お風呂掃除機とシリコン製調理器具の便利さ

アップルワッフル、お届けするのは、iinumaひできと、まえちです。

こんにちは。

こんにちは、よろしくお願いします。

みなさん、いかがお過ごしですか?

いかがお過ごしでしょうか?
お天気が、いまいちパッとしませんね。

いや、びっくりしました。
なんか、ぱたぱたぱたと雨の音がして、やばい。
でも、梅雨時だから、しょうがないとは思うんですけど。

はい。

いつ晴れるんですかね?

ね、なんか気温はどんどん上がっていくみたいな天気報は見たんですけど、
晴れるわけじゃないんだと思って。
ちょっと晴れる、あの気温がね、30度、25度から30度ぐらいに上がりますって聞いたから、
あ、じゃあ晴れるのかなと勝手に思ってたんですけど、
気温だけ上がって、曇ってるままなんだなって思いました。
でもね、西の方では突発的な豪雨とか予報されてるので、気をつけてください。

気をつけてください。

はい。

さぁ、とか言って、

はい。

なんでしょう、色塗りして、いまパッと、え、始まる?

慌ててきたんですけど。

何なさってました?

私もちょっとお風呂の掃除をしちゃっていて。

いい話、むちゃいい話。
いやー、それ。

まんまたの通販のお風呂のブラシを買ってしまったんですよ。

それダメでしょ。
いやいや、すごい、楽しいって言わなきゃいけないから、
いや、それ攻めちゃダメ、ほんとね。モチベーションアップですから。

あの、なんか、テレビでね、タイルの汚れとかを電動のブラシで。
落ちるわけないじゃん。
今までほら、手でこうゴシゴシ擦っていたんですよ。
しゃがみ込んだりしてね。
それを立ったままで、擦れるのであれば楽じゃないですか。
で、絵の長いブラシとかもいろいろ工夫はしたんですけども、
これ電気だったら、勝手にやってくれたら楽ちんなのになーと思って。
で、買ってしまいました。
最初は母に使ってもらおうと思って。
腰かがめるの大変だし、手で擦るのも大変だからブラシでね、できればと思って買ったんですけども、
なんと、パワーがすごすぎて、回転パワーが。

母が持ってかれるんです。

ある程度一定のところに固定しないとブラシが回らないんですけど、
ブラシの回転が強すぎて、母の腕がブラシの回転に合わせて、ああーって持ってかれちゃうんですよ。
で、私の力でしたらもちろん一定のところに両手あればキュッと押さえておけるので、
ブラシがそこの同じ場でぐるぐる回らないと汚れって落ちないじゃないですか。
だから使えるんですけど、母の力だとブラシの回転と同じぐらいの勢いで自分が回っちゃうんですね。

わかる。うちの母も、うち薪のストーブがあったんで、実家にね。
その薪を作るのに、どうやったら長い枝をダイロに入る大きさにできるのかとか言って。
で、父が残してくれた伝統のこぎりみたいのがあって、
お母さんこれ使ってみたらいいと思うよって言ってたんだけど、
もうブルブルブルブルブル。枝も揺れるわ、足で抑えられないわみたいな。

抑えきれないの見て。なんて言ってるの?ノーコメント。
そうなんですよね。支える方の支点の力がないと、
ああいう動くものに持ってかれちゃうと全く力が相殺されてしまうので、ブラシにならないんです。
それを母がね、もう使えないからって送ってきてくれたんですよ。
とにかく買ってもらったのに申し訳ないけどって。
で、充電をして使ってみたんですけど、落ちないわけじゃないんですけどね。

ブラシ、アタッチメントが3つ4つ付いていて、

ここはどれでやるといいんだろうとかっていろいろ試してみたりしてたので、

あっという間に時間が経ってしまいました。
乾いて笑いしか出ないですけど、付け置きがいいですよね。

そうなんです。だから次は洗剤をあらかじめ撒いておいて、汚れを浮かしておいて、
それから電動ブラシで軽くこすって流せばいいかなと思ってます。
あまり強くやっても傷つけてしまうのでね。浴槽は柔らかブラシでやろうと思ってますけど。
柔らかブラシも付いてました。
でも思ったんですけど、お風呂で使わなくてもいいんじゃないかなと思って。

なるほど。

結構硬めのブラシなので、

いいですね。

外のベランダのとか、外側の窓のサンとかですよね。

あそこ僕ものすごい気になるんですよ。
そう。
アルミサッチのサンの。

そう。

右側が向かって、外に向かって右側が手前、左側がちょっと奥まってるじゃないですか。
はいはい。
で、その奥まってるとことの間、下、除くとゴミ溜まりやすいですよね。

そうなんですよね。

ほこりとかも外から入ってくることもあるし。
そうなんですよ。
あそこの場所が綺麗だと気分が良くて。

そうなんですよね。

あそこどうします?ほんと。

なんかこう細い棒でゴシゴシするしかないのかなと思うんですが、
いろいろやったんですよ。ペットボトルのキャップにキリで穴を開けて、
チューって水を出すとシャワーみたいになる。
いろいろ何かしらで綺麗にする方法はないものだろうかと思ってやってたんですが。
そのブラシをダメ元で、外で使ってしまおうかとか思って。
こういうサンとかだったら使えるんじゃないかなと思いました。
でもお掃除するって大量の水が必要になるので。

チリトリ、無印の使ってるんですけど、無印のプラスチック、透明白いやつ。
結構丈夫な気がしてて。

チリトリですか?

チリトリ。
ずっといつも仕事でもチリトリは普通のチリトリだけのを使ってるんですけど。
はいはいはい。
あと最近三角形とか台形みたいなホウキが付いてセットできる箱ってはまるのがあるんですよ。

私それ使ってますよ。

本当ですか?僕も使ってるんですよ。あれ便利じゃないですか。

あれ便利です。ホウキの角度が斜めなんですよけれど、それがいいんですよね。

待って待って、ホウキの角度が斜め?

そうそう、ホウキが一直線のホウキなんですけど、ハケのところが、ハケタイプのホウキなんですね。
それが真横に同じ高さじゃなくてちょっと斜めについてるんですね。

僕それじゃないわ。もう少し小さいタイプ。

そうなんですか。

なんて言うんだろうな。何て言ったらいいかな。

テーブルハキみたいな感じですか?

テーブルハキみたいなんで、ちょっと戯るんですよ。チリトリの方が。
わかりますわかります。
中央がこうペタッと地面につれていく。

ちょっとシリコンっぽいというか柔らかさがあるんですよね。

あれ結構隅々まで綺麗になっていいなって思ってますけど。
そういうのが世の中に出てきてから色々便利になりましたよね。

何が出てきてから?
シリコン。

シリコンね。
家庭用品にも。だから熱に強いシリコンが出てきたわけじゃないですか。
キッチンのツールにもシリコンが入ってきて、例えばパスタ挟むやつとかですよね。

あれね、トングね。

そうそうトング。

本当に僕シリコンのついたトングを2、3種類持ってますね。

そうなんですよ。
この間買ったのが、シリコンでできたお玉を買ったんですね。
お玉。
お玉。カレーを装うとか。
そしたらですね、片側だけシリコンが柔らかいんですよ。
で、なんと、だから鍋に沿ってペターっとついてくれるので、全部鍋のものをこそぎ落とせるんです。
しなるので、お玉の端っこがしなってくれるので。

それか、ミニマリストの本とか見たときに、
お玉兼シャ文字兼ハケ兼みたいな、これ1本でやりますみたいな。

なるほど。
でもね、とはいえどんどん溜まってくる。

洗ってないのがあると、別のやつでこっち作っちゃったりして。

なるほど。
どうにかしたいですよね。
でも、鍋の下の方のが取れないなっていう、お玉の丸では取れないなっていう悩みはそれで解決したので良かったです。

そっかそっか。地球にも優しいですからね。最後まで。
パン焼きの工夫

そうですよね。汚れがね、汚れとして流さなくて済むので、最後まで食べれますから。

ケーキの分量って、ボールに残ったのまで結構大事って言います?

そうですそうです。だからスパチュラーもシリコンです。

スパチュラーね。

スパチュラーっていうか、それもシリコンがついてるやつがあって、それを使いますね。
ヘラ、ヘラ、ヘラですよね。ヘラなんですよ。

ヘラ、ヘラ。

シリコンヘラ。

シリコンヘラ。

ケーキの分量大切って言いますよね。書いてある通りが一番良いって。

この間、まやちさんにお水の量は182ccだって聞いて、
パン焼くときに。

はいはい。
はいとか。
180とかでしたね。

はいはい。
いやいや、本当にパン、僕ね、最近パン焼き凝ってますよ。

え、そうなんですか?

恥ずかしながら。

どんなパンですか?

練り、生地だけ作るやつです。
生地だけ作って、取り出して、ちょっと大きめのまな板の上に小麦粉をパッと巻いてサラサラとした上に出しますよね。
それで包丁で8等分くらいにして、オーブンのとこに並べといて、並べといて、いやまだ早いかな。
いろんな中身入れたりするんですけど。

ロールパン的な感じですか?

いや、何て言うんだろう。チーズパンとか中に入れてね。

おー、手が込んでますね。

いやでも全然美味しさ違いますもん。
うん。
あの、パン焼き機で焼いたときの周りが大きすぎませんか?大すぎませんか耳が。

あー、全体が耳ですもんね。
そう、全体が耳ですもん。

で、やっぱ耳はずっとずれてて固いじゃないですか。
固いですね。
あれが苦手というか、あれを解消するためにひと手間ですけど、ちょっと取り出して。
うん。
好奇にして。
そうそう、発酵の時間がね、これがまたちょっと難しいところなんですけど。
ついついこう忘れたままオーブンに入ったままみたいなことなんですけど。

あー、過発酵。

過発酵で酸味が出ちゃってどうすればいいの?って探すけど、美味しくならないんですよね。

この季節湿気もありますから発酵時間ちょっとまた変わりますよね。

ね。

気温が上がって湿度が上がると、いつもの発酵時間だとあれ?ってことがありますから、気をつけないといけないですね。
そうなんですね、いいな。ちょっとひと手間加えるとパンは美味しくなりますよね。

そうですね。
牛乳と卵は生きるんでしたっけ?ダメでしたっけ?

生で牛乳飲まなければ大丈夫です。

そうそう、牛乳と卵を入れ、水の分量にしたタイプのパン。
小麦粉の保管

ミルクパンですか、いいですね。

卵入るとちょっと黄色みがまして、ちょっと深みが出るから。
そうですね。
これがね、美味しいですね。で、いつも長すぎますかね。
大丈夫です。
アマゾンさんで、アイラクテンさんでもありますけど、2.5キロが4パック入ってる10キロのものを買うんですよ。

小麦粉ですか?
小麦粉、強力粉。

強力粉。
なんですけど、もう本当に商品が多くなっちゃって、最近。
で、この間、基本物のパン屋さんに行ったら、奥に25キロの小麦粉がババババンと積み上げてあって、
いいな、かっこいいな、みたいな。

朝袋でいいなって。

そうそう、朝袋っていうか、ワラハンスみたいな。

紙の裏がツルツルしてるやつですね。

あれから出す小麦が、なんか気分が上がるんですよ。

上がりますね。

で、25に分けてくれたビニールで、上がパチッと止められるので、
夏場の時期ももうすぐ終わるだろうと。
それでもう25キロ買いましたよ。

どこ置くんですか?
すごい。25キロの小麦粉、強力粉、すごいですね。
私、粉類はもう冷蔵庫に全部入れたくなっちゃうので。
冷やしちゃってましたよね。
外に置けないので、怖くて。

米筆に置こうかな、みたいな。

そうですね。保管ね、ちゃんとしないといけないなと思ってて。
でも、家に来るまでの状況がどうかわかんないからあれなんですけど。
そりゃそうですよ。

私はもっぱら、もうパン焼き器1回分が袋に入っているやつを使ってます。
最近。
それが手に入らない時は、強力粉で自分で測って作るんですけど。
250グラム、小分けになってるんですか?
そうです。もう全部イースト菌以外は入ってるんですよ。

これはマルクだな。
ミルクも粉末で入ってるんですね。スキムミルクが入ってる感じ。
たぶん卵の粉末も入ってるんだと思うんですけど、若干。

あれ、こないだ卵の話してなかったっけ?

卵の話?
卵液みたいな話してなかったっけ?

卵が高いから、卵液で卵焼きを作ったって話をしてた。

そうなんです。卵焼きを作るときは卵液を買ってました。卵より安いんだもん。
どこに売ってるんですか?
楽天声優の楽天カードとポイント貯め

私は楽天声優で、声優デパートの通販があるんですよね。
そこで業務用のものとかも売っていて、声優デパートで売ってるものプラス、業務用のものが買えるサイトがあって。
そんなに高くないんですよ。
5,000円以上買うと送料が無料とかでお茶まで持ってきてくれるんですね。

それをそこのメニューの中にあって、ちょっとパッケージがダメとか、業務用とか、冷凍コロッケ10個とかね、そういうのが安くなってるときに買うんですけど。
なるほど、そういうのがあるんだ。それ確かに一番SDGsですね。

だって、日本全国の余ったものが、そこで割引になるわけでしょ?

多分そうだと思います。デパートの残ったものとか。
あと、お弁当作ってるじゃないですか。デパートさんとお惣菜売り場で。
そこで使ってる業務用のコロッケとかなので、味はもう保証されていて。
なおかつパッケージが変なもの、オシャレなパッケージとかじゃなくて、本当にビニール袋でくるので。

本当にいいですか?

そこもいいなと思って。

いいですね。

なんかもう乾燥な袋でくるんですよ。

それどうやって見つけるんですか?楽天声優、ネットスーパーみたいなふうに。

アプリもありますよ、すでにもう。

いつもアプリ使ってますか?

アプリ使ってます。
それなに?
去年は結構アプリがあってもネットのほうが、インターネットのほうが良かったと思ったんですけど、今はもうアプリでほとんど何でもできるようになったので。
アプリで完結しちゃってます。
しかも、これ宣伝になっちゃうのかな?楽天さん経由で買うと楽天ポイントも貯まるので。
で、貯まった楽天ポイントを使ってファミマで買い物するんです。

すごいな。

で、ファミマでちょっと買ったものとかが、だからポイントで買えるから無料で買えるじゃないですか。
これはもうやるしかないと思って。

よし、じゃあ意を決して僕も今クレジットカードなんだっけな、ベネッセ?なんだっけな、ベネッセじゃなくてなんかのやつから買おうかな。
一応あるんですよ、楽天のカードも。
あ、そうなんですか。
なんかね、ポンタカードを一時期使ってて、使っててって言うか、そこ貯めてたんですよね。

だからそうか、楽天に移すか。
私もたまたまスマホをね、ワイモバイルにしたので、そこから楽天がひも付いたんですけど。
なるほど。
最近東急さんも、東急デパート系列でも楽天カードってポイントが貯まるようになったので、やったーと思って。
そうなんです、貯まるとこが増えてくると。

でもこれからTポイントがすごく視野をひねる。
あー来てきた、Vポイントでしたっけ。
そうそう、TポイントとVポイントが連携するから視野が広がりますって言ってたので、どっちがいいんだろうと思いながら。
いや僕Tポイント全然ですよ。

私もTポイント貯められる場所が近所になくて、Vポイントなんか貯めたこともなくて。

ドコモポイントみたいのもありますよね、ドコモカードって。
あ、ありますね、Dポイントとかありますね。
あれもね、よく薬局で、マツキオとかで聞かれるんですけど、持ってないですって。
そうなんですよ、私もDポイントは使ってないので、貯めてないんですよね。
企業さんが競い合ってくれてることで、僕たちにいいサービスが。

今はソフトバンクがいいですよとか、今は楽天がいいですよみたいな状況があるから。
そう、皆さんのお住まいの地域にもよると思うので、提携してるお店があるないってすごく問題だと。
使っていく意味ではですよ、選択の一つに、理由の一つになると思うので。
どちらが近所で、ご近所で使いやすいか調べたからの方がいいかもしれません。
そうですね。

いやいや、本当ね、長すぎるかな。ちょっとここら辺で一息入れたいとこですかね、皆さん。

大丈夫です。
はい、変えますか?

でもとはいえもう53分なんで。

あ、そうですね。

掃除とヨーパンと楽天の話して終わってしまいましたけど。

先週までですが、展示会お疲れ様でした。

ありがとうございます。

お邪魔させていただきました。先週水曜日、拝見させていただきました。
素敵であったです。

ありがとうございます。まえしさん何かコンサートないですか、最近。今度やるとこ。

コンサート、私のはないですね、今のところ。
あ、でもバンド活動は再開したので、今度はライブができる感じで進めていこうって、
昨日かな、土曜日、日曜日ですね。日曜日に練習があった時にそういう話をしました。
ライブを視野に入れて頑張りましょうっていう話に。
今メンバーも募集しております。

何のメンバー?楽器?

楽器、キーボードさんがいないのと、
でもボーカルの方がいらしてもいいなと思うんですね。男性ボーカルはいないので。

お、じゃあ僕。

やりますか?

いや、小学校の頃、僕の6年2組というか、小松先生というのがいて、
で、その方が男性2期、2期会みたいな合唱?オペラとかそういうのを先生やった方で、
毎朝朝がこう行くと、歌わせる?歌わせられる?
はいはい。
それで鍛えた。
鍛えた。今になって役に立てば。

じゃあ是非、歌を録音して送ってください。

シンガーソングライターは?

そうですよね。もともと音楽作ってらっしゃるから。

いやいや、もう全然やってないです。そういうね、彫刻以外のことは一切。

やらなくなったんですか。

距離を置いて。

すごいと思います。
今、課題曲3曲ぐらいなんですけど。

それはコピーですか?

コピーですコピーです。

基本コピーです。
ムーンノーツっていうね、まだYouTubeのフォロワーが130人くらい、300人、130人くらいだと思うんですけど、
ムーンノーツの活動とコンサート

あるオーストラリアに住んでる方のポッドキャスト、マーズラディオとかいう、火星のマーズですね。
マーズラディオっていうポッドキャストがあって、そこの人が1周年で、
ムーンノーツ、ノートのノートについてですね、
ノートのデュオカップルなんですけど、
3月に結成した、アマチュアなのか、長くやられてたのかわかんないんですけど、
その方特集してて、
なんかね、いいんですよ。

なんかこう、ABEXとかね、ソニーミュージックとかになると、もう楽曲が完璧すぎるじゃないですか。

じゃなくて、ちょっと味になってるというか、音程の揺れみたいなの。

そういう感じのね、歌う人たちで、こういう時代が来るかなと思ったんですね。

何が言いたいかわかんないですけど。

そうですね、完全打ち込みで録音した歌も修正されてる、
キレッキレのやつもありますけど、生歌録音みたいなのもいいですよね。
バンドは楽しかったですよ。
久々に生でドラムの音とかを聴いて、最初の3分うるさーと思ったんですけど、
でもしばらくしたら、やっぱりなんかいいなーと思って、ベースの音もドラムの音もいいなーと思って聴きました。

活動拠点はどこですか?
町田です。

町田?いいですね。
町田です。皆さんの集合地点のだいたい真ん中あたりが町田みたいな。

町田なんですか。

でも町田ってバンドをやってる人がすごく多いんですよ。
町田のバンド活動

楽器を持ってる方がね、立川調布あたりぐらいいるんです。

ぐらいいる?

立川も調布もバンドマンうろうろしてる率がすごく高いんですね、楽器持ってる方が。

そうなんですね。

中古の楽器屋さんとかがあったり、練習スタジオがあったりするからなんですけど、
私町田そこまで気がつかなかったんですが、
でもそれは土日に行かなかったからなんですよね。
でも土日に町田に行くと、
サラリーマンとか学生さんとかが楽器を手にかつぐっていうんですか、
肩にかついでっていう方を結構見かけてて、
あ、こんなにいたんだと思って、

あら、みんな仲間じゃんって思って。

でも私はこの間キーボードをかついで行ったので、

慌ててかっこ悪すぎるからカバンを買いました。
見た目、形から入るタイプ。

形から入るタイプなんで。

なんちゃってキーボードを弾きながら歌う人になってます。
いいな、ぜひそれ聞きに行きたいなと思います。

ありがとうございます。

僕も上手に歌えるようになったら、なんか練習したいなと思うんですけど。

じゃあ踊り子を練習してください。
なに踊り子って。
バウンディーさんの踊り子って歌があるんですけど、
それが次の課題曲なので。
へー。
あまり声を張り上げて歌う歌じゃないので、
導入にはいいと思います。

わかりました。

で、私ハモりますから。
わかりました。
実現するかわかんないけど。

そんな感じで、今日は終わりにさせていただこうかなと思います。
皆さんも本当にいつも聞いていただきありがとうございます。

ありがとうございます。

お届けしたのは、アップルワッフルの井沼秀樹と、

アップルワッフルのまいちでした。
今日も良い1日になりますように。