1. ミドル巨人くん ぶらんにゅ〜
  2. 2024.04.23 【パリーグFM'24 ..
2024-04-23 12:01

2024.04.23 【パリーグFM'24 4月号/西武 編/リアル】 from Radiotalk

#べかふぇ をつけて、Xにご意見・ご感想をポストしてください♪
また、Listenのコメント欄でもOKです♫
何卒m(__)m

出演>もりっしぃ、zabo

【第234回】 収録日:2024.04.17

・もりっしぃ氏情報

▼#Listen
https://listen.style/u/morisshi

/#Podcast /#ポッドキャスト

#野球/#プロ野球 /#西武 /#ライオンズ

00:16
はい、スカイ慣れたですね。スカイプなので 大丈夫じゃないかなというふうに思います。
既に録音を始めておりまして、あまりカットもすることなく モリッと全部使っちゃうタイプでございますが、
ここは使わないほうがいいだろうなというところは、 常識の範囲内でカットすることにしてますので、
ご安心いただいて、おしゃべりいただけたというふうに思います。
練習中ですけど、元気いっぱい頑張ってます。
前回のお話も触れることもあると思いますが、
なぞっていただいて、大丈夫です。よろしくお願いします。
はい、じゃあよろしくお願いします。
ということで、森っしーさんとは2度目の収録となります。よろしくお願いします。
じゃあ、ご自分の番組を含めた自己紹介なんかしていただけませんか?
はい、リッスンってですね、面白きこともなきを面白くという声日記を毎日上げさせていただいております。
セーブライオンズファン歴40年の猫でございます。
今日はよろしくお願いいたします。
セーブライオンズファン40年っていうのも素晴らしいと思うんです。
けど、とりあえず先ですよ。声日記というのはどのようなものかっていうのを、
おそらく僕のチャンネルを聞いてくれているリスナーさん、詳しく知らないと思うので、ご紹介いただけませんか?
そうですか、私がちょっと先越なんですけど。
私は本当にポッドキャスト始めたばっかりのですね、まさにポッドでキャスターなんですけど。
それでですね、リッスンっていう国産ポッドキャストが昨年からリリースされてるんですけども、
そっちでですね、そんな番組とか関係なしに1日会ったことをですね、本当に声で日記を書いてるような状況でして、
そのリッスンさんの方は文字起こしがされてますんで、文字通りですね、しゃべった言葉がそのまま文字で日記で残るということで、
これがですね、この界隈では流行っておりましてですね、
今日あったことをね、だらだら垂れ流してですね、他の方に怒られるようなことをやっておりまして、
みんなで仲良く楽しんでると、そういったようなものでございます。
だから、森氏さんのポッドキャストはリッスンでしか聞けない立て付けなんですか?
そうなんですよ、他に流してませんでして。
そうなんですね。森氏さんはご趣味がお馬さんだというふうに聞いてるんですよ。
03:03
そうなんですよね。
多分今お馬さんって聞いた瞬間に競馬かってみんな思ってますよね。
そうか、それではないやつ。
競馬も大好きなんですけども、競馬が好きが、こうしましてですね、今は馬の方、乗る方に乗馬の方をさせていただいております。
そうなんですよね。歴が長いんですか?
どれくらいですか?5年?
おっさんになってからですよ、5年。
まさに松坂が引退してから新しい趣味で馬乗りましたぐらいの年齢ですよね。
そうか、というようにですね、皆さんお聞きのように非常におしゃべりの上手な森氏さんでございます。
先ほどおっしゃられたリッスンのリアルイベントでも司会されていらっしゃったって聞いてるんですよね。
そうなんですよ、恥も甲斐もなくですね。
関西のイベントということもありましたんでですね。
元は上手な方がたくさんいらっしゃるんですけども、こんな大阪の親父がしゃべってもいいかという感じでね、主催者さんの方のご指名がありましたんで、調子に乗って出てきたという感じでございます。
その時のリアルのリッスンのイベントではどんなようなことをしたというようなことをおしゃべりいただけませんか?
あれはですね、まずはリッスンというよりかは、
フォトキャストをやったことがない方、知ってるけどやってない方とかっていう方を、
そうですね、フォトキャストまず始めてみましょうよっていうのをリアルで、リアルのイベントでやったっていうことですね。
いわゆるワークショップというやつですよね。
ワークショップがあって、後半がワークショップがありまして、前半の部分は簡単ですけども説明させてもらった声日記を、
すでに上げられている方、声日記とはみたいな、みんなどうやって楽しんでんの?みたいなことをですね、どんなふうに始めたの?みたいなことをですね、
いろんなジャンルの人に話してもらったってこんな感じですね。
体験談みたいな感じですよね。
そうですね。
その森っしーさんがMCをされたイベントの翌週に僕が庵野京都に行くというような流れだったんですよね。
惜しかったですね。ニアミスでしたね。ぜひ終わりたかったですよ。
1週間遅れでね。
ちなみに、ポッドキャストフリークスには森っしーさんはいらっしゃったんですか?
あれ行けなかったんです。
チケット取れなかったんですか?
チケット取れなかったですね。
すぐ売り切れになっちゃうからね。
追加の販売のと言ってたけど、ちょっとぼーっとしてましてですね。
うっかりしましてって言うので。
僕、全然、さっき言った通りで偉そうに喋ってますけど、ポッドキャストって本当にその世界全くなかったんで。
しかもナンバーって言ったらもうね、うちからそんなに遠くないので。
ちょこっと行く気分でね、行けたはずなんですけども、惜しいことじゃなーと思ってます。
さっき聞きましたよ。アンノウンで収録されたの全部聞かせていただきましたよ。
06:00
近藤さんと、それから椿ライドさんと3人でお喋りさせていただきました。
とっても勉強がありました。
勉強になったかどうかは別に置いといてですね。
僕史上初めてちゃんとしたマイクで喋ったんですよ。
なるほど、なるほど。
僕、ちゃんとしたマイク持ってなくて、
iPhoneが今使ってるのはゲーム実況者向けヘッドセットマイクを使ってるんですけども、
ちゃんとポッドキャスト用みたいなイメージのマイクっていうのは初めてあそこで使わせてもらって、
僕史上最高の音質でお届けできてると。
あそこすごい説明ですもんね。
そうそう、僕よりも先に森石さんがすごい喋ってらっしゃってて、
でも森石さんがリスンスタジオで収録された時と、僕やライドさんが収録した時って、
スタジオの形がちょっと違うんですね。
違います。オンエアっていうあれなかったです。
そうなんだ。
いいお部屋ですよね。羨ましいなと思ってたんですけど。
僕がおしゃべりさせてもらった時はガラス張りで、
しっかり喋るからコアスペースですか、
みんなお仕事とか勉強とかされてる方に向かって喋ってるから、
若い大男の子がちらちら見ながらうろうろ喋ってるんですよ。
いや、でも全然違和感なく、その目線を感じてることを感じさせない流暢なおしゃべりだったと思いますけど。
そうですかね。そういうこともさせていただきましたけれども。
ということで、ぜひリスンね。
気軽に使えるサービスになっておりますので、
ぜひ少しでも覗いてもらえたらというふうに思います。
そうですね。
はい、ということでございました。ありがとうございました。
どうもありがとうございました。めっちゃ楽しかったです。真面目な話。
こんなつたないしゃべりではございますが。
何をおっしゃるやろ。全然全然。
今日が水曜日ですよね。この2日前月曜日にジャイアンツのトークを収録しておりまして、
そっちのジャイアンツのやつを先にアップする予定が4月の20日ぐらいを予定しておりまして、
森主治さんとのおしゃべりは来週の火曜日にアップできたら。
いやいや、もうそんな首長くして、本当にザモさんもお忙しいと思いますんで。
ゆるりゆるりとで結構でございますので、楽しみにしております。
私も上がった瞬間にこれに出れましたって言って、
山ほど言及をあげますんでまたよろしくお願いします。
はい、よろしくお願いします。
09:00
あともう一個だけ、もしも覚えてたらいいんですけども、
僕日本ポッドキャスト協会っていうグループの中の人もやってて、
配信リレーっていうのをね、毎年国際ポッドキャストデーっていうその近辺に開くんですよ。
なんかこの間アンノーンの収録のあの時に言うて貼ったやつですよね。
そうですね、そうですね。
いろんな配信媒体からポッドキャストを流してる人多くいらっしゃるんですけども、
リッスンからもぜひ出て欲しいなというふうに思っておりますので、
森知事さんもぜひご参加いただけたら嬉しく思います。
そうですか、こんなんで良ければ。
ぜひお考えいただけたらというふうに思っております。
9月の話ですからね、その日がね。まだまだ時間がありますのでね。
自分の番組でも告知していく予定もありますので、
それもチェックしていただけたらというふうに思います。
承知いたしました。
今後ともぜひよろしくお願いします。
こちらこそ本当に今日はありがとうございました。
contarpr Dudeなかなかと。すいません、失礼いたしました。
これを機にまたよろしくお願いいたします。ありがとうございます。
ではこのあたりで収録を終了したいと思います。
ありがとうございました。
4月21日、編集中の雑誌です。
成点が何点かあったのでご報告させていただけたらというふうに思います 隅田選手1勝14敗って言っちゃったと思うんですけども
詳しくは1勝10敗でございます大変失礼いたしました 初年度2022年の隅田選手の成績は1勝10敗でございます
お詫びして訂正いたしますそしてですねセーブライオンズに2022年に ドラフト1位で入団しました
昼間選手に関してですね思い出したことがあったのでこれをお伝えさせていただけた というふうに思います
早稲田大学からドラフト1で西部に入団しましたけれども 早稲田大学といえば6大学野球になりますそして総計選がおなじみですね
でライバル校の慶応大学の方には萩尾 正弥という選手がおりましてこの選手はドラフト2位で巨人に入団しております
そしてこの萩尾選手がですね現在巨人の外野種の中 もしかしたらレギュラーに一番近い選手じゃないかななんていうふうに感じております
でこの萩尾選手のライバルだった昼間選手 必ずやセーブライオンズの外野種のレギュラーの一角を取れるんじゃないかなというふうに編集をしながら思い出して感じた次第でございます
はい昼間選手の活躍を心よりお祈りしておりますそして収録にお付き合い下さい ました森氏さん本当にありがとうございましたということでございまして
パリーグ fm 4月号西部編 VRでございました ありがとうございました
12:01

コメント

スクロール