1. 日々、駐妻。
  2. 23 - 娘のアメリカナイズドが..
2023-10-13 11:55

23 - 娘のアメリカナイズドが止まらない。パート2

アメリカに染まっている娘のエピソードを5つ集めてみました。

▼よかったらフォローしてね X:⁠⁠@Kayako__s⁠⁠ note:⁠⁠https://note.com/kya28

00:05
日々、駐妻。この番組は、アメリカで駐妻として暮らす私、かやこが、日々の生活で感じたこと、驚いたこと、考えたことなど、ありのままお伝えするポッドキャストです。不定期ですが、たくさん配信しようと思っているので、よかったら番組をフォローしてもらえると嬉しいです。
娘のアメリカナイズドが止まらない。パート2でございます。
パート1もね、過去のエピソードにあるので、まだの方、よかったらそっちも聞いてみてください。
娘のね、アメリカナイズドはもう、とどまるところを知りません。
でも、いろいろあるので、ちょっと直近のね、アメリカナイズドされてんなぁ、というようなエピソードを5つ集めてみましたので、ご紹介したいと思います。
まず1つ目、これはですね、もう昨日かな?
とれたてホヤホヤの出来事なんですけど、娘を保育園に迎えに行った帰り道の車内ですね。
娘の学校って、3歳から5歳が対象年齢なんですけど、なぜかね、2人ね、2歳の男の子がいるんですよ。
わかんないんですよ、なぜか。
ありなん?って思ったんですけど、わかんないですね。収入増やしたかったのかもしれないんですけど。
でね、やっぱ2歳なんで、幼いんですよ。
先生もね、他の子もちょっと手焼いてるみたいで、よく娘にもね、名前をKとNにするとして、
KとNがこれしてきた、追いかけてきた、引っ張ってきたとかね、いろいろ言ってるわけなんですよ。
で、昨日はね、今日どうだったって娘に聞いたら、なんか娘がABCかなんかのワークシートを書いてたらしいんですよね。
で、それを書いてたら、その娘のシートに、2歳の男の子のうちの一人のね、Kがね、落書きしてきたらしいんですよ。
で、娘が怒って、Kが落書きしたって先生に言って、先生がKを怒って、Kが泣いちゃったっていう話だったんですね。
娘が、それを私に話してくれたそのまま言うとですね、
ティーチューがね、Kを怒って、Kが泣いちゃって、それでティーチューが、
No wenwen at schoolって言ったの。
って言ってました。
No wenwen at schoolってなって、
Wenwen?日本語では?って思ったんですよ。
Wenwenって日本語で泣くとき、形容するじゃないですか。
Wenwenって日本語じゃない?って言ったんですよ、娘に。
英語でWenwenって言わないんじゃないの?って。
だけど娘は堅くなに、No wenwen at schoolだからと譲らないんですよ。
私もね、他にじゃあ何て言うかもわかんないから、
まさかの日本語と英語、奇跡の一致でWenwenって言うんか?って。
03:00
そんなことないしな、多分と思って。
何かちかしい言葉を娘が聞き間違えてるんだろうけどなぁって思ってたんですよ。
娘が同じ話を夫にもして、
夫もWenwenじゃないんじゃないの?って言ったけど、やっぱり娘譲らずで。
この話をね、私の友達にしたんですよ。
彼女は日本語がペラペラのアメリカ人なんですけど、
それはきっとWiwiだよって言われて、
英語で、まさしく日本語でWenwenって形容するような、
ちっちゃい子がウェーンって鳴いてるのを、
ウィーって形容するそうなんですよ。
W-E-Eかな?
ウィとウェの間みたいな音で、ウィーみたいな感じ?
だから、No wenwen at schoolって言うと、
学校でそんな、Wenwen泣くなみたいな意味になるそうで、
その友達曰くね、WiwiはかなりWenwenと発音が似てるから、
娘はかなり近いこと言ってるよって言ってて、
まさかの、日本語と英語、奇跡の一致じゃないけど、
すごい似たような意味で、同じような音のがあるんだなと思って。
どの世界でも、つっても二ヶ国ですけど、
子供が泣く様子を形容する擬音語ってこんな感じになるのかな?
みたいな感じでびっくりしました。
Wiwi、Wiwiするなという風に言われていたという話で、
娘もね、Wiwiって言葉は知らないけど、
泣いてるっていう状況と音から、自分の脳内データベースを探して、
英語の方ではヒットしないので、日本語の方ではWenwenじゃない?って思って、
こうね、コンバインしたんだなと、合わせたんだなと思って、
面白かったエピソードでした。
じゃあ、二つ目。
二つ目はですね、先週末かな?
娘と二人で友達のお家にお邪魔する時に、
まず友達の家に向かう前にドーナツ屋さんに寄って、
手土産のドーナツを買って、それを持って車で運転してたんですよ。
で、友達親子はアメリカ人なんで、
ちょっとこうね、ウォーミングアップ的に、二人で英語で会話してて、
娘がドーナツを食べたいと、早く食べたいみたいな、
今食べたいなら車内でみたいな、言ってて、
で、友達がお昼ご飯用意してくれてるの知ってたんで、
お昼ご飯用意してくれてるから、ドーナツはランチの後にしようねと、
いい?って言ったら娘の返事が、
ファインで、ファインです。
How are you? I'm fine, thank you. And you? のファインです。
F-I-N-E ね。
ファインと思って、まさしくね、ファインってね、
あの、I'm fine, thank you では、
私調子いいですよ、みたいな感じの使われ方ですけど、
ちなみに、I'm fine, thank you とか言うことはありませんけど、
そのファインみたいな、いい意味ではなくて、
こうだよ、いい?って言われたときに返すファインは、
06:02
あ、いいよ、わかったよ、みたいな、いいよって感じなんですよ。
もうまさに、親に言われて不服だけれども、
祝福するしかない、みたいな感じのときに使うニュアンスなんです。
私ね、英語でファインって返事で、
言ったことないし、思いついたこともないんで、
あまりそういうオケーションがないっていうのもありますけど、
ネイティブだなって思って、ファインって返してくるあたりが驚きました。
では3つ目、アメリカナイズとされてるなと思ったエピソード3つ目です。
3つ目は、これもまた運転中なんですけど、
よく分かったら全部運転中やな、まあいいんですけど、
運転してるときにね、曲がるときにウィンカーをつけるじゃないですか、
ウィンカーの音を日本語であえて形容するなら、カチカチカチカチですよね。
それをカチカチってつけてたら、娘が、
そのティクトクティクトクってやつ何なの?って言ってきたんです。
ティクトークと思って、日本人からは絶対に出てこない言い訳ですよね。
ティクトクって言うんだ、この音に関してとね。
なんならね、ウィンカーの音って多分カチカチの方が近いような気もするんですけど、
すごいなぁと、アメリカ染まってんなぁと思いました。
染まってるも何もね、彼女は1歳半でこっちに来て、もう4歳過ぎてるんで、
アメリカ生活の方が長いんですけど、
でもこう、ナチュラルな感じだと、あの音はティクトクなんだなぁと衝撃を受けた。
というのが3つ目でした。
そして4つ目。
4つ目はですね、私が友達にメッセージを打ってたんですよね。
メッセージを打ってるときに、絵文字でハノジ眉毛のこまり顔のお目目がまんまるくりくりでキラキラキラーってしてる顔あるじゃないですか。
皆さんが同じものを想像してくれてることを祈るばかりなんですけど、
あの顔って日本人が使うときって、
ありがとうとか、それ最高みたいなニュアンスだと思うんですよ。
私だけだったらすいません。そういう感じだと思うんですよね、私は少なくとも。
私はまあそういう感じでキラキラお目目、こまり顔フェイスをメッセージに入れたんですよ。
で、その画面を横から覗いてた娘が、
なんでプリーズフェイス使ってるの?って言ってきたんですよ。
プリーズフェイス?と思って、これのことプリーズフェイスやと思うんやと思って。
で、ググってみたら、英語ではそのこまり顔キラキラお目目のことを、
プリーズフェイスって呼ぶんですよ、あの絵文字のことを。びっくりして、え?みたいな。
でね、あの絵文字がプリーズフェイスだっていう名前だっていうことはね、もちろん娘は知り惜しみないじゃないですか。
だから直感的に思ったってことですよね、この顔見てプリーズフェイスだなって。
なんかアメリカの感覚って思いました。っていうのが4つ目。
09:03
じゃあ最後5つ目です。
5つ目はですね、驚かすときの言葉。
皆さんが誰かを驚かすとき、なんて言いますか。
だいたい日本語だったら、わーとか、わーとかだと思うんですけど、
うちの娘はなんて言うかというと、ブーです。
BOOですね。
は?みたいな。最初はなんでブーって言ってんのって思ったんですけど、
最近ハロウィンが近いんで、ハロウィンの飾りとかお化けとかいたらとかに売ってるんですけど、
お化けは必ずブーって言ってます。
英語の絵本とかでも驚かすときってブーって言ってるんですよ。
びっくりしました。そうなん?と思って。
ただ個人的には本当に驚かしたいなら、なんかバーとかワーとか、
アの、アで終わる言葉の方がインパクトありません?強いっていうか。
ブーってそんな驚かんっていうか、あ、あーみたいな言われても感じなんですけど、
それでアメリカ人驚くんですかね?と思ったのが最後の5つ目でした。
アメリカで育っている我が娘、123455とね、
いろいろとアメリカナイズをされたエピソードをどんどん日々蓄積しております。
もはやね、ルーを押しばかしてるなんてもういつも通りっていうか、
お母さんの番だよって言うときに、お母さんのトゥーンだよって言ってくるみたいな、
ターンだよって言いたいんですけど、ターンって英語なので、英語の発音でネイティブの発音でトゥーンと言ってきて、
トゥーンって思いながら返事しております。
もう英語もね、ペラペラでございます。普通に文章を喋ります。
この間はね、なんか話しかけられたんだと思ったんですよ、なんか喋ってたから。
ちょっと離れてて聞こえなかったから、え、何?みたいな、なんか言ったっていう風に返したら、
No, I'm just talking to myselfって言われて、一人事言ってるだけだよ、みたいな。
I'm just talking to myselfって。
日本の中学生とか誰も知らんやろ、その一文みたいなこととかをナチュラルに言っております。
すごいですね、環境って。本当に驚くばかりで、私の英語力など、超に娘に抜かされておるなと思う日々でございます。
では、アメリカナイズどされている娘のエピソード、以上でございます。
また何か面白いものがあったらご報告します。
こんな面白いものあるよ、うちの子も、みたいなのもあったらぜひ教えてください。
以上です。聞いてくださりありがとうございます。
ご質問ご感想は、ハッシュタグ日々チューズマ、漢字四文字で日々チューズマでつぶやいてもらえたら嬉しいです。
よかったら番組のフォローや星5のレビューなどぜひぜひお願いします。
では、以上です。バイ。
11:55

コメント

スクロール