1. 日本語教師まっちゃんの情熱RADIO♪
  2. 【第137回】「は」「が」。
2019-08-26 02:26

【第137回】「は」「が」。

youtube
声かけ、チームワークで乗り切るべし!
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5d513028d6c5b49c99aa6288
00:00
はい、こんばんは、まっちゃんです。
インターンシップ1週間、ベトナムから留学生3名、教職員3名が来て、朝6時、新幹線本番で見送りに行きました。
ちょっと、この1週間の疲れがどっと出ておりますが、レターに答えます。
うまく答えられないと思うけど。
はい、は、が、が、うまく使い分けられない学生が少なくないですよね。
授業中、あまり細かく指摘もできないですから、このまま化石化するんじゃないかと思って、ちょっと心配しています。
はい、これはパソコンです。これがパソコンです。とかね、そのは、が、ですよね。
いやー、私もね、ごめんなさい、なんかごめんなさいが多いですけど、うまく、そこまでちょっと気がついたことないなぁ。
うーん、まあ多分、私よりね、このレターをくださった方は、あの、まあ経験が長い、経験年数が長い方だと思いますけどね、日本語教師のね。
まあ化石化するんじゃないかと思って、ちょっと心配していますか。
うーん、授業中あまり細かく指摘もできないですからと書いてありますけど。
うーん、まあチャンスがあったらね、どんどん指摘していきたいですよね。
この間違いというのはね、ちょっとニュアンスが違ってくるよ、意味が変わってくるよ、とかね、言い方もいろいろあるよ、とかね。
あの、まあチャンスを見つけては、機会を見つけては、どんどんこう声をかけていくと留学生にね、できればいいですが、
まあ留学生の数はね、日本語学校によって違いますけども、本当に声かけができるほどの、まあ小規模のね、日本語学校ならまだいいですが、だんだん留学生の数も増えてきますし、
一人一人ね、対応が難しくなってくる面もありますけど、そこはね、やっぱり同僚の先生とね、チームワーク、あの、教務主任とかね、上の立場の人とものチームワークでね、
上手く留学生の化石化しないように、間違いがね、化石化しないように、チームワークで乗り切りましょう。
うん、ちょっとごまかしたレターの返答、バイバイ。
02:26

コメント

スクロール