コラボライブの魅力
みなさんおはようございます。今日は4月10日土曜日ですね。いかがお過ごしですかね?
こちらに穴々の天気がちょっと曇ってますけども、みなさんのところはどうでしょうかね?
まだちょっと花見できるかもしれないよね。まだ行ってない人はぜひ行ってください。
さて、今日のテーマはですね、スタエフでコラボライブは最強のネタの宝庫やらなきゃ損というお話をしたいと思います。
これ何かというとですね、配信を躊躇している方っていうのはですね、結構ネタが切れてきたなぁ。
ネタをどう探せばいいんだろう?という方っていらっしゃると思うんですね。
その方にお勧めしたいのがですね、コラボライブです。
僕も最近ですね、3日か4日に1回ぐらいはですね、やってるんです。
もちろん初対面の方なんですよね。
で、コラボセミナーをすることによってですね、2つのメリットがあなたにあります。
まず1点はですね、ネタが拾えるということですね。
もう1点はですね、あなたの認知度が上がるということです。
コラボセミナーをするとですね、コラボしている本人ではなくてですね、
遊びに来ているお友達もですね、壇上にあげることができますよね。
そしてチャットもできますし、いろんな情報をもらえるんですね。
その情報を拾っていくとね、結構楽しいことってあるわけ。
度々のリベンジマッチ
じゃあ1つ歌えるような話しましょう。
今月4月5日のことです。
理想の未来を作るプランナー、かよさんという女性とコラボセミナーをやりました。
彼女をですね、選んだ理由っていうのは2つあります。
1点はね、サムネイルっていうかな、写真がね、すごく感じが良かった。
もう1個はね、ラジオの音声を聞いたらね、なんかホスピタリティに満ちてるんですね。
愛に満ち溢れたような感じがして、すごく透明感のある良い声だったんですね。
ですからコラボをお願いしました。
実はその時にですね、前職は何だったんですか。
今はですね、女性の起業家をサポートするお仕事をされてるんですけども、
前職は何ですかということで、ブライダーの仕事をやってらっしゃったという話だったんですね。
そこでブライダーの魅力とかやりがいとか、あるいはなぜその世界に入られたんですかという話をしたらね、
プツンと彼女の電源が送っちゃったわけですよ。
話を聞くとですね、実はたまにあるんだそうです。
自分の熱量ややる気が上がるとですね、なんかヒートアップしてたまにプツンと切れることがあるらしいんですね。
だから私にとってはいいことなんですよって後で言われたんですね。
ということでリベンジマッチをね、10日にやったんです。
その時の話をします。
カヨさんはですね、岡山出身で今も岡山にいらっしゃるんですけども、
まず最初に入ったのがですね、バスガイドだったんですって。
で、なぜバスガイドさんになったんですかって言ったらですね、
制服に憧れてたって真っ赤な制服で、ものすごくかっこよかったんですって。
そして何よりも彼女が求めたのはですね、
ほらバスって言ったら2,30人乗ってるじゃないですか。
2,30人の人と一気に会える、その出会いがね、すごく楽しみで好きだったんですって。
そういうことでバスガイドさんになったそうです。
それをね、6年間やったそうなんですけども、僕が聞きたかったのはね、
この前も高千代ツアーに30人ぐらいで行ったんですね。
おじさん、おばさんで行ったんですよ。
そしたらね、何が問題かったら目的地に行くまでにレストストップ、
トイレ休憩を何回取るか、これ重要なポイントなんですね。
最初、坂本会の坂本さんっていうのがですね、博多の主催だったんですけども、
皆さんこれから20分間ノンストップで行きますからって言った瞬間ですね、
みんな大ざめました。
まあ30分おきぐらいにですね、上手にレストストップ、
トイレ休憩を取ってことなきを得たんですけども、
僕が聞いたのがですね、カヤさん、
バスガイドさんってさ、急にトイレに行きたくなったりすることないの?
って言ったら、ありますあります。
そういう時はどうするの?って言ったら、はい、運転手さんに囁きます。
ちょっとお願いします。
もうアウンの呼吸らしいんですね。
そしてですね、何事もなかったようにですね、
そこはトイレ休憩ではないんですけども、
皆さんラッキーです。
今日はですね、普段行かないところがあるんですけども、
そこにちょっと寄りますのでね、楽しみにしておいてくださいねって言ってですね、
期待をあおってですね、終わったら一目散にトイレに行ってたそうです。
そういうような話とかね、あるいは、
夜何やってるんですか?って聞いたらね、ひたすら勉強するんだそうですね。
新しいところに行く時には特にですね、
原稿を見てはいけませんから暗記したりとかですね、
リハーサルを重ねるんですって。
足がパンパンになるらしいんですよね。
それでもお客さんの笑顔があった時にはすごく嬉しいということで、
6年間やられたそうです。
その後何やったんですか?って聞いたらね、
今度は英会話の教材だったんですね。
飛び込み、振り込みですよね。
振り込みっていうが、ある程度お給料をもらって、
制約したらお金をもらうっていうことですよ。
飛び込み営業をやったんですね。すごいね。
朝の10時ぐらいから5時ぐらいまでずっと一軒一軒回るんだそうです。
それ売れるんですか?って聞いたんですね。
結構高額ですよ。
はい、私は売ってましたって言うんですね。
月に3軒制約したことがあります。
結構でかいよ。車が1台買えるよ、多分。
コツを教えていったんですね。
まずですね、観察をするんだそうです。
洗濯物が欲してあるか。
そうすると、お子さんのが欲してあればほら、
小さなお子さんがいるってことじゃないですか。
もう1個はね、自転車。
3人車があるかどうかっていうことで見るんだそうですよ。
そうすると、大体の家族構成が分かるんだそうです。
さすがプロですね。
そして、どうやって夢を、
夢っていうか英会話の教材を振り込んでいくんですか?
ひたすらね、将来の夢を語ります。
そうすると、お母さんは子供の将来の夢に関しては、
お父さんもですけどね、
やっぱり何とかしてあげたいという気持ちがあるんで、
心が動くんです。
そして、お子さんと仲良くなると、
お母さんこれ欲しいって言うとですね、
やっぱりお母さんも、
うーん、じゃあわかった。じゃあお願いします。
きゃー、ありがとうございます。
コラボライブの魅力
このパターンが一番多かったそうですね。
つまり、いい気持ちになった人は、
必ずいい結果を出してくれるということで、
その仕事をやらせたとそうです。
そして、その後何をやったんですか?
今度はね、
英会話の教材をやったのは、
英語の勉強ができるということでですね、
やったそうです。
ただ、その暇はなかったそうですけどね。
それからですね、
イギリスに1年間、
誘学ですね、語学旅行に行って、
英語できるんですか?
できないんですけども、
友達はたくさんできました、
リフレッシュして帰ってきて、
今度はブライダルに入ったそうです。
ブライダルの世界が一番長かったそうなんですけども、
20年以上やられたみたいですね。
なんかエピソードありますか?
感動的なエピソードをですね、
一つ教えてくださいました。
それはですね、
神父さんが、もうドクタースタッフがかかって、
歩けないような状況だったらしいんですよ。
だからもう歩かなくていいような
段取りを全部してたんですって。
ところがどうしてもですね、
バージンロード、レッドカーペットっていうのがね、
あれを歩きたいということでですね、
最後に彼女は歩いたらしいんですよ。
そして彼の元へですね、
行ったらしいんですね。
それを見てみんな、
振動も大泣きしましたけども、
みんな大泣きしてね、
大感動のフィナーレになったそうです。
そのお客さんの笑顔を見るのがね、
私はすごく楽しみでした。
そういう体験をされたカヨさんが今度は、
女性起業家をサポートする、
そういうお仕事をやりたいということで、
今スタンドFMでも頑張っていらっしゃいますね。
でね、この前コラボやったらね、
他の方と、
なんかね、
こだまのスイカを作ってるらしいんだよ。
コメントで、
今から農作業出かけます。
って6時過ぎだったかな、
昨日ヘビをやってたから。
何やってるんですか?って聞いたら、
今スイカ作ってます、
とか言うんですよ。
え?スイカですか?大きなスイカですか?
小さなスイカですか?小さなスイカです。
今回はね、
200個ぐらいできたらしい。
そしたら、
濱ちゃん持って行きますからね、
マダム組さんって僕の大師匠がいるんですって、
スタンドFMを教えてくれたね。
組さんにも持って行きますよって、
嬉しいじゃないですか、そういう風にね。
そして今その時は24人の方がですね、
参加していただいて、
いろんなコメントいただいたんですけども、
どうでしょうかね。
友達はできるし、
ネタの方はたくさんできるし、
ですからね、
ちょっと躊躇してる人、
コラボライブやってみてください。
短くてもいいから。
必ずいいことがあります。
ネタが拾えるということと、
あなたの認知度が上がるということ、
もう一点はね、
友達が良い友達が増えるということですので、
ぜひチャレンジをしてください。
マネタイズのセミナー
さあ、これで今日のお話は終わりますけども、
いいね、コメント、
感想、お願いしますね。
質問でもいいですよ。
今日の気付き、アウトプットを必ずしてください。
そうするとね、
僕もやる気になります。
毎日たくさんのコメント、
感想、いいねもらってるんですけどもね、
やる気になりますので、よろしくお願いします。
最後にお知らせです。
これグッドニュースね。
財布で収益を得たい、
マネタイズしたいという方はですね、
ぜひぜひ参加してください。
4月13日、
午後1時から2時間半ですね、
マダム・クミさんと僕とでですね、
スタイフで
禁断のマネタイズ戦略を暴露する
コラボセミナーというのを行います。
これはタダです。
無料ですので、
リンクを貼っておきますから、
興味がある方は、
ぜひそこから入ってください。
申し込んでくださいね。
たくさん申し込みをいただいてますよ。
今度はあなたの番です。
ということでですね、
今日のお話は終わりますけども、
今日土曜日ですね、
明るく楽しく元気よくお過ごしください。
ということで、明日まだ
8時8分にお会いしましょう。
それでは、
今日言い忘れた、
音声ブランディングコーチの濱田光一でした。
それではまた。