1. 流行りモノ通信簿
  2. EP.111|バルミューダ The Goh..
2021-06-13 1:05:00

EP.111|バルミューダ The Gohan。アーティスト"寺尾玄"に浸ろう5

第111回放送。

00:01
スピーカー 2
みなさん、こんにちは。この番組、流行りモノ通信簿は、身近な流行りをテーマに話して学ぶ、ゆるくて浅めの情報バラエティ番組です。
毎週日曜0時配信、本日も骨祖とコエイでお届けします。
そんなわけで、コエイさん。
スピーカー 1
どうも、コエイです。
スピーカー 2
もう6月に入りましてね、中旬になってきたというところでございますけれども。
111回放送でございます。
スピーカー 1
111回。
スピーカー 2
はい。111の回でございますけれどもね。
最近はもうめっきり暑くなりまして。
スピーカー 1
そうですね。
スピーカー 2
ねえ、本当に。ちょっともうクーラー、そろそろ入れようかななんて思ってますけど。
スピーカー 1
なんか、オーソドックスな熱い話だね。
スピーカー 2
あの、ちょっとこの間、ふと思い出したことがあって。
スピーカー 1
はあ。
スピーカー 2
この話するかどうか悩んだんですけど。
なんすか?
あの、プッシュトークって覚えてる?
スピーカー 1
プッシュトークってなんだっけ?
え、マジでなんだっけ?なんだっけそれ?
あの、ガラ系の時に音声を一フレーズずつやりとりする、マジよくわかんねえサービスのこと?
スピーカー 2
そう、そうなの。
スピーカー 1
ドコモとかやりそうな。
スピーカー 2
ドコモがやってた。
スピーカー 1
ああ、思い出してきた。今結構細い紐手繰り寄せたよ。
スピーカー 2
よく思い出したね、プッシュトーク。
スピーカー 1
われながらすごかったわ。
スピーカー 2
いやいや、ふと思い出しちゃってさ、そのプッシュトークのことを。
スピーカー 1
なるほど、多分聞いてる人は覚えてねえよ、これ。
ハヤツにゆかりもないからね、みんな。
全くゆかりもなくて、普通に携帯事業者がやってたサービスの時だからね。
スピーカー 2
そうそう。
任天堂でいうところの、あれよ。
うん。
バーチャル…
ボーイ?
あ、そう、バーチャルボーイよ。
スピーカー 1
なんでたとえがまたフワフワしてるんだよ。
フワフワした話題にフワフワしたたとえを重ねたらもうフワフワまみれだろ。
スピーカー 2
で、超限定的な人しか知らないじゃん、あれも。
スピーカー 1
そうね、そうね。
スピーカー 2
今のさ、こたち、任天堂ってさ、スーファミは知ってるじゃん。
そうだね。
バーチャルボーイ知ってる今のこたち、たぶんいない、皆無だと思うのよ。
スピーカー 1
それを言ったら、バーチャルボーイは確かにそうだけども、任天堂のゲームボーイアドバンスSPとかもその駅に行ってるわ。
スピーカー 2
そっか、そっか、そっか。
スピーカー 1
もう時代が移ったんだわ、2個3個。
そう、2個3個どころじゃないからね。
スピーカー 2
もう10個ぐらい言ってると思うけど。
スピーカー 1
ああ、そんな言ってるか。
スピーカー 2
いやでも、そうそう、だから、そのさ、プッシュトークを思い出しちゃって。
スピーカー 1
どんなきっかけがあったんですか、それを思い出すの。
スピーカー 2
いや、なんか、なんちゃらトークみたいなさ、ラジオトークみたいなさ、最近増えてるなと思って、温泉で。
スピーカー 1
井上さんに謝れ。マジで謝れ、今のは。
スピーカー 2
えー、大変、申し訳ございません。
いや、それ言うと、プッシュトーク悪みたいな話になるからね。
あれ別に、サービスとして悪じゃないからね、言うときと。
スピーカー 1
なんでも悪でもなんでも、ただただ流行らなかっただけですね。
03:01
スピーカー 2
そうなのよ。
いや、なんちゃらトークって、やっぱりこの音声メディアをさ、やるにあたってさ、やっぱりトーク、まあ喋ることがメインだから、トークっていう言葉をつけるサービスってあるなと。
スピーカー 1
まあ、そりゃあね、多いよね。
スピーカー 2
なんかこう、翻訳のやつでも、さんまさんがやってるさ、ポケトークみたいのもあるじゃん。
スピーカー 1
うん、あるね。
スピーカー 2
ああ、やっぱりトークって、なんか声で指示をする世の中になってきたんだな、みたいなさ。
うん、うん。
感じを、こう、なんかぼんやり考えてたら、いや、待てよと。
うん。
すげえ、昔になんちゃらトークあったなと。
スピーカー 1
ハハハハハ。
スピーカー 2
えー、それでプッシュトークを思い出しちゃったんですよね。
スピーカー 1
ああ、そういう話?
スピーカー 2
そうなんですよ。
スピーカー 1
まあでもまあ、最大限、当時のドコモさんをフォローすると、早すぎたってだけだよね。
スピーカー 2
まあね、だからあれは結局トランシーバーみたいなのを複数人でガラケーでできるみたいなさ。
ああ。
そんな感じだったじゃん、ニュアンス的に。
スピーカー 1
現実使ってるかどうかはわかんないけど、LINEに同じ機能あるじゃん。
スピーカー 2
ああ、あるある、声でね。
スピーカー 1
そう、一言録音して送るみたいな。
スピーカー 2
そうそうそうそう。でも別にそれも流行ってないからね。
スピーカー 1
まあ、そう、やるメリットを感じないからな。
だからTwitterでもさ、DMで最近声で返信できますみたいな機能もあるじゃない?
スピーカー 2
あ、あるよねー。
あれもだって俺も一回も使ったことないのよ。
スピーカー 1
使いどころわかんないんだよな。
スピーカー 2
うん。欲しいの?みんな。
例えば、僕にDMをくれたら、そのDMで言ってほしい言葉を声で返してあげますみたいな。
スピーカー 1
まあ、おじさん前提だからそういう話かもしれないけどね。
中高生とかだったら、一言声で送るのが楽しいとかあるかもしれないけどね。
スピーカー 2
あ、やっぱり何?
わからんけど。
告白は生の声でやりたいみたいなニーズに応えてるってこと?
スピーカー 1
いや、知らんけどね。応えてるのかどうかわからんけど。
スピーカー 2
まあ、俺も適当に言った。
スピーカー 1
それ、なんかデータとして残るほうがやべえ気がすんだけどさ、いじめの音症になりそうだわ。
スピーカー 2
転送されてな?
スピーカー 1
ああ、そう転…こんなん来たんだけども骨ふそがらないみたいなさ。
スピーカー 2
付き合ってください。
確実にいじめられるわね。
スピーカー 1
黒歴史まっしぶらだよね。
スピーカー 2
あなたのことが好きだからって言って。
スピーカー 1
そのネタも通じねえんだわ。
スピーカー 2
やっぱり、おじさんがおじさんトークするっていうのは難しいんだね。
スピーカー 1
おじさんの中でも世代差あるからさ、難しいよ。
スピーカー 2
今のって15年くらい前でしょ、たぶん。
スピーカー 1
そうだよね。流行り物通信も始まってないわ。
スピーカー 2
始まってないぐらいの時だからね、プッシュトークはね。
スピーカー 1
そうだね。
いやー、なんだったんだろうな。懐かしい話だったのかな。
スピーカー 2
いや、でもね、これって何が言いたいかっていうと、僕がそれ考えたきっかけが、電話ってなくなるだろうなと思ったの。
スピーカー 1
それは今みたいに一分何十円みたいな体系の電話がある。
06:03
スピーカー 2
そもそもそのキャリアが電話っていうサービスを残るけど、今ももはやそうかもしれないけど、ほぼ使う人いなくなるんだろうなっていう。
スピーカー 1
難しいところでね、使う人はいなくなるけども、電話番号っていうものが役所にとって非常に大事なものになってくるね。
スピーカー 2
今はそうじゃん。でも仮にマイナンバーみたいなのが、でもそうか、携帯番号みたいなのが必要なのか、連絡取るときとか。
スピーカー 1
相手役所だからな、変わんねえんだよな、簡単にはな。
スピーカー 2
役所が全部LINEとかメール対応しますとかならない限りはならないか。
スピーカー 1
50年かかる気がするわ。
スピーカー 2
そうね、言われてみればそうか。でも、電話番号あるけど使ってるのは2%とか、こんな感じになる。
スピーカー 1
まあね、電話、だってもう、使用の携帯、自分の使用の携帯の電話って、僕格安SIM使ってるんで、格安SIMの050ナンバーとか付与されてるんですけども、
あれでかけるときはちょこちょこあったりもするけども、基本はもう、どこかの法人企業からかかってくる電話を待ち受けるための番号になってるからさ。
スピーカー 2
そうだよね、そうなんだよ。だから俺、今そのさ、メールももしかしたらなくなるかもしれないけど、そのキャリアのメールね。
スピーカー 1
そうだね、キャリアのメールもう使ってねえな。
スピーカー 2
そう、俺だってよくわからないさ、auからのお知らせを受けるためのアドレスになってるもん、今。
今だからauで契約すると、あの、atau.comになったのかな、確か。
スピーカー 1
うちの嫁さんそうだわ。
スピーカー 2
でも僕ってまだ、egweb.ne.jpだから。
スピーカー 1
うわー、おじさんがいるー。
スピーカー 2
いや、坊だ、ほんと一緒よ。
スピーカー 1
やば、この人。今なんか最近ってあれでしょ、090の番号っておじさん?
そうらしいよね。
でもegwebもやばい、相当やばいよ、もう。化石みたいな人種だよ。
スピーカー 2
俺どっちも、どっちもだわ。俺090始まりだし。
スピーカー 1
えっ、ほんとにそうなんて、明治生まれなんすか?とか言っちゃうよ。
スピーカー 2
そうかもしれん。もはや。
スピーカー 1
いやー、すごいね。
スピーカー 2
そうね、電話。
スピーカー 1
まあ、携帯は変わっていくよね。
スピーカー 2
変わると思う。
スピーカー 1
まあ、電話番号は本質的にはもう存在価値ないし、メールアドレスも、確かにキャリアのメールアドレスはもういらないよね。
スピーカー 2
もうだってgmailでしょ、みんな。gmail。
まあ、だからフリーメールもだいぶ変遷変わってきたけどね。
スピーカー 1
まあ、そうだね。言われてみれば、僕も昔から使ってんの、アウトロックのメールアドレスと、gmailは大学生ぐらいからだからな。
スピーカー 2
そうそう、俺もそれぐらいだからさ。
スピーカー 1
もうあと、当時のプロバイダーだよね。
何だっけ、ビッグローブが何かのメールアドレス持ってた気がしないでもないみたいな。
スピーカー 2
ビッグローブとかね。
スピーカー 1
もうメールが来たら、ペットが成長するよみたいなやつで、誰かメール送ってくんねえかなみたいな。
09:04
スピーカー 2
ポストペットね。
スピーカー 1
メール送りたいし、受信したいよみたいな。
スピーカー 2
ピンクのクマでしょ。
スピーカー 1
そうそう、ピンクのクマいたね。ピンクのクマあんま趣味じゃなかったんだね。僕、プーさんかなんか言ってたな。
スピーカー 2
いや、めっちゃ。何?流行り物通信簿の流行りの字もないじゃん、今日。
スピーカー 1
ほんとだよ。急に90年代をぶち込むんじゃないよ。
スピーカー 2
なんかごめん。
ということで、早速今日の本編に入っていきたいと思うんですけども。
はいはい。
今日はコエさんが持ってきていただいたんですが、何をやっていただけるんでしょうか?
スピーカー 1
今日はバルミューダの話をしようと思います。
お、バルミューダ?
スピーカー 2
うん。
え?なんか新しい製品出しましたっけ?
スピーカー 1
ないないないない。
え?
あの、今日ちょっとリハビリしとこうかなと思って。
いやいや、なんか病気でもかかったんだ。おい。
スピーカー 2
何のリハビリだよ。
スピーカー 1
定期的にあの空気は吸っとかないと、ちょっと感が鈍るなと思ってるんですよ。
スピーカー 2
なんかヤバいものになってきたよ、いよいよ。吸っとかなきゃいけないみたいな。
新鮮な空気ってことね。
スピーカー 1
年明けじゃないな、年末ぐらいに、2020年の年末ぐらいにトースターのやつをやって、
ちょっとあの、窮場をしのいだっていうのがあったんですよ。
スピーカー 2
久々にやったもんね、バルミューダ。
スピーカー 1
あれも既に久々だったんですよね。
でまぁ、次出るの、バルミューダの次の新製品が秋っていうのが分かってるんで。
スピーカー 2
11月ぐらいだもんね。
スピーカー 1
こっから秋まではちょっと長すぎるだろうと思いましてね。
スピーカー 2
半年ぐらいあるのか、言っても。
スピーカー 1
そう、突然ね、年末の最後に10月、11月ぐらいまでやらずに待ってて、急にバルミューダの話をやったとしたらね。
その時、新産で聞いた人が、何これってなっちゃうかなと思って。
ちょっとあの、ここらで一発入れとこうと思ったんですよ。
スピーカー 2
バルミューダイブってこと?
スピーカー 1
イブというか、前菜的なやつ、オードブル的なものをちょっと食べておかないと。
スピーカー 2
オードブルの方が正しいのか。
イブっていうと前野菜になっちゃうからね。
スピーカー 1
ちょっとある程度入れとかないと、僕らもちょっと生まってくるところがあるし。
スピーカー 2
要素抜けちゃうもんね。バルミューダ要素がもう抜けきっちゃうからね。
スピーカー 1
そう、新規の人にとってはちょっとハードルが高すぎるようになってしまうので。
スピーカー 2
なんかユーザー目線に立った回なんですね、今日。
スピーカー 1
というわけでね、別に新製品は出てない。
ただ、読み残しているポエムは大量にあるので。
スピーカー 2
そうかそうか。
スピーカー 1
どれを思うかなって思って今日はね。
ザ・ゴハン。2018年の寺尾玄に触れてみようという回にしようかなと思っています。
スピーカー 2
じゃあ3年前の玄君に触れに行く旅ということですね。
スピーカー 1
そうなんです。ポエトリーハヤツのタイムマシンでございます。
2018年の世界にレッツゴー!みたいな。
スピーカー 2
いやいや、ポエトリーハヤツとか新しい言葉つくのやめて。
じゃあ早速本編に入っていきましょう。
はーい。
スピーカー 1
本日はバルミューダの話をします。
12:16
スピーカー 1
まあ、今日で5回目です。リニューアルしたハヤツとしては5回目です。
スピーカー 2
あ、もうそんなんになりますか。
スピーカー 1
ここで早速ですけれども。
来たよ。
本日は3人。バルミューダクイズ!
スピーカー 2
はい。
スピーカー 1
もとい!
え?
寺尾玄クイズ!
スピーカー 2
玄君のね。
スピーカー 1
まあ、大したクイズではございません。
どのくらい、どういうイメージを持っているのかなというのを聞きたいだけであって、
別に当てようが当てまいがというか、当てれるわけがないと思っているので。
本日のクイズは、バルミューダのウェブサイトに掲載されている。
スピーカー 2
東京フレンドパーコやん。
スピーカー 1
寺尾玄君のポエムは一体全部で何種類でしょうか?
スピーカー 2
え?
何種類?
うん。
それは1つの製品に2つ書いてあったら2種類と見出すの?
スピーカー 1
まあ、そんな細かく考えたら何ポエムがあるかなというだけだよ。
スピーカー 2
何ポエムか。えっとね。
まあ、でも今まで聞いたポエムで2、3あるからな、もはや。
スピーカー 1
そうだな。2もっとあるんだけど、今4つくらいあるんだけどな。
スピーカー 2
もう忘れてんじゃん。
えっとね。8!
スピーカー 1
おー、なるほどね。
え?
ある意味では正解だわ。
スピーカー 2
ある意味では正解?逆にどういう意味だったら間違いなの?
スピーカー 1
まあまあ、数えたんですよ。今回。
バルミューダのサイト上にポエムとして掲載されているのも何個あるのかなっていうのをちまちま数えていたんですよ。
答えとしては、14種類です。
14?
スピーカー 2
うん。
スピーカー 1
ただ内訳がございます。
内訳?
内訳が。
はい。
プロダクト。この製品が出たよっていう時に、その製品用に書いたプロダクトポエムが8種類ございました。
スピーカー 2
おー、プロダクトのポエムは8種類なんだ。
スピーカー 1
そうなんです。
スピーカー 2
合ってるは合ってるだね。
スピーカー 1
そう、合ってるは合ってる。
で、一応、前回かな、トースターの時にレシピに関してのポエムがあるよって言ったんですけども、
スピーカー 2
言ってた言ってた。
スピーカー 1
テラオゲンその人が書いているレシピは、レシピポエムが4種あります。
スピーカー 2
12だね、それで。
スピーカー 1
そして、創業ストーリーという形で、テラオゲンさんがバルミエダの作り方っていうポエムを書いてるんですけども、
それが1種類ございます。
スピーカー 2
おー、13。
スピーカー 1
で、最後、これポエムっていうのが微妙だなってあたりなんだけども、バルミエダのサイト的にはポエムみたいな扱いをされているのが、
テラオゲンとTKO木本、お笑い芸人のTKOの木本さんとの対談っていうものがあるんですよ。
スピーカー 2
それ読んだわ。
スピーカー 1
あ、読んだ?
スピーカー 2
読んだ、それは読んだ。
うん。
スピーカー 1
で、バルミエダのサイトを見て、ポエムっていう単語では括ってないんだけども、
これポエムだよねって括りでナビゲーション化されているのはこの14種類だったんですよ。
15:01
スピーカー 2
なるほどね。
ていうか、でも1つだけ言えるのは、彼らは1つもポエムという言葉では言ってないでしょ?
スピーカー 1
言ってはない、言ってはない、言ってはない。
スピーカー 2
我々がポエムって言ってるだけで、彼らはストーリーという名前だったり、インタビューって名前にしてるわけでしょ?
そうだよ。
スピーカー 1
嘘だよな、何言ってんの。
スピーカー 2
早通語ね、ポエムは早通語ね。
スピーカー 1
もう陰語、陰語じゃないの?
スピーカー 2
陰語、陰語じゃねえよ。陰語って言わないのよ、そういう時別に。
陰語っていうのは、その人が自分のことを語る時に陰語って言うだけであって。
我々が言ったらただの悪口みたいになっちゃうから、それ。
スピーカー 1
なるほどね。
まあ、そんな14種類あるんですよ。
はいはい。
で、まあ一応数えたんでね、それは各プロダクター8種も挙げとこうかなと思っていて。
一つ目がグリーンファン、あの扇風機のやつです。
あーはいはい。
扇風機に対するポエム。
ザ・トースターに対するポエム。
ザ・ポットに対するポエム。
ザ・ご飯に対するポエム。
ザ・ライトに対するポエム。
ザ・ランタンに対するポエム。
ザ・スピーカーに対するポエム。
ザ・クリーナーに対するポエム。
これが製品8種類のポエムなんですね。
スピーカー 2
なるほど。
スピーカー 1
で、レシピに関してはチーズトースト、人生最高のクロワッサン、テイスティーな夜、小さな家のチーズ&チップスの4種類がございます。
スピーカー 2
はいはいはい。
スピーカー 1
で、創業ストーリーに関するもので、バルミルダの作り方ってものが1本。
で、さっきも挙げた最後対談のテラオゲン×TKOキモト。
うん。
キモト・タケイロさんのがあって、14種類と。
スピーカー 2
はいはい。
スピーカー 1
いう風にございます。
うん。
ただ僕もちょっとここ句言を述べなければならないんですけども。
ちょっとバルミルダの中の人がもし聞いてればちょっと真剣に考えていただきたいんですけども。
スピーカー 2
そうでしょ。
それ、訴えかけるパターンあんの?
スピーカー 1
うん。ちょっとこれは言わなきゃならないと思って。
僕、ページのフッターのナビゲーションとかを見て、なるほどこの14種類なの?っていう風に数えたんですよ。
ただ、カレーに対するポエムはどういう扱いなんだ?
いや。
あれはポエムだぞ。
そうなんですか?
あれはポエムだ。
あれは完全なるポエムだ。
上野のデリーにちゃんとみんなで行ったっていう話。
あれ完全にポエムだから。
スピーカー 2
上野のデリーがうますぎて、そのデリーのカレーを作らせてくれって言った話あったわ。
スピーカー 1
そうそうそう。
あれ、カレーに対するポエムなんですよ。
ただ、あれをサイト上ポエムとして扱っているのはどうかと思う?
いやいや。
スピーカー 2
それはちょっと問題だね。
スピーカー 1
これどうかと思う?
もし聞いてる人が、本当にもし聞いてる人がいたら、ちゃんと社内で課題として挙げてほしい。
どうしよう、これ放送された翌日とかにポエムになってたら。
ただね、これね、バルミーダのサイトを楽しみに行く人がいたとして、なるほどこの14種類のポエムなのねっていう風に、そういう風に読む人がいたとして、その人がカレーに対するポエムを読みこぼすことがあったら、これは有識問題ですよ。
18:00
スピーカー 2
いやでも、今でも覚えてるもん、そのカレーの話。
スピーカー 1
そう。
スピーカー 2
バルミーダがなぜカレーなんだみたいなさ。
スピーカー 1
そう。
スピーカー 2
そういうところの疑問から、これはどれだけテラオゲンという人が、上野のデリーのカレーに惚れ込み、通い詰めて、それをレトルトンに仕上げたかという、この熱量の塊のポエムなわけじゃない?
スピーカー 1
そうなんですよ。
スピーカー 2
あれをポエムとして扱わないのは確かにちょっとダメかもしれない。
スピーカー 1
そうダメなんだよ。テラオゲンのポエムは結構貴重なインターネット資産ですからね。
今こんだけ熱く語って思ったけど、俺そっち側に行っちゃいけない気がするわ。
番組としてのバランスが取れていない。
スピーカー 2
そうね、ちょっとそっちに行きすぎちゃった気がする。
いやでも、なんだろう、俺あのストーリーというか、カレーの成り立ちというかさ、あれを小平さんから聞いて欲しくはなったもんね、カレー。
デリーのカレーを食べに行きたいなとも思ったしね。
スピーカー 1
そうなのよ。
まあだからね、本当は聞いて欲しくないんだけども、もしバルミューダーと繋がりがある、聞いてる人がいたら、これは結構本当に大事な話だから、ちゃんと考えてほしいな。
スピーカー 2
ストーリーの中に、でもあると思うよ、過伝じゃないから外したっていう説は濃厚だけどね。
スピーカー 1
だったらもう一カテゴリー作ろうよ。
プロダクトのポエムがあってレシピのポエムがあるんだったら、
カレーのポエムが一本独立しちゃって別に誰も怒らしねえよ。
載せないことがちょっとダメだよ。
おじいさんどうかと思うよ。
登場マザーズに上場したんだろ、その辺ちょっときっちりやってこうぜ。
スピーカー 2
すげえ老害じゃん。
バルミューダ老害じゃん。
スピーカー 1
バルミューダ老害だよ。
スピーカー 2
いや、上場してまだ間もないのに老害が発生するっていうこと自体がおかしいんだけどな、もう。
スピーカー 1
おじいさんちょっと個別株持ってねえけどさ、これは小肌かに訴えていくよ。
株主じゃない目線で訴えていくよ。
スピーカー 2
期待しましょう、それは。
じゃあちょっと今後のバルミューダにそれを一つカテゴリーとして設けてもらうようにちょっと期待しましょうよ。
スピーカー 1
ほんとだよ、もう。
スマホ出るときに載ってなかったら当書書くかもしれんわ。
スピーカー 2
電話しろ、じゃあもう。
スピーカー 1
すいません、流行り者不信法のコヘイと申しますが。
いつもお世話になっております。
すいません、サイトの運営されている方いらっしゃいますか。
スピーカー 2
もしよかったら僕が更新しますけどまでちょっと言ってきて。
スピーカー 1
ほんとに、あのちょっと僕フッター修正していいですか。
すいませーんって。
どんだけ愛が強いの、それもう。
やばいクレーマーだよ。
スピーカー 2
クレーマーっていうか、なんかちょっとなんか変なことあったらこいつめっちゃ叩きに来るんだろうなって思うよね。
恐怖、恐怖。
スピーカー 1
サイトの構成にケチつけだしたぞ、あいつ。
しかも製品云々じゃなくて、ポエムの扱いについて。
21:00
スピーカー 2
一番面倒な客じゃん、こいつ。
しかも製品何も買ってないの、こいつみたいな。
スピーカー 1
もうちょっとね、やばいよね。
まあまあ、それはちょっと今日下調べの中で気づいたことなんでちょっと言いたかったというところでございます。
スピーカー 2
だいぶ脱線ですけどね。
スピーカー 1
そうですね、だいぶ脱線ですね。
まあまあ、言いたかったこととしては、バルメディア公式としても14種類のポエムがあるという扱いをされています。
その中で、この流行り物通信簿はたった4種類のポエムしか読んでいない。
スピーカー 2
まあだから製品ポエムのうちの半分しか読んでないってことですね。
スピーカー 1
そうなんです。トースターとランタンとスピーカーとクリーナー。
スピーカー 2
そうだね。
スピーカー 1
カレーは読んだけれども、公式的にはポエムとして扱いを受けていない。
まあそもそも公式がポエムっていう言い方してないからな。そりゃそうなんだけど。
まあそうだね、そういうことだね。
ザ・ライトの時は本当にごく一部のポエムを読んだんだけども、あれはポエムとして扱いをしていない。
スピーカー 2
ただのね、言葉としての紹介だったからね。
スピーカー 1
そうなんです。ザ・ゴハンを特集した時はそのポエムにちゃんと触れていなかった。
そしてザ・レンジの時はレンジがポエムを書かれていない。
スピーカー 2
そうか。
スピーカー 1
いろいろなすれ違いが僕らとテラオゲンの間にございました。
スピーカー 2
向こうからしたらすれ違っている気全くないけどね。
スピーカー 1
まあまあ彼らは我が道を行っているところを僕らが向かい風のように突き抜けているんですけども、すれ違ったわ!
スピーカー 2
ねじれの関係だと思うけどね、俺たち。
スピーカー 1
そうだね。ちょっと折り合ってないんですけども。
ただ、ちゃんと僕らは向き合っていきたい。テラオゲンその人と向き合っていきたい。そういう思いがございます。
そんなわけで、これから2021年の中でバルミーダスマートフォンも出すらしいですね。
ひょっとするとこれからね、まあいろんな新しい方向性とか出るかもしれないし、よりエッチの効いたポエムが突如するかもしれない。
そうだね。
その未来はまだ読めない。
だが来るべきその日に備えて、僕らはポエムをほじくり返していかねばならない。
それが僕らのアンサーなんだなって思うんですよ。
いや、クエスチョン投げかけられてないけどな。
クエスチョンじゃないかもしれない。ただ、テラオゲンその人はボールを投げてる。それは間違いない。
スピーカー 2
誰かに対して?
スピーカー 1
そう。誰かに対してなのか、一人でフルスイングで投げてるのかもしれない。
スピーカー 2
目的もなくね、とりあえず投げてると。
スピーカー 1
その大きな背中を僕らに見せているのかもしれない。
投げている様を、球場の端の応援席の方で、今日も結構飛ばしてるな、あの人みたいな感じで見てただけかもしれない。
スピーカー 2
甲子園にいるヤバいおじちゃんじゃん、もう。
スピーカー 1
今まではただただ線を投げかけていたが、僕らは極力バッターボックスに近づいて、その急速を味わっていかねばならない。
24:00
スピーカー 1
そうなの?初めて聞いたよ、それ。
野球の例えは苦手なんだ、それはあのドン・グリフェムのやり方なんだわ。
すごい今、悪戦苦闘したわ、野球の例え。
スピーカー 2
得意分野でやれ、やるんだったら。
スピーカー 1
もう、途中からキャッチボールだったのかバッターボックスになっちゃった、よく分かんなくなったわ。やめて。
スピーカー 2
いや、やってくれって言ってない、俺。
早く話しに行きなさいよ。ずっと脱線したままなの、君。
スピーカー 1
ほんとだよ。なかなか前段が整わないんだわ。
スピーカー 2
整えて整えて。
スピーカー 1
いろいろあったんだけども、今日はご飯のポエムを読みたいと思ってる、その前提をしたいんだわ。
スピーカー 2
前提が長すぎるのよ、だから。
スピーカー 1
前提が整わないんだもん。
誰だ、バッターボックスの話をしたんですか?
スピーカー 2
あんただよ。俺は言ってないよ。
スピーカー 1
まあ、そういうわけで、今日なんでご飯の話をしたいかっていうところなんですけども。
スピーカー 2
そこなんですよ。
スピーカー 1
いろいろポエムがある中で、レシピのやつとか前回、その読むんやった時に、
まあ、今度年明けとかにレシピの話しようかなって思ったりとかあったんですけども。
まあ、でもやっぱりスタンダードなところを攻めておきたいって思いとしてはあるんですよね。
やっぱりリハビリっていう部分のところもあるんでね。
変則的な部分をやっちゃうとなかなか難しいと。
ザ・ポッドに関しては正直、ネタとしてフルスキル。
グリーンパンもそうだね。この間トースターを読んで、トースターより前に遡るとか、トースターの直後ってあたりはネタとしてフルスキルし、ホネストにゆかりがなさすぎる。
スピーカー 2
まあまあ、初期も初期だしね。ザってついてないやつもあるしね。
スピーカー 1
そうなんですよ。その辺はちょっとね、ハイアッツを聞いてる人にとってもちょっとね、毛色が違いすぎる。
そして、ライトに関しては当時リニューアル前のハイアッツとかご飯もなんだけど、触れてはいるんだけれども、
ポエムとしてのやっぱね、味がすごい強くなったってね、ランタンスピーカーあたりなんだよね。
キャンプと音楽ってあたりから彼に完全に火がついたのを感じるんですよ。
スピーカー 2
ああ、なるほどね。
スピーカー 1
ロッチと音楽の話。この辺すげえ熱いんだなってね。結構ね、いろいろ読んでいくと気づくんだよね。
スピーカー 2
まあだって今まで長いことね、ハイアリーも通信も私もやってきてますけども、あのポエムの内容は未だに覚えてるもんね、なんとなくね。
スピーカー 1
あとスピーカーは本当に乗ってたんだなっていうのがね、感じるポエムだったんだよね。
そうね、まあまあ、そうよ、都学誌のロッチと大村君のことは俺忘れないと思うもんね。
あの辺を超えるポエムってなかなか出ないんだなって、かっこほじくり返しても出てこないんだなって思ってるんですよ。
スピーカー 2
なかなかのキレ味のすごかったポエムだったからあれは。
スピーカー 1
そう、なんかね、ビフォアランタン、アフターランタンみたいな感じがあるんだなと思ってるのよ。
キリストじゃねえんだよ、ランタンは。
僕が勝手にバルメウダのフェーズを作るとしたら、テラオゲン的にはグリーンファント・トースターって節目なんだって彼らは結構ね、随所で語ってるんだけども、
27:02
スピーカー 1
ポエトリー・ハヤツー的にはランタンのところに節目があるんですよ。
スピーカー 2
ポエム軸でいくとってことね。
スピーカー 1
そうそう、ハヤツーのポエム軸でいくとビフォアランタンとアフターランタンがあって、たぶんこの後ビフォア上場、アフター上場で分かれてくるんだなという気がするんですよ。
スピーカー 2
その転機があるんだ。
スピーカー 1
そうなんですよ。
って思うと、昔のポエムはなかなか調理が難しい。
スピーカー 2
まあまあ、素材としてもね。
スピーカー 1
その中で、ハヤツーとしていじりやすいのは、炊飯器という目線が加わるご飯なんですよ。
スピーカー 2
ちょっと待って、ここまで後衛さんがなぜ今日ザ・ご飯を選んだかの話でずっと来てるってことね。
スピーカー 1
もう30分も経っちゃった、冒頭15分くらい切ってほしいわもう。
スピーカー 2
長ぇなあこれ。
スピーカー 1
もうどうしようって思ってるけども、そういう目線でご飯を選んだんだっていう、ここまででやっと前提だよ。
スピーカー 2
もう熱量がテラオゲントイコールだもんね。
スピーカー 1
もうしんどいわ、ここまでで30分まで来ちゃったわ、どうしよう。
というわけで、ご飯のポエムを読みます。
スピーカー 2
はい、お願いします。
スピーカー 1
で、改めて、バルミーダクイズ。
スピーカー 2
ここで?
スピーカー 1
ポエムを読むことに専念したいので、ザ・ご飯という製品に関しては、ホネストへのクイズで全部を紹介させます。
スピーカー 2
紹介って言うなよ、紹介って。
スピーカー 1
バルミーダ・ザ・ご飯、2018年に発売されました。
はい。
当時、歴史的一本でしたございましたけども、これはどういう特徴のある製品だったでしょうか?
スピーカー 2
本機能がない。
おお、大正解。
これはもう、だって、乃木坂工事中で西野直生が買ったでおなじみのバルミーダ・ザ・ご飯ですから。
スピーカー 1
ありがとう、したらさんひもさん。
スピーカー 2
そういうことで、竹田その時にうまいご飯をっていう、カレーと合うご飯みたいなさ。
スピーカー 1
そうだね、カレーと合うご飯、ここも大正解。
スピーカー 2
そこでしたよね、バルミーダ。
寺尾玄という人がこの炊飯器を作った理由はそこにある。
スピーカー 1
そうなんです。後に玄がザ・カレーを出したのもそこにつながります。
彼は上野のデリーのカレーが大好きだ。
もう一回言うぞ、バルミーダの社員の人。カレーのレシピを載せるかどうかを見直せ。
スピーカー 2
そのカレーとひも付いてくるから一番最初にカレーの話をしたわけね。
スピーカー 1
そうなんですよ。
スピーカー 2
ようやく、今になってようやくつながったわ。
スピーカー 1
あとは製品クイズのもう一つの要素としては、2層の釜。
内釜と外釜。
スピーカー 2
ありましたね。
スピーカー 1
スチームで炊き上げる釜、それがバルミーダのご飯でござる。
というのが、バルミーダクイズとしてザ・ご飯の製品特徴、3つのポイントでございました。
保温機能がない。
2層の内釜である。
あともう一個なんだっけ、本日何言ったっけ、忘れちゃった。
カレーのことだ。
カレーが大好きだ。カレーが大好きだは製品のことなのかな。まあいいや。
30:03
スピーカー 2
カレーに合うご飯というかさ、うまいご飯をっていうところね。
スピーカー 1
そしてお値段はだいたい4万6千円でございます。
スピーカー 2
まあなかなか高いですよね。
スピーカー 1
まあでもこんなもんだよねっていうところを攻めてます。
というのがバルミーダザ・ご飯の製品特徴でございました。
ようやく前段が整いましたね。
長かったね。
長かったね。どうしてこうなっちゃうんだろうな。
スピーカー 2
ふざけすぎてるからだと思うけどね。
スピーカー 1
ふざけたい、本当にふざけたいのはこっからなんだけどな。
おかしいな。
スピーカー 2
じゃあお願いしますよ。
スピーカー 1
というわけでバルミーダザ・ご飯に対する開発ストーリーこれをご紹介していきたいと思います。
お願いしますよ。
というわけでいつもの流れに沿って最初は見出しからご紹介していきたいと思います。
イントロとしてその見出しは
全ては最高の食事のために
第一段落の見出しは
土鍋のご飯を超えること
第二段落の見出しは
驚きの調査結果
第三段落の見出しは
冷凍ご飯への道
第四段落は
エネルギーの使い方
第五段落は
踊らせない蒸気炊飯
第六段落は
新しい構造
最終段落は
最高の食事
以上でございます。
スピーカー 2
もうまたセンター試験できちゃうわ。
スピーカー 1
こんな見出しでお届けしますが
小林さんに一段落ずつご紹介していきますので
それぞれまあ
今日はクイズとかではないです。
しっかりと感想を述べていただきたい。
スピーカー 2
一番大変なやつじゃん。
読書感想文ってことでしょ。
スピーカー 1
まあ弦の
寺尾弦の空気を吸って彼が
紡いでいくポエム
もとい。リリック。
歌詞じゃねえわ。
これを大きく吸い込んだ末に
どういう感想を言いたいか
別にこう面白いことを言っていいとは言わないですよ。
スピーカー 2
思ったことを言えばいいんだね。
スピーカー 1
感じたことを
普通のリスナー目線で
スピーカー 2
わかりました。
スピーカー 1
感想を述べていただきたい。
スピーカー 2
浴びよ。
寺尾弦を浴びよ。
スピーカー 1
というわけで
イントロと第一段落を続けて読んでいきたいと思います。
スピーカー 2
お願いします。
スピーカー 1
全ては最高の食事のために
トースターの次は炊飯器
米粒がご飯に変わる理由
ガスと電気のエネルギーの違い
そして途中の寄り道など
開発チームが辿った試行錯誤のストーリーをご紹介します。
バルミューダ代表
寺尾弦
土鍋のご飯を超えること
バルミューダのトースターは
我が家の朝食を嬉しい体験に変えてくれました。
33:00
スピーカー 1
そしてパンとくれば次はご飯
ご飯は土鍋で炊いていた我が家ですが
再例の弱点は
コンロを一つ潜入してしまうということ
もっと便利においしいご飯を食べたい
開発チームに私が出したオーダーは
土鍋よりおいしいご飯を実現することでした。
以上です。
スピーカー 2
意外と短いな
スピーカー 1
ここで感じていただきたいこと
寺尾家では
土鍋でご飯を炊いていました。
これは
ハヤツを注意深く丁寧に聞いている方ならば
ピンときたかもしれませんね
ホネスト家にも土鍋あったな
スピーカー 2
ありますよ
無印のやつね
スピーカー 1
これはひょっとすると
今となってはですけれども
寺尾玄その人は
ホネスト家をターゲットに見据えていたのかもしれませんね
スピーカー 2
いやいやマジで
スピーカー 1
正確に表現すると
ヨメストをターゲットにしていたのかもしれませんね
スピーカー 2
そうねそれはあるかもしれない
スピーカー 1
そういうターゲット層
ホネストとユーリカはヨメスト
そういうターゲット層に
玄は僕らはこういう暮らし
提供したいなと思っている
そういう投げかけが第一段落で来ていますね
スピーカー 2
でもあれだもんね
寺尾家自体は炊飯器を使わずに炊いてた勢だから
でもやっぱり土鍋って一個こういうの使っちゃうし
炊飯器の方がええか
でも今の炊飯器って
あんまり美味しく炊けないんだよな
ってことでしょ
スピーカー 1
そうなんです
玄は課題を
自分が軽くそんなに重く受けためてはないんだけども
僕はそもそも結構QOLの高い生活を送っていて
スピーカー 2
まあそうだろうね
スピーカー 1
送っていてその中でちょっと不当思うことがあるんだよね
美味しいご飯を食べたいと思うんだけども
やっぱり世の中はまだまだ不便だな
世の中炊飯器ってもう家電としてありふれているけども
それじゃあ僕は満たされないんだよね
僕はそれに気づいているし
このポエムを読んでいるみんなも
本当はそこに気づいているだろ
そういう投げかけ
スピーカー 2
でもさどうなんだろう
セラ王家では
その例えば象印とか
タイガーとかが出しているその土鍋釜みたいなものでさ
炊いて食べたことあるのかね
スピーカー 1
あの10万クラスするやつを
いい導きをしますね
そうでしょ
スピーカー 2
なんか変なパス送っちゃった今
スピーカー 1
まあ次の段階に進んでいきましょうか
スピーカー 2
やだなこの流れやだな俺
スピーカー 1
なんか原に全部見透かされている感じがするからやだな
驚きの調査結果
開発チームの調査が始まります
土鍋で炊いたご飯と電気炊飯器のご飯は何が違うのか
36:02
スピーカー 1
美味しいと評判の釜飯屋さんに行き
メニューにない白米を注文して迷惑がられたこともありました
待つこと1ヶ月
彼らが出した結論は
驚くべきものでした
駆け込んできた開発メンバーが私に言います
美味しいご飯の一番の秘訣は
炊飯方法よりも高いお米です
スピーカー 2
以上です
スピーカー 1
まあ10万以上の10万クラスの炊飯器で食べたかどうかって
そこの名言はございません
ございませんけれども
まあそういう調査は当然のようにしているよっていう部分のところが
まあまあさらっと来ます
スピーカー 2
そうだね多分まあ具体的な名前は出せないからね
ポエモンの中ではね
他社でこうですって
まあよっぽどその参考にしたクイックルワイパーとかでない限り
スピーカー 1
まあその辺はやっぱりね
こうビフォーランタンアフターランタンの考え方があるから
スピーカー 2
だからまあいろいろ調査したんでしょう
高いものも買って
他のところがどういう競合の調査もやった上で
プラス高級料亭なんだかに行ってね
白米食わせてくださいみたいなことをずっとやられていた結果
炊飯器じゃねえと
スピーカー 1
そうなんです開発チームがまあ1ヶ月の調査結果によって
導き出した答えは
炊き方じゃなくて米の品質数
社長米の品質が一番影響を及ぼします
この第二段落で言いたいことってねもう
これいい割とね
いつもの流れっちゃいつもの流れなんですよ
あのゲンのポエモン何回も吸い込んできた皆様なら
ある程度お察しはつくと思うんですよ
序盤にそんなバカなっていう展開が来る
これまさにそれなんですよ
スピーカー 2
まあまあそうだね
スピーカー 1
今までもいろんな製品を作るときに
これから作ることになったんす
っていうイントロから始まって
大きな挫折が突然やってくる
それが序盤の段落に突然来るのが多いんですよね
スピーカー 2
そうだよね
まあだからこの今回のザコファに関して言うと
米の品質が一番ですって言われたことに関して
挫折を味わえつつ
テラオゲンの心情としては
それを超えてやるっていう原動力に変えるわけですか
スピーカー 1
そうだね、ゲンの原動力に変えていくわけですよ
ゲンはいつも倦怠犬を原動力にしますよ
スピーカー 2
ゲンゲンうっせーなー
いやそういうことない
別に逆で言ったつもりじゃないんだけど
そういうことか
まあだからそんな米
自分のね可愛い社員たちが
一番結局高い米なんですよ
っていうことを言ってくるなんて
何を考えとるんじゃっていう話だもんね
スピーカー 1
そうなんです
ゲン君のストーリーテリングとしては
これお決まりのパターンなんです
本の編集とかしてる人は聞いて
萩原さんとかちゃんと聞いて
スピーカー 2
なんで指団すんだよ
スピーカー 1
これもやっぱり
序盤にやっぱり引きつけるワードが来るんだよね
これからザコファの開発ストーリーで
39:00
スピーカー 1
炊飯器じゃ超えられないってことがもう分かっちゃったの
どうしよう買う意味ないじゃんっていう風な
どうなっちゃうのっていうこのドライブ感
スピーカー 2
引きつけ力
ドラマで言うと3話ぐらいだから
スピーカー 1
そうだよもう
じゃあご飯作るって言ってるけども
ダメじゃないですか寺尾さん
っていう驚き
こんなに直面してしまったら
これを読んでいるこのポエモンを読んでいる
僕みたいな並の人間には解決不可能だよ
だってカイツシムは1ヶ月も調査して
米粒の方に問題があるって言っちゃったんだもん
えーもう無理だよ
最高のご飯なんて実現できないよ
えーっていう2段落の終わり
来週は楽しみになってきたわ
ここから第3段落に繋がっていくわけです
どうなっちゃうのーって
スピーカー 2
どうなっちゃうのーです今すごいね
スピーカー 1
というわけで第3段落に行きましょう
スピーカー 2
冷凍ご飯への道
スピーカー 1
こうしてバルメーダーのご飯プロジェクトは
一時冷凍ご飯と専用電子レンジを提供しようという
アイディアに傾きました
急速冷凍の調査や液体窒素での冷凍実験が進みましたが
私たちは大事なことを忘れていたんです
解凍したご飯よりも炊き立てのご飯の方が美味しいということを
以上です
スピーカー 2
まあ瞑想の回だね
スピーカー 1
そうなんです
時々あるんですけどこれ小ボケのフェーズですね
僕らちょっと瞑想しちゃったーっていう
スピーカー 2
でも最後に気づくパターンね
ハットこれ違うやろーみたいな
スピーカー 1
ここはポエトリーに書いてますけども
社内ではきっとノリツッコミとかそういったのはあったと思うんですよ
一通り解凍してご飯が美味しいなかなか美味しいじゃんってやった後に
原素の人がちょいちょいちょーいって
炊き立てのご飯の方が美味しいじゃないかーいって社内でやって
ドーって大爆笑したってエピソードが多分あったんですよ
その動画を見たいわ
わー僕ら2ヶ月も無駄なことしてたーみたいなことやってたと思うんですよ
スピーカー 2
わーってまさか液体窒素を持ち出してくるとは思わなかっただろうね誰も
スピーカー 1
えーってこんなに真剣に予算までかけてこんな馬鹿なことしちゃったーって
スピーカー 2
いやでもあれだろうな
寺尾玄という人となりからするとそこも何か今後のキーにつなげてくるんだろうね
この冷凍技術というものをさやっぱり何かの糧にするんだと思うけど
スピーカー 1
そうだねあとここの部分のところ
まあ基本はこぼけのフェーズだなって思うんですけども
僕個人としては後々の段落のところを踏まえていくとですね
この冷凍庫範の道っていうところはちょっと前振りっぽくも感じられるんですよね
この当時2018年当時のお話ではあるんですけども
42:01
スピーカー 2
この当時の炊飯器という業界
スピーカー 1
当時としてはゾウトラとかも結構必死に頑張っている時代でもありまして
炊飯器って結構レッドオーシャン中のレッドオーシャンだったんですよ
スピーカー 2
まあそうだろうね
スピーカー 1
ここにバルミルダという言うても大きくはない当時大きくはない会社ですよ
新しい社風の会社ではありましたけども
まあゾウトラとか大手家電メーカーたちがいるっていう大きなメーカーたちがいる中で
まあ先輩たちに気を遣ったというか
ご飯の世界って大変なんですね
先輩メーカーさんたちってすごいな
僕らこんなちょっとよくわかんねえ迷走しちゃいましたよみたいなね
そういうちょっとしためくばせにも僕は感じられるかな
という風なところをちょっと匂わせています
スピーカー 2
なるほどね
スピーカー 1
というわけで第四段落次に行きましょう
エネルギーの使い方
冷凍ご飯の道は閉ざされやっぱり最高の電気炊飯器を作ることに
この時私たちが着目したのがエネルギーの使い方でした
ガスの火力に比べて電気のエネルギーは3分の1
少ない力でどうしたら土鍋の美味しさを超えられるのか
試行錯誤の末にたどり着いたのが
別の釜で作り出して送り込んだ蒸気だけで炊飯するという方法でした
スピーカー 2
以上です
スピーカー 1
気づいちゃったギミックに気づいちゃったっていうフェーズです
スピーカー 2
なんか嫌にさっぱりしてるね
スピーカー 1
そうですか
スピーカー 2
ポエム自体が
スピーカー 1
まあこれ吸い込んでる時期が2021年だからな
18年に吸い込むと目線が変わるんだけどな
ああそういうこと
これ当時の流行っても結構マッチしていて
ツオーもトラもパナソニックもシャープもヒタチもみんなが
もうカマカマカマカマカマカマカマカマって言ってたんですよ
スピーカー 2
まあまあそうね
スピーカー 1
カマーカマーをどうすれば
カマーをどうすれば
炊飯器はそもそもガス火と比べて火力がエネルギーが少ないからなんともならないんだぞーって
なんともならないんだよーってこう言っていた時代に
いやいやそういう目線じゃないでしょうって
スピーカー 2
そういうことか
スピーカー 1
僕らは気づいてしまったんですよ
先人たちが考えるとは僕ら目線が違うんだな
スピーカー 2
そうか
スピーカー 1
カマその作り方材質の話ではないと
そういう部分のところを語っている
スピーカー 2
まあそうだよねそのエネルギーの使い方によって電気でも
まあ要は土鍋とか火と同じぐらいの火力で炊くことによって
やっぱり米を炊くときってその熱をどう伝えるかみたいなので
ふっくら度合いって変わってくるよねーのことだもんね
スピーカー 1
そうなんです
そしてこの段落の流れを組んだまま次の段落に行きましょう
45:00
スピーカー 1
踊らせない蒸気炊飯
そして開発の途中
土鍋やハガマのご飯は炊飯中に踊っていないことを発見
米が踊るということは
せっかくのエネルギーが運動に変わっているということにもなります
蒸気での炊飯方法は米粒を動かさず
味わいを中に閉じ込めながら
張り艶を持ったお米を炊き上げる最適な方法でした
以上でーす
ここの意味ほねすともだし聞いている皆様もわかりますか
スピーカー 2
なんだろうねそれまではさ
この消費者の固定観念というか
CMでバンバンやられているその炊飯器の中の動きみたいなのをすり込まれてるからさ
炊飯器はやっぱりこの中の水が沸騰して大流が生まれることによって
米というのはうまくなるものであると
ふっくらされるものであるというイメージがある中での
動かさないっていう選択なわけでしょ
それがなんか一つ衝撃ではあるのよ
本当にそれでうまくなるんだろうかっていう
スピーカー 1
ふっくらするのかなっていう感じは受けたけどね
真面目な返答いただきました
スピーカー 2
いや動かさないってありなんだと思って
スピーカー 1
それではこのままじゃあここはあえてスルーして次の段落に行きましょう
新しい構造
開発時に2つの窯が必要だった構造を
一つにまとめ上げたのもバルミダザッコーハンです
蒸気の力で炊き上げるために重い金属製の窯も必要ありません
電気炊飯で土鍋の味を超えるために考え出された独自の構造
そして専用の温度制御を編み出すために3000回を超える炊飯実験が行われました
スピーカー 2
以上です
スピーカー 1
この段落そして前の踊らせない蒸気炊飯
そしてもう一個前まで戻ってエネルギーの使い方
3つの段落この辺に散りばめられているワード
スピーカー 2
え?何?
スピーカー 1
ホーネスさんは気づくことができたでしょうか?
リスナーの皆様は気づくことができたでしょうか?
現がうまーく踊らせていない閉じ込めているメタファー
メタファー?
このレリックの中に含まれているメタファー
スピーカー 2
先頭の文字読むと文字になる
スピーカー 1
縦読みとかないんだわー
縦読みとかないんだわー
スピーカー 2
え?メタファー?
スピーカー 1
メタファーっていうか直球ちゃ直球なんだけどもね
スピーカー 2
踊らせない
スピーカー 1
2018年の流行にタイムスリープ
なんだろう?蒸気?
48:00
スピーカー 1
象の鎌は羽が生えているけども飛べない羽
ディズニーの世界のダンボーっていう象は空を飛べて羨ましいな
言ってたよ
二酸化ケースを使えば最高の土鍋が作れるかもしれん
スピーカー 2
言ってた熱の伝播力
スピーカー 1
何を言っているんだ
ダブル驚きだけじゃダブル踊りだけ
踊らせまくれー
こういう世界観にいましたよ
スピーカー 2
なんだろうな
スピーカー 1
この辺の2018年当時の炊飯器業界
これに対する全ての嫌がらせがここに入っています
スピーカー 2
え?何?嫌がらせ?
スピーカー 1
土鍋や羽鎌のご飯は炊飯中に踊っていない
踊らせない蒸気炊飯が正しい
当時踊り抱くこと
ダブル踊り抱き
スピーカー 2
そういうことか
スピーカー 1
これを散々訴えていたメーカー
なんとかソニックという会社がありましたけど
ここに対するえぐいほどのカウンターパンチ
踊らせなくていいんじゃないかと
真逆だもんね
綺麗に羽鎌っていう単語も入れてもちょっとやらしいですよね
この後に極め羽鎌をやめて
演舞抱きという踊らせる方法に走っていくゾウトラに対する
もう結構えぐいパンチ
先生パンチ
スピーカー 2
さっき僕が言った消費者の能力にある
米は踊って何本みたいなのをすり込んだ人たちに対する
攻撃だったわけだ今の三段落は
スピーカー 1
そうなんです
2018年以降も
彼ら大手の方々は
踊らせることに躍起になっていき
走り続けます
スピーカー 2
今でもそうですからね
スピーカー 1
今でも踊らせまくっています
ただ
そういうことではないんだ
実際のたき方を見て僕は気づいてしまったんだ
このサイトを見ているバルミューダっていうメーカーを
好きになってくれる
ホネストじゃなくてヨメスト
わかるだろう
君たちだけが
僕と同じ目線でものを考えられているんだね
そういう
抱え込み
ごっつい抱え込みと
通列な多明化批判がここに隠れているんですね
スピーカー 2
なるほどね
もう分かる人には分かるんだぞと
スピーカー 1
そう
気づいているのはあなただけだ
ヨメストと西野七瀬だけかもしれんねと
ホネストは気づかないかもしれんけどなーって
確かに土鍋いるの?
スピーカー 2
あるじゃん炊飯器
ダメなの?
スピーカー 1
こんな文章書かれても
パナソニックの当時の炊飯器担当とかが見てたら
このパンチ重すぎて膝ガクガクですよ
読みながらガクガクですよ
踊らせない
そんなやり方ありですか
51:01
スピーカー 2
それまでの炊飯器の常識は打ち破ってるね
スピーカー 1
打ち破ってる
打ち破ってることと
途中のところで
釜そのものに対する話が出てたりもするんですよね
重い金属製の釜は必要ありません
スピーカー 2
言ってたもんね
スピーカー 1
重い金属製の釜
2018年当時なんだろうなー
金属量が多く
金属を増やすことで熱のコントロールを図ろうとしていた
極めはがまそのこととしか思えんなー
スピーカー 2
そうか
直接的には言ってないけど
それがそうか
それがメタファーという理由か
スピーカー 1
そうなんです
2018年のハヤツでは
ゾウは頭蓋でっかいけど
羽があるから大丈夫なんだ
とか言ってたんですけど
それを結構ふざけとして遊んでたんですけど
ここに関する見事すぎるパンチが
ガツン!ゾウの顎にココーン!叩いていて
ゾウも頭蓋でかい上に膝がガクガクで
スピーカー 2
何なの一旦みんな膝ガクガクになる
何の通貨切れなのそれ
ゲンやばい!ゲンやばい!
スピーカー 1
結構きれいな前振りなんですよ
先輩メーカーさんたちに
やっぱ炊飯器業界って大変ですよね
僕ら冷凍ご飯とか寄り道してましたよ
というドライブがかかった上で
一個ずつメーカーにパンチをかましていく
スピーカー 2
ゲンその人
めちゃめちゃ振りかぶってたんですよさっきの
液体窒素のところでめっちゃ振りかぶった上で
スピーカー 1
めっちゃパンチなんだ
そうなんですよ
笑わせにかかってる体に見せて
すんごい振りかぶってるのね彼は
かっこいいな
一発ずつきれいなパンチをかましていく
次ゾウさん!みたいな
スピーカー 2
一単語ずつね
金属製の窯なんて必要ないですよね
スピーカー 1
マジかーって
スピーカー 2
そう
スピーカー 1
ゲンの昇竜拳が綺麗に決まるんですよ
スピーカー 2
俺絶対勝てないわ
ヨガファイヤーとかしてる場合じゃなかった?
スピーカー 1
レバガチャしてる場合じゃないんだよ
スピーカー 2
そら負けるわ
スピーカー 1
そんなわけで時間がとっくに過ぎて
最後の一段落
最終段落で終わっていこうかなと思います
最高の食事
バルミューダー・ザ・ご飯で炊き上げたご飯が
張りがありえながらもふっくらとした食感
ベタつかないほぐれの良さ
抜けるような香り
そしてお米本来の深い味わいを実現しています
どんなおかずとも相性が抜群
すべては最高の食事のために
ところで
今夜の我が家の夕食が気になります
生姜焼きでしょうか
カレーライスでしょうか
電話をして聞いてみることにします
以上です
54:01
スピーカー 1
どうですかこの締めくくり
スピーカー 2
最後の締めくくり
スピーカー 1
必要だったかな
スピーカー 2
急に
なんか今まで製品のパワーポイント見てたのに
急に弦が横から入ってきたわ
スピーカー 1
そうそう
ショコって
スピーカー 2
締めたでしょ綺麗に
さあということでね
ここまでやってまいりましたけれども
今日の晩御飯何でしょうかね
生姜焼きかな
カレーかな
ちょっと電話してきますねみたいな
スピーカー 1
そうそう
スピーカー 2
うるせーわってなっちゃう
スピーカー 1
このフレーズすごい
ゲーンってなるんですよね
ゲーンって
スピーカー 2
なんだろうね
あの顔が思い浮かぶもんね
スピーカー 1
腕組みしてるんだけども
腕組みしたところで
ずっと製品紹介してるんだけども
片腕組んだまま
もう片腕を解いて
バイバイってしてる感じのね
ビジョンが浮かぶというか
スピーカー 2
寺尾弦っていう人すごいね
スピーカー 1
これも今までのポエムを読んできても
通ずる部分でもあるんですけども
ゲーン君のポエムって結構
締め方って通ずる部分があって
生っぽさっていうのかな
そうだね
肩肘張ってない自然体の文章で締めていくというか
僕ってこういうふうな自然体な生き方をしていて
この自然体が故に気づいてしまうこと
そして生み出してしまうプロダクトの素晴らしさ
先人たちにも敬意を忘れない柔らかな人間性
こういった部分
ジョークもできる
まあしょうがないよね
これが僕そしてバルミューダーっていう会社なんだから
じゃあまた次の製品でお会いしましょう
またねみたいな感じの終わり方
スピーカー 2
いや金曜労働賞のやり方やそれ
スピーカー 1
やめろ
来週は何かな
サヨナラサヨナラじゃねえんだよおい
これは新エヴァンゲリオンですみたいな
あー楽しみだなーみたいな
スピーカー 2
今回の製品も良かったですね
それではまた次回の製品で
スピーカー 1
サヨナラサヨナラサヨナラ
うるせえんだよ
何を言わすんだおい
これがバルミューダーです
どうですか
受け止め方は皆様それぞれですよ
僕の受け止め方でしかないです
僕の受け止め方というか
ハヤツの受け止め方はこれでしかないですね
ゲンと僕のコミュニケーションの形はこうだし
バルミューダーとハヤツの受け止め方はこうです
皆様はどういう風に聞こえたでしょうか
テラゲンその人の空気
生っぽさ
この空気に感じる残っている湿度や爽やかな風
これを皆様が少しでも思い出すことができたならば
僕は最高だなと思います
また次回のバルミューダー界でお会いしましょう
57:34
スピーカー 2
これもポエトリーするじゃん
スピーカー 1
そうだね
いかにゲンを入れるかで生きてるからね
スピーカー 2
この回全体がもうポエムなんだよな
スピーカー 1
もはやハヤツがさ
スピーカー 2
ポエムにポエムを重ねてるのよ
まあまあそうだなそれは否定できない
スピーカー 1
これ本人聞いたらどう思うんだろうな
笑ってくれるかな
潰されるよね
潰される前に言いたいことはカレーライスに対するところはポエムだから
ナビゲーションを修正しろあれは本当に
スピーカー 2
しつこいなめっちゃ言うやんそれ
スピーカー 1
どうかと思うというかサイトとしてSEO的にもったいないぞ
スピーカー 2
カレーで検索するやつが出てくるだろうと
上野のデリーで検索するやつが出てくるだろうと
スピーカー 1
上野のデリーをキーワードとして含められるかもしれないんだぞ
スピーカー 2
まあまあちょっと期待しましょうよそれはポエムとして入れられること
スピーカー 1
でもあれだな本当にこのなんか1ヶ月以内とかにそれが修正されたらもう確実に誰かは聞いてるじゃん
絶対聞いてほしくないわ
変わらないことを祈ってる部分もあるわ
スピーカー 2
いやでもザ・ゴハンはね過去にも取り上げましたけれども
こういう製品であるとまさかそんな大きく振りかぶってぶん殴ってるとは思ってなかったんですけど
スピーカー 1
そうだね当時の僕もここまで気づけていなかったね
スピーカー 2
いやいやでもちょっと深いわここまで来ちゃうとなんだろう
単純に何にも考えずにね知識脳知識でこれを読んだらその嫌味なんか気づかないもん
スピーカー 1
気づかないよ私の価値観と合うバルメダのご飯買ってみようかなって
スピーカー 2
確かになって思うしなんかちょっとこう店頭でさやっぱ銀座のストアとか行くと
スピーカー 1
実際にパン屋いたりとかその炊いたご飯とか食べれるコーナーがあるんですよね
スピーカー 2
あるね
今はねちょっとコロナの影響でやってないと思いますけど
なんか食べたいもんねで食べた上でうまいなって感じで買いたいもんね
俺はそっち側に行っちゃいけないとは思ってるんだよ
どうしてもそう思っちゃうからさ
スピーカー 1
まあそうだねバルメダ界のおいてはねもう僕はとことんテラゲンと同化を図っていくからね
1:00:01
スピーカー 1
もうホネスはリスナーとギリギリ同じ立ち位置に行ってくれないとねもう
バルメダのプロモーションというかマイナスプロモーション番組になっていくからね
スピーカー 2
いやでもさなんだろうねやっぱりこうフュージョンしてるのか2人が
なんかね引き込まれるタワーがあるのよなんだろうね俺はとどまってるつもりなのよなんとか
スピーカー 1
まあでもねホネスの中にも聞いている人にもひょっとしたらそうかもしれないけども
だんだんとゲンが感じてきた歴史っていうのが一個ずつ入っていってるから大村くんの話とかね
ロッチの長野のロッチの話とかね一個ずつ入っていってるから
だんだん寺尾ゲンが何を考えているかとかをね考えやすくなってきてるんだよね
スピーカー 2
だからそうだなだって行ってもないのに都学集のロッジの記憶があるもんね
スピーカー 1
そう勝手に政治感あるでしょもう
スピーカー 2
もう出来上がってるもん頭の中にあそこにランタンを置いてあって
でここのソファーでゆったり本を読んでる俺みたいな
スピーカー 1
いつもより多めにビールを飲んでしまってちょっとほろよい気分で火を眺めているこの感じ
スピーカー 2
ちょっと今日はね外がちょっと雨模様で雨の音も聞こえながらみたいなさ
スピーカー 1
ちょっと強めの風が吹いてロウソクの火がふって消えてないみたいな
この感じよこの体験よこれをもう会社に戻ったらすぐにもうこれ作るぞみんなランタン作ろう
帰りの新幹線でだってもう編んできてるわけよ
そこまで知ってるのにあのごめん俺はリスナーさんの初めて聞いたリスナーさんの立ち位置には立てないわ
スピーカー 2
もう戻れないよ知ってしまったんだもの原を
スピーカー 1
まあまあリスナーさんに一言伝えたいのはね
バルミューダっていう会社も徐々に人気企業だと思うんですよ有名企業になってると思うんですよ
ただねこうハイアツを聞いている皆様と知らないで普通にバルミューダっていう会社を知っているただただ製品が好きで知っている人
そこに結構深めの溝があることを注意しておいて
スピーカー 2
あのそうねそこが見えない深淵があるからそこには
スピーカー 1
話が合わない可能性があるから
スピーカー 2
普通のバルミューダ買ってる人ポエム読んでないからね
スピーカー 1
あーなんかさ君もやっぱスピーカー持ってるんだ
あーやっぱ大村くんのとこみたいな話したらさ
はあ?
スピーカー 2
大村くんってそもそも
多分普通に買ってる人寺尾玄という社長ということも知らない可能性あるから
そこは
スピーカー 1
彼は星マークが好きだとかねそういうのを知らないかもしれないからね
スピーカー 2
うちのリスナーだけなんだろうなここまで寺尾玄のことを掘ってる人
スピーカー 1
そうだね僕もなんか僕の個別エピソードを話すとね
僕の息子ってこの間1歳になったくらいなんですけども
1:03:03
スピーカー 1
子供向けの少年向けの男向けのやつって星マークとか多いんですよ
スピーカー 2
あーそうね
スピーカー 1
で一つ星のマークの靴下とか見てると
玄って思ったりする時あるんだよね
ちょっと僕もやばいなって思ったりする時あるんですよね
スピーカー 2
コンバースとかやばいじゃん
スピーカー 1
そうなんだよコンバースとかまさになんだよ
玄ってなるんだよね
玄じゃないよおいやめろ
スピーカー 2
まあそうなわけでねぜひこれのこの流行りの通信報聞いて
本当に申し訳ないですけど
なぜか分からないけどバリューメイドの製品を買った方も多くいらっしゃいますので
ぜひいや買ったけどいい製品だしたよっていう方はね
ぜひお便り送りいただきたいなというふうに思いますよ
お便りは番組ホームページのお便りフォームからお送りください
番組ホームページはハイレモン通信報で検索するとアクセスいただけます
またツイッターをご利用の方はハッシュタグハヤツを使ったツイートも募集中です
皆さんからメッセージお待ちしております
そのわけでハイレモン通信報第111回は以上でおしまいです
また次回お会いできればと思います
お会いできれば私のネストと
コヘイでした
それでは皆さん次回までごきげんようさようなら
スピーカー 1
また来週
01:05:00

コメント

スクロール