1. 流行りモノ通信簿
  2. EP.165|オムニバス・ハヤツウ..
2022-06-26 1:07:00

EP.165|オムニバス・ハヤツウ - 三重県は三重県 -

第165回放送。

▼流行りモノ通信簿(#ハヤツウ)ではみなさまからのおたよりを募集しております。
WEB|https://kohehone.com/
MAIL|hayarimonopc@gmail.com
Twitter|@hayatsu_podcast

00:01
皆さんこんにちは。この番組、流行りモノ通信簿は身近な流行りをテーマに話して学ぶ、緩くて浅めの情報バラエティ番組です。
毎週日曜0時配信、本日もHONESTとKOHEIでお届けします。
そんなわけでKOHEIさん、どうもKOHEIでーす。 今日はオムニバスハヤツ会でございますね。
6月ももう最終回ですって。 最終回ですか。ありがとうございました、6月。
これで2022年の半分が終わるってことですね。 ハヤツウのね。半分終わったかー。早いねー。
言うことねーな、なんかな。 いや、
6月あれじゃないですか。KOHEIさんは、ゲームなんとかの方で広告案件をね。
3回やったわけですか。そうだねー。 先週、先週分ので最終回だなー。
結局うまくできたのかな、KOHEIは。大丈夫か、あいつ。 心配だなー。
え、反省会みたいなのやるの? やらないよ。
ハヤツウじゃないからね。 まあそうか。そうだよな。
オムニバスがあるわけでもないもんな、向こうはな。
月の終わりにオムニバスやってねーもんな。 振り返る必要がないもんな。
まあまあ、ゲームなんとかもね、サイクル的なものを設けるかどうか悩んだりもしたけどもねー。
あ、そうなんだ。 うん、まあ今ちょっとサイクルめいたところがあるけどね。
ゲームなんとかはお便りと企画ものをどうしようかなっていうのをぼんやりしたまま、特に結論がなく走っていますな。
まあでもなんだろうね、最近のゲームなんとかを見てると、なんか
いろいろ進化していってるな感はすごく感じるね。 そうかな?
進化してます? 旗から見るとね、ハヤツウが進化してないじゃない?
いや、ハヤツウはもうパッケージにされてるからな、もうね。
もうカントリーマームみたいだよね。 カントリーマームも最近新しいパッケージになったんだからな、あれ。
まあそんなこと言ったらハヤツウもちょっとパッケージだけ変わった感じがあるよね。 中身はいつも同じみたいな。
まあまあまあね、そうそう。 いやなんかこう新しいことにゲームなんとかいろいろ、あれYouTubeもやってんの?ゲームなんとか。
流してんの? まあYouTubeに流してるだけだけどね。
まあだから前のハヤツウみたいな感じでしょ? そうだね、前のハヤツウでしたね。
だからなんかアートワークもね素敵だし、いいなぁと思って見てますよ、ゲームなんとかはね。
だから僕は個人的にゲームなんとかは売れてほしいね。 売れてほしい?
うん、なんかもちろんそうなった暁には僕はものすごく悔しがると思うけど、スポティファイ独占とかになってほしいもん。
03:05
スポティファイ独占ねー。 アマゾンでもいいよ、アマゾン独占とかでもいい。
アマゾン独占かー。 なんかの独占とか取ってくれた暁には僕は
ホネスの半分は喜ぶけど、ホネスの半分は悔しがると思う。 それはもうそれは許してよ。
ホネスの半身が悔しがるのね、なるほどね。 そうそうそう、バファリンと同じだから。半分は優しさでできてるから
うわもうゲームなんとか良かったじゃんって言うけど、残りの半分はネタミソネ美だからさ。
ちょっとそこの部分は、そうなったらちょっとパンダさんとそのネタミソネ美の部分を2人で話し合ってるから。
行きやしたよ、あいつら独占。行きやしたよっつって。 そういう話がもし来ることがあったらどうするんだろうなぁ。
えーでも、もうアンカーさんに切り替えたわけじゃないですか、ゲームなんとかは。 そうですね。
裏側は切り替わってますね。 でもその構成ね、そのリスナーさんの構成がどこから聞かれてる方が多いかというのは分からないけど、僕はね、分からないけど
でもspotify独占でよりこうリスナーさんを獲得することができるのであればその方向性はなくはないわけでしょ、きっと。
まあまあ 独占配信ってなんかこう
カッチョイイじゃないですか。 カッチョイイ、めっちゃカッチョイイ。漫画のロクマルさんみたいな。 誰がやってもカッコイイじゃないですか、独占配信ってついたら。
一方でゲームなんとかこうありがたいことに、スポティファイさんのゲームのカテゴリーの方は常に上から1個2個ぐらいの方にいるので、 実質同じ恩恵を受けているんだよねって思いながらね。
ゲームのところを見るとだいたい上位にいるもんね、ゲームなんとかね。 あの全然調べてないんだけど
ポッドキャスト界隈ってゲームカテゴリーそんなにいないのかなって思う時もあるんだよね。 え、でもそんなことないんじゃない?結構だってさ
ああまあいるんだけど、別にもちろんいろんな番組がいるのは分かってるんだけども、 例えばコメディとか見るとさもう凄まじい激戦区域じゃないですか、あそこって。
そこと比べたらそうね、だからコメディなんかもう入れないもんね。 なんかこう比べるとゲームっていうカテゴリーは手薄なのかなあって思うんだよね。
そっちに比べるとね、それはそうかもね。なんかビジネスも最近増えてきたからね。 まあビジネス…
流行ってもビジネスみたいなところにいるけども、ビジネスの欠片もないからな。 なんかこう。
だからその前も言ったけど、カテゴリーの枠にはまらない番組だからうちは。 カテゴリーの枠にはまらないのってみんなコメディに行っちゃうからさ。
コメディが自然と激戦区なんだよね。 そうなんだよな。なんかこう雑談も基本みんなコメディみたいなさ。
06:07
スタンドアップコメディみたいな話でしょ? そうだね。座りながら収録したけども、ハヤツのものに入ってる気がするからね。
まあでもコメディなのかなあ。 情報バラエティ番組だからうちは。
なんか言い出したきたぞ。 いやいやオープニングでも言ってますけど。うちは情報バラエティ番組ですからコメディではないんだけど。
なるほど。 まあまあいいじゃないですか。
まあだからちょっとねハヤツが多分独占になる未来はちょっとさ。
僕がどんだけ懇願しても独占配信のお誘いは来ないと思ってるし。
どうなんだろうな。 なんかハヤツって独占配信に向かないじゃん。
独占配信。 わからないけどね。
独占する旨味があるのかと言われたらわからんもんな。 そうそうなんだよ。
そこよ。何が何でもやりたくないとかそういう話をしてるわけじゃなくて。
仮にスポティファイさんとかアマゾンさんが独占配信しませんかって言って来たとして、彼らに何のメリットがあるんだろうって思っちゃうから。
大丈夫ですか。 そうそう。
それ大丈夫ですか。 漫画760さんはさ。
ふざけますよ。 ふざけちゃいますよ。
そうなんだよな。
それこそ今回その漫画760さんは独占配信になりました。
でも独占配信になった彼らはさ、何かを落とし入れるような発言はしないじゃん多分。
ちょっと怪しいと思ってる。
俺も言ってると思ってるけど。
でもそういう意味で言うとスポンサーになり得る企業は多分敵に回さないじゃん。
そうだね。何と言っても漫画家さんに優しいからなあの番組は。
そうそうそうそう。だからきっとちょっとみんなが読んでる筋とは違う切り口で漫画切ってること多いなっていうのはあるけど、
それを楽しむ番組になってるから多分スポティファイとかアマゾンさんが独占配信にしても何の危害もないんだろうなと思うんだけど、
うちの場合はさ、そこのスポンサーになり得る企業の話をしちゃってるから。
そうなんだから何動画でも言うけど世界線が違うんだけど別世界の話だと思って。
だからそれを理解してくんないとさ。
異次元なんだってここは。
独占配信っていうちょっとこの漢字四文字は遠いのかなって個人的に思っちゃってるかな。
いやもちろんオファーがあれば全然受けるんですよ。
急に込み出したぞ。
いいですか?スポティファイさん聞いてますか?
手のひらくる。
アマゾンさんでも全然ウェルカムなんですよ。我々はウェルカムなんです。
ただ僕が逆の立場になった時にうちの番組に独占配信のオファーをかけるかって言われると多分かけない。
09:04
そうだな。いざ自分がオファーをかける側になったと思う。
視点を切り替えるとこの番組はやめとこうって。
ゆる言語学ラジオさんはオファーかけると思うけど、
はやつはいいんじゃないですかってなると思う。
そうだな。そのリスク踏む必要ある?
リスクなんだよな。うちの番組。
そうなんだよな。だから僕はゲームなんとかに行ってほしいのよ。
ゲームなんとかはリスクないから。
そうだね。ゲームなんとかもアートワークとかであえて判刑者の写真を使わないように切り替え出したんだよね。
そうそう。だからクリにしていこう。ゲームなんとか正常にしていこう。
だから僕のその半分の気持ちを一緒に持ってってほしいね。
あの、載せれるならね。
残りの半分は嫉妬と妬みでできてるから、それは持っていかなくていいんだけど。
そうね。ゲームなんとか僕は応援してるよ。
まあでもね、せっかく出たからね。
個人的にはゲームなんとか自体はね、はやつと立ち位置が違うなと思っていてね。
たぶん今日のお便りではあるかはわかんないけども、これまでいただいたお便りとかでも、
ゲームなんとかから知りましたってはやつに流入する経路はあるし、
たまにはやつから来ましたっていうふうにゲームなんとかに行くのもあるっちゃあるよね。
お互い違う立ち位置で違う目立ち方をしていくっていうのが大事だよなとは常に思っていて。
ゲームなんとかは一旦YouTubeの間口を狙ってみようっていうのが最近思ってるところですよね。
そうね。もうポッドキャストの世界から一旦目を背けようと思いますよ。
僕が今狙ってるのはノートの界隈だから。
なるみさん助けてくれー。
ノート界隈からなんとかっていうのと、あとやろうとしてるのは謎解き界隈から引っ張れないかなっていうのをやろうとしてるからね。
謎解き界隈から引っ張れたところでな。はやつに来たところでなんだよな。
どこにも謎がないんだよな。
すぐに反するか。
そうか。すぐに反するからダメか。
謎がないんだよな。リスクしかないからな。
あと乃木坂、日向坂、桜坂界隈かな。
そこはもう乃木坂一本でお願いしたいな僕はな。
残りの二坂わからないからな。
二坂って言うなよ。そういう数え方しないんだよ。一坂二坂みたいな。
僕一坂でお腹いっぱいだからさ。
今僕が一番メインは乃木坂なんでそこで行きますけどね。
そうだな。
ちょっとオープニング必要ないのにオープニングで話しすぎたんで。
また泣けるんだな。
お便り5つ目に行かせていただきたいと思いますよ。
いってらっしゃいませ。
あおみよよとさんからいただきました。
お、なんか聞いたことあるな。
テーマリクエスト送信ということで。
お。
小江さん本田さんこんにちは。
こんにちは。
12:00
二度目まして。
二度目まして。
前回お便りを読んでいただきありがとうございます。
そうなの?
年末年始にゴロゴロと考えていたのですが。
まだ年末年始なの?
これ今年の1月にいただいたんですね。
そうでした。ついに。
2020年のお便りですか。
はい、そうです。
タイムラグは半年ぐらいありますけど。
半年もある。
聞いていただきたいと思うんですけどね。
年末年始にゴロゴロと考えていたのですが、
もしよろしければコンビニチェーンのミニストップデイリー山崎について取り上げていただけませんでしょうか。
え?
よくニュースで取り上げられるのは大手といわれるセブンイレブン、ローソン、ファミマの3社ですが、
私は逆に店舗数が少ないこの2社のコンビニが大好きです。
なんで?
店舗内飲食、カッコイートインの元祖であり、店内でアイスクリームを巻いてくれるミニストップ。
スーパーのお惣菜展示スタイルで窓を開け閉めするケーサが置いてある店舗もあるのが推しポイント。
街の片隅に建っているイメージのデイリー山崎。
なぜか私の周辺では年配の方が定員であることが多くて実家に帰った感じを受けました。
なるほどね。実家のような安心感。デイリー山崎。
こちらも店内でパンを製造したり、パン屋さんのような販売スタイルでパンをトングでトレイに取っていくのが楽しいのが推しのポイント。
本人の傾向が読めるね。
ぜひ一つの特徴などを掘り下げていただき、避けるチーズのようにむしりながらトークを散らかしてほしいです。
散らかせばいいんだね。なるほどね。
夏ごろに読まれていることを願いつつ、今年もお二人に祝福を。といただきました。
なるほどー。ありがとうございます。
夏ごろ間に合ったかな?
間に合いました。梅雨ですから今。ちょっと早いですね。
はい。成功。大勝利。
いや、勝つ負けるの話じゃないよ、これ。
みんなの予想と実際に読んだのが早いか遅いかの別にレースしてないからね、俺。
ミニストップとデイリー山崎ですって。
しばらく行ってないなー。
ミニストップは行くな。
行く行く。
行く行く。
近くに2店舗ぐらいあるんだよ。
近くに2店舗ミニストップ。
うん。
ミニストップホイモーだね。
そうだね、ミニストップ。
ちょっとストップどころじゃないもんね。
そうね。
結構ストップだよ。
結構ストップ。しかも同じ駅の近くに2個あるから。
近隣の皆様、みんなちょっとどころじゃないストップだね。
だから多分、僕の家の近くに住んでる方はあの駅だなって分かると思うんだけど。
そうそうそう、あって、なんかこうハロハロとかあんじゃん。
まあでもなー、僕ミニストップなー。すんげー昔だけどな、ほんとに中学生ぐらいの頃ミニストップで焼き芋食べるの好きだったなー。
懐かしいなー。
ミニストップなんか、いい意味でメジャーじゃない感があるよね。
あれは何だっけ、イオン系列になってるんだっけ。
イオンです、今ワオンでね、あのワオンのチャージ機がありますから。
15:03
そうかそうか。
うんうん。
ミニストップねー、でも今なー、今生活圏内にないわけじゃないけど滅多に行かない場所なんだよなー。
うーん。
デイリアム崎は潰れたんだよな、最近なー。
悲しい。
今までありがとうございましたー。
デイリアム崎ってなんかイメージだけど、その個人商店をやられてたところが、そのデイリアム崎のFC店というか、なんかこうオファーがあって、個人店として、併設としてデイリアム崎やりませんかみたいな戦略を確か取ったんだよね。
あ、そうなんだ。
そう、だからその5年配の方が店員さんに多いっていうのは、そのもともと個人商店やられてて、それの延長でデイリアム崎やってる方が多いので、そういうなんていうかこう、バリバリコンビニ成長させますぜっていう感じではなく、あくまでその個人商店の延長としてコンビニエンスストアをやってるみたいな感じのところが多いっていうのはなんか聞いたことあるけどね。
それでだいたいマイルドな店舗なんね。
そうそうそうそう。
ガッついてない感じのコンビニ感がね。
あ、そうそう。だから大手ってもうさ、フランチャイズ店であってもさ、もう厳しくセブンはセブンの色。
そうだね、もうセブンたる形を徹底的にやりきったセブンになるもんね。私は今日からセブンです!みたいな感じになるもんね。
そう、逸脱しようものなら何してくれとんじゃみたいな感じじゃない?セブンもアミマもローソンも。
でも、デイリー山崎はその個人商店でやられてた空気感を残してもいいですよっていう感じでやっているはずなので、もちろん商品としてはそのね、山崎のパンとかを中心に下ろすんだけど、
まあ元々ね、取り扱ってたものも別にそのまま取り扱ってもいいし、みたいな感じなんだろうなと思ってるよ、個人的には。
なるほどな、まあデイリー山崎だったらな、そこまで主張しなくても、デイリー山崎やってますけどもぐらいの主張でいいっていうことだよな。
そうそうそう、なんか気づいたらそこにいたっていう感じだね。
まあそれがちょうどいいっていう話を言ってんだよな。
そう、その空気感が好きですってことだもんね。だからその地域のコンビニ、それこそ北海道のセイコーマートとかさ、あれはまあ北海道全域にもあるのかもしれないけど、あれも多分同じような感じなのかなと思うけど、行ったことないけど。
なんかもう先週の話の続きみたいだけど、それこそ昔な、ファミマがものすげえ統合した時にホネスあたりが特殊していた気がするな。
した。
おぼろげな記憶だな。
したした。
サークル系サンクスがあったかな。
言ってたね。
あったよな。
サークル系もないからね、もう。で、サンクスとかAMPMとかあったな。
AMPMって懐かしい。
新鮮組とかまだ東京にあるのかな。
18:01
3Fとか。
3Fってあったもんな。
なんかあるよね、なんか少しね、あのローカルのコンビニあるよね。
あるある。なんかそこら辺がもう、最近もうほぼ見なくなりましたから。
まあ、なんだかんだ大手3社でな。
全てが満ち足りるようにもなってるしな。
そうね。
そういう意味ではミニストップとデイリー山崎は貴重な存在だな。
うん、いやすごいと思いますよ、あの2社のね。
まれにミニストップ行くとちょっとな、「あ、ミニストップだ!」ってなるもんな。
たまに旅行とかでね、行った先でさ、車乗っててちょっとコンビニ寄りたいから、次コンビニ出てきたらちょっと寄っていい?つってミニストップだったけど、「お、ミニストップじゃん!」みたいなね。
そうそう。
あるよね。
今日ちょっとどうする?もうご飯もコンビニで何とかすっか?って時にこう、「え、コンビニのご飯か?もうミニストップだ!」みたいな。
ミニストップだ!みたいな心を取る感じね。
そう、なんかこう、ちょっとなんかがっかりが若干こう盛り返す一瞬、ミニストップのおかげです。
まあ、あの、皆さんの心にね、ミニストップとデイリー山崎を灯しながら、次のお便り読んでいきたいと思います。
ホタルみたいな。
ありがとうございます。
ホタルみたいな、東京でもデイリー山崎見れるからな。
それは結構見れるから。
はい、ありがとうございました。
えー、続いてのお便りでございます。
ポンコツさんから頂きました。
お、ポンコツさん、なんだなんだ?
スマホのAIということで。
お、なんだなんだ。
はじめましてではないですが、新年なのではじめまして。
はじめましてー。
スマホの反抗期。
反抗期?
かっこ、後変換やポケットの中の撮影などに悩まされ続け、新年早々エクスペリアからアコストに機種変更してきました。
あらあらあら。
発売自体は2021年モデルなんですが、やはり新しい機体は楽しいなといじっていたところ、エモパーなるAI的なものがプリインストールされていました。
おー。
なんじゃ?と調べていくと、シャープの心なにがしみたいなものに通ずる感じがしました。
いい察ししてるね。
小江さんフィルターに通すとどんな紹介になるのか、なんて思ってしまいついついネタにしてもらえたらとメッセージを送ってしまいました。
今年も配信楽しみにさせていただきます。
あ、アワードの投票してきました。では勝手なメール、申し訳ありませんでしたといただきました。
ありがとうございます。
そのご協力に応えられず申し訳ございませんでした。
投票ね。
1111位でした。すいませんでした。
順位を言うたんびにどんどん下になっているのはなんでなの?
次このネタが振られるとき、11111位になっていると思います。
投票ありがとうございます、アワード。惜しくも我々は入賞することはできなかったんですけど。
懲りずに来年も投票お願いしますよ。
そうですね。来年もしあれば。
いいことあるかもしれないからさ。
おみくじだと思って投票してほしいな。
そうね。ぜひ。あと半年後ぐらいに多分投票始まると思います。
そうかもう半年後か。
21:00
そうよ、第4回はね。
あるかなリスナーズチョイス。なくなってたりしてどうしよう。
マジで?それちょっと悲しいなそれ。
エモパーですって。私ありましたよ、アコースRのときね。
もう全然使わないってみんなが言うから。
いや使わないよ。
使えよ。
何してくれんのエモパー。なんか話しかければ答えてくれるのはわかるよ。
エモパーが答えてくれるよ。
でももう今となってはアレクサがいるし。
いやいやいやいや。
え?なんでそんな女に浮気するのってエモパー思ってるよ。
え?私いるやん。
呼んでよ私のことをずっとって。
確かにうちに来たのはエモパーの方が先よ。先。それは確かにそう。
一度でいいから呼んでよって。
アレクサじゃないのよ。OKグーグルじゃないのよ。
機種変更したてのときはこれエモパーすごいじゃんと思って起動はしたよ。
起動はした。
でもいらないなと思って。
これいらないなーみたいな。しかもアコースRってすごくてさ。
その携帯を置くためのスタンドが回転するようになってるのね。
回転するようになっている。
球体をえぐり取ったような形でえぐり取った部分に携帯が刺せるようになってるんだけど。
それが土台があって上が360度回転するようにいろんな方向に向けるようになってるんだけど。
刺してエモパーを起動しておくと呼びかけると声に反応してその声の方向くんだったかな確か。
やだーロボ本みたい。
そんな感じ。それの携帯版みたいな感じ。
すごいじゃん。
いらないなと思って。
いるだろー。シャープなやつさがにじみ出てるだろー。
いや話しかけたら向こうよってなるでしょ。
本廃産本廃産思いつきちゃいましたーって。
声かけたら向くんですそっち。
って思います。
いらない?
いや僕はいると思います作りますねって。
それやってた時本当にコウヘイさんが心なんちゃらをネタにしてくれていれば使ってたと思うわ。
なんでやねん。
いやもうその時まださそんなにシャープをあんまりいじってない時期だった気がするのね。
いじらないとダメってなんか不思議な話だなこれ。
いやいやいじってたらネタとして使えてたと思うんだけど。
あの本気でたぶんいらなかったねエボパーを。
本廃産本廃産。
ちょっと厳しいことを言うようになっちゃった。
一番すごい消費者の声が聞こえてきました。
本廃産助けてー。
なんでこれいるかこれ。だって何してくれんの。
なんか天気と気温とぐらいしか教えてくんねえじゃんみたいな。
エボパーを必死に頑張って調整した担当者もいるんです。
24:01
あと今日の予定教えてくれんの?登録書ってあるでしょ?
言葉が刺さる。深く刺さる。
あとあれかな。
充電器みたいにえぐられちゃったよ。僕のハートがえぐられちゃったよ。助けて本廃産。
声かけられても剥けない。もうボロボロで剥けない。
ごめん。あの次ね。もし次シャープの携帯を買うことがあれば、
ちょっと数ヶ月は使ってみるよエボパー。
ピクセル買ったやつが何言ってんだこいつ。
多分基準にしてもピクセルだったろうな。
是非ね。ポンコツさんはエモパー積極的に使ってほしいね。
すごいよ。ぶん投げられた。
これは使ってほしい。もうホネストが達成しえなかったこのエモパーを手玉に取るってことちょっとやってほしいわ。
すごい。もうぶん投げられちゃったよ。ポンコツさんのこのね。
ただこの前のミッドナイトブラックパールさんみたいに、
重く受け止めていただく必要はないのよ。
エモパー使ってみたってノートがガツガツ出てきちゃって。
書かなくていいし、使ってねって言ったけど、使わなくて全然いいから。
それだけは一応言っとくね。
でもそれでも使ってみようかなと思ったら是非使っていただきたいなと思います。
悲しいなもう。
いや、マジで必要なかったんだよな、あの時。
つらいなもうね。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
続いてのお便りです。
甘酒さんからいただきました。
おいしそうだね。
貧乳問題の特効薬。
なんだなんだ、急に。
リニューアル直後から楽しく拝聴しています。
長らくサイレントリスナーを決め込んできましたが、
ホネストさんも映画館で映画を楽しめるようになるかもしれないという耳寄りな情報を入手しましたのでお便りします。
たまにうちの番組健康情報番組になるよね。
私はホネストさんと同じく、2時間以上の映画やドライブなどは可動な限り敬遠してきました。
そう、尿位のためです。
すごいなんか夜中のEテレみたいな雰囲気出てるけど大丈夫かなこれ。
どうしても避けられない長時間の会議などは、前日夜から水分を絶つなどの苦難を強いられてきました。
結構マジで大変そう。
そんな中、先日ある資格試験を受験することになったのですが、
試験時間は説明時間等も含めるとなんと3時間半オーバー。
休憩なしの長丁場。
ホネストさんならこの絶望をご理解いただけると思います。
どうなんですかホネストさん。
トイックですかね。
トイックじゃなくてもあると思いますけど、私もトイック受けてる時は絶望でしたね。
3時間以上あるし、リスニングの時間だけで1時間ちょい半とかそれくらいあったのかな。
27:01
リスニングの最中なんかトイレ行けませんから、行ったらもう点数丸々なくなります。
ごっそりないね。
もうその時間は絶対にトイレに行けないっていう風に思っちゃうじゃないですか。
なるほどね。
頭が理解しちゃうじゃないですか。
頭が理解するということは、もうその時点で僕はもう尿意が発生するんですよ。
わかります?
ここから1時間半は絶対にトイレ行けないんだなっていう焦りが尿意につながるんですよ。
難しいね。
はい。
いかに自分を騙すかみたいな話だね。
そうそう。
で、その後のリーディング?
リーディングはもう最悪手を挙げてトイレ行けますから。
そうだね、確かにね。
そこまで我慢しようっていう感覚になっちゃうんですよね。
だから今まで受けた教育、僕リーディングでもう毎回トイレ行ってますね。
1回も行かなかったことないと思う。
へー、そうなんだね。
だから別にめっちゃ溜まってるとかそういうことじゃないのよ。
もうその焦りが尿意につながっちゃうっていう本当に精神的な話だけどね。
なるほどね。
だからわかりますよ、この3時間半オーバーの休憩なし長丁場っていうその絶望は。
いっそ受験を諦めようかと思い詰めていたところ、
ふとロキソニンを直前に服用すれば一時的に尿を止める効果ありというレポートを発見したんです。
旅行・歓劇などの貧尿・尿意・切迫に対するロキソプロフェンかっこロキソニンの予防吞噴の即効性効果の検討というのが書かれてたんですね。
わらにもすがる思いで、試験直前にロキソニンを一時を服用したところ、見事終わるまで尿意なし。
プラシボ効果もあるのかもしれませんが、どのドラッグストアでも安く簡単に入手できるロキソニン。
オネストさんも一度試す価値ありではないでしょうか。
コエイさんもノーウェイフォームの前に飲んでおけば尿意イェーイにならなかったかも。
それでは、オミクロンは喉に来るそうですがどうぞご自愛ください。これからも配信楽しみにしていますといただきました。
なるほどね、ありがとうございます。
ロキソニンか。
ピッタリじゃんこれ、プラシボ効果。疑わずに飲めばいいんだもんね。
プラシボ効果って言われた時点でプラシボと思っちゃってるからそれの効果がなくなっちゃうんだよね。
もうめんどくさい奴だなオネストは。
いやいやでもそうなんだ。でも甘酒さんは効果があったってことですから。
まあでもこのロキソニンを飲むと尿意がなくなるよっていうことを言って、ロキソニンだよって言ってラムネ1錠渡せばいいんでしょ。
甘いなこのロキソニンってなっちゃうけどね。
いやでも、味のないラムネを渡されてこれじゃあロキソニン飲みなよって言われて、あそっか匂いなくなるもんなって飲んだら本当に効果はあるかもしれない。
30:03
もう真のプラシボ効果だけで飲みを予防することができる。
可能性はあるよ。だって僕は精神的なものだからさ。
そうだね。
だからその精神的なものをなくせばいいんだから。
思い込みというかね、脳を完全に騙すっていう。
そうそうそうそう。僕はもうだからさ、そのトイレに行けない状況になった瞬間にもうダメだから。
僕はやっぱね、こう、ハヤツとしてもね、できれば催眠術で押し切ってもらいたいけどな。
あーそうね。
やっぱあの乃木坂のやつ出るあの人に呼んでね、なんとかかけてもらいたいよね。
そうね、ちょっと呼びたいね。名前忘れちゃったけど。
名前忘れちゃったけどあの人。
何だっけ、天元寺じゃないか。
あの人にこう、今から3時間全く押し込んでないって。
催眠術かけてもらってね。
3時間後どうなるのかちょっと気になるけどね、それは。
3時間じゃそうで何かほんと何か壊れちゃうかもしれないけど。
それやだな。
まあどちらもそうだな、乃木総理。
まあ乃木総理が一番お手軽だね、この話があるんだとしたらね。
まあそうね、あれでした、十文字玄才先生ですね。
全然違ぇじゃん。
十文字玄才先生にね、ぜひちょっとうちのこのポッドキャスト出ていただいてちょっとかけていただくっていう。
オンラインでかけれるかな、大丈夫かな。
はい、いくよ。
はい、じゃあホネストさんはこれから一生貧乳に困ることないよ。
3数えるよ、3数えて、1、2、3。
めっちゃ長い効果がある。
パチンって手を叩いたらもう一生貧乳のその押されはなくなるよ。
いくよ、1、2、3。
なくなったわ、みたいな。
なくなったわって。
速攻で後悔が出るわけがないっていうね。
ないかな。
てか、なくなったわっていうことは、お前は今においを感じてたってことかいみたいな。
本当だね。
まあね、それはちょっとまあ付き合っていかなきゃいけないわけですから。
まあでもありがとうございます。乃木総理今ちょっと試してみようかなと思いますよ。
ありがとうございます。
そして続いてのお便りです。
はい。
コードさらしこあらためまんまさんから頂きました。
まんまさん。
はい、透湿カット炊飯器という。
あ。
小江さん、本田さん、こんにちは。
こんにちはー。
コードさらしこあらためまんまと申します。
どうもでーす。
ツイッターで時々コメントさせて頂く名前とお便りを出す名前が違うので、これからはまんまで統一させて頂きます。
どうもでーす。
いつも楽しく拝聴しています。
いつも楽しく拝聴しています。
最近透湿カット炊飯器を購入して使っております。
ゾウトラでも大山でもバルミューダでもない商品です。
いつもお二人が紹介している商品を買わなくてすみません。
いやいや、そんなことないですよ。
ご飯が炊けた後に白く濁った水が溜まっていて、その水に透湿が溶け出しているということでしたが、
透湿カットされたご飯も美味しく食べることができています。
なるほどなるほど。
33:00
お二人は最近ちょっと気になる家電とかありますか?
テーマにするほどではないけれど、これ気になってるんだよねみたいな家電があったら聞いてみたいです。
これからもお二人の楽しい掛け合いを楽しみにしています。
まだリセットしないでください。
あーリセットしなきゃー。
まずい200回近づいてるー。
まずいやばい。
あと40回ないぐらいですもんね。
やばいあと40回以内にリセットする理由を作んなきゃ。
まずい。
アンカーに乗り換えようアンカーに。
独占配信来い独占配信来い。
独占配信で1から。
その可能性はあるな。
独占配信したらもうやっぱりそれは1からにしないといけないですからね。
そうかそうか。
別番組になります。
パヤリモノ通信簿になります。
いや変わってねえじゃねえかそれ。
スポティファイさんだからやっぱりハンダコン使わないと思ってパヤリモノ通信簿にします。
あパヤリモノ通信簿?
パヤリモノ通信簿にします。
いや気持ち悪いな。
そしたらパヤリモノ通信簿でいいじゃねえかよ。
しないですけどね。
来ないでしょうしスポティファイさんからも。
そんな理由じゃ来ないか。
すみませんでした。
糖質カット炊飯器使ってるんですって。
いいと思います。
もうそういう機能がなければ買う理由はないよね。
まあね。
そうなんだ白く濁った水がそこに糖質が溶け出してるってすごいね。
目に見て糖質がなくなってるのがわかるという。
うーん。
どこのメーカーのやつかわからないけど3割カットぐらいの糖質カットしてくれるってあるからね。
へえ。
でもまあ食べたことないけどおいしく食べれるんだからいいね。
うんいいよね。
糖質がカットされてなおご飯はおいしい。
最高だね。
素晴らしい。
お二人は最近ちょっと気になる家電とかありますか?
あー気になる家電ね。
難しいとこだよね。
気になるっちゃ気になるけどね。
結局さできてないんだけど。
はいはい。
その以前青山にあるバルミューダーの機関店行ったって話したじゃん。
で、そのうちそのバルミューダーの機関店行きましたっていう会をやりたいと思いますって言ってたんだけど、
うまいこと調理できないなと思ってんのよ今。
それは家電を?
いや違う違う違うそのバルミューダーの機関店をね。
機関店を調理できない?
うん。
もう高豪しすぎて。
いやいや。
なんかね。
これ言っちゃうとちょっとあれだけど。
あっすごいじゃんっていう商品もあれば。
あれば。
いやいやいやいや。
これおいおい。
いやいやいやいや。
みたいなのもあるわけよ。
あったのよ。
なるほど。
それをやっちゃうとね多分なんか批判を実際に見てるからさ。
なんか批判に寄っちゃう気がしてね。
批判に寄っちゃう。
ツッコミが鋭角すぎると。
そうそうそうそう。
36:01
すっげー鋭い歯になっちゃう気がしていて。
それは求めてるものじゃないんだよなって思ってたら、なんか面白くできる自信がなくなってきちゃってさ。
だから結局ちょっとオクラになるかもしれない。
まあ家電って難しいよね。
小枝さんみたいにさなんか面白くできればいいんだけど。
いや僕がバルミューナー取り上げたら本気でさ。
はいこれいい、はいこれだめ、あここ全然だめ、ああこんなありえないみたいな。
仕分けにみたいになってるから。
いやでもほんと。
ほんとそうよ。
いつぞやの民主党みたいな話になっちゃうからね。
おーなんかすごい勢いで予算が削られていくーって。
そうそうそう。
いやでもいい商品もあったの。
実際に僕はこれすごいなと思ったのは、あのスピーカーね。
え?大村くんの?
そうそう大村くん。
大村くん起点で考えられたあのスピーカー。
あれ何がすごいって。
何がすごいって、思い出がすごいよね。
いや思い出もすごいんだけど。
その帰還店に入った時に店内になんか音楽が流れてたの。
おーおーおー。
まあげんくんが好きそうななんかちょっとジャズっぽいというか何というかいい感じの音楽が流れてて。
まあそういうお店って基本なんかこうかけてるじゃない。
テンポの上のスピーカーとかからこうムーディーに流してるじゃない。
そうだね。
だからそれなんだろうなと思ってたの僕はね。
入った瞬間から聞こえてたから。
結構こう上から聞こえてたからさ。
何の気なしにこうぼーって歩いてその接客してくれたお姉さんと一点一点ね説明を聞いてたんだけど。
すごいしっかり案内されてるね。
そう、全商品一個一個ちゃんと説明聞いたんだけどさ。
そのスピーカーのところに来た時に、
あ、これ今流れてる曲このスピーカーから流れてるんですよって言われたの。
え?ちょっと待てよと。
俺はテンポに入った時からこの音楽聞いてるぞと。
結構上からずっとこう大音量で流れてる感じしたけど、
こんなに広い空間でこの1台であの音量でこれ聞けんの?みたいな。
もう本当に音が上から降り注ぐっていうあのポエムに書いてた通りだったのよ。
いいじゃないの。
すごかった。え、これから流れてるんですかって本当に言っちゃったぐらい。
いいリアクションじゃないの。お姉さんもうね、しめしめだよ。
こいつようやく、なんかずっとよくわかんないこと言ってたけどもな、ようやく来たぜって。
いや、でも本当にあれは、ああ、こういうことかって思ったね。
なるほどね。
それはすごかったし、あとグリーンファンクションっていうのはね、
それはすごかったし、あとグリーンファンか。
39:02
グリーンファンもすごかったよ。
首の、首振る角度を自分の手でね。
ここの角度からここの角度までって強制的に首を振らせることによって、
首振りの角度を自由自在に操れるのよ、あれ。
あ、こんな機能あったんだ。みたいな。
これ全部の旋風機にこの機能つけりゃいいのにみたいな。
そんな感じのいい。
いいじゃないの。
そんな感じのことは思ってましたね。
だから、なんかそのバルムーダー行ったっていう話でちょっとね、
気になる過程で話せると思ってはいたんだけどちょっとね、
まあいろいろあって、お蔵にしちゃいますけどね。
まあ、せっかくだから言っておくと、
僕もお蔵になりそうだなっていうのは毎回思うのは美容家電系なんだよね。
この前ね、ミラブルゼロやりましたけど。
あれは家電じゃないけどね。
あれも家電ではないんだけど、美容家電系みたいなのがこう、
裾の輪広いなってずっとマークしてるんだけども、
切り口がわからんって思って、
ずっと睨みっぱなしで目が離せないけども話題にはならないみたいな。
ここに間違いなく早積みのあるジャンルがあるんだけども、
どうしようかなって思い続けて、早い1年ぐらい。
多分、小江さんに紹介してもらったらそれなりに僕も突っ込めるとは思うんだけど、
突っ込む方向性が、なんか、
実際にそれを使いたいと思ってる人とは全然ベクトルの違う突っ込みにありそうだね。
まあな、鼻からターゲット層じゃないからな、この2人が。
そうそうそうそう。
ターゲット層じゃない、お前が何言ってんだってことになりそうな気がしてる。
ターゲットの気持ちに寄り添ったことが何も言えないってね。
そうなんだよな。そこがちょっと心配だね。
難しいんだよ、美容家電。
そうだね。
だから、できてヘアドライヤーとかじゃない?
でもヘアドライヤーも難しいんだよね。
そうか。
この間パナソニックがダイソンに怒られてたのも、
ああ、何とかしたいって思うけど、難しい、ここ難しい、ここだけでは広がりきれないって。
もっと怒ってダイソンって思ったんだけど。
そうね。
まあだから、立ち消えてるネタはね、ちょこちょこありますという話でしたけど。
そうなんだよ。ハヤツにならないカテンたちいっぱいいます。
だから俺、バルミューダをやる時のためにさ、プレゼント用にカレー買ったのよ。
2つ。
買っちゃった。
買ったの。
自宅用に2個と、リスナーさんプレゼント用に2個買ったの。
1個ね、800円くらいにしたのよ。
するよね、あれね。
プレゼント用に買ったんだけど、お蔵になるから多分プレゼントしねえなと思ってる。
42:05
ごめんね、みんな。買ってね、自分で。
あれ、送料忘れたけど、普通にオンラインで買っても1個800円とかするからな。
そうそうそう。結構すごいんだよ。でも1缶で2人とか2人前とかだから。
ぜひ興味のある方は買っていただきたい。
すいません、ママさん、変な話に言っちゃいましたけど、ありがとうございました。
ありがとうございました。
そして続いてのお便りです。
ケリーさんからいただきました。
ケリーさん久々。
10年になりますということで。
小江さん、ほねそさん、こんにちは。
こんにちはー。
2022年の春で、僕がポッドキャストを始めて10年になります。
おめでとうございます。
10年以上前から、はいりもの通信部他の番組を聞いて、
他のポッドキャスターさんのように自分で伝えられる番組はできないかと模索して、10年前に番組を始めました。
始めた頃、小江さんとほねそさんにダイレクトメールで報告して、
番組でも触れていただいたのは、今でも鮮明に記憶に残っております。
10年前と今では、ポッドキャストの世界が随分様変わりしましたね。
しましたねー。
10年前から聞いているポッドキャスト番組は随分減ってしまいました。
そうだねー。
定期配信でほとんどお休みがない番組で、今も聞いているのは、はいりもの通信部とNHKニュースくらいになりました。
並んじゃったよ、NHKニュースと。
これからも無理のないペースで配信してくださいね。
照れるぜー。
昔と比べるとすっかり筆部省になっておりますが、またメールしますねといただきました。
ありがとうございます。
いつもありがとうございます。
おめでとうございます。
けりーさんの番組は我々よりも遥かに何倍もリスナーさんをお持ちのね、おもれきという番組をやられておりますけれども。
あと福祉探偵団ね。
福祉探偵団もそうですね。
そうかー。まあそうだね、10年前と変わったねー。
10年ですか、おもれきも。
10年かー。
10年かー。
水分トークまできましたねー。
すごいね、歴史物っていうのはやっぱりコンテンツとしていろんな色が出るんだろうね。
それこそおもれきさんもそうだしコテンさんもそうだし。
うんうん。
それぞれの色でその歴史を見ていくっていうのはなんか面白いなと思いますし。
まあなー、ストーリーがあるからなー。
そうねー。
開発ストーリーと一緒だよなー、やっぱりなー。
人がいればそこに物語あるよなー。
毎回ポエムになっちゃうけどね、うちがやると。
え?え?え?
読まなくていいけどね。
せんどりきゅうのポエムみたいなね。
いやー、楽しいと思うけどなー。
野口秀夫のポエムみたいなね。
この時、彼が何を思っていたか。
毎回国語のテストみたいになっちゃうけどね、それ。
まああまりね、あまり世の中に存在しない国語のリスニングっていうのを本音さんがいつもトライしてもらってるからね。
いや、マジで大変だから、ほんとに。
みんなもう疑似的にやってると思うけど。
国語のリスニングってやったことないよね。
45:00
でもね、ほんとにこの10年、小江さんに鍛えられたおかげで、
この何にも知らないもの、初めて聞いたものでもある程度予測ができるようになってきたね。
特に家電においては。
そうだね、この間ミラーブルーゼロ、完璧に当ててからね。
あのー、意外とちゃんと喋れた後、それが正しいと分かった時に、
俺はどう反応していいか分かんないんだなって自分で思ったね。
ほんとに。
あ、え、あ、当たってんだ。
え、あ、はー、みたいな。
まあな、そうだね。
まあ、あの、けりーさんもね、これから15年、20年と長く続けていただきたいと思いますね。
そうだな、一緒にな。
ポッドキャスト界の老害としな、頑張っていこうな。
そうね、はい。
もうけりーさんも十分老害になりつつ、
老害じゃないよ、けりーさんは。
害じゃない。
死にせなだけだから。
そうか。
このオイルの後ろに店舗のポが付くか害が付くかで全然違いますから。
けりーさんは死にせですからね。
死にせかー。
あの、早通は害が付くかもしれないから。
どうも老害でーす。
みんな元気ーって。
ありがとうございます。
そして続いてのお便り。
黒助さんからいただきました。
黒助さん。
初めまして、ふつおたです。
どうもでーす。
こんにちは、こんばんは。
こんにちは、こんばんは。
黒助と申します。
どうもでーす。
リニューアルから聞き始めました。
おー。
乃木坂階も興味はないですが聞いています。
お、ありがとうございます。
興味がないゆえに記憶には残っておりません。
本当に聞いたのかな?
配置をしていてお便りがいつ読まれるのか半年後、一年後、もはや季節が予想つかないので季節の挨拶等はやめておきますね。
すいません。
さて、本題のふつおたですが、三重県の立ち位置についてです。
なんだなんだ?
骨曽さんは三重県民と知りまして、そして聞いていると三重県は関西ちゃうからねと関西から言われるとも聞きました。
え?関西じゃない?
確かに東海4県で愛知、三重、岐阜、静岡と言います。
私は静岡は浜松のものですが、三重は東海?とも思います。
え?え?
バリバリの演習陣からしたら別に三重あんまいかんしな、てか東海?嘘じゃん、そんなことないら、とも思ってしまいます。
しかし関西からしたら三重?関西ちゃうからな、とか言われているととしたら三重県民の固みが気になりました。
本当だよ。
検索すると中部地方?と出たりしました。
オムネストだけの問題じゃなくなってきた。
関西から違う言われて、東海からも違う言われて、なんだか三重県が不美に感じてきました。
ヤバい。
オムネストさんはどちらのマインドで生きてきましたか?
どちらのマインド?
良ければお聞かせください。
長文欄も失礼しました。これからもゾウトラ合戦や場のポエム特集も楽しみにしています。
お体に気をつけてお過ごしください。
48:00
ヤバい。
ありがとうございます。ヤバい。三重県の深淵を覗いている気がする。
まず1点。このお便りは欠片寺に送るべき。
確かに。確かに変なおにぎり屋の話とかしてほしかった。
桃太郎ね。
桃太郎それそれ。
僕が大好きなチェーン店、おにぎりの桃太郎。四日市久保田に本当にありますけれども。
12時とかになると桃太郎の音楽が流れてくる。四日市市民はみんな知ってますけど。
ケリーさんがお便りくれるんだな。
そこまで天ぷれ。
僕は今でもおにぎりの桃太郎の天むすが大好きで、この天むすを今でも食べたいと思ってますけど。
2点目ね。ちょっと言わせていただくと、三重と静岡の戦いが始まっちゃうかもしれないけど。
三重と静岡の戦い?まさか静岡を敵に回す気?
東海四県って先ほど言って、東海ですか?みたいな話されてましたけど。
NHKで言ったら、NHK名古屋放送局が発表する天気予報の括りは東海三県で愛知、三重、岐阜なんですよ。
静岡入ってないんですよ。静岡は画面の右の方にちょろっとあるだけなんですよ。
東海四県の括りで言ったら、それは静岡入るかもしれないですけど、基本東海三県は愛知、岐阜、三重なんで、東海ちゃいますっていう立ち位置ではないはずなんですよね。
聞いてます?聞いてますか? 静岡のNHK見ないとわからないね、これね。
黒助さん聞いてます?我々三重県民として育ってきたのは東海三県なんですよ。東海四県ってあんま言わないんですね、三重県では。
マジ? なんでちょっとそこの認識はやっぱり静岡の人とはちゃうんかなと思いますけど。
まあまあまあ静岡では東海四県って言われてるんでしょうね、そういう意味では。
はあはあ。 まあちょっとここで静岡とバトルが始まるかなっていう感じですかね。
なぜ争わねばならないのか、東海の中で。 いや、でもこれ、これ別に静岡も東海に入ってるのはもちろん認識してますし。
なぜだー、なぜ争いは消えないのだー。 今言ったことは別に、でもね嘘じゃないの。
三重県でそのNHK見るって言ったらNHK名古屋放送局がやっぱり一番大きいんですよ。
で名古屋放送局のNHK見てると天気予報の区別に東海三県なんだよね。
で愛知、岐阜、三重っていう言われ方をするの、大体。
で大阪の方は、大阪が逆にこう別ウィンドウで出てる。で静岡ちょっと別ウィンドウで出てるみたいな感じ。
ターゲットプランクなのかな。 ターゲットプランクじゃないけどね。
ホームページでクリックした時に別ウィンドウで立ち上げるそのターゲットプランクじゃないんだけど、今よく反応したの俺も。
だからね、中部地方っていう感覚はある確かに。で東海って言われたら東海三県の一員っていう認識もある。
51:10
けど一番は三重県は三重県なんだよね。 何言ってんだこいつ。
あのこれ本当にね三重県の人しかわかんないかもしれないけど、変な誇りがあるんですよ三重県民多分。いや僕だけかもしれないけど。
伊勢があるから。 そう。伊勢神宮があるじゃないですか。
もう伊勢神宮って唯一天皇陛下がお参りする神宮なんですよ。
毎年来るのよ天皇陛下が。わざわざ三重県の伊勢神宮に参るのよ。で天皇家の米は伊勢神宮で作ってるのね。
っていうぐらい三重県って伊勢があるおかげで、もう三重県は三重県なんだよね。
なるほどどちらに属する必要もないと捉えてるね。 そうなんとか地方に入りたいとか別にあんま思ってないかもしれない。
あーなるほどね。なるほど関西の人はしょうがねーから入れてやっかなーっていう気持ちがちょっとあるけども、関西じゃないんじゃないの?みたいなことを言っちゃうような拗ねたところもあるし。東海からしても同じような。
そうそう。でも三重からしたら別にどっちにも入ってたくないしーって結構ですーっていうスタンスがあると。
いや別に結構ですとも思わない。あ、皆さんは地方でくくられてらっしゃるんですね。 あー出た出た。これは思ったよりも闇の深い話になりそうですね。
もちろん東京に出てきたときに関東出身の人にどこの出身なんですかって聞かれたときに、あ、関西の方なんですよとは言うよ。
えー。 なんでかっていうと関西の方なんですよっていうのは方向が関西の方面にありますよという意味だけであって関西地方に属していますよという意味で言ってない。
なんだかめんどくさい話になりそうですね。 かといって東海の方なんですよって言ったら東京の人たちは東海地方がどこにあるのかわからないから東海の方なんですって言ってもわかんないから東海の方ですって言わない。
だから東京で関西の方なんですよいやいや三重関西ちゃうからってやりとりはめんどくさいです。いや三重だから。
なるほどね。 異論はすべて受け付けます。
テンプレがあるみたいですねこれね。やりとりに。なんかそんな感じがしますね。仙台に住んでる人はどこに住んでるのって言って宮城県って言わないで仙台で行くって言うのが僕なんかすげー感じるんですけども。
やっぱそういう各地方謎のこだわりがあるんでしょうね。それこそ一個前のお便りに戻ってここにきっと歴史にひも付く何かがある気がしますね。
ケリーさんお願いします。ありがとうございました。 そうかもしれない。ぜひやってほしいね。無理やり終わらさないと。もういいわこの話みたいな。やめろおい。
54:10
いやでもさ神奈川だって横浜住んでる人はさどこ出身って言ったら横浜って言うからね。 ああやっぱ言うんだ。神奈川って言わないんだ。
横浜ですとか。神奈川出身ですってあんま言わないみたいよ。だから川崎出身ですとかそれこそ。 ああ川崎出身ですって確かに聞くな。
でしょ。だから横須賀出身ですとかさ。 かっこいいもんね。
その場所で言うんだよね。神奈川の人って大体場所で言うんだって。 ああそうなの。
でも他の県は基本県の名前で言ったりするっていうのは聞いた。あとはまあそうねでも博多に住んでる人は福岡出身ですって言うからね。そういう意味で言うと。だから結構神奈川は特殊っていうのは聞きました。
へえ。神奈川そうか。神奈川出身ってあんま言わないのか。
うん。僕も聞いたことないもん。どこ出身って聞いて神奈川なんですってあんまり聞かないね。横浜の人は横浜って言うし。
へえ。うん。なるほどね。まあ各エリアでねなんかあるんでしょうね。こう言いたい、こう思われたいみたいなのがあるんでしょうね。やはりそういう心情の変化ってものを僕らは追っていかなきゃいけない。それがやはりこう、ハイアツとしてのミッションなのかなって思いますよね。会社を起こすとしたらそういったこう、あの、全国つつつらのどうでもいいなんかこだわりみたいなところをこう追求していきたいなと思いますよ。
株式会社何なのそれ。 株式会社はやつ。立ち上がるかな?立ち上がんねえな。株式会社じゃねえな。有限会社くらいだよなやっぱりな。冷裁企業で頑張っていきたい。
まあね、これを聞いてる三重県の皆さん、そんなこと一ミリも思ったことないよっていうことがあればお便りお待ちしておりますよ。
カタカナでそんなことないよでお願いいたします。 日向坂じゃねえかよそれ。
続いてのお便りです。ジャスティンバービーさんから頂きました。 またバービー来た。
まさかのバービーさんは三重県出身。 うわー三重県から来たどうしようどうしよう。
久しぶりのお手紙です。 なんかこのまま三重県から聞いてる人多くない?大丈夫かな?かけらじの効果もあるだろうけど三重県ユーザー多くない?
多いかもしれないね。こんにちはジャスティンバービーと申します。いつも楽しい配信をありがとうございます。
三重県からありがとうございます。
新年最初の投資のお話を聞いたのがきっかけで私も毎月少しずつですがポイント投資を始めました。
ありがとうございます。
増えた分で美味しいご飯が食べられたら嬉しいなというモチベーションでやっています。
あまり深く考えずやってみようと思い積み立て兄さんにもチャレンジするつもりです。
いいぞいいぞ。
きっかけを作っていただきありがとうございました。
一つテーマのリクエストがあります。お二人はポイカツしていますか?
してません。
隙間時間にアンケートに答えてポイントを貯めるというものですがどれくらい貯まるか実際面倒ではないかなど気になります。取り上げていただければ後陣です。
ツイッターでの感想やお手紙を頻繁にしたいと思っているのですが会社への行き来に車中で聞いていることもあってついつい忘れてしまいます。ご容赦ください。
57:04
それではこれからも配信楽しみにしています。
ありがとうございます。
投資ね。
いやーポイカツ。
ポイカツってなんだろうね。購買、何かを買ってポイントもらえますはポイントカードでやってはいるけど、アンケートに答えてポイント貯めるみたいなのは一時期やろうと思ったけど今もやってないですね。
僕もよろしく。楽天系だと楽天ポイントクラブだったかな。ポイントスクリーンだったかな。
あるんだよね。広告見たらポイントもらえるよとかどこどこの会員登録アンケート答えたらポイントもらえるよみたいなやつあるけど。
ここまで来ると手間に見合わないなって思うんだよね。毎回ね。
そうなんだよね。特にアンケートに答えてポイントもらえます系はさ、僕数年前にそれこそ購買情報とかから商品の分析をするみたいな仕事を何年かやってたことがあるんだけど、
それをやるとさ、人にポイントカードに紐づいていろんな購買情報が見れたりとかアンケートの情報が紐づいたりとかってしていくわけじゃないですか。そうやってまあまあな個人情報なわけですよ。
まあまあな個人情報だね。
まあまあな個人情報その人の例えばそのさそれこそ楽天のポイントとかだと毎回年収聞かれたりとかするわけじゃん年代とか。それをその仕事でやった後にそのアンケートを答えようとしたときに、いや俺のこの情報3円かいと思っちゃったのよ。
なるほどね。
もっと高いだろうと。この情報を出してるってことは。しかもそれに紐づけていろんな購買情報とか見れるわけじゃん。楽天さんとかは。そんな貴重な情報を出してるのに企業は3円しか俺にくれんのかいと。
っていうことを考えちゃったからもうあの変なアンケートに答えないようにしてる。
なるほどね。
そのむやみ当たると自分の情報出すべきじゃないなって思っちゃったからね。
まあそうね実際こうやるとしてもね。買おうっていう時に楽天とかだったらねそのポイント追加でもらえるような条件付けがあったりするからそこを極力満たそうみたいな部分しか。正直やんないかなあ。
そうだね手軽にやれるものだったらやるけどなんかこうそのポイントのためにわざわざ時間を割いてっていうようなことはやらないかなあ僕はね。
やるべきなの?みんなポイカツしてるのかなあ?ポイカツにハヤツーあるかなあ?
1:00:01
ないだろう。
ないのか。
ないだろう。
ポイカツにハヤツーは落ちてないのか。
え?ないんじゃん。
全日頃ハヤツーを探してるんだけどなあ。社会にハヤツー落ちてないかなあって。
ポイカツにハヤツー落ちてたとしたらなんかとんでもねえポイントの付け方してるところがないと。
まあ俺も昔なあそれこそなあ。10年の歴史の中でこうほねすかポンタポイントうんぬかんぬんとかやったのかあったような気がしないもないけどもなあ。
やった。やったよ。でもあれはさリニューアル前のさ、ただ淡々と。
まあリニューアル後も俺ただ淡々と説明してるだけかもしれないけど。
なぜか自虐ネタが放り込まれたぞ。
淡々とポンタポイントこんなすごいんすよみたいな話だったような気がすんだよなあ。
なんか昔もポイントとかリクエストあったよなあ。
あったあった。だからやったんだもん。ポイントカードについても。
人はみんなポイントを求めて生きてるのかもしれんなあ。
まあそういう意味で一つあるとしたら今の早通りで言うとしたら、ちょっと気を付けないといけないけど、英雄の解約についてはちょっと話したいね。
なんか出た。なんかまたホネストみが強そうだなあ。
そうだね。俺だから批判しちゃうからダメなんだよなあ。今の最近の英雄に関しては俺もうすごい怒ってるもん。
ええ?あんなに英雄が好きだったホネストが。
そう。もうちょっとね心が離れつつある。
ええ?どうしよう。
もうなんか英雄なんでこんなに戦略下手なん?って思ってるから今俺。
あんまりもうホネストが英雄から初めて出たスマホにガッついた時とかの話をもう届けてあげたい。
いや本当にあの当時の俺に言ってあげたいね。もういいよ英雄なんて言ってあげたいけど。
また引き出しから、りょうの引き出しからバーンと。おい11年後の話と。
英雄はもういいぞって言ってあげたいけど。
大変だ。
本当になんか言い方悪いけど英雄ねちょっとセンスが悪いわ。
センスが悪いってまで言われちゃってヤバい。
センスが悪い。
ヤバいぞこれ。
本当にこれはもう一消費者としての意見よ。本当に。ちょっと鋭角に切り込みすぎた気はするけど。
あははは。
ちょっとなんかサービス全体的にねなんかねダサいんだよね。
ポボのあたりからちょっと怪しいと思ってたけども。
あははは。
いやマジで大変だ。英雄。なんかこのポイカツのお便りからなぜか英雄が切り込まれてるなんか大惨事でございますけれども。
なんかもらい事故みたいになっちゃって申し訳ないんだけど英雄からしたら。
なんか本当にすっごい方向転換してほしい。
方向転換してほしい。
まあでもなー最近な携帯キャリアはなかなかこう苦しいところにあんまでもずっとあるような気もするからな。
いやだからなんか最近ね本当に英雄本体契約してる人ない場所にしてなんかポボに力入れてるんちゃうんすかっていう感じをひしひしと感じるのよ。
1:03:06
でもなんか昔から長期ご契約の人を大事にしないことずっと起こってるからな。
ずっと起こってる。
10年くらい起こってる気もするけどな。
俺だってもう本当にもうすぐ20年だから。
20年かそうかそうなるか学生の頃から使えばそうなるわな。
同じ番号で同じ携帯アドレスでさ20年使ってるから。
いやなんでその人たちを大事にしないよ。
ロイヤルカスタマーだやばい。
いやわかるよ。
ロイヤルカスタマーだよ。
まあいまだにAU使ってる人たちなんてもうよっぽどなんかAUが大好きかよっぽどの偏心家しかいないかもしれないからね。
そうか。
まあポボとかねもうあのポボとかアハモとかねあのラインが今の旬だからな。
そうだよ。だから若い子たちなんてさAU契約しようなんて人いないでしょ多分。
本当に思う。そしたら俺たちそのさ20年選手の人たちはさもうだってパイで言ったらすっげーちっちゃい人たちよ。そんな人たちのお金かけないってのはわかるんだけど。
うんうん。
もうちょっとさ優しくしてよって思う。
すげーおじさんみたいなコメント出ちゃったよ。
こういうことなんだろうなおじさんになるって。
まあねそんなことお話ししてきましたけれども今日も1時間を優位に超えております。
そうだな。
二重県の人はどうか許してほしい。いや関西の人も東海の人も許してほしい。
神奈川の人も怒らないでほしい。お願いします。
ちょいちょいカイツマンでカットしてるところあると思います。
なんかカットされてるなって感じたらなんかオネソンもっと言ってたんだなと思ってください。
そんなわけでこれでね今日読んだので今年の2月分までいただいたお便りを全部読み終わりましたので。
徐々に徐々に巻いていってるぞ。
そうですよ3,4,5,6あと4ヶ月分というまだまだあるんですけどね。
追いついていけるかもしれない。
今年中には追いつけるかなというところで読んでおりますので皆さんからのお便りまだまだ募集をしております。
お便りは番組ホームページなどお便りフォームからお送りいただければと思います。
番組ホームページはハリモン通信簿で検索するとアクセスいただけます。
またツイッターをご利用の方はハッシュタグハヤツを使ったツイートも募集中です。
皆さんからメッセージお待ちしております。
そんなわけでハリモン通信簿エピソード165は以上でおしまいです。
また次回お会いできればと思います。
お相手は私尾根祖と
コヘイでした。
それでは皆さん次回までごきげんようさようなら。
また来週。
01:07:00

コメント

スクロール