2025-04-06 08:56

【スタエフ感謝祭2025🥳】1年間スタエフで配信してみて感じる音声配信の可能性

#スタエフ感謝祭2025
#2025スタエフ感謝祭

\スタエフ感謝祭2025LP/
https://sumirakataoka.hp.peraichi.com/sukikyari2025

〜 担当の あさきかずやさんのチャンネル🎹/
https://stand.fm/channels/5f8b814a37dc4cc7e143be68


スタエフで音声配信をスタートしてから、約1年が
経とうとしています✨

音声配信を通して
楽しいつながりや有益情報を
たくさん得ることができました🥳

学生の頃を思い起こすような
あたたかい貴重な場所だな
と感じます🌸

⁡これからも楽しみながら
たくさんの繋がりを作れるように
継続していけたらと思いますっ🫡✨

スタエフありがとうっ!
これからもよろしくお願いします🙇‍♀️✨✨

✎………………………………………

6歳👧&2歳👶 2児のママをしながら
自宅でイラストのお仕事に奮闘中❤️‍🔥

✍️専業主婦→フリーランスの漫画家に
✍️2年目で月収20万以上を達成!
✍️好きを仕事に0→1達成のヒントに


主婦×ママ×フリーランスのリアルな体験談や
おうちで働くを目指す子育てママへ向けて
等身大の情報を発信しています!


フォローやコメント励みになります💓🙇‍♀️💓



☆kindleにて漫画好評発売中!☆

ノースキル主婦→フルリモ正社員に⁉︎
ゆず茶さん直伝・フルリモ転職マンガは
\こちらをcheck!/
https://amzn.to/4a4RTL7


最強AIママ3人に学ぶ!
はじめての🔰AI活用紹介漫画は
\こちらをcheck!/
https://amzn.to/4joNJCm



☆娘0〜2歳育児エッセイマンガ
\kindleにて無料公開中!/
https://amzn.to/4czr1Ty

☆−17キロの産後ダイエット漫画
\kindleにて無料公開中!/
https://amzn.to/3TunAFV


\オリジナル絵本はこちら/
https://amzn.to/3xgrxXG


【Instagram】

https://www.instagram.com/hieta_yakko?igsh=NHZpZzZ2NWNxb242&utm_source=qr

【X】

https://x.com/hieta_yakko/status/1707364299294007321?s=46&t=5x5WCqqzPC-MazGzri3maw


⁡【note】

https://note.com/hieta_yakko

【webメディア連載】
\子育てメディアConobie/
https://conobie.jp/series/34?ref=page_series

\ゼクシィbaby みんなの体験記/
https://taikenki.zexybaby.zexy.net/archive/category/冷え田やっこ

\レタスクラブWEB/
https://www.lettuceclub.net/news/tag/%E5%86%B7%E3%81%88%E7%94%B0%E3%82%84%E3%81%A3%E3%81%93/



☆イラスト・漫画販売してます✍️

【ココナラ】
https://coconala.com/users/4301477

頼んでみたいな〜って方いたら
お気軽にメッセージください🙇‍♀️✨

#専業主婦
#漫画家
#イラストレーター
#主婦
#在宅ワーク
#子育て
#育児
#子育てママ
#副業
#フリーランス
#フリーランスママ
#ママフリーランス
#起業ママ
#ママの働き方


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/661766a2f95ea2f8e41b69b4

サマリー

スタエフ感謝祭を通じて、音声配信の可能性や育児中のリアルな体験が共有されています。この1年間で新しいコミュニティが形成され、スタエフを活用した多様な交流が実現しています。

スタエフ感謝祭の紹介
漫画家・冷え田やっこの子育て在宅ワーク奮闘ラジオ。こちらは、育児に在宅ワークに奮闘する30代二児の母のリアルドキュメンタリーチャンネルです。
本日はですね、スタエフ感謝祭ということで、昨日から開催をされていますスタエフでのリレー放送企画っていうのかな。
スタエフに感謝の気持ちを放送を通してね、スタエフに伝えようというイベントですね。
この1時50分の回、冷え田は結び山の慶子さん、インバウンド向け接客の講師をされている慶子さんからバトンをいただいているかなというふうに思います。
慶子さんありがとうございます。
本当に短めに自己紹介をさせていただくと、おととしの秋からですね、フリーランスとして漫画やイラストのお仕事を本格的に頑張ろうということで、育児の方々、フリーランスとして漫画やイラストのお仕事を完全在宅でね、やっているものでございます。
このスタエフでの音声配信は1年前、ちょうど本当に1年前ぐらい、4月の確か2週目ぐらいだったかなと思うんですけど、そのぐらいからスタートいたしました。
きっかけをくださったのはね、このスタエフ感謝祭にも参加をされているトモリンさんというスタエフのベテラン配信者さんなんですが、漫画やイラストのお仕事を頑張っていこうということで飛び込んだね、オンラインサロン、漫画家さんがたくさん集まるオンラインサロンで、トモリンさんからスタエフについてのお話を伺ってスタートしたというのがきっかけでした。
1年間やってみてね、本当に音声配信可能性がめちゃくちゃ多いなと、無限大だなということを実感させられています。
良かったこと、プラスになったことが始めてみて、すごいたくさんあるんですよね。まずはやっぱり交友関係が広がるスタエフの配信をされている方、また放送を聞いてくださった方とのつながりがものすごく増えました。
それで、SNSの中でもスタエフという音声配信のプラットフォーム、すごいアットホームで、初見でもワイワイ絡んで友達になれるみたいな場所が多いなというふうにすごく感じています。
放送を聞いたり聞かせていただいたりしていた方で、実際にリアルでお会いできた方も何人かいらっしゃって、これって本当に面白い流れだなというふうに感じさせられました。
音声配信の効果
SNSのつながりで、Xとかインスタグラムとかもやってはいるんですけど、なかなかリアルでお会いできるほど距離が近くなる方ってなかなか現れないなと思うんですけど、スタエフは本当に距離がぐっと縮まるスピードが速いなというふうに感じさせられました。
あとはフリーランスという意味なので、自分自身でどうやってお仕事を獲得していくかというところで、今現在もいろいろと試行錯誤を繰り返して日々を過ごしている状態なんですけど、このスタエフ経由でスタエフでつながった方からのご依頼をいただいたりとか、スタエフのコラボ放送ですね、コラボライブで取材をさせていただいて、
その内容についてを漫画に書かせていただいたりして、Kindle シューパーをしたり、あとはスタエフ配信でライブをされている方のところにお邪魔していたところ、ヤコさん漫画書いてよというふうにご依頼をいただいたりなどなど、すごくダイレクトにお仕事につながった出来事が多かったです。
すごい夢あるなというふうに感じさせられました。
あとはですね、喋るのが苦じゃなくなったというか、前よりも順調だっててね、自分の言いたいこと、伝えたいことを相手に伝えられるように工夫して話すっていうのが上手になったんじゃないかなというふうに思います。
まだまだのところが多いんですけど、以前よりはやっぱりね、育児始めてから社会とちょっと離れる瞬間、タイミングみたいなのがあって、そうすると大人の人とうまく喋れないみたいなね、自分の言いたいことをうまく伝えられないみたいな現象が結構あったんですけど、それを克服するのにスタエフめちゃくちゃいいなというふうに感じました。
なのでね、今も配信者さん、子育て中の方とかね、ママさんパパさんも多く活躍されていますが、これから始めたい方、育児中のスタエフでの音声配信はめちゃくちゃおすすめです。
大人になるとね、仲良しの人、喋りたい人がそこに行けばいるみたいな環境って学校とかが終わってしまうと、なかなかないかなって学生時代ね、貴重だったなって今になって振り返ると思うんですけど、スタエフってそれに近い場所があるなっていうふうに思わされております。
大人になると、いったら誰かがライブしててね、ちょこっと入らせてもらって喋れたりとかね、同じような悩みを持っている方の放送を聞いてちょっとほっとしてみたりとか、なんかすごく人を身近に感じられる場所だなっていうふうに1年間、スタエフで音声配信をしたり聞かせていただいたりして、感じました。
これからもね、在宅で育児やお仕事に奮闘していくリアルな様子を音声配信でもお届けしていけたらなというふうに思うので、興味を持っていただけた方は是非フォローして聞いてみてほしいです。
いつも応援してくださる、仲良くしてくださっているフォロワーの皆様、ありがとうございます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
大平 冷えたやっこでございました。こちらの放送の後は、あさきかずやさんという配信者さんですね。早朝朝4時からピアノの配信をされている、爽やかな朝を迎えたい方には非常にぴったりなんじゃないかなという配信者さん。
1時50分後なので、2時からスタイフ感謝祭の参加者さんとして放送公開される予定ですので、ぜひ放送の概要欄からあさきさんのところ飛んで引き続きスタイフ感謝祭お楽しみくださいませ。
さっき言った通り、ピアノの音色ってすごい良いですよね。癒されるし、頭がすっきり整理されるような感じ。なかなか人の喋り声聞きながらだと作業集中できないなという方とかにも、ピアノ配信おすすめだなというふうに思います。
本当にスタイフはいろんな配信者さんが知れば知るほどいるなというふうに思いますね。
スタイフ感謝祭4月6日いっぱいたくさんの配信者さんがこの後も参加されているので、お気に入りの放送チャンネルをぜひ探してみてください。
遡って4月5日の放送も聞けるはずなので、放送の概要欄に貼らせていただいた参加者一覧のあるスタイフ感謝祭のLPですとか、ハッシュタグを追って、ぜひ遡っていろいろ聞いてみてください。
スタイフありがとう。これからもよろしくお願いします。ということで、こちらの放送は終わりにさせていただきます。
よかったら、Xですとかインスタグラムにオリジナル漫画もいろいろと公開しているので、そちらにも飛んで読んでみていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。それでは良い1日をお過ごしくださいませ。バイバイ。
08:56

コメント