1. 日本酒侍ぐりこ先生のココだけの話
  2. #106 NFTの価格は、低価格か高..
2022-06-29 07:28

#106 NFTの価格は、低価格か高価格か


BASEでの販売なので、リンクを添付しておきます。
パスワードは【chill】
https://osakagurico.thebase.in/


NFT WEB3 メタバースなど、これからの時代のキーワードをできるだけわかりやすく伝えていきます!

若者の未来を明るいものに
▼Buzzmint
https://buzzmint.xyz/

▼うどんさんのVoicy
https://r.voicy.jp/G7Qm21wdKY6

▼えんとつ町の寺子屋はこちら
https://www.facebook.com/groups/140512710781445
▼Twitterはこちら
https://twitter.com/cryptogurico
▼NFTの展示室
oncyber.io/cryptogurico
▼販売中のNFTの展示室
https://oncyber.io/guricosells

▼Kazushi DAO
https://discord.gg/kpNrRmCs

#NFT
#Web3.0
#DAO
#メタバース
#ビジネス
#マーケティング
00:05
バビブーベボー、バビブーベボー、ボイシー
バビブーベボー、バビブーベボー、バビブーベボー
はい、こんにちは、ぐりこです。
うどんさん、ボイシーのパーソナリティを支えているうどんさんがですね、
7月3日の情熱大陸に出演されまーす。
ちょっとパチパチパチパチパチ
はい、ということでですね、
今日もですね、応援、バビブーベボー、ボイシーをしながらですね、
配信していきたいなという風に思います。
今日の本題はですね、
NFTの価格、低価格なのか高価格なのかというお話をさせてもらいたいなという風に思います。
よろしくお願いします。
では本題に入る前にお知らせをさせてください。
一つはですね、マズミント、1400名以上の方に登録していただいている
NFTプロジェクトとインフルエンサーをマッチングするサービスになっております。
概要欄にリンク貼っておりますので、そちらからですね、ご参加いただければなという風に思ってまーす。
NFTニューヨークの方でもね、もしかしたらパジさんがですね、
インフルエンサーの方々にアタックしているかもしれないので、もしよかったらご参加ください。
もう一点がですね、グリコのここだけの話というね、グリココサロンというようになるものをですね、
オンラインコミュニティ、フェイスブックグループで作っています。
これの募集がですね、7月1日の10時から3000円で10名様に、
10名様限定で超小人数です。で、販売します。ベースですね。
これも概要欄にリンク貼っておりますので、そちらから購入していただければなという風に思ってます。
コンセプトはですね、まだNFTとか買ったことないけど、どうしようってなっている方に、
このNFTを購入するまでの道筋を立てたりとか、もちろんその裏話、
いろんなプロジェクトに関しての話だったり、要は知識ですよね。
というのを提供できたらなという風に思ってますので、よろしくお願いします。
はい、ということで、今日のテーマなんですけど、
これね、Twitterとかでちょっとだけ話題になったので、それで話しようかなと思ったんですけど、
NFTのプロジェクト、特にGenerativeってね、何万点とか1万点とか2万点とか発行されるようなプロジェクトの中でですね、
低価格の、もっと言えばフリーミントですね。ゼロイーサで購入ができるフリーミントのプロジェクトもあれば、
高いところだったら0.1イーサぐらい。0.1イーサとかで販売しているようなプロジェクトもあったりするんですね。
で、問題はですね、じゃあこのプロジェクト、どっちがいいの?低価格の方がいいの?高価格の方がいいの?
っていうお話なんですけども、結論はつけれないです。結論はつけれないんですけど、
ただ、多分目的がそれぞれ違っていると思って、例えば低価格のもので何をしていきたいかというと、
運営は別にそこまで儲けられないんですよね。
例えば、CNP、クリプトニンジャパートナーズでいうと、初期の売上って確か22イーサなんで、
03:03
今の価格で言ったら、220万、300万ぐらいか。300万円ぐらいなんですよ。
22,222体ものNFTを発行してね。
しかもこれ発行するときにやっぱりブロックチェーンに書き込む必要があるので、
それに多分結構費用かかってたりもするので、独自コントラクトじゃないからそこまでかかってないかもしれないですけど、
でもやっぱり何万か何十万かかかっているかもしれないので、
考えたら初期の売上で言ったら割合に合わないんですよね。
今は二次流通の形で結構回っているので別なんですけど、
って考えたらフリーミントの、もしくは低価格のプロジェクトって何がしたいかというと、認知の拡大。
要はできるだけ多くの人に受け取ってもらって、できるだけ話題性を生むっていうのが目的に近いのかなと思ってますね。
逆に0.1イーサーとか0.08イーサーとかで販売しているところっていうのは完全に予算の確保ですね。
例えば0.1イーサーだいたい1万5千円くらいですかね。
仙台売れたとしたら1万5千円の仙台でもう1500万円、1万台だったら1億5000万円です。
要は資金調達という意味でお金を集めるので高単価にすることも可能だと思うんですね。
その1億5000万円を使って、例えばロードマップにメタバーストを作るって書いてたら、
メタバーストを作るための開発資金に当てたりとか、何か他の何かをするようになったら、
そのための資金にしたりとかっていうふうに目的によって全然違うんかなというふうに思うんで、
僕どっちが正解とかっていうのはないんですけど、ただちょっと問題なのはですね、
こういう発言をですね、フラットにね、どっちでもいいんじゃないっていう意見じゃなくて、
ちょっと片方をですね、言い方悪く言えば否定してしまうような発言をしてしまうと何が起こるかというと圧力が生まれるんですよね。
僕はもう基本的には圧力を生むっていうのは反対派なので圧力を生む必要がないし、
もっと言うと国内市場でですね、圧力を生んだところでですね、今NFTを買ってる人って8000人くらいって言われてるんですよ、日本の方ね。
日本国内は8000人くらいって言われてる。いや、8000の市場規模で。
8000円の人が1億使ったらね、8000億市場になりますね。8000億市場になりますけど、
いや、1億使わないでしょ。10万円とか20万円使ったとしたら、でも20万円使ったとしたらね、8000人やったら、なんぼや?
20万。1億とか?1億とかですよね。そんな全然話にならないでしょ。
06:01
っていうことなんですよね。なので、今僕たちが日本人としてというかね、日本国内に在住している者として、日本人として、日本のユーザーとして、NFTユーザーとして必要なので、
僕、完全に競争というか、共に作り上げたり、共に手を取り合う段階かなと思っているので、
どっちも否定する気も全然ないですけど、ただ否定するのはやめようというね、そこは言いたいなというふうに思いましたというお話でございます。
こんな感じでですね、日々ですね、喋ってるんですけど、フリーミントだろうが、高段階だろうが、いいんです。
大事なのは、それを購入したユーザーの方がね、満足度高く、良かったな、持ってて良かったなと。
買ったことによって、サービスの差分って基本にそうじゃないですか。
購入する前と購入した後で、明らかに自分の幸福度が変わってたりとか、満足度が変わってたりっていう、そこが1点で考えたらいいかなというふうに思ってますので、
みんなでね、手を取り合って、日本国内の市場を盛り上げていけたらなというふうに思います。
はい、そんな感じで今日の配信を終わりたいなと思います。
最後までご視聴ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
みなさん、素敵な一日をお過ごしください。またねー。
07:28

コメント

スクロール