1. 流行りモノ通信簿
  2. EP.123|科捜研の女と特命係の..
2021-09-05 1:03:00

EP.123|科捜研の女と特命係の男の危険な関係

第123回放送。みなさんは科捜研の女って観たことありますか?20年以上続くあの番組が、スクリーンに登場するんですよ。ミステリー系の連ドラが映画化するときによくあるのが、「急にスケールが馬鹿でかい事件に巻き込まれがち」だということ。今回も御多分に洩れず、京都府警が世界同時多発的な事件に挑むようです。それはそうと、あの特命係の方達との絡みはないのでしょうか?僕は断然そのコラボに期待しているのです...。

▼流行りモノ通信簿(#ハヤツウ)ではみなさまからのおたよりを募集しております。
WEB|https://kohehone.com/
MAIL|hayarimonopc@gmail.com
Twitter|@hayatsu_podcast

00:01
みなさんこんにちは。この番組、流行りモノ通信簿は、身近な入りをテーマに話して学ぶ、緩くて浅めの情報バラエティ番組です。
毎週日曜0時配信、本日もホネストとコエでお届けします。
そんなわけで、コエさん。
どうも、コエでーす。
えー、こんなお便りが来ております。
お、早速のお便り紹介。珍しいパターンですね。
えー、三鷹井の人間さんから頂きました。
嫌な予感しかしないぞ。
件名、三鷹井についてということで。
こんにちは。初めてお便りを出します。いつも楽しく聞かせて頂いております。
ありがとうございます。
さて、ガンダムの回でKO三鷹井に例えて言及されていましたね。
はい。
エスカレーター式にファンが参加していく、というのがとても分かりやすい例で納得できました。
あ、良かった。
ご参考までに、KOに幼稚園はありません。
お?
幼稚者は、実は小学校の名称なのです。
えー?
非常に分かりにくい部分であり、間違えられている方も参見されますが、
こだわる方もいらっしゃいますので、今後KOをたとえに使う場合は、留意して頂けると嬉しいです。
あちゃー。
今後とも皆さんの配信を楽しみにしています。
と、頂きました。
ありがとうございます。
えー、この度は、大変。
ははははは。
申し訳ございません。
あのー、
そうかー。
私ね、もう一つ大ポカをやらかしてるんですよ。
大ポカ、はい。
あの、ツイッターの方で、
うん。
このガンダムの回ね、小平さんのガンダムの回をやった後に、
はいはい。
結構いろんな方が、このガンダムに対してのご意見を書いて頂いてたんですよ。
うん。
それを僕見て、いろいろこう見てる中で、なんか気になるワードが出てきたのね。
うんうん。
その感想を書いてる中に、
うん。
なんか、ガノタっていう、
うん。
ね、カタカナ3文字。
はいはい。
このガノタが、ガノタがKOだったのか、みたいな。
うん。
なるほど、納得、みたいな。
そのガノタっていう単語が、なんか2ツイートか3ツイートぐらいあったのよ。
はあはあはあはあ。
なんやねんガノタと。
まあまあ、一般的な呼び方だからな。
うん。
で、調べたわけですよ。
うん。
あ、なるほどね。
ガンダムのオタクで、ガンオタで略してガノタだと。
うん。
いうことに、まあ調べてわかったので、
うん。
03:00
で、僕は何気なくツイートしたわけですよ。ガノタっていう言葉があるんだと。
うんうん。
なるほどな、ガンオタって略してガノタって言うんだ、知らなかったみたいな。
そのツイートの内容が、
うん。
またこのガンダムのガンの字を私、GUNのところGANって記載してしまいました。
うんうん。
あ、その、わかったよって言うつもりのツイートで、地雷を踏むっていう。
ははははははは。
うん。
じゃあ、怖いね。
この、ガンダム好きの人たちは結構温かく迎えてくれてたのに、ツイッターで見る限りは。
そうだね。
なんか、
みんな好意的ではあったね。
そうそう、あの、気をつけますとかね、私は気をつけてますと。
うんうん。
ガンダムのことはどうしても語りたくなってしまうので、
こう、ガンダム好きの仲間とファーストを押し付けてはならないっていう誓いを食べましたとかね。
そうだね、いろんな人がいたね。
でも、なんかさ、この慶応三鷹井に例えた内容はすごくみなさん面白がってくれてたじゃない。
はいはいはい。
視覚的。
うん。
こんなのありえねえよみたいな声ってなかったかなと思うんです。
まあ、ツイッターの上ではね。
まあ、少なくともこう、大激闘みたいな感じは見られなかった。
そう、見られなくて、一安心してたのよ。
あ、よかった。
ガンダム好きの人たちってみんな心広いじゃないかと僕は思ってたんですけど、
まさかの慶応側に刺されるというですね。
まあまあ、と言ってもね、この人もね、こうね、大激闘というわけではないですね。
そうね。
あの、注意したほうがいいぞ、ぐらいの感じなんですね。
だから。
まあまあ、よかったんですけども。
慶応の方でも、ガンダムの方でも、やはり気にする人は気にするよ。
だから、そこらへんちゃんと間違えないようにねっていう、このご指導、ご便達をいただいたということでね。
そうだね。
いやでも、全然知らなかった。幼稚舎って小学校のことなんだね。
そうなんだよ。俺もさ、マジで知らなかったからさ。
そうなんだね。
そう、幼稚舎の上に俺小学校あると思ってたからあの説明になったんだよ。
幼稚舎、小学校、中学校、高校みたいな説明をさらっと僕入れてたんですけど。
そうか、幼稚舎ってのは小学校の名称、変えたほうがいいよ、多分。
根本から。
いや、別に否定するわけじゃないのよ。歴史あるさ、学校、私学じゃない?あそこは。
でも、それこそ脈々と受け継がれた精神、若き地というものがあるわけですよ、慶応の中には。
昔からやっぱり幼稚舎って呼んでたから、世の中がみんなね、人情小学校みたいな言ってきた中でも
幼稚舎というのを貫いてきた歴史なんでしょ、きっと。
でも今、幼稚ってついちゃうとさ。
06:00
まあね、調べもしない僕は見事に引っかかるんだよね。
いやいや、俺もなんだけどね。
全然ね、その幼稚舎っていう単語でもう完全に幼稚園だろって思ってたからね。
いやそれはもう、分かるのよ。我々の勉強不足っていうのがもう大前提としてある。そこは反省をしなければならないというのは間違いない。それはもう本当に申し訳ないんだけども。
そうだな、まあしょうがねえんだな。ジオングとパーフェクトジオングの違い分かんねえことあるからな。
パーフェクトジオングとか初めて聞いたもんね。知らんよそれ。
いやまあそれはね、ガンダムの世界でも知らねえこといっぱいあるのに、KOのこともそれは同じくらい知らねえこといっぱいあるんだなって思うよね。
そうだね。
どっちも中途半端な人間がどっちも中途半端なこと言ったからな、しょうがねえんだよな。
あれだね、この咄嗟の思いつきで俺もKOとか言っちゃダメなんだね。
だからの間違いだと思うわ、俺も。そこは反省だね。
そうだな、何も監修されてない番組だということが分かりましたね。
ということで、ぜひこれで一つ皆さんに学びになったと思うんですよ。
今回見たかいの方から実際にお便り頂いたわけですから。
そうだね、見たかいの方から頂いたわけだね。
本筋の、本筋って言うとちょっとあれだけど。
もう咄嗟の見たかいの方が、いや、ちゃいますよと。
骨須さんそれちゃいますよと。
一応言っておくけど、幼稚園って小学校だよねっていう、ちゃんとご指導頂きましたんで。
見たかいに関わりのなかった皆さんは、これで一つ学びになったわけですから。
そうだね。
なんだろうね、この感覚。
なかなかね、僕もKOの幼稚園にこれから自分の息子入れようかなとか思ってるわけでもないから。
なかなかね、ここの知識を使う場面がこの先来るかというと怪しいんだけども。
雑学として受け止めておきたい、そんな想像でございますよ。
そうだね、かといって自分の子供をさ、もう多分、僕の感覚だともううちの息子は入れないと思ってたわけじゃん。
幼稚園だと思ってたから。
それが、もしかしたら可能性があるっていう風にプラスのマインドに持っていくかどうかの話だよね、これね。
そうだね、まだ狙えるね。
そうだな、50件だな。
まあ、多分ないと思いますけど。
いやいや、でもまあね、そういうわけで皆さんね、こういうお便りいただきましたら是非皆さん一つね、学びになったと思っていただければなという風に思いますよ。
ありがとうございます。
はい、ありがとうございます。
まあ、そんなわけで。
うん。
今日はですね、9月に入りまして。
うん。
一発目の放送なんでございますけれども。
うんうん。
今日は私が話を持ってこさせていただきました。
09:02
なんでしょうか。
今日はですね。
うん。
この時期だからこそやりたい、仮想犬の女について。
え?
ね。
この時期、この時期なのか。
なぜこの時期なのかっていうのは本編でお話をしっかりしますけれども。
はあはあはあ。
この仮想犬の女というものはですね、ホネストと今となっては切っては切り離せない存在になってきてるわけですよ。
あ、そうなの?
ホネストってそんな業界に深く食い込んでるんですか?
いやいや、単純にファンなだけなんだけど。
それは俺は見てる側でしかないからね、あれなんですけど。
まあまあ、僕は仮想犬の女大好き。
はあはあはあ。
でも、たぶん小平さんって仮想犬の女のことほとんど知らないだろうなと思って。
うん、もうそうだね。ゼロ知識どころかマイナス50くらいまでかわからない。
マイナスってないけどね、知識ね。
全然知らないもんね。
ということで、初心者の方にもわかりやすく仮想犬の女というのはどういうものか。
ほうほうほう。
というところをおさらいしつつ、
なぜこの時期にやるのかっていうところの話まで、
ちょっぴり深掘りをしていけたらなというところで、早速本編に入っていきたいと思います。
はーい。
はい、本編です。
うん。
もう前々回とかそのさらに前の小平さんの回からずっとね、
こういうエンタメ系というかコンテンツ系のお話が続きますけれどもね。
そうだな、ずっとテレビの話してんな。
はい。
どうしたどうしたエルモン通信棒。
これちょっと時期的なものもあるんですよ。
そうなの?
というのは、仮想犬の女、9月3日から映画がやってるんです。
ほう、また映画?
小平さんがね、この直近2回アニメとしての映画をやっていただきましたけど、
せっかくだからちょっと私も好きな映画というか好きなドラマから発生した映画の話をやってみたいなという結論に至りまして。
なるほどなるほど。
で、ちょうど9月3日、この放送がある2日前に映画が始まるということもありましたので、
タイミングもいいなということね。
なるほどなるほど。
今回はこの仮想犬の女というものについてお話ししていこうと思うんですけれども。
突然ですが小平さん、仮想犬の女のイメージ。
12:00
イメージ?
この仮想犬の女というドラマがあることはご存知ですよね。
そこまでしか本当知らんけどね。
その仮想犬の女っていうドラマのイメージってどんなイメージですか?
イメージ?
思いつくものでいいです。
えっと…人が死ぬ。
ミステリー大体そう。
えっと…白生きてる人が出る。
正解正解。
あとは…え?あと何?もう何も出ねえぞ。
マジ?マジか。
仮想犬の女のイメージ。
お決まりのイメージ?
例えば主演が誰とか。
もう名前知らないしねあの人ね。
ほうそうですか。
知らない。
じゃあもう本当にそれぐらいの知識レベルであると。
多分僕の人生で数回見たかって感じじゃない?
あ、そう。
うん。
そうですか。なるほど。
見ないんだよね。そのなんか…推理者っていうのかな。
ミステリー系というか。
かなあ。
あ、じゃあ小江さんはそもそもドラマはいろいろ見てるって話は聞きますけど、
こういうなんか刑事者とかミステリー系推理系みたいなところは、
基本的に自分が選択するジャンルには入らない。
入らない。豊かも見ないもんね。
豊かも見ないか。
うん。
豊か大人気ドラマなのは知ってるけども一回も見たことないんだよね。
あ、そう。
もうなんかCMのワンカット見たぐらいの世界で生きています。
いや、ということで流行り物通信文で仮に俺が豊かなモノマネをしても何にも反応してもらえないわけね。
まあ全然わかんないよね。
なんかそんな気の利いた会社はできないよね多分。
あ、なるほどね。
でもまあ一応あっちは今ソリマチとやってるっていうのは知ってるんだ。
うん。
そのCMレベルでわかる範囲では。
ああ、はいはいはい。
まあ確かにね。
なんか印象強いもんね。
うん。
なんか定期的に相方死ぬんでしょみたいなイメージしかもないっていう。
まあそんな今までの相方そんな死んでないんだけど実は。
入れ替わってるだけだからね。
そうなんだ、死んだわけじゃないのか。
死んだわけじゃないのよ。
移動したりしてるだけなんだよ。
同じように仮想家の女も、同じっていうかもうそれ以上に仮想家の女はイメージがないね。
なるほど。
まあでも確かにそういう推理系とかそういった方面にあんまり興味のない方は見ないかもしれないですね。
まあどうもとつよしの近代一少年の事件簿以来かな。
ああ、まああれは原作アニメっていうのもあるからね。
まああと探偵学園9かな。
探偵学園9ね。
あと何。
15:02
あと松潤の近代一少年かな。
いやもう近代一じゃんもうそれもう。
一緒にカウントせえそれは。
もうないかな探偵の。
まあまあでもいいんですいいんです。
これを聞いていただいている方々の多くの方は同じ感じなんじゃないかなと思ってるんです個人的には。
僕の方が大多数だとは思ってないのでもちろん。
まあでもそうは言っても連綿と続くシリーズなわけで大人気なんでしょという風なイメージも持っている一方で。
ただ自分は見てないなっていうだけの感じ。
なるほどね。
まあそんなわけで今日はこの仮想犬の女映画家ということもありまして、
仮想犬の女というのはどういうものかというまずね基礎知識から今日は小泳さんにねお教えして興味を持ってもらうか。
まあ持ってもらえないと思うんだけど。
諦めとるー。
でもまあ中にはそんなドラマなんだって思っていただけるようなこともあるかと思いますので今日はちょっと仮想犬の女の基礎編をちょっとね。
なるほど。
またちょっと座学みたいになっちゃいますけど。
お伝えしていこうと思うんですよ。
はいはい。
まず仮想犬の女の仮想犬。
うん。
これ何かわかります?仮想犬って。
まあなんかの研究所なんでしょっていうくらいの。
まあ犬ってついてるからね。
まああるいは仮想犬さんの女なのかな。
もうそしたらいろいろなんかイメージ変わってくるわ。
なんかちょっとドロドロしたもんなるのかな毎回。
仮想犬の女だもんな確かに。
仮想犬って誰やねん。
ヒルドラ感すごいもんな。
やばいだろそのミステリー。
仮想犬の女なんですけど。
まあ何だろうね。
仮想犬、科学、捜査、研究、仮想犬。
あのぬるっと正解出すのやめてもらっていいですか。
ぬるっと正解だったの?
ぬるっと正解。微妙にピンポイントで外してくるかなと思ったら見事に正解なのよ。
当たっちゃったのかよ。
科学捜査研究所、略して仮想犬の女ということで。
これ主演が沢口康子さんなんですね。
初期一番最初からもう変わらず沢口康子さんが演じられてるドラマなんですよ。
この科学捜査研究所というもの自体はこれ実際の機関としてあるんです日本に。
それは一つ、どこかに一つ科学捜査研究所というものがボーンと立ってるわけではなくて、各県系に所属であるんですよ、仮想犬っていうものが。
18:03
県系ってことはもう宮城県系にもあるの?
宮城県系にも一応あるはずです。
北海道からいろんなところに所属する仮想犬という研究所があって、何かっていうと一応警察の内部の組織なので、この仮想犬という機関自体の中にいるのは研究員の人たちなんですね。
研究職員として入るんですけど、警察官ではないんですよ。
でも公務員?
公務員のはず。
公務員安定してるね。
ただ、研究職員なんだけど、仮想犬には警察官だった人が配属されることもあるのね。
え?箱詰め?
箱詰めは関係ないです。
え?関係ない?
箱詰めはまだね、あの人たちは刑事だったりとか。
急に西野入ってきたりしない?
入らないですね。
でもあの世界で言ったら、もしかしたら西野が仮想犬のメンバーになることもあり得るという。
そんな夢のコラボあるの?
あれニッテレやからね。
これテレ朝やから。
でもたまに極をまたいでのコラボとかあるからな。
ちょっとそれ期待したいけどね。
でも本当にある機関なんです。
なるほど。
で、これ科学捜査研究所という名前なんで、いろんな科学を使った捜査をやる機関なんですね。
NHKみたいになってきたね。
まあそうなのかな。
科学と一括に言っても、いろんな科学があるわけですよ。
いろんな科学?
はい。
化け学?
まあそうね、化け学とかね。
物理?
物理学。
生物?
生物。
そんなにいろいろやっちゃうの?
その3つが出れば上等だと思うんですけど。
あとなんだっけね、あともう一個なんだっけ、もう忘れちゃったね、高校とかであったよね。
一応、高校でやったものに近いっていうところあるんだけど、分類として。
一応その仮想圏の中における分類は、法医学と呼ばれる生物科学ですね。
解剖とかやる。
生物科学の法医学と、あと先ほど言った物理学。
物理学だったり工学だったりとかって言われたりだと。
あとは化け学ね、科学。
化け学の方の科学。
モルナン、これナンモル?
そう、ナンモルね。
先生がモルってあだ名つけられてて、ケルビンとか言われたりするやつね。
ケルビン。
またケルビン言うてるあいつ。
しゃーないだろ、科学の先生。
ケルビン言うわ、そりゃ。
まあもう。
で、その化け学と、あとはね、心理学。
心理学は?
なるほど。
これも一応、科学操作研究所の中の一つの部分になる。
へー。
で、もう一つが文書。
文書?
うん。これ文書っていうのは。
ワード?
マイクロソフトワード?
21:00
エクセルとかじゃないっすわ。
エクセル?
うん。パワポイントとかでもないっすわ、これ。
マクロ組む女とかいるの?
いやまあ、見てみたいけど。
仮想圏にはマクロをすぐ組む女とかいるの?
個人的には見たいわ。
これはって、ブイルクアップ関数?
イフ関数が二重に入っている、みたいな。
何がおもろいね、そんなドラマ。
結構楽しそうだけどね。
もう、ちょっと見たいけどね、それはね。
違うんですよ。文書っていうのは、偽造とか。
はー。
あの、文書偽造とかあるじゃないですか。
はーはーはー。
あとは偽札とか。
偽札。
あとは、その、筆跡鑑定とか。
ほー。
そういうのを聞くと、警察やりそうだなってなるじゃないですか。
そういうのを束ねて文書って言うんですよ。
まあ、そうだね。
耳かきの柔らかいポンポンのところでポンポンしてるようなイメージがある。
指紋ね。それは監視器の人たちがやるやつ。
みんなこれポンポンするんだなーって。
その、5つなんです、大きく分けて。
はーはーはー。
その分野ごとの専門スペシャリストたちがいて、
だいたい20人から30人とか、多いところで40人ぐらいの組織になるのが科学捜査研究所と言われるところなんですね。
これは実際にある機関で、それを舞台としたドラマなんですよ。
で、その中にいる女性1人。
沢口康子さん演じる坂木麻里子という方が主演でね。
その人を中心とした仮想犬のメンバーに巻き起こる、その犯罪をどう解き明かしていくかみたいな、いわゆるミステリーのドラマになるわけなんですよ。
で、この仮想犬を舞台にしたドラマとか作品ってあんまないんですよね、世の中に。
うーん、そうだよね。要素要素だけ取ると朝顔とか、アンナチュアルとか、ああいうドラマもさっき挙げてもらった5つの要素のどれかには当てはまる気がするけども。
その総合的に仮想犬ってくくってるのは確かに聞いたことがないね。
つい2、3年前に仮想犬の男という西木戸くんが主演のドラマがあったんですけど、それは漫画原作があって、
その副題が別に仮想犬の男じゃなかったんだけど、ある意味仮想犬の女をパロディしたのか、フジテレビかどうかでやったのがあるんですよ。
でもそういう元々の漫画原作があってみたいなところがあるんですけど、でも仮想犬自体の作品、舞台にした作品っていうのは全部で5、6個ぐらいしかないの、世の中に今、日本では。
で、やっぱり同じ警察という枠組みなんだけど、警察ドラマってもうめちゃめちゃあるわけだよ、昔から。
いろんな捜査一家とか、他のサイバー犯罪みたいなところ取り上げたり、相棒で言ったら匿名係っていう架空の係を作ってドラマ化してるみたいなところもあるし、特捜9みたいなのもあるし。
24:15
そういう警察としてはいっぱいあるんだけど、その中での仮想犬というところは非常にレアな題材であったというところではあるんですよ。
で、この仮想犬の女、小江さんなんとなく人気なんでしょ、長く続いてるんでしょっていうイメージを持たれてると思うんですけど、実はこのドラマすごくて、今やっている連ドラの中では最長寿ドラマなんですよ。
最長寿ドラマ? 一番長い。
テレ朝限らず? 限らず。
一つの同じシリーズとしてやっているドラマの中では、スタート年が1999年。
すごくない? やすこ。
すごいんです。 もう20年以上、この仮想犬の女というのは、途中ちょっと名前を変えたりしたこともあったけど、基本は仮想犬の女という名前でずっと来てるドラマなんですよ。
もう、エヴァ並じゃん。 マジでそうなの。
エヴァ並の仮想犬じゃん。 エヴァ並の仮想犬なんですよ。
すごいじゃん。 ずっと分析しとるんですよ。
すごいじゃん。 ずっとシンジ君がうじゅうじゅしてる間に。
えぇ!? そうよ。
そんな中、ずっと科学の力を頼りに犯人を追ってきたのよ。
すごいなぁ。 やすこは。
片谷20年間ほぼ進捗なかったのに、片谷バンバン解決してたの?
バンバン解決してる上に、この20年間で科学の進歩って結構あるんですよ。
あと技術の進歩も。
20年前にはなかったものが最近は出てきてるじゃないですか。
例えばスマートフォン。
あとはカメラの解像度もあったとか。
いろんなところがある中で、それを全部最新のものを取り入れてるのがこの仮想犬の女なんですよ。
なるほどなぁ。確かにシンジ君は未だにカセットプレイヤーを使ってるからなぁ。
だからもう対極だよね、エヴァも。
なるほどなぁ。
同じ20年かもしれないけど。
そうですかぁ。
めちゃめちゃこのレンドラとしてはありえないぐらい最新のものをどんどん取り入れてるのが仮想犬の女なんですよ。
確かにね。
注目すべきは、こういうドラマだからっていうのもあるのかもしれないけど、今やってるドラマってさ、あんまりコロナの話を取り入れた話題ってないじゃん。
そうだね。話題に組み込むのはまあまあないよね。
例えば出演者がずっとマスクしてますみたいのもないじゃない。
まあね、リモートとかテレワークみたいなのを多少題材にしたのはあるけどね、でもそんぐらいよね。
27:04
でもなんかソーシャルディスタンスです、みたいなのあんまり打ち出してるドラマってないのかなと思うんですけど、仮想犬の女はもうそれいち早く取り入れまして。
すごいじゃん、もう島工作みたいじゃん。
いやマジよ、本当に。もう涼津か島工作かみたいな話よ。
それぐらいこの仮想犬の女では、もうドラマの中で澤口康子さんというか坂木麻里子がソーシャルディスタンスを取らねばならんと、フェイスシールドもすると、そういうスタンスでのドラマを展開してるんですよ。
常に最新の今の状況みたいなところをしっかりこの脚本の中に取り入れて挑んでる、このドラマだからこそ、ある意味面白く見れるというか、古くたくならずにずっと楽しめるドラマであると。
こんなに長く続いてる理由の一つかなというふうに思うんですよ。
で、あの相棒よりも1年早いんですね、スタートは。
相棒ってそんな長いんだ。
相棒も実は2000年スタートなので。
すごい、キングダムハーツじゃん。
そこに紐付けられると俺、もうミッキーのモノマネしか出てこないけどね。
心の繋がりをみたいな話になっちゃうけど。
そうだね、ミッキーと豊かに会話してるシーンを思い描いちゃうね。
でも、スタート自体は相棒よりも早いんだけど、これねちょっと難しい話で、仮想犬の女は途中2年ほどお休みの期間があったんですよ。
ほうほう。
やらない年度があった。
まあまあまあ、エヴァは14年やらないとかあったからな。
14年じゃなくて9年だよ、9年。
エヴァと比べたら確かにそう。
全然2年なんてもう大した話じゃないよ。
相棒は一応スタートがね、スペシャルみたいな形で単発でやってたのが2000年で、それ以降2002年からシリーズ1が始まったんですけど、2002年以降は毎年ずっとやってるのよ。
ずっとやってんの?
うん、もうキレることなく毎年。
年のせいになれば相棒をずっとやってるというでしょ。
豊か。
相棒の方が回数的には多いのかな。
ほう。
期間的には仮想圏が長いんだけど、回数的には相棒が長いっていう、そこら辺のテイラーさんの二大共闘のドラマになってるという。
なるほどね。
感じなんですよね。
うん。
で、それぐらい長く続くこのレーンドラマ仮想圏の女ですよ。
うん。
これね、最長寿っていうところでもすごいんだけれども、実はもう一つすごいポイントっていうのがあって、
ほうほう。
2019年から2020年にかけては、
うんうん。
1年間通してずっと仮想圏の女やってたんです。
え、それは普通3ヶ月ぐらいでワンクールっつうけども、4クール分やったっていう。
そうなんです。
スタッフ。
春、夏、秋、冬、全部仮想圏。
まあスタッフに限りにヤスコ、頑張るな。
そう。これはね、でも本当にもう30とか40年ぶりぐらいの出来事なんですって。
30:08
こんなにフルクールでやるっていうこと自体が。
フルクールでやるってもうテレビアニメのガンダムだぜ。
52話やるやつだぜ。
いやでも、もう本当にそういうことよ。
ガンダム。ヤスコってガンダムなの?
まあでも、それはね、でも相棒ですらやったことないのよ。フルクールやるっていうのは。
まだ豊かもな、大変だもんな。
まあそれはテレ朝開局60周年記念で、まあ仮想圏を1年クールでやろうっていう企画が立ち上がってやったっていうところもある。
すげえな、そんなものを背負っちゃうの?テレ朝開局60周年背負っちゃうの?ヤスコ。
そうなのよ。だから、まあコイツは全然見てなかっただろうけど、実はとんでもないドラマです、仮想圏の女っていうのは。
すげえな、まあ確かに知らんけども、テレ朝は相当お金かけて作ってるってことだね。
そうなんです。でね、これ僕、まあご存じ通りエキストラやってたじゃないですか。
そうだね。
僕、相棒は出てるんですよ。
相棒にはエキストラホネスがいる。
はい、相棒はシーズン4の最終回で出てるんですけど。
最終回で?犯人役?
いやいや、殺された人を搬送する救急隊員役で出てるんです。
まだね、相棒が寺脇さんという、一番初期の相棒の時に出てるんですけど。
僕、同じ時期にやってた仮想圏の女には一回も出れてないんです。
やっぱランクとかあんだ。エキストラランクもあんのかな、やっぱり。
で、それと同時期にやってた澤口康子さんが警察を演じてる鉄道捜査官シリーズっていうのがあるのね。
鉄道捜査官シリーズってレンドラじゃなくて、2時間モンドと呼ばれる、たまーにお昼やってるみたいなのがあるじゃん。
2時間のサスペンスドラマみたいな。
あれも鉄道捜査官シリーズも結構2000年くらいから2017年くらいまでずっとシリーズで毎年やってたような。
すんげーなー。
で、澤口さんってほんとすごいんだけど。
すんげーなー。
鉄道捜査官シリーズで僕出たことあるんですよ。
あ、なるほど。スペシャルドラマだったらまあいいかって。
そうそう。で、そこで澤口さんとは対面してるのね。
おー。
前も話したと思うけど、澤口康子さんを警察と思わずに現場に入るのを止めてしまう警官役で俺出てるのよ。
空気読めない役だ。
そう。一度は警官役だったり一度はやってみたい、あ、ちょっと!っていう役をやってるんだけど。
そこで澤口さんとの絡みはあったので、澤口さんとはお会いしたことあるんですけど、
この仮装犬の女というドラマには僕一回も出たことなくて、出たかったなっていう思いが未だにあるの。
リベンジするしかないね。
でもね、なぜ僕がこの仮装犬の女に出れなかったかっていう大きな理由が一つあるんですよ。
33:00
えー、なんだ?
これはね、仮装犬の女という、この舞台に関係するところなんだけど。
女じゃなきゃダメ説?
いや、でもホネスとはだって吉高由里子のとこなんだよ。
吉高じゃないよ。
確かに似てたからいけるはずなんだけど。
吉高じゃないんだよ。俺ガリエオンも出てるからね。吉高じゃない。
吉高由里子って、吉高由里子なら出れるでしょ。
だから、吉高由里子に似ても似ついてねえのよ、これ。
えー、じゃあどういう理由で引っかかったんだ?声が通り過ぎるとかかって。
いや、エキストラ声出さんのよ、それ。
あとあれか、スカイプとリアルでちょっと声が違うみたいなところがあるからちょっと扱いづらいみたいな条件が引っかかったとか。
エキストラ声出さんのよね。
あとすぐ喉弱くなっちゃうみたいな。
だから声出さんのよ。関係ないよ、そのエキストラに声は。
こいつセリフ当てづれえなみたいな。
違うんです。
仮想圏の女。これね、実は部隊が京都なんです。警視庁じゃないんですよ。
これ、京都府警本部にある科学捜査研究所が部隊なの。
ということはどういうことかっていうと、ロケ地は全部京都なんです。
あ、なるほどね。
そう、ロケ地全部京都だし、なんならそのスタジオ、例えばその所内のセットだとかなんだとかも全部渦政なんですよ。
映画村のすぐ隣にあるスタジオ。
へー。
ということは、もちろんだけどエキストラもみんな関西の人なんです。
なるほど。
東京に住んでる、僕がエキストラやってたの大学の頃ですから、東京に住んでる私が仮想圏の女に呼ばれるわけがないんですよ。
まあ、関西方面生まれと言ってもそこは関西カーストでいじめられちゃうからな、確かにな。
関西カーストで言ったら多分三重は下の方だろうなと思ってるよ。
お前三重なの?とか言っちゃうもんな。
三重は関西ちゃうでって言われるからね。
つらっ。
本気で。
すごいつらいね。
東海やろ?いやむしろ中部やろ?いや関西ちゃうよ、みたいな。
普通に大阪とかね、兵庫の方から言われますから。
怖いなー、関西って怖いなー。
関西カーストマジであるからみんな気をつけてね。
そうだな、エヴァカーストガンダムカーストも怖いけど関西カーストも怖いなー。
ということで、これ京都のお話なんです。
なるほど。
で、その京都を舞台に仮想拳の主演の坂木さんが色々犯人を見つけて放送するみたいな。
そんなお話なんですよ。
なるほど。
ここまでが基本的なところかな。
で、仮想拳の女でちょっと踏み込んで面白い話があるんですけど。
これね、20年続いてるがゆえのことなんだけどね。
36:03
ゆえのこと。
他のドラマではあんまり起きえないことが起きてるなって感じるのがこの仮想拳の女なんですよ。
20年やってるからこそ。
で、それが何かっていうと、今までシーズン1からシーズン20くらいやってきてますよ、仮想拳の女。
で、これさっきも言ったように全部仮想拳の女なんだけど、
僕個人的な意見としては、3つのパートに分かれると思っていて。
それがシーズン1とシーズン2から4と5以降なんです。
何かって言うと、シーズン1は、もちろんどのドラマもそうだと思うんですけど。
ういういし。
みんなういういしかったよ。
僕は現役の時に見てないけどね、1999年って言ったらまだ中学だから。
その時は仮想拳の女に魅力を感じてなかったわ、正直。
そうだな、骨坂もノストラダムスの予言が生んだかんだ言ってたよな。
そうよ。それでグリンティーと馬本さん一緒に体育の時間に、あれかなとか言ってたよ。
そんなアホみたいな時期ですよ。
そんな時に仮想拳の女ってのはじまったわけなんですけど。
なるほどなるほど。
ういういし、もちろん20年以上前ですから。
今主演でやられてる沢口康子さんも、当時まだ30半ばとかですよ。
やべえ、今同年代か。
そう、我々と同年代ぐらいの時に初回が始まってるんだけど。
すごいなあ、そう思うと。今骨坂ドラマ主演晴れる?
なかなか大役だよね。
無理だね。
ここから20年ドラマで主演半のか、大変だなあ。
そう考えると沢口康子さんってすごいんだね。
考えてなかったわ、確かに。
同年代か。
そう、今からテレ朝の代表的なドラマになれるような、それは大役だぞ。
とは言っても、なぜ僕がそのシーズン1で一回切ったかというと、
テレ朝も別に仮想県の女をこれから看板ドラマにしていこうっていうつもりは、そこまでなかったと思うんですよ。
なるほど、テレ朝も康子を舐めてたと。
舐めてたというか、そんなに人気の出るドラマになるとは思ってなかったのかなっていう気がするよね。
まあまあ、そりゃあね、そうだろうな。
どのドラマもそうじゃない?
そりゃそうだ。
できりゃいいよねっていう感覚ではいるけど、さっかその後シーズン20まで行くと思ってないわけじゃないですか。
だから一回シーズン1で、実はその当時の相棒になるわけじゃないけど、よく一緒に動く刑事役は小林念次さんが演じられてたんですね。
39:02
小林念次さんはそのシーズン1の一番最後に警察を辞職しちゃうの。
やめちゃうの?
やめちゃうのよ。
それで話が終わりましたみたいな。
なるほどね。
その時はシーズン1とも言ってないですわ。
仮想拳の女っていうのが終わりましたっていう形になったけど、そこから人気が出たんでしょうね。
それやってる中で。
だからシーズン2もやりましょうっていう企画がその後に出て、結局シーズン2から4まで小林念次さんがずっと相手役の刑事として出るんだけど、
2の冒頭で懇願されて警察に復帰するっていうところから始まった。
そんな恥ずかしい事件で復活するの?
なかなかないじゃん。
一回警察辞めた人がさ、シーズン2でしょうがねえな、もう一回出てやるよみたいな。
ミラクルだな。
当時の時代からそういうちょっとパワープレイなこじつけもありだったってことだよね。
人気も出たし、念次さんってそれこそ当時からすごい役者さんでしたから、引き続き念次さんに出てもらいたいっていうところがおそらくスタッフ側としてもあっただろうしね。
そうだな、ちょっと無理くりの設定だけでも復活させようぜってなったんだね。
復活させて、先ほど2つ目に分けた2から4っていうところ、2から4までを小林念次さんが相手役の刑事として出てくる。
なるほど。
実は4の最後で念次さんは殉職しちゃうんです。
えー。
事件をきっかけにね。
はあはあはあ。
で、それがね、なんていうんだろうな、話的にはもちろん話の中で、流れの中で殉職して小林さん演じる刑事はいなくなるってことになって、
で、5からは今のシリーズでもずっと相手役をやっている内藤隆さんが相手の刑事役というか一緒に動く刑事役として出てくるんですけど、
そこからずっと。
そう、そこからずっと出てる。
はあはあはあ。
で、まあ、なのでこの1っていうものと2から4っていうものと5以降っていう形で僕は分けたんですけど、
うん。
実は4と5の間には結構大きな溝がありまして、
ほうほうほう。
これがね、仮想拳の女の面白いところなんですけど、実は2から4のシーズンで内藤さん出てるんですよ。
あ、えー、相手役ではないけどもいるの?
ただ、
うん。
5以降は相手役のドモン刑事っていう刑事さんで出るんですけど、
うん。
2から4は全く同じ顔をした別人として出てるんです。
ほう、役名が違う?
そう、役名が違うのよ。
ほうほうほう。
よく似た別人として、坂木真理子のサポートをするプロファイラーとして、一応警察の人間なんだけど、プロファイラーとして内藤さんが出てて、
出てて、
そのサポートをずっとやってきて、全く同じ顔の人が5からいきなり相手役の刑事として出てくるっていう。
42:04
おー、視聴者は大混乱だね。
そうなんですよ。で、しかもそのパターンが内藤さんだけではなく、
で?
坂木真理子の同僚として一緒にいた斉藤悟さんっていう踊る大捜査船のスリーアミーゴースのうちの一人。
懐かしいー。
あの、
スリーアミーゴーだって懐かしいー。
髪の毛が薄くてメガネかけてる方ね。
懐かしいなー、ウロ覚えだけどギリギリ出るかもしれないー。
あの人が実は、今のクール、今の最新作では仮想拳の所長なのね。
ほうほう、所長。
そう、斉藤さんが。
でも、その2から4では同じ仮想拳の全く別の研究員をやってるのよ。
あれー、役職が全然違う。
役職全然違う上に、5以降もずっとコンスタントに斉藤さん出てるんだけど、
5から役名が変わってんの、また。
役名も変わっとるー。
そう、全く別の人として、だけど同じ仮想拳のメンバーとして出てる。
何があったんだ、仮想拳に。
だからね、4と5の間には結構大きなリニューアルが図られてる。
まあ、だから、流行り者通信部でいくと2019年ぐらいですね。
なるほどなー、そう思うとなー。
今、流行り者通信部もシーズン5ってことか。
そう、そういうことなんです。
だから、全く同じ人なのに役名が変わって出るっていうのは、レンドラーの中では結構珍しいことなんじゃないかなと。
コヘイトホネスとも実は役名変わってんの。
え、役名とかあったの、俺たち。
役名っていうか、皆さんがずっとコヘイトホネスだと思ってるのをリニューアル前と後で実は全然違う人かもしれんの。
そういうこと?
だから喋り方変わってるんだもんか。
そういうこと?なんか雰囲気変わったの、そういうこと?
いや、流行り者通信部がミステリーになるわ、それ。
こわー。
まあ、うちの番組はね、そんなことないんですけど。
なるほどね。
でも、仮想圏の女はそういうことがありまして。
何があったんだろうな。
まあ、いろいろ事情があるけど。
ヤスコが暴れたのかな。
わからない。小林念次さんが、もう嫌だって降りたのか。
もう嫌だよーって。俺もう嫌だよ、他の人やってんの。
同じシリーズに出てた、とりあえずナイトーさんちょっと代打おってことになったのかどうかわかりませんけど。
わかりました、じゃあ僕がやりましょうって。
でも、シーズン5からずっとナイトーさんがドモン刑事として出てる。
じゃあ、流れで斎藤ですけどちょっと変わっていいですか?
ちょっと僕も所長になっていいですか?
でもね、その4から5の中に大きな変わりって、
シーズン5から実はシン・仮想圏の女っていう名前にちょっとリニューアルしてんだけどね。
シン・エヴァン・ケリオン。
劇場版。
繋がっていく感覚。
シンと劇場版でひょっとしてシン・仮想圏の女がやっているのか。
カタカナじゃないんだよ。漢字の新しいって言っちゃった。
ちょっとね、そこはちょっとシンクロしなかったけどね。
45:02
で、そこで実は坂木真理子の性格もちょっと変わってるの。
え!?性格も変わるの!?
主演のね。
1から4までの坂木真理子って海外で科学操作をずっと学んできた人がシーズン1の時に日本の京都府県に入って、
そこでちょっと自由奔放なアメリカナイズした研究員として振る舞ってたのよ。
設定だけ聞くとシン・ゴジラの石原さとみだね。
でもそんな感じかも。
なるほどね。
だからなんかこう日本ナイズされてないというか。
海外ではこんなラフな感じが当たり前ですみたいな、はっちゃけたキャラ。
ちょっと可愛らしいキャラだったんだけど。
なるほど。
ライブ以降は、もうずっといましたけどみたいな。
私ずっといましたけど日本みたいな。
その設定は忘れてないんだろうけど、なんていうかもう京都に染まってます。
なるほどね。もうなんかこの設定活かしづらいからいいやってなったのかな。
カッチリカッチリ大人の女性になりまして。
なるほどね。
でも集中しすぎると自分に没頭して周りを振り回すっていうところが意気になったみたいな。
なるほど。
結構大幅な改編が4から5台あるんです。
ほー。
で、5、6、7、8、9ぐらいまでシンってついてたんだけど、
10あたりからシンがまた取れて普通の仮想圏の女に戻ったんですね。
新世紀エヴァンゲリオンに戻ったの?
そうなんです。
でもそこで大きなリニューアルはなくて特に。
そのまま今と同じドモン刑事と一緒に動きつつ。
周りの人たちはちょっと変わったりしてます。
そういうようなところに流れてきてる。
しかもこの20年でやってるから、仮想圏の女の所長も、
実は途中で退職して別の施設行ったりとか、
元々別の研究員だった人が所長になったり、
今の斉藤さんとかそうなんだけど、
元々普通の会社と同じように昇給したりするのよ。
人事異動されとるー。
今の刑事部長がいるんだけど、
刑事部長も元々監識の課長だった人が出世して、
刑事部長になったり。
なるほどねー。
普通にみんな出世してるんです。
なんか、時代の移り変わりというか、
時の経過を感じるように作られてるね。
だから、よくあるドラマの時間が止まってる感っていうのはないのよ。
なんか、ポッドキャスト番組みたいだね。
でも、唯一止まってるものがありまして。
え?
沢口康子さんの見た目。
あんま変わってないのよね。
もちろん、良い形で年を重ねてる感覚ではあるんだけど、
48:02
普通の人間の年の取り方より緩やかだな、みたいな感覚なのよ。
俺からしたら。
え?20年経ってる?マジで?みたいな。
なるほどなー。
荒木裕彦説あるのね。
マジそうよ。
伊達にリッツパーティーやってないわ、あの人。
出たよー、リッツパーティー。
今もうルバンだけどね。
あ、そうなんだ。
リッツはもうナビスコが持ってたんで。
あ、そっかー。
山崎側にすいたんでね。
そういうところも確かに移り変わっていくんだなー。
いやでも、沢口さん本当に、なんだろう。
今初期のやつ見てちょっと若いかなと思うけど、
いやいや、すごいね。
だから相棒で言う水谷豊さんと同じ感覚よ。
20年経ってるのにこの人たち、歳とんでる?みたいな。
なるほどねー。
そういう感覚に僕は感じてるわけですよ。
もうね、だいぶ話進んできましたけど、
ここでちょっと衝撃の一言を小江さんにお伝えしておかなければなりません。
何でしょうか。
相棒劇場版って聞いたことありますか?
相棒の劇場版?
はい。
うーん、聞いたことあるようなないような。
実は相棒って、もう過去3回か4回ぐらい劇場版やってるんですよ。
東京都の、あちらはもう警視庁の中の一つの組織、
俗名がかりという架空の組織を舞台にしてるので、
東京近辺、あとは島なんかに行ったりして、いろんな事件を解決する。
映画ではそれこそ離島に行ったりみたいなところがあって展開をしていく流れなんですけど、
実は架空犬の女って、スタートしてから20年、一度も映画化されたことないんです。
ほー。
いやまあ、そんだけなー、だってフルシーズンとか撮ってればなー。
まあね。
もうなんか映画撮ってる余裕ないよね。
フルシーズンは1回だけなんだけど、今まで1回もなくて、
今回、今年初なんですよ。
なるほど。
初めての映画化なの。
そう、20年間やってきて。
ほー。
だからもう、架空犬の女ファンからすると、結構沸き立ってるわけですよ。
えー、ようやく映画化なんだっていう。
20年待っての映画化ですよ、最初期から見てる人はね。
まあでもそうだよね。
20年ずっと見てる人いたら、今年やべえなーってなってるわけだ。
そうよ。
まあちょっと僕はそこに追いつけてはないんだけど、
僕、架空犬の女追い始めたのって、もうそれこそ6か7シーズンくらい前からだから。
いやでもそれも結構十分じゃない?
まあね。
まあ結構追ってるのよ。結構追ってはいるんだけど、
でもやっぱりほら、20年先週よりはまだまだペーペーだからさ。
いやいや、まあ僕のガンダムと同じでいるんだよね。
51:01
僕も全部は見てないけども、十分映画見ていいレベルだよ。
いやでもそうなのよ。そう、マジでそうなの。
僕ですらちょっと、やっぱ架空犬の女見たいなと思ってるからね。
なるほどね。まあまあ、それで今年初の映画って言ったら確かにね。
そう。で、なぜ今までのこのシーズン1から説明をしてきたかというと、
この20年目の作品を初映画化ということで、
今テレ朝が過去作シーズン1からかいつまんで再放送やってるんですよ。
ほー。
で、しかもそれがTVerで全部見れるわけ。
ほーほーほーほーほー。
TVerで見れるのって、本当にシーズン1の一作目とシーズン9の何作目とみたいなとびとびなのね。
あー、傑作戦的なね。
で、傑作戦だと思ってたんですけど、
お、違うの?
どうやら、今再放送されてるやつは、
映画の中に出てくる人、
過去作で重要人物だった人を説明するために必要なわっていうのを再放送してる。
えー、それでシーズン1とか9とかそんなところから拾ってくるの?
あ、そう。で、その人が初登場した時とか。
あー、なるほどね。
その後にその人ずっと出てるんだけど、
その人が初登場した時はこういう出方でした。
それこそシーズン5のナンバーワン。
シーズン5ってリニューアルが大きく図られた時の第1話も入ってるんだけど、
それはナイトーさんがドモン刑事として初めて降り立った日みたいなのがピンポイントであって、
この20年目の映画化の中には、
過去に仮想拳の所長として出てた人がいろいろ出てくるの、とか。
なるほどねー。
じゃああれだ、ガンダムで言うと、ここでシャアがクワトロって名乗ったんだよっていうシーズン2のやつみたいなのとか、
ゼータガンダムの時にシャアとアムロが再会したやつだーみたいな、つまみつまみの名刺みたいな。
あ、でもそうよ。マジ。
そういうことよ。
ガンダムで言ったらそうだし、マーベルみたいなもんでもあるわけよ。
なるほどね、キャプテンアメリカとアイアンマンが初めて出会った場面が。
そうそう、こっちの映画で言ってたやつ、実はこの映画のここでそれ匂わせてますみたいなさ。
なるほどね、フラグだったのかこれは。
っていうのが、今再放送して盛り上げているんです。
ほー。
仮想拳の女シネマティックユニバーサー。
マジそうよ。俺からしたらそれぐらいの感覚なわけよ。
あの時の署長が、その署長がね、ドラマの中でこの施設に行くんだって言って、その人は出なくなった。その施設の名前のまま出たりするよ、映画の中で。
なるほどね。
行くって言ってたもんね、みたいな。
それぐらい、この映画化っていうのは、仮想拳女ファンからすると、うわー、この感慨深いものがあるわけよ。
54:06
あー、なるほどね、そういうファンムービー的な要素が強いのね。
そうなの、本当に。
だからこそね、この20年目の初映画化というところに、皆さん是非注目してもらいたくて、仮想拳の女ってどういうものかっていうのを一から説明してきたわけなんですけどね。
なるほどね。
そんな中で僕、楽しみにしてるという話をしましたけど、一つちょっと大きな闇を見つけてしまったんで、それを最後にお話しして終わっていこうと思います。
闇?
この仮想拳の女、映画化の脚本を担当されているのが、桜井竹春さんという方なんですよ。
桜井竹春?
はい、難しい桜に井戸の井で、武士の部に晴れって言うしね。
武士の部に晴れ。
この桜井竹春さんって、こういうミステリー系のドラマを見てる人はご存知の方も多いと思いますし、あとは僕関連でいくと、実はコナン。
コナン?
コナンの劇場版の脚本なんかも結構書いてる方なんですよ。
だからもうミステリー系で映画化ってなったら桜井さん、桜井さんねって、多分知ってる人はなるぐらいの人なんですよ。
で、これ先ほどコナンの劇場版の脚本やられてるって言いましたけど、今回のこの20年目の仮想拳の女の特報ってあるじゃないですか。
映画をやる前にCMとかで流すような映画の合間合間をかいつまんで紹介するムービーみたいなのをYouTubeに最近は載っけたりするじゃないですか。
うん、あるね。
それを僕見てたんです。
ぼーっと見てたら、仮想拳の20年目にしてバンバンバンって出てる中に、脚本、桜井竹原。
その後ろに説明書きとして、劇場版、名探偵コナンシリーズって書いてあった。
いいじゃない、白押しとしてね。
でもね、桜井竹原さんって、コナンの劇場版以上に相棒の脚本めっちゃ書いてる人なんですよ。
ほうほうほうほう。
ここで一つ疑問になってくるんですけど、相棒って同じテレ朝なんです。
そうだね、仮想拳の女で。
で、同じ投影なんですよ、映画配給は。
はいはいはい。
コナンって日テレなんですよ。
お?おーおーおー。
同じ投影なんだけどね。
うーん。
え、なんでそこ、相棒の劇場版って書かんの?っていう。
まあ、コナンの方が映画の方面では工業収入大きいからな。アベンジャーズ超えるのがコナンだからな。
57:08
いやまあ、それだとしたらそうなんだろうけどね。
でもさ、あえてコナン日テレのやつなんで書くのって、個人的にはすごいモヤモヤする。
いや、いいじゃん。相棒のドラマの方も桜井さんめっちゃ書いてるよって思うのよ。
まあ確かにプライド姉の感問題だから。
そうなのよ。コナンの劇場版、全部コナンの劇場版書いてるわけじゃないの、桜井さんって実は。
あーなるほどね。
過去作のうち、何回か書いたくらいで、コナンの映画をやる時に使ってた桜井さんの文句が、相棒シリーズの脚本化、桜井さんが手掛けるだったのよ。
あ、じゃあコナン側で相棒の名前出してんだ。
そう。
じゃあ仮想圏の女側でコナンの名前が出てるんだ。
そうなんだよ。なんかあの、ポインターの先違くない?って思うのよ。
ごめんね、パソコンのプログラムやってる人ならポインターでわかるんだけど。
これはひょっとすると、イフ文の入れ子を間違えたみたいな。
そうそうそう。お前ポインターの先、隣にある相棒でええやんと。
選んでるシート逆ですよみたいな。
なんで一回コナン経由しての相棒に戻そうとしてんだと。
まあでもなんかテレビ局同士の目配せがあるのかもしれんな。いや、コナンのことをしてと思うんで、変えときました。
そんなわけで僕は相棒も大好きだし、仮想圏の女も大好きだし、コナンも大好きなんで、結局この桜井さんというね、この方の作品が好きなんだろうなと思いますけど、
そういうね、どう裏の事情があってあえてコナンっていう風に書いたのかわかりませんけども、
まあいずれにしても私はちょっとこの劇場版仮想圏の女を楽しみに、これから過去作をね、いろいろ見ていこうかなというところで、今日のお話とさせていただきました。
流行り者通信部はパーソナリティ2人が考える面白みを優先した番組作りを行っております。
番組内での商品、サービスの紹介は面白みを優先するあまり、誤り、語弊のある表現を用いてしまう場合がございますので、
内容の審議によくご注意いただくようお願いいたします。
はい、エンディングです。
まだ話足りないんだよね。
なるほどねー。
ミステリーって奥深いですよね。
まあそうだな、聞いたのはある程度の概要って感じだもんな。
ミステリーにはいろんな要素があって、そこらへんもね、いつか細かくお話できればなと思いますけれども。
1:00:04
でも今日のこのお話でこの仮想圏って最初の頃結構ぶっ飛んでたんだなっていうのはわかっていただければ。
まあ確かにそのシーズン5あたりの相入れ替え感はすごいな。
4から5にかけてのこの視聴者のこんがらがりをは結構すごい。
もうなんかテレ朝のスタッフももう一回リセットだーってなったかもしれないしな。
もうやだーって言ったかもしれない。
それを考えた挙句、タイトルにシーンつけるだけっていうのはどうなのかと思うけどね。
まあハヤツの名前変えようかっていろいろ議論をした上で、同じ名前にした我々が言うことではないってことだけど。
そうだな、悩んだのかもしれない。
もう一大リニューアルで仮想圏の女ってのはやめましょうよっていう派閥と、そうは言っても大事なシリーズだから残したいみたいな派閥がいたのかもしれない。
絶対あったと思う。だからこの接中案でシーンつけるかってなったんだと思う。
シーン中黒。
そうか、俺らもじゃあシーン中黒流行り者通信。
そうか、シーン流行り者通信も。
うーん、だせえ。
まあね、この聞いていただいている皆さんの中で、仮想圏の女ずっと追っかけてるって方がどれくらいいらっしゃるかわかりませんけど。
ぜひね、私も仮想圏の女大好きですとか、こういうキャラ、この人実は仮面ライダー出てましたよねみたいなお話もたくさん待ってますんでね。
そうですね、あとは沢口康子さんからのお便り待ってますね。
はい、ぜひね、私も聞いていただいてればお待ちしてますよ。
はい、お便りは番組ホームページなどのお便りフォローからお送りください。
番組ホームページはハリモン通信簿で検索するとアクセスいただけます。
また、ツイッターをご利用の方はハッシュタグハヤツを使ったツイートも募集中です。
皆さんからのメッセージお待ちしております。
それだけでハリモン通信簿第123回は以上でおしまいです。
また次回お会いできればと思います。
お会いできれば私はおねえさんと、
コウヘイでした。
では皆さん次回までごきげんよう、さようなら。
また来週。
01:03:00

コメント

スクロール