1. ミドル巨人くん ぶらんにゅ〜
  2. 2022.07.10 【7/9 vs BS:G打..
2022-07-10 11:34

2022.07.10 【7/9 vs BS:G打線沈黙。打破しようじゃないか!!】 from Radiotalk

00:00
ベカフェ
ベカフェ
ベカフェ
ベカフェ
ベカフェ
ベカフェ
ベースボールトークバラエティーポッドキャスト番組
野球トーク
ベースボールカフェキャンチュースでは各種ポッドキャストで配信中
はいどうも
ザボでございます
ミドル巨人くんのお時間でございます
この番組
ミドル巨人くんは巨人を
ザボは巨人を語る番組でございます
えーと
7月の
10日日曜日11時
お昼の11時の収録でございます
7月9日土曜日の
巨人対DNAの
ゲームの振り返りをしてみたいと思います
一つよろしくお願いします
巨人のゲームとは別に
ちょっと
それますけども
タイガースキャストのトモロウくんが
ラジオトークで番組を
され始めました
チラッとね
ゲストで挙げてもらいましたよ
あでもタイトル忘れちゃった
なんていうタイトルだったっけ
ひらがなでトモロで
横棒トモロウさんという配信者の方
彼はタイガースキャストの
メインMCはされていらっしゃいますよ
はい
えー
どのくらい頻度でされるのかわかりませんが
昨日の
ライブが初の
トークでの仕事だったみたいですので
もしよければ
注目してあげて欲しいと
かように思います
さあ本題に戻しましょう
7月9日土曜日のゲーム振り返りでございます
DNA
12アンダー
巨人6アンダー
2対0
DNAの勝利となりました
12アンダーされてて2点しか取れなかったんだけど
巨人は0点と
はい
勝ち当初はまぐち
3勝3敗
負け当初はアンドリース
でしゅ
アンドリースです
1敗目
0勝1敗となりました
伊勢選手にセーブがつきました
1勝2敗1セーブです
ホームレーダーベイスターズに1本
外に第8号が出ておりますといった形ですね
東京ドームで行われまして
巨人主催ゲームでした
巨人目線で6勝5敗1分けとなった
第12回戦の
選挙でございます
DNAは両軍無得点で迎えた
4回表外の
ソロで先制するスマンを迎えた
9回にはサドのタイムビーツベースで
貴重な追加点を挙げました
投げては先発
03:00
ハンマー口が8回のチーム失点の
力闘で今季3勝目
2番手伊勢はプロ初セーブを記録した
敗れた
巨人は打線が
振るわなかったといった選挙でございます
前日の今長に続きまして
この7月9日の
ハンマー口
これもなかなか捉えることができませんでした
打線の低調を感じる
そのようなゲームになりました
ベイスターズの
スターティングラインナップをご紹介してまいりましょう
1番センター空原2番ライトエビナ
3番レフト佐野
4番セカンドマキ
5番サード宮崎6番
翔とヤマト
7番ファースト外8番キャッチャ党柱
ハンマー口というスターティングラインナップで
ございまして
アンダー情報ですね
フワハラ5-2アンダー
エビナ5-2アンダー1投類
佐野4-3アンダー1打点
宮崎4-1アンダー
外4-2アンダー1本類第1打点
トバシは4-2アンダーと
これで全部で12アンダーと
よう打たれました
先発アンドリースは何度も何度も
満塁のシーンを
しょって何とか
ゼロで抑えてきたといったような
印象もありました
大社強陣の
スターティングラインナップです
1番セカンド吉川2番
レフトウォーカー3番センター丸4番サード
岡本5番ライトポランコ
6番ファースト増田陸7番キャッチャー
大城8番翔と
中山ライト9番ピッチャー
アンドリースというスターティング
ラインナップでした
アンダー情報吉川4-1アンダー
丸3-1アンダー岡本3-1アンダー
丸3-1アンダー増田陸4-1アンダー
途中出場の八尾板1-1アンダー
中山ライト3-1アンダー
1トールイ
こんなとこですね
うん
現在坂本ハヤットがジャイアンツ球場で
腰の不調のために
調整をしております
前日は増田大輝
でこの日は
中山ライト
あれは岩佐がショート入ることもありますね
吉川もセカンドでやっていこうと
いった形になってますね
うん
はい
さあ
坂本ハヤット選手の復帰は待たれると
いったような形でございますわ
そうしますと
DNAの系統を見てみましょう
先発鎌口
7回と3分の2は投げまして
119球飛安打5
脱3進4フォアボール4の
無視点
えー
数字以上にね
いい内容だったと思うんですよね
逆にこう
捉えきれなかったっていう言い方もできる
そのような気がしますね
えーそうか
5ヒット打てて
4フォアボールもらってたら
なんとかできそうなもんだと思うんですけどね
うーん
まあしゃあないと
2番手伊瀬選手です
1回と3分の1投げました
06:00
前日に山崎康昭選手は
9回
2アウトから
同点のホームランをくらったということもあって
伊瀬選手が垣間滝で
えー
ゲームのお尻を
閉めました
プロ初セーブなんですね
えー19球投げまして
飛安打1脱3進と
えー
パワーピッチできましたよ
いい内容だったと思います
えー
巨人です巨人の系統先発は
アンドリース5回投げまして
90球飛安打7脱3進
3フォアボール1
1レッドボールの1失点
なんとか監督はヨレヨレながらも
ゲームを
作ったと言えるのかな
うーん
非常に類を賑わしてた印象がありますね
2番手今村です1回投げまして
16球飛安打1脱3進1
3番手久保原1回投げまして
えーそれから続いて
高木恭介1回投げまして
1回投げまして7球飛安打1脱3進1
最後は高梨1回投げまして
23球飛安打1脱3進1
の1失点と
言った形になりました
高梨選手前日には
非常に素晴らしいピッチングができましたけども
やっぱ連投をかさむとね
疲れは残りますわね
はいやむなしと
言えるでしょう
えーでは得点シーンの振り返り
ベイスターズです
えー4回表
バッターストット
レフトスタンドへソロホームラン
ベイスターズが先制です
このままでゼロ更新できまして9回です
9回2がトランナー2類
3が先隊タイムリフィットで2対0と
突き放しまして
巨人は無得点のまま
ゲームが終了するわけでございますね
うーん
もうちょっと粘れんかったかなというような
感想も持ちました
はい
ということでね
いちわけいっぱいとなりました
今日は取っときたいですよ
ということで
7月10日日曜日
14時も東京ドームで
巨人対DNA
ございます予告先発
ご紹介しましょう
巨人はスガノが先発します
13試合投げてまして6勝5敗
防御2.90
対ベイスターズ
ベイスターズは1試合投げてまして
1勝防御率1.50と
そもそも相性がいいような
印象があります
以前はね
あの子
ツツゴがいた時にはめちゃめちゃ打たれてた印象がありますけど
今ツツゴいないしね
さあ
いい調子でいきたいとこですよね
先発
DNAはロメロです
今シーズン10試合投げてまして
3勝5敗防御率は5.89
対巨人戦は3試合投げてまして
2勝1敗防御率5.17
先発の相性だけ見ると
数字上は
スガノに分があるかなといったとこですかね
うーんまあ
09:00
そのようになれば一番いいんですが
見どころ
スポナビの見どころでございますよ
巨人の注目は7月2日からリードオフマンとして
出場が続いております
ヨシカワ
その間は全てのゲームでヒットを放ち
打率は35.75キューリングをマークしております
7月2日からリードオフマンとして
出ている間の数字です
シーズン数字は今
2割キープ7輪かな
今日もカイオンを連発し
中軸の前に多くのチャンスを
演出したいところだと
対するDNAの注目は外
コンカードは
2試合で7出す
4案だと当たっており
昨日の先制アーチも飛び出した
この一戦でも
自慢の長打力を見せつけ
チームに勝利を呼び込めるか
といったような
見所を書いてございます
BS2.0で行われます
14時プレイボールか
多分またライブなんか
できたりするかなと思っておりますので
ぜひ遊びに来ていただけると
喜びます
お昼の
11時にはまだ
スポーツホーチの
ジャイアンツ情報は
出てないはずなのさ
出てないはずなのよ
出てないわよね
はい
夏の甲子園の予選も
どんどん進んでおりまして
注目選手も
スポットライトを当てられる機会も多いでしょう
こいつちょっと
面白そうだよっていう選手が
見つかればご紹介したいな
という風にも思っておりますし
本座しております
フレッシュオールスターの出場予定
選手のご紹介
これねライブでやってたんですけど
あんまり人が来ないんで
収録でやろうと思ってます
12球弾分
かつて5,6球弾ご紹介してますけど
また1から
ちょっとずつ
ご紹介していきたいかなという風に
思っておりますので
ぜひそれもご期待いただけたらという風に
思っております
はい11分10秒になりますか
7月9日の振り返り
巨人対DNAの振り返りの
おしゃべりでございましたよ
またライブマラソンもあるので
ちょいちょいやってまいりますから
ぜひ遊びに来てくださいねと
言ったところで以上です
ありがとうございました
バイチャ
11:34

コメント

スクロール