1. 葉月のはづにっきチャンネル
  2. 保育園に行きたくない我が子VS..
2023-02-24 25:10

保育園に行きたくない我が子VS保育園に楽しく通ってもらいたいママ

土日祝を中心に子連れで参加できるランチ会を、平日日中に大人だけのアフタヌーンティー会を、主催しています。

是非ブログの方にも遊びに来てください♪
アメブロ
https://ameblo.jp/hadu-diary/
子連れランチ会
https://ameblo.jp/hadu-diary/entry-12763549233.html
アフタヌーンティー会
https://ameblo.jp/hadu-diary/entry-12773448454.html

#葉月のほっこり育児エピソード
#育児
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/609a7c83b82bc5e1f3f8771d
00:04
こんにちは、葉月です。
ライブ2回目ですね。
このチャンネルは、7年間1000万円をかけた高度不妊治療の末に授かった2歳の男の子を育てながら、
外資系企業でエンジニアとして働くワーママ、葉月がお届けしています。
えーっとですね、ライブ2回目でして、
まだちょっと操作になれないんですけれども、
えーっと、あ、なんか1になってる。
これって誰が来てるかってどうやったら見えるんですかね、なんか。
あ、ヘミさんだ。こんにちは、よろしくお願いします。
えーっと、こちらこそよろしくお願い致します。
早速来ていただいて嬉しいです。
えーっとですね、今日はタイトルを、
あ、なんか音のバランスが悪いとかそういうのがあったらぜひ教えてください。
えーっとなんだっけ、そうそう。
今日はですね、保育園に行きたくない我が子、
VS保育園に楽しく通ってもらいたいママっていうタイトルでライブをしようと思うんですけれども、
えーっとね、私2歳の男の子がいまして、
えーっと、もう8ヶ月、9ヶ月、生後9ヶ月ぐらいからなんだかんだ保育園には通わせているのですが、
そんなにね、なんか楽しくウキウキ言ってくれるっていう感じではなってます。
元々の性質のあるのかもしれないんですけど。
なのでですね、まあ楽しく行ってほしいなって思うけど、
実情はそうではないっていうところです。
で、まあそうですね、それはまあでも仕方ないのかなっていうのもあるんですけれども、
大人も、あのー、今日ちょっと会社行きたくないなみたいな時もあるので、私自身もね。
だからまあ、それはそんなになんか、
こう、行きなさいみたいな感じで行かせるのはちょっと嫌だなっていう風に思っていて、
どういう風なことを心がけているかみたいなところを話したいかなと思ってます。
でですね、そう、
普段はなんかそこまで嫌だっていう感じじゃなくて、
ウキウキではないけど、まあ行くっていう感じなんですけど、
長いお休みの後とかになると、やっぱちょっと嫌だ嫌だ、行きたくないって言って泣くっていうことが多いです。
昨年のですね、12月半ばにコロナになってしまって、
03:01
それで結構お休みしたんですよね。
コロナから復帰して、保育園行き始めたらすぐまたお正月休みで、
年末年始のお休みで、またお休みして、またリセットされて、
ちょっと保育園楽しくなってきたところでまたゼロに戻るみたいな感じで、
その嫌嫌の期間が長くてですね、そこがありました。
それで今はもう2月になったので、1月は割と受けたので、
今はまあまあ楽しいかなっていうところで行けています。
ですが、きのう祝日だったのと、その前の水曜日お休みして、
電車の見えるホテルステイをしてきたんですね。
なのでそれでまたちょっと寂しくなってきたのかなっていう、
寂しくなってきたみたいで、
今日はちょっとぐずっとしてたかなっていう感じです。
あ、むじひねこさんありがとうございます。
はずきさんこんにちは。スタイフライブ待ってましたということで嬉しいです。
何かあったらコメントしてください。
保育園に行きたくない我が子について語っています。
そうなんです。今日はですね、ちょっとぐずぐずして、
電車のおもちゃを持っていくっていうので、
電車のおもちゃを持たせて、ベビーカーに座らせて行ったんですけど、
なんかあんまりその、やだやだっていう暴れ回るとか走り回るとか逃げ回るとか、
そういうタイプじゃなくて、割となんかおっとり系なんですよ。
うちの子供なので、なんか本当にしょんぼりして、
すつむいて涙をためて、やなのーみたいな感じなので、
すごいこっちも心が痛むというか、
行きなさい行きなさい、みたいな感じになれないというか、
そうなんだ嫌なんだねーっていう、こう受け止めて、
抱きしめて何とか連れて行くみたいな感じで、
連れて行っている状態です。
あ、ふみさん、ひねこさんこんにちは。腰の痛み大丈夫ですか?
そうですよね、ひねこさん。私も前回のライブ腰をやっちゃった話だったんですけど、
ひねこさんもだと思いました。
つまままさんこんにちは。ありがとうございます。
むじひねこさん、ふみさんこんにちは。コメントありがとうございます。
少しマシになりました。よかったです。
ふみさんよかったです。ということで、そう腰はつらいですよね。
本当何をするにしてもね。
ふみさん、つまままさんこんにちは。ということで、
何に話したんだっけ、忘れますね。
今日はなんとか連れて行ったんですけども、
おもちゃを持って行くっていうのは割とよくやる手段で、
06:00
一番メジャーなのはアンパンマンですね。
アンパンマンのぬいぐるみを持って行くっていう。
アンパンマン持って行こうかって言ってうんって言うと、
そのままなんとなく誘導して、
保育園まで行くっていうところなんですけど、
あとはですね、先生待ってるよとか、
昨日のホテルで電車たくさん見たので、
先生にその電車のお話とかしてあげたらいいんじゃないとか、
そういうふうな声書きをすることが多いです。
つまままさんこんにちは。ふみさんはじめまして。
つまままさんと皆さんご挨拶されていますが、
無地ひめ子さんが質問というか、
おもちゃを保育園に持って行くのOKなのですねっていうのがあるんですけども、
これはですね、部屋には持って入れないんですよ。
なので、部屋に入る直前で回収して、
帰り私、在宅勤務なので、
おうちにそのままおもちゃを持って帰ります。
だから、大きいおもちゃだとすごい恥ずかしいですね。
一回あったのが、
アンパンマンのぬいぐるみがそんなに大きくないんですけど、
電車のおもちゃもそんなに大きくないんですけども、
一回あったのが、空気を膨らませるタイプの
引っ張りおもちゃ、犬の形の
膨らませて遊ぶ、膨らませて車輪が付いてて引っ張るみたいな
おもちゃがあるんですけど、それはまあまあ大きくって、
それを持って行った帰りはちょっと恥ずかしかったですね。
そんな感じで、おもちゃを持って行くのはまだマシで、
一番つらかったのは、ずっと抱っこっていうのが一番つらかったですね。
年末のコロナ明けの時に、2回ぐらいやったのかな。
ベビーカーも嫌で、ママと抱っこでなったら、
それでももうなんか涙を流しながらだけで暴れはしないみたいな感じで、
徒歩5分ぐらいなんですけど、結構山あり谷ありで、
ずっと抱っこで、14キロとかあるんですよね。
結構大きいので、体格がいい子なので、
年明け早々お越しをやったのは多分それもあると思います。
抱っこで保育員に連れて行くこと2回っていうのが、
結構多かった要因だったんじゃないかなと思って、
それはもうやらないぞと決めました。
そうなんですよね。気持ちはわかるというか、私もですね、
本当にダメな社会人っていうことを、
暴露というか懺悔なんですけれども、
社会人って有給っていう素晴らしいカードがあるじゃないですか。
09:01
なので本当に今日はちょっと嫌だなっていう日は、
有給使ってましたね。今はもう有給貴重なので使えないですけれども、
子供ができる前は、ちょっと今日午前中、
体調悪いのでお休みしますとか、たまにやってました。
なので、まあそんなね、褒められたんじゃないので、
子供にもそんなに言えないかなっていうので、
強く出れないというところがありますね。
でも無事、テレコさんとかって元先生じゃないですか、
先生とかってそれ使えないから大変だなって思いますね。
私も会議がある日とかは頑張って行ってたんですけれども、
仕事の性質として、
この仕事をいついつまでにみたいな感じなので、
今日休んだら明日の自分が苦しむみたいな感じだからいいんですけど、
先生に来てないぞってなったら大変ですもんね。
無事ひめ子さん、ずっと抱っこしてママさん大変ですわね。
我が家が利用してた保育園も幼稚園もおもちゃOKで、
使ってくれるという話でした。我が家を持っていくタイプではないのですが。
そういうところもあるんですね。うちの保育園も2か所目なんですけど、
前前のところも絶対ダメっていう感じで、今も多分、
言ってみたことはないけど多分ダメだと思います。
亡くなっちゃったりとかしたらね、管理が大変だからダメだと思うんですけど、
OKなところもあるんですね。いいですね。
保育園が基本だったら、でっかいおもちゃ持って会社に行かなくちゃいけなくなっちゃうので。
助かりますよね。
ひめ子さん、そうなんです。授業あるときは休めないのですわ。
そうですよね。本当それはすごいなって思います。
有給とかそんなに使えないですよね、先生って。
そうなんですよね。
そうそうだから、なるべく受け入れて、
無理くり連れていくっていうのはしたくないなという気持ちはあるんですけど、
ちょっとたまに思うのが、
試されてるような気もしなくもなくって、
例えばアンパンマン持っていくって言って、持っていかないって言ったんは言って、
うち二世帯住宅なので、1階が義理の両親のエリアで、2階が私たち子世帯なんですけど、
1階に玄関だけあるんですね、子世帯の玄関。玄関も別で。
12:00
子世帯の玄関だけが1階にあるんですけど、玄関まで降りて、準備とかも全部済んでから、
やっぱりアンパンマンって言い出すので、
ということが結構、一旦はこう言ったのにやっぱりとか、
ベビーカーじゃなくて歩いていくって言ったのに、ちょっと歩き出してからやっぱりベビーカーって言い出したりとか、
そういう、ただただ気が変わっただけなのかもしれないんですけど、
どこまで許容されるのかみたいなところを、もしかしたら私試されてるんじゃないかみたいなのを感じるときもあって、
そうだから、なるべく付き合ってあげたい、なるべく向き合ってあげたいなっていうのは気にするようにしています。
そうとはいえですね、でも9時の保育園の朝の会っていうのがあるので、
それにはいかないと先生たちに迷惑がかかってしまうので、
ちょっと遅刻だよ先生が待ってるよとか言って、そこには何とか支出するようにしてるんですけど、
もうそうですね、あとは私が一番大変な焦るというか、なるべく焦らないようにしてるけど一番焦るシチュエーションっていうのが、
9時から会議っていうときですね、これが一番悩みどころで、
9時会議って基本的にはあんまりないんですけど、
日本人だけだとそんな朝っ端から会議入れてくるっていうのはあんまりなくて、
どうしてもそこしか空いてないってなると、ちょっとすいません、早くて申し訳ないんですけど、
9時から入れさせてくださいとかはありますが、
基本はほとんどないんですけど、アメリカ、本社がアメリカなので、その時差の関係で、
東海岸かな、アメリカ東海岸のチームとの会議が月1で、月1か月2ぐらい、各州だったかなとかであるんですね、9時からっていうのが、
その日が結構ドキドキですね、その日だけは本当に何とかご機嫌にいってくれますようにというふうに祈って、
ちょっと焦っちゃう、受け入れられない自分っていうところがありますね、
そうなんですよ、むじひめこさん、早いですね、9時から会議、ふみさん、朝の会議大変ですね、
むじひめこさん、海外との時差の関係で、なるほどです、そうなんですよ、向こうとしても多分夜なんですよね、
6時とかは過ぎてて、修行時間終わってるんですよ、だからそれ以上遅くはできないので、こっちの修行時間朝1ぴったりっていう時間が設定されてるんですけど、
15:06
そういう日は本当にドキドキですね、ドキドキだし、ちょっと声が大きくなっちゃってるかなと思います、
それでももうちょっとグズグズしてるときは、パソコンを持って保育園まで迎えに行って、保育園出たところの花壇の縁に座って、
パソコンを電源つけて自分の携帯のモバイルを使って、
接続して道路で会議をしたりとかをしていますね、最悪、朝9時からは自分がメインでしゃべるやつではないので、
基本聞いてて、たまに何か聞かれたら答えるぐらいのやつなので、なんとかできるんですけど、
そんな感じで、いいやいいや対策しています。
昔の8ヶ月、9ヶ月とか小さい時の行きたくないのと、だんだん気持ちを伝えられるようになってくるので、
これからのいいやいいやも結構心に来るんだろうなっていうのが想像として、
この後どうなっていく、どういう対策とかどういう気持ちになっていくんだろうっていうのを想像したりはしますね。
だんだん向こうも賢くなってくるので、こういうところが嫌だとか、こういうのが嫌だとか言ってくると思うので、
それだとどんどんこっちも気持ちがわかっちゃって辛くなるみたいなことになったりするのかなって想像したりしていますね。
そういうのをブログでね、ブログで書いて、いろいろこういう内訳をしたよみたいな話が聞けたらいいかなって思ったりしてるんですけれども、そうなんですよ。
なんか、そう、嫌嫌、割と女の子、性別あんま関係ないのかな、すごい楽しく通っている子もたくさんいるじゃないですか。
だから、同じコロナ系とかの子でも、すごい行きたくて行きたくてたまらなかったみたいな感じで、
先生に向かって走っていく子とかを見ると、ちょっとすごい羨ましくなって、
なんでうちの子は楽しく通えないんだろう、みたいなのをちょっと思っちゃうこともありますね、やっぱり。
親としてですかね、やっぱり親、保育園に預ける身としてはやっぱり楽しく通ってほしいなっていう気持ちがあるので、
18:08
あんな風に通ってくれたらいいのになっていう風に思っちゃうときはありますね、それをまあ、
本人に言ったりはね、もちろんしないんですけれども、そういう風に思うときなので、親としての葛藤は今もあるし、将来もね、ずっとあるんだろうなって思っています。
そんなところかな、保育園に行きたくない我が子との話でした。
泣き叫ぶタイプの子も保育園にいるんですけど、それもどんどん大きくなってくると、
それはそれでヤバそうだなっていう風には思いましたね。今はまだ15キロ、なんとか抱えられるかなぐらいなんですけど、
小学校直前ぐらいまで、6歳とかまで行くので、6歳で本気で暴れられたら、ちょっと厳しいですよね。
なので、あれはあれで大変そうだなとか、いろいろ思います。保育園行きしぶりの話としてはね、バリエーションもあるし、親の受け取り方とかもあるし、子どもの性格もあるし、
あの人がうまくいってる方法が必ずうまくいくとかもないし、難しいところだなと思いますね。いろいろ園で見てても。やっぱり大きくなってもずっと行きたくないって言ってる子もたまにいるんですよね。
そういうママも葛藤ありそうだな、いろいろ思うところがあるんだろうなぁなって想像しながら通わせています。
どんなところですかね、今日話そうかなって思っていたところは、コメントたくさんいただいて嬉しかったです。
えーっとですね。はい。
えーっと、唐突で申し訳ないですけれども、今日はこんな感じで、はい。おしまいにしようかなと思います。コメント。
ふみさんと、すむままさんと、むじひめこさん、コメントいただきましてありがとうございます。
えーっと、ひめこさんスタイフライブありがとうございましたということで、はい。
ちょっとね、スタイフで楽しくなってきたので、ライブまだ2回目なんですけれども。
21:01
スタイフで知り合う人とかもいて、今までアメブロ結構10年以上続けてきたんですけど。
新しい世界が広がったような感じがして、あとなんだろう、手軽に話せるのもいいなと思って、
例えばブログに今の話を書こうとすると、結構時間がかかるんですよね。
人によるのかもしれないですけど、私結構何回も読み直して何回も書き直しちゃうタイプで。
収録音声も、収録だとそれをしたくなっちゃう気がして、ライブにしてるっていうところもあるんですけど、
書き直したい、収録し直したいってなっちゃう。
例えば今だったら20分とか喋って、それで言いたい話をしたい話をバーッとしてできちゃうんですけど、
ブログだと本当に何回も何回も、半日とか1日とかことあるごとに読み返して修正してってやっちゃうと思うので、
そうなんです。なのでですね、スタイフちょっと取り入れていこうかなって思います。
こういう小話的な話をついついブログではね、書かないでそのまま流れていっちゃうような、
その時の育児に対する気持ちとかそういう話を言ったらいいかなって思っています。
【質問】むじひめこさん、はずきさん、とても聞きやすくていい声でした。
本当ですか?嬉しい。ひめこさんね、本当にプロだから。ライブのプロだから。
すごい声がいいなっていつも思ってます。
【質問】津野さん、家事しながらながら劇できるからシェフには助かります。
ありがとうございます。そうなんですよ。私もなんか在宅でずっと家にいるので、
その会議とかしなくちゃいけない話はもちろん会社の人とね、つないでやるんですけど、
雑談をすることが減って、今の話とかも多分仕事に会社に行ってた時だったら、
お昼の時間とかに先輩のマーマナさんとかに話してたようなことだと思うんですね。
そういう時間が本当に全くなくなってしまったので、寂しいんですよ。やっぱり人恋しくって。
そうなんです。だからそういう意味でもね、ずっとスタイフを聞いてたんですよね。
聞いてて、お昼食べながらとか何か人恋しくなった時に、テレビだとちょっと他ながら劇化しづらいので、
スタイフ結構いいなと思って聞いてたんですけど、なんかこれじゃあ私も同じように、
聞かせてもらっている方々と同じように私も何かを提供できるんじゃないかなっていう気持ちになって、
24:03
そうなんです。誰かの寂しい感じを埋められたらいいかなっていうふうに思っているのも一つとしてあります。
ふみさん、家事しながらは助かりますよね。むじひめこさん、家事しながらスタイフを聞いてます。
そうですよね。やっぱりながらができるっていうのが、YouTubeとかと違う。
ブログはながら難しいですもんね。読むっていうのも。いいですよね。
すごい。はい、なのでまたライブやりたいと思いますので、遊びに来てくれたら嬉しいです。
今日のところはですね、ちょっとこの辺でと思っています。コメントたくさんいただいて嬉しかったです。
これコメント消えちゃうんですよね。そうなんですよね。すごい悲しい。悲しいですけど。
また、また告知しますので、遊びに来てもらえたら嬉しいです。
それでは、さようならです。失礼します。
ありがとうございます。みなさんありがとうございます。
どうやって切るんだ?ここかな?ありがとうございます。失礼します。
25:10

コメント

スクロール