1. h173.club
  2. 017: エンジニアリングマネー..

takapiとkenchanの二人で、同僚からフィードバックいただいた1on1のやり方と、睡眠サイクルが壊れてしまったときの直し方について話しました。

エンジニアリングマネージャーのタスク管理
はい、ひとなみクラブは、GMOペパボEC事業部の2人の高橋が、社内の出来事や最近気になっている技術について話すポッドキャストです。
皆さんこんにちは、くんさんです。
こんにちは、たかぴーです。
前々回ですかね、第15回にエンジニアリングマネージャーのタスク管理みたいなトピックでお話しさせていただいたんですけど、
あれは社内ですごく評判がいいというか、いろいろフィードバックをいただけていて、
その中で一つすごい面白い話があったので、それをちょっと今日初めに紹介しようかなと思っています。
これは同じエンジニアリングマネージャー仲間から、最近こんな風にしてるっていう話を聞いて、すごく面白いなと思ったので、
私たちも参考にしたり、機会があればやってみたいなと思ったんですけど、どういう風にやってるかっていうと、
私たちその15回の話の中では時系列にとっていますっていう話をさせてもらったと思うんですね。
かつそれを各ページにバラバラにしちゃうと前回ののが見づらかったりするので、1枚のページに書いてるっていう話させてもらったんですけど、
そのフィードバックをくれた方はどういう風にやってるかっていうと、そのトピックごとにページを分けるというか、
いわゆるタスクみたいな形にして管理してるっていう話をされてたんですね。
だから例えばそのワンオンワンの中で、この評価項目について自分が不安が今ありますとか、
どういう風に伸ばしたらいいか、悩みがありますみたいな話があった時に、
それを一つのトピックとして1ページに起こしておいて、面談になったら、
そういうのがいくつかあるので、そのページごとに話をしていって、
ある日にそのページについてどういう話をしたかみたいなのを記録していくっていう風にやられてるらしくて、
これはなんかあんまり考えてなかったやり方なので、すごく面白いなと思って聞いてたんですよね。
タスクを軸に考える
なるほどなるほど。
で、なんかこれの似たような話、私よくしてるなと思って、何の話かっていうと、
例えば私たち仕事を普段やってる中でチーム開発をしてると、
朝会だったりとかスプリントプランニングみたいなところで、進捗どうですかとか、このタスク大丈夫ですかとか、
それぞれの人が今何をしてるかみたいな話をよくすることがあるじゃないですか。
はい。
で、そういう時に人じゃなくてタスクを見ていきましょうっていう話を実は私よくしてるなと思って、
へぇ~。
まぁ大体そのある一定期間でやらなきゃいけない仕事っていうのを洗い出して、
リストにしてみんな管理するみたいなことをやってると思うんですけど、
朝会とか進捗を報告する際に、人を回していくんじゃなくて、
コンスプリントだったりコンイテレーションでやらなきゃいけないタスクっていうものを全部見ていって、
このタスクは今誰がやってますかっていうのを聞いて、やってる人が私がやってますって言って、
手を挙げて状況を説明するとか、困ってる困ってないですみたいなのを話すっていうのをやると結構いいんだよっていう話を結構みんなの前でしてることとかがあったんですけど、
タスクを軸にして考える。
そうそうそうそう。
よく話してるんだけど、ワンオワンではそういうやり方自分はしてないんだなっていうのに、
その時はっと気づいて、なんかすごく新しいやり方を手に入れられたというか、今度ぜひやってみようっていうふうには思いましたね。
確かに。
結構ワンオワンでありがちなのが、その時に困ってないですかとか、話したいことないですかみたいなところで、
結構人によっては、受動的という受け身で。
でもそのワンオワンっていうのは、本来はよく言われることとして、
される側の人というか、上司と部下の関係でやるんであれば、部下の時間ですよっていうのをすごくいろんなところで言われているし、
それを意識すべきだと思う方で、
部下からしてそんなに今回は話すことないなとか、あるいは上司との関係性みたいなものもあると思うんですけど、
どれぐらいのところまで踏み込んだ話をするかって、結構人それぞれだったりとか、よしあしがあるなとは思うんですよね。
だからそういう時に、必ずしも毎回部下の人が話したいトピックを持ってきているのかとか来れるかとか、
あるいは来た方がいいのかっていうのは、いろいろ諸説あるよなとは思うので、
そういう時に、今回はそんなに実は今のところ話すトピックがないかもしれないんですよねっていう時もあるとは思うんですよね。
そういう時に、以前から話してたトピックみたいなものがパッとわかると、もしかしたらそういう時にそれを見て、
そういえば最近これ話してないなとか、これの状況そういえば更新してなかったからちょっと話してみようかなって思う人もいるかもしれないですよね。
そうですね。事前にどういうことを話すかとか、話のネタがあるっていうのは、すごく面談をする上で、
面談というかワンオンをする上で、すごく有益な時間に使えるのではないかなと思っているので、
確かに私の方も取り入れてみようかなと思いましたね。
こうやって、私はこうしてますみたいな話が聞けただけでも、公開してよかったなと思うエピソードになってよかったですね。
そうですね。
じゃあ、今日は最初は前々回のポッドキャストのエピソードからいただいたフィードバックの話をさせてもらったんですけど、
結構いい時間になってきたので、残りの時間軽く何か拾えるようなトピックがあったら話したいなと思うんですけど、たかぴーなんかありますか。
生活リズムの改善について
そうですね。軽くで言うと、結構最近私、長休暇にですね、完全に生活リズムが崩れてしまいまして、
一応その週の間に、土日で頑張って改善した話があるんですけど、ちょっとこれの話を。
それは結構みんな興味深い話じゃないですか。
そうですね。やっぱりフルリモート環境で、やっぱり結構運動不足とか、そういったところから、
睡眠不足になりがちだったりとか、っていうところから生産性が落ちてしまうとかにつながってくると思うんで、
割と実はフルリモート環境というか、ハイブリッド環境な我々にとっては、良いトピックなのではないかなとは思っておりますね。
睡眠を考えるときに結構運動っていうのは切っても切り離せないというか、よく一緒に語られるトピックではありますからね。
そうですね。
はい。じゃあちなみにそれはどうやって直したんですか。
そうですね。いろいろあるんですが、まずちょっと最初に言っておくとですね、完全に僕のオリジナルのやり方なんで、
医学的根拠もないんで、そんな大した試作というか取り組みをしているわけじゃないんですけど、
一応その辺はご留意いただければなと思ってます。
で、まず最初にやったのが、一般的に生活リズムを整えるためにはこうしたらいいみたいなのって、一般的にあるじゃないですか。
例えば朝日を15分以上浴びましょうみたいなところ。あれは全部やるっていうのを心掛けましたね、最初に。
なるほど、言われてることは全部やる。
はい、やりました。で、先ほど言ったように朝日を朝15分以上浴びましょうとか、運動をしましょうとかあると思うんですけど、
私の場合は10~30分ですね、ランニングするようにしてたりとかですね、カフェインを取らないとか、
あとはなんかホットミルクを飲むといいみたいな話とかあると思うんで、そういったものとかお風呂に浸かりましょうとかですね。
そういった諸説を言われていることをとりあえず全部やるっていうのを最初にやりましたね。
質の高い睡眠を得るための試み
で、わりとそれで改善はできるかなと思ったんですけど、一度崩れてしまった生活リズム、それだけじゃ実は直らなくてですね。
一応、どうやったかというと、夏期休暇が水曜日、17日までにあって、木曜日、金曜日とあって、
その中の土日で直したんですけど、金曜日からですね、土曜日にかけて、ちょっとこれはご了承なんですけど、
次の日休みなので、完全に寒天を一回挟むようにしました。
なるほどね。
一回これで強制的に眠るようにするという感じで、次の日ただ眠くなってしまうというのは覚悟しているので、
次の日は必ず家にいないようにして、昼頃は出かけるということを強制して、
なるほど。
外で勉強したりとかしてましたね、カフェに行ったりとか。
なるほど、寒天のリスクとしては、次の日昼間寝ちゃうっていうのが多分一番のリスクですよね。
そうなんですよね。
そこはもう外に出て寝れないようにするっていうので。
そうなんですよ、寝れないようにするっていうのを心がけましたね。
これは自分に負けたらおしまいなので。
っていうのをやったんですけど、帰ってきてそこから10時頃に寝ようとしたんですけど、
やっぱり生活リズムが崩れてるんで、やっぱり2時頃に起きちゃうんですね。
起きてしまったんですね。
なんでちょっとそこで合わせてやった方法が2つあって、
一つがですね、睡眠の質を向上させる働きのある、
アミノ酸の一種がエルテアニンっていうものらしくて、
それを含んでるサプリを取るようにしましたね。
なるほど、睡眠に役立つというか、
良い睡眠の質を上げるサプリみたいなものがあるんですね。
そうですね。
一応これプラセボかもしれないんですけど、一応目覚めは良くなったような気がしてますね。
なので改善された後も一応継続的に取るようにはしておりますね、これは。
睡眠改善薬の使用に至った検討
じゃあもう一つは何ですか?
もう一つはですね、結局これが一番効いたんだろうなとは思っていているんですけど、
睡眠改善薬ってあるじゃないですか、睡眠薬じゃなくて睡眠改善薬の方ですね。
最初薬に頼るのってあんまり良くないとは思ってたんですけど、
使うの抵抗があったんですけど、調べたところ市販の風邪薬とか、
鼻炎薬とかに使われている物質の副作用を利用して作られているらしくて、
僕の調べた製品では。
なのでリスクというか、体への影響度としては風邪薬を飲むレベルと同じぐらいなんじゃないかなと思っていて、
生活リズムを悪いまま過ごすよりは体にとっていいだろうとは思っていて、
ちょっとそれを試した感じですね。
なるほど。
なんか最近私も別のというか、ニュース記事で睡眠導入剤とか、
睡眠改善薬とか、あといわゆる睡眠薬みたいなのと、いくつかカテゴリーがあって、
それ自分全然知らなかったなと思って、ちょっと今度私も睡眠崩れがちなので、
ちょっと調べてみようかなと思ってたところだったんですよね。
なるほど。じゃあたかぴーは睡眠改善薬みたいなのを使ってみたって感じですね。
そうですね。一応その完全にその睡眠障害の方とかにはちょっとおすすめしないものではあるんですけど、
一時的な睡眠改善に対してはすごく効果があるってことで、
とりあえず生活リズムが良くなるところまではちょっと服用してみようかなと思って試してますね。
ということはですね、実は鑑鉄がいらなかった説があります。
これはですね、ちょっと諸説あるんですが、
そうですね、ちょっと結局いろいろ試した、試しすぎて結局何が効いたのかがわからないっていうのが今回のちょっと面白い話があるんですけど、
私の言いたいこととしては生活リズムを整えて生産性を上げるためにいろいろ努力した方がいいですよ。
いろいろ試したり努力した方がいいんじゃないかなというところでちょっとお話ししたんですけど、
もしかしたらその鑑鉄はいらなかったかもしれないですね。
でもなんかその睡眠に関する薬って結構その抵抗があるというか、
人多いと思うんですよね。私もその全然ないわけではないのでやっぱり、
ただなんかその辺って最近はやっぱりさっきおっしゃってたようにその風邪薬の成分だから風邪薬飲むのと変わんないですよっていうのもあるっていう話だったんで、
改めてなんかそのあたりは自分も調べてみたいなと思いますね。
そうですね、ちょっと私もその医学的に根拠とかは言えるわけじゃないんで、
睡眠のサイクル改善とヤクルトについて
参考程度にっていう感じなんですけど、いい感じにというかうまく付き合っていけると良いのかなという風に思ってまして、
ちょっとお話しさせていただきました。
私最近あの睡眠のためだけじゃないんですけど、ヤクルトを飲むようになったんですよ。
噂のヤクルト。
噂の、センじゃないんですけど、
センじゃないんですか。
センはねやっぱり今ちょっとまだまだちょっと手に入りにくいですね。見つけたら買ってるんですけど、
今はスーパーとかに12本ぐらいガバッと普通のヤクルトが入ってるやつがあるんですけど、
そのセンとかじゃなくノーマルの。
ノーマルヤクルトですね。ノーマルヤクルトを2週間に1回ぐらいそれスーパー行って買ってきて、
なるべく毎日か2日に1瓶ぐらい飲むっていうのをやってて、
なんか元々私そんなにお腹が強くなくて、それもあって飲んでるんですけど、
割と調子が良くなってきたかなっていう気はするので、
なんかそういうその薬も含めてですけど、なんかそろそろ自分の体のメンテをちゃんとしないと、
あのまずい年にもなってきたので、いろいろ考えてやっていこうかなとは思ってますね。
ヤクルトセンじゃなくても効く。
いや、いいんじゃないですか。多分わかんない。
多分そうですね。もともと、そうですよね。腸とかの改善にはつながってきますし。
ヤクルトおすすめですね。
最近あの、何でしたっけ、あのホットテックっていう、
あの、クシーさんとかがやってるポッドキャストでもヤクルトの話してて、
ヤクルトはやっぱり飲んだ方がいいんだなと思って、最近始めましたね。
なるほど。私も試してみたいと思います。
ぜひぜひ。
はい。
じゃあ今日はそんなところですかね。
はい。
そうですね。ちょっとライトな話題しすぎましたが、はい。
ワンオンワンのフィードバック
今日は、えーと、ワンオンワンの話について、同僚からフィードバックがあったので、そのお話と、
あとは、たかぴーの睡眠のサイクルを頑張って直したっていう話をさせてもらいました。
それでは今回はここまでとします。
ひとなみクラブへのご意見ご感想は、ツイッターの#ひとなみクラブか、ひとなみクラブのツイッターアカウント@h173clubにあるマシュマロを投げるのリンクからいただけると嬉しいです。
それでは今回も皆さんご視聴ありがとうございました。
ありがとうございました。
(字幕視聴ありがとうございました)
17:06

コメント

スクロール