00:05
おはようございます。40代外資系ワーママ、葉月です。
4歳の男の子を育てながら、来年2026年、年収1000万円到達が目標、
残業できないワーママの戦略や試行錯誤の様子を発信していきます。
はい、ということで、今日のテーマは、
【子供と過ごす時間を大事にしつつ、ひとり時間を充実させるために気をつけていること】
という内容でお話ししてみたいと思います。
昨日の収録した、
【ひとり時間が欲しければ、夫にもひとり時間は本当か?】
という収録の中で、子供との時間も大事だし、
自分のひとり時間も大事だけれども、
ひとり時間がどうしてもたくさん欲しければ、
そもそも結婚していなかったはずだし、
子供を作ろうと思わなかったはずなので、
家族になって、せっかく子供を設けたのだから、
夫や子供との時間も意味のあるものだと思うので、
そちらにも目を向けてみては、みたいな感じのお話をしました。
それに対してコメントをいただきまして、
子供と過ごす時間を大事にしたいという思いもありつつも、
やっぱりひとり時間も欲しいみたいな、両方ありますみたいな、
そういうコメントをいただきました。
それはもちろん同意というか、私もそうなんですけれども、
私もそうで、葛藤の中にいるという感じなんですよね。
皆さんに似たような感じ、程度の差はあれど、
皆さんそんな感じじゃないかなというふうには思うんですけれども、
でも私も一応4年目ということで、
いろいろと試行錯誤して、
そういうひとり時間と子供との時間、家族の時間みたいなのを、
1日24時間しかない中で、限られた時間の中で、
どれだけ充実したものになるか、
どれだけ自分のやりたいことをやるかっていうところを考えてきたわけですよ。
なので、ちょっとその辺についての気をつけていること、
意識していることみたいなことをお話ししてみようかなと思います。
結論を言ってしまうと、
私はどうしても家族時間というよりは、
ワンオペの時間が長くなってしまうので、
ワンオペの時間をいかに充実させるか、みたいな感じなんですけれども、
一人時間でやりたいことのうち、
03:01
子供がいてもできそうなことはワンオペ中にやる、みたいなところを意識しています。
その限られた一人時間は、
どうしても一人じゃないとできないようなことに専念するというか、
そういう感じですね。
というまま全体のイメージをしています。
具体的に言うと、
例えば、
女子、この前やったのは、
お友達との女子会に子供を連れて行っちゃうとかは何度かやりましたね。
なので、
久しぶりに会う学生時代の友人と、
昼飲みみたいなところに子供をどうしても行くとしたら子連れになっちゃって、
もしくは子連れで行くか、もしくは遠慮するかという感じになっちゃうんだけど、
ということで、それでもいいかなという感じでお願いして、
でも2時間とかが限界だと思うから、
その辺で早めに帰りますみたいな感じで、
ランチの昼飲みに子供を付き合わせたみたいな感じのことをしました。
割と私、子供一人っていうのもあるのかな。
でも兄弟がいたらその2人で遊んでくれるっていう可能性もあるのかもしれないですけど、
喧嘩するみたいな可能性もありますよね。
なのでそれはその場合にもよるのかもしれないんですけれども、
1人っていうのと、割と大人の輪に入るのが好きなタイプっていうのもあって、
そういう性格とかに助けられている面もあるのかもしれないんですけれども、
割と何とか話したい話もできて、
子供も可愛いねとか言ってもらえて、
お姉さんに囲まれて楽しいみたいな、
そういうことが度々あり何とかやりましたね。
静かに一人で座ってパズルをやってくれるみたいな性格だと、
とってもさらにやりやすいと思うんですけど、そういうことが。
うちはそういうのがなくて、なかなかにお絵かきとかもあまりしないので、
一人で動画とかもそんなに長く見てくれないんですよね。
うちはですね、実はですね、
おもちゃ屋さんに売ってたワニの歯を押していくと、
どこかでワニが噛まれて、キャーってなるやつ、
おもちゃを買って、1000円ぐらいだったんですけど、買っていきました。
割とそれだとゲームなんだけど、流れとかをあまり考えなくていいので、
頭使わなくていいゲームなので、
女子トークをしながら子供の相手もたまに押してあげて、
06:02
子供の相手もできるみたいな感じで、割と重宝したなというふうに思っています。
あと、程よくお酒が入った状態でやると結構大人でも楽しめるっていうのもあったので、
それはヒットでしたね。
そんな感じでいろいろ手作を講じつつ、
自分の世界に子供を付き合わせるみたいな形で、
一人で本当は行きたいところだけれども、
子供といても大丈夫みたいなところを攻めている感じですかね。
他の例を言うと、ディズニーとかもよく私、子供と二人でしょっちゅう行っているんですけれども、
それももともと私の好きな趣味に子供を付き合わせている感じですね。
ディズニーランドは子供も楽しんでくれるのであれなんですけれども、
その辺もそれに当たるかなと思います。
あとは何だろう。
あとはね、親子ヨガみたいなのが私が通っているところであって、
それは昔試してたんです、やってたんですけど、
それはあんまり自分的に満足度が子供がいてヨガっていうのは、
一人のヨガはすごいずっと通っているんですけど、
そこに子供を入れてあんまり自分が楽しめなかったので、
やってみたけど楽しくなかったのでやめたみたいなのもありますね。
あとは普通にカフェが良いとかも、
子供がいると長居はできないですけれども、
いろいろシールワークとかを持って行って、
ちょっとシールやらせている間に自分はゆっくりするとか、
電車が見えるカフェとかスタバとかをめっちゃ探して、
そこをいうところの窓側の電車が見える席とかに座って、
そうするとかなり時間を稼げますよね。
子供は電車を見てくれるので、その間ゆっくりするとか、
そういう感じで自分の時間を稼げて、
一人でカフェに行くのも楽しいけれども、
子供と行くのもいいなみたいな、
そういう感じで対策をしています。
あとは旅行とかもですかね。
子供と2人でワンオペで旅行とかも楽しめるかもしれませんが、
家族と一緒に旅行とかも楽しめるかもしれませんが、
旅行も子供と2人でワンオペで旅行とかもたまに行っているので、
それもそういうテクニックの一つに当たるかなと思います。
思いつくやつは全部やってみて、微妙だったらもうやめればいいので、
とりあえずやってみるというのはお勧めかなと思います。
とりあえずやってみて、完全にないなと思ったらやめてもいいし、
改善点があるなと思ったら、こういうゲーム持ってたら
09:02
もうちょっと時間が延ばせるかもしれないとかね。
そういうのを考えて対策して、
次はまた再チャレンジとかやっていくのが楽しいんじゃないかなというふうに。
私はそういう試行錯誤が好きというタイプがあると思うんですけれども、
そういうふうにやっていくと徐々に親子の時間として、
自分でやりたいことを徐々に入れ込んでいくことで、
一人時間は本当に一人じゃないとできないことに当てられるので、
満足度が上がっていくんじゃないかなというふうに思います。
ですので、私は完全なる一人時間は今はヨガにほとんど当てているという感じですね。
子どもとは楽しめなかったヨガを一人でやるための一人時間にしている感じです。
はい、ということでご質問いただいた内容をベースにお話ししてみました。
何か参考になったら嬉しいです。それでは。