。
18:00
しゃべってる分にはこう芸能人とか作家とかのことを呼び捨ててるのは割と自然に感じるけど、
なんか文字になった途端に急に失礼な感じが出るかもしれない。
しかも結構、SNSとか溜め口投稿とかやっぱあるしね。
フラットな言葉で投稿するから。
この前千葉雅也が、みたいな感じになるもんね。
千葉雅也が出した本めっちゃ面白かった、みたいな。
でも一方でなんかこう、批評とかだとそのね、人の名前呼び捨てというか、まあ継承略だね。
ああそうだね。
継承略で書かれることが多いよね。
まあ論文とかもそうだね。
そう、なんか論文とかだと三好字呼び捨てとかあるじゃん。
あれ、むずむずするよね。
むずむずする。
いや本当だから、レポートとか書かなきゃいけない時にさ、
そのなんか論文とか参照して、そのなんかその論文の書いた人の名前を書くわけじゃない。
え、本当に、え、神平って書いて大丈夫?って。
神平っていうのはまあ神平先生は我々のあれですけど。
神平によるととかってね。
神平によるととかが研究室の先生なんですけど、
いやちょっとおこがましいなみたいな、思いながら書いてた。
まあそんな先生の文章をあんま参照してなかったけど、
ちょっとねドキドキするよね。
ドキドキする。
読んでてもドキドキするもん。
そうね。
まあでもそういうのは最初に断ってるからな、そのまあ、
フォーマット自体もそもそもそういう前提が、継承略の前提があるからっていうのもあったり、
本とかでそんだけたくさん名前が出てくると、
最初か最後に継承略してもらってますみたいなこと書いてあったりも。
そうね。
ポッドキャストオアシス2024、6月29日、アザブ十番バースラボにて開催決定。
2023年初夏、海星の空の下、代々木公園で開催されたポッドキャスターとリスナーの集い、
ポッドキャストオアシスは予想を超える盛況のうちに幕を閉じ、
参加者一人一人にとって忘れがたい思い出となりました。
この度、誰もが楽しめるそのコンセプトを守りつつ、
皆様がより安心して参加できるように、室内会場でリニューアルします。
ポッドキャスターやリスナーとの気軽な交流を楽しみたい方、
21:01
交流が苦手でも創作のヒントを探している方、
新しい番組との出会いを求めている方、
6月29日、すべてのポッドキャストファンをアザブ十番でお待ちしております。
新しい形のポッドキャストオアシスを一緒に作りましょう。
ポッドキャストオアシス2024
6月29日土曜日、アザブ十番バースラボ。
詳細はポッドキャストオアシス公式Xをご覧ください。
ワンだらけの草みたいな日々を過ごす。
今それこそ上平先生の本を取ってきたんですね。
はいはい。
こうデザイン。
はい。
これの後書きの最後にシャジという形で何人かの人の名前が書いてあるんですね。
はいはいはい。
全員違うんですよ、形状が。
全員違くはないね。
でも人それぞれ形状がついてて。
あー確かに違ったね。違ったかも。
何々先生、先生先生、さん、くん。
3種類か。
それが20人ぐらいの中で振り分けられてて。
はいはい。
いいよね。
いいよね。
まあみんなに先生つけてても面白いけどね。
いや確かにそれおもろいね。
でもあとね、同僚の先輩が出した本とかには、そういう個人名全部死になってた気がするんだよな。
あー無事って書いて。
なんかそれは読んでて、ちょっと引っかかった。
あー。
なんかなんか冷たいっていうかこう。
そうね。
結構なんか法廷に出た時の人の呼び方とかなんかその容疑者って言わない時に使うみたいなイメージある。
しね。
容疑者もいいけどね。
だったらメンバー。
あ、そっか、メンバーか。
メンバーね。
山口メンバーね。
一番わけわかんなかった。
な、何これは。
でもやっぱ先生とかさんで、その人との距離感を表した方が自然なんだろうな。
まあそうね。
24:00
だからもう知らないとか会ったことないのであれば、お構いなく呼び捨てにして、
会ったことがあったり、知り合いだったら普段呼んでいる呼び方にしたりね。
そうね。
そうすると、「えっ、ご存じなんですか?」とかね、話も広がるしね。
あー確かにね、そこのルールがちゃんとしてれば。
そうだね。
広がるし、なんか温かみもあるしね。
そうだね。
でもやっぱ不思議なのが、その遠くに離れると呼び捨てになって、近づきすぎても呼び捨てになるっていうのが、
なんかおもろいなって。
確かに。
そのいい塩梅の、なんか身近な人みたいなところが、なんかさんづけとかくんづけとかになっていくみたいな。
まあなんかついてる、まああだ名だもんな、呼び捨てというか。
そうそう、なんかあだ名化してる何々くんとか何々ちゃんとか何々さん、まあさん、さんってあだ名なのかな。
まあでもあだ名化するときもあるからね、省略してつけることもあるもんね。
だからさんとかつけてるってことはもう中途半端な関係ってことよ。
巨匠みたいに優れてるとも思ってないし、身近だとも思ってないっていうことだね。
いやでも、身近な人でさんのあだ名ついてる人いるでしょ。
いるよ。
でもそれは、距離、その程度ってこと?
その程度ってことだね。
そうか、そのあだ名ついた人めちゃくちゃかわいそうじゃん。
親密な人誰もいないじゃん。
まあでもあだ名だな、あだ名、みんなあだ名つけりゃいいんだな。
ちなみに今入ってる会社はめちゃくちゃあだ名文化ですね。
いやすごいな、平山そういう会社多いよね。
めちゃくちゃ、だってもうそのうちの部署の上の人が、あだ名をつけるワンオワンを15分、絶対に入社すると、絶対にその15分であだ名決め切るみたいなのがあるから、
割とこだわってる感じするけど。
弊社ね、逆なんですよ。
3文化だね。
まあでも3文化が一番楽だけどね、なんか結構発生するのは、あの人の本名ダメだ、わかんないって、
何回も聞いてる、今回入社して。
本名わかんなくなるのはやばいな。
そう、わかんなくなってんだ。
いや、3楽っちゃ楽だけど、でもやっぱり、よくも悪くも全員に距離がある感じはするね。
まあね。
まあでもそれは、いいと思う。
27:02
そうね。
ちゃんと線引きされてて。
そうね、しかもなんか、何だっけ、海外でやっぱあの日本のサンってつけるのいいよね、みたいになってるっていうのは聞いたことあるんだよな。
いやそう、海外の名前っていうか継承の話もしたかったんだけどね。
そろそろ時間かな。
そうだね。
はい、ちょっと。
次回に続きます。
続きます。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
リクエスト、冬の嫌いなところ、好きな地下通路、しまあらしのリクエスト、またはご感想を募集しています。
X・Q Twitterのクソ長ハッシュタグ、不安だらけのクソみたいな日々を過ごす、で書き込んでいただいても嬉しいです。
28:30

コメント

スクロール