1. haru mamaのつぶやき
  2. 泊まれる秘密基地(貸切コテー..
2022-01-07 17:11

泊まれる秘密基地(貸切コテージ)に泊まってきました


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f50d69f6a9e5b17f784909e
00:06
こんにちは、はるままです。4歳のダウン症の男の子と、小学校1年生の女の子を育てています。
今日は、2022年1月5日の日曜日に撮ってます。
今日まで、県内のとあるコテージに泊まってきて、今さっき帰ってきたところなんですよね。
帰宅したら、近くの方に結構雪が積もっていて、夫が工場の方、雪がやばいかもしれないってことで、今工場に行ったきしに行ってるので、
お姉ちゃんとはるくんは、移動中に疲れて寝ちゃって、まだ今寝てるので、お知らないうちにセブンイレブンに行こうと思って、今撮ってます。
片付けしながら撮ってるので、生活音がたくさん入ると思うんですけれども、ご了承くださいませ。
いろいろ調べたら、今回のお宿は予約を取ったのが8月だったんですよね。
コロナ禍に入ってから全然旅行に思うように行けてなくて、結構たまに行きたいな、旅行行きたいなって思っていて、
でも、8月豪雨でガンバンコロナの患者さんがたくさんいて、東京の方とかも感染が爆発するみたいな感じになってたので、
ちょっと普通のホテルとか、旅館が濃いなって思ってたんですよね。
いろんな方の話聞いてると、結構そういう県内の観光地の宿泊施設って、県内からっていらっしゃるお客さんたちがいるらしいので、ちょっと怖いなと思って、
一軒丸っと貸し切れるようなお宿がないかなと思って探っていたら、今回泊まったところが見つかって、
そんなとき8月だったから、じゃあお姉ちゃんが冬休み入ったぐらいのときに行けたらいいかなと思って、
お正月明けに取ったんですよね。
どんなところかっていうと、
03:03
キャンプとか、
おうくん、起きたね。
コート脱ぐか。
ただいまって、お茶飲みますか。
はい、どうぞ。
はい、のぎーちゃん。
今回泊まったエアドはコンセプトが、なんか、キャンプとかバーベキューとかそんな感じのコンセプトのエアドだったんですよね。
はーい、どうしましたか。
ターブレットが欲しいね。
はい、はるくん。はい、どうぞ。
はい、ほいほい。
こっちで見て、いまネネ寝てる。ネネ頭かぶって寝てるよ。
はい、どうぞ。
今回泊まったエアドが、キャンプとかバーベキューをコンセプトにしたお宿で、
平屋で、
何から話したらいいんだろう。
庭が、ちょっと広めのお庭がついてて、ベロンダもついていて、そのベロンダで天気の良いときをバーベキューなんかできるんですよね。
バーベキューコーナーの貸し出しがあったりとかして。
冬の期間は雪が積もるからバーベキューはできないみたいなんですよね。
お庭に行くときもコーナーさんが冬はやってないみたいだったので、冬のバーベキューはできないような感じでした。
キッチンがついていて、食事の提供がないので、自分たちで食事を用意しなきゃいけないんですが、
頼めば近隣の飲食店から、
うーん、なんて言うんですかね、あれは。
うーんと、言葉が出てこない。
近隣の飲食店から食事を持ってきてもらうとか、そういうことができるみたいでした。
スーパーはちょっと遠いんですよね。
もしお宿に隣に行く場合は、チェックインする前に食材を調達してくるか、
チェックインする前に食材を調達してきた方がいいんじゃないかなっていう印象を受けましたね。
06:05
調理器具もだいたい揃っていて、フライパンだとか鍋だとか、
あとダッチオーブンもあったし、たこ焼き器もあったし、ホットプレートもあったし、
お湯を沸かすためのポットもあったし、
あと食器も一通り揃ってました。
調味料は、前に泊まっていった方たちが残していったものがいくつかあって、
調味期限を見てみたら、後でも調味期限は大丈夫な感じでしたね。
前にも似たようなところで泊まったことがあるんですけど、その時のお宿は調味期限が切れた調味料があって、
ちょっとううって思いました。
調味料もあって、調理道具と食器とかの一通り揃っていて、
自分たちでご飯を作るか、会食するか、
持ってきてもらうか、宅配してもらうかっていう感じになるんですけれども、
ちょっと一つデメリットっていうか、
親気を言うのであれば、
調理器具とか食器とか、
私たちが寝室のだけなのか、私たちの前に泊まった方たちが、
ちょっとディボランタンな方たちだったのかわからないんですけど、
そういうことがあったので安心していた方は、
避けたほうがいいのかなっていうか、
キャンプに行くような感じで、
自分たちで調理道具とか食器とか持ってきたほうがいいかもしれませんね。
一応、熱源とかは多少汚れてても全然使えると思うんですけれども、
さすがに調理器具、鍋とかお玉とか菜箸とかお皿とか、
そういうのが汚れてるとね、
また洗ってから使うっていうのは結構の手間じゃないですか。
だから、神経質な方は自分で持って行ったほうがいいのかなっていう印象は受けました。
で、キャンプとかバーベキューをコンセプトにしている宿なので、
09:07
進路はベッドとかじゃなくて、
手袋でしたね。
シンプルとして使うようなコーナーにマットレスが敷いてあったんですけれども、
その上に手袋で寝るっていう感じでした。
冬での宿泊だったんで、すごい寒いんじゃないかなと思って、
ドキドキしながら行ったんですけども、
薪ストーブがお部屋の中にあるんですけれども、
薪ストーブ使わなくても、
エアコンとファンヒートで十分暖かいぐらいのお部屋でしたね。
断熱大っ嫌なかな。
お部屋の作りが多分ちゃんとしてるから、
エアコンとファンヒーター…ファンヒーターじゃないな。あれは何だろう。
コンセントを挿してスイッチピッと押すと温かい空気が、音符が出てくるやつ?
それと、エアコンだけで十分温かいような感じですね。
最初は春君が触ると怖いからと思って、薪ストーブ使ってなかったんですけれども、
子供たちが寝てる間に薪ストーブを使ってみたら、結構暖かかったですね。
そのまま朝、薪ストーブを使ってみたのが夜中だったんですけれども、
朝起きたら夫とお姉ちゃんが薪ストーブ使ってて、
その後春君は起きてきたんですけど、特に触ったってやけどとかそういったこともなかったので、
そのまま薪ストーブでお部屋を温かくして過ごしました。
半目があったりとかしたし、
あと平屋なんですけれども、
お部屋の中にちょっとした、なんて言うんでしょうね。
お部屋の中にお部屋を作ってるって言ったらいいのかな。
階段でトトトーって上がって中2階みたいな感じになってるお部屋とかがあって、
そういうのが楽しかったみたいで、
お姉ちゃんと春君でキャーキャー言いながら鬼ごっこしたりとかしてましたね。
テレビは無かったんですけれども、
自分たちが持っていたiPhoneだったりiPadなりを、
プロジェクターがあったのでプロジェクターにつないで、
12:03
好きな動画サービスを見たりとか、
あとお部屋から海がそっと見えるんですよ。
だから日が落ちてしまうと海全然見えないんですけれども、
日が昇ってるうちはリビングとキッチンとお風呂から、
リビングとキッチンとお風呂から海が見えるので、
海を眺めながらゆっくり過ごすこともできてよかったなって思いましたね。
あとは、
お風呂が薪で温められるようになってるんですけれども、
おそらく薪を使って温められるようにしたがゆえに、
お湯焼きをできなくなってしまっていたんですよね。
そんなもんだから、どんどんどんどん使っているそばから、
浴槽のお湯が冷たくなっていって、
お風呂場自体も結構寒いところだったので、
夫はね、お風呂はネクダとか言いながら使ってましたね。
こんな感じかな。
そんな感じですかね。
今回泊まったようなお宿をおすすめする大グループは、
やっぱりお湯で泊まるのを目的としている方たちですかね。
学生さんとか、サークルの打ち上げとか、
そんな感じで大人数でワイワイ泊まりながら、
飲んだり食べたりお話したりっていうのが、
一番理想的な使い方なのかなって思ってました。
やっぱり今回泊まってみて思ったのが、
コテージとホテルって違うんだなって。
15:02
他のコテージ泊まったことないのでわからないですけども、
コテージを選んだ理由としては、
他のお客さんがいないから子どもたちが騒いでも、
他のお客さんが迷惑にならないし、
ホテルとか泊まりに来てお食事を取るとなると、
せっかくおいしいご飯が目の前にあるのに、
子どもたちは子どもたちの好みじゃなくて、
子どもたちは食べない。でも親はゆっくり食べたい。
子どもたちは食べないから暇だから遊びたい。
でも親はゆっくり食べたい。みたいな。
そういう感じで、
コテージが楽しめないのは嫌だなと思って、
今回みたいなお宿をお客さんに提案していいよってことだったので
泊まってきたんですけども、
やっぱり食事のメニューを考えて、
作って片付けて洗ってしまわなきゃいけないっていうのは
結構大変なんだなって気がついて、
ホテルのタオル室の予算のありがたみに
改めて気がつきましたね。
ホテルじゃない一等橋の宿に泊まるっていうのが
2回続いたので、
次はちょっとエキャベリックステージのホテルに
泊まりたいなって思いましたね。
こんな感じかな。
バックリシャですかね。
もしかしたら明日また撮れますかね。
最後までお聞きくださいましてありがとうございました。
それではまた。
17:11

コメント

スクロール