1. ミドル巨人くん ぶらんにゅ〜
  2. 2022.05.07 【5/7 vs S:-不屈..
2022-05-07 11:49

2022.05.07 【5/7 vs S:-不屈- 連敗ストップ祈願!】 from Radiotalk

00:01
ペカフェ
ペカフェ
ペカフェ
ペカフェ
ペカフェ
ペカフェ
ペカフェ
ペカフェ
ペカフェ
ペカフェ
ベースボールトークバラエティーポッドキャスト番組
野球トーク
ベースボールカフェキャン中性は各種ポッドキャストで配信中
はい、ということで5月7日
3本目
現在21時39分でございます
東京ドームで行われました本日のゲーム
巨人だヤクルトの振り返りでございます
ヤクルト6アンダー
巨人7アンダー
ヒット数は上回ってるんですけど6対2
ヤクルトの勝利といったゲームになりました
勝ち投手は高橋圭司でした
3勝目です
3勝0敗
負け投手はシュウメイカーでした
2敗目です
1勝2敗といった責任投手のことになってます
本類だヤクルトに2本出ておりまして
山田鉄人第6号
村上宗隆第9号と
3番4番のアベックアーチが
東京ドームに参りました
山田鉄人は通覧ホームラン
村上宗隆は2試合連続満塁ホームランと
意義を達成でございますね
はい
ということで
今シーズン2022年シーズン
現在ここまで
巨人対ヤクルトは4勝4敗で5分といった形になっております
スポーナー専評です
ヤクルトは初回
山田の通覧で最先よく先制していたしました
そのまま迎えた3回
表にはノーアウトランナー
満塁のチャンスから村上が
グランドスラムを放ち
序盤から試合を優位に進めた
投げ手は先発高橋
えっと
高橋圭司です
ヤクルトですね
6回2試点8雑3審で
今季3勝目
敗れた巨人は
先発就名家が乱丁だったといった
専評でございました
はい
といったところで
スターティングラインナップのご紹介でございます
前日はですね
青木範一川
お休みしましたが
この5月7日は出ております
ヤクルトスターティングラインナップ
1番センター四丁目
2番レフト青木
3番セカンド山田
4番サード村上
5番ファースト大須那
6番ライト太田
7番キャッチャー村上
8番ショート長岡
9番ピッチャー高橋圭司
というスターティングラインナップでございます
案内情報です
四丁目3-1山田一刀類
山田テスト
4-2山田一本類
第2打点
村上宇田川
5-1山田一本類
第4打点
キャッチャー中村
8-2山田
といった案内情報ですね
03:00
計6本でした
対して標準のスターティングラインナップ
1番セカンド広岡
2番センター丸
3番レフトウォーカー
4番サード岡本
5番ライトポランコ
6番ファースト中島博之
7番キャッチャー大須田匠
8番ショートに湯浅大
9番ピッチャーに周名カード
というスターティングラインナップ
でして標準は7アンダーでした
振り返り
広岡ヨノス1アンダー
ウォーカーヨノス1アンダー
岡本ヨノス1アンダー
中島博之ヨノス1アンダー
大城ヨノス2アンダー
2打点
第2打
増田陸
佐野ス1アンダー
嬉しい嬉しい
プロ入り初アンダーが飛び出しました
言ったことですね
闘龍は
厄巨人はございませんでした
続きまして系統です
ヤクルトからです
ヤクルト先発
高橋圭司6回投げまして
104球
ヒアンダー5打3進8
1デッドボールで
2打3進
デッドボールはポランコに
背中にぶつけてしまいました
えー
高橋圭司
この日も
ナイスピッチングと言えると思います
えー
ライアン小川がかつて
巨人キラーと言われておりましたが
新しい巨人キラー
高橋圭司誕生
になったんじゃないかと
そのような器具をしております
2番手石山でした
1リング下げまして
15球
ヒアンダー1打3進1
2番手大西
1リング下げまして
99パーフェクト
最後は幕が不
えー
4点差ってセーブシチュエーションでは
なかったですけども
調整当番といった意味があるでしょう
1リング下げまして
23球
ヒアンダー1打3進1
3フォアボール
1無視点といった形の系統でございました
対して巨人は
えー
系統は
全部で6名です
先発周名から3回の
投げまして
63球
ヒアンダー3打3進1
3フォアボール
2デッドボール
6出す
6失点と
大きく崩れてしまいました
ヒアンダー3もそうですが
3フォアボール
2デッドボール
これが一番大きかったかな
という風に思います
今シーズンは
本当にこのデッドボール
フォアボールに
泣かされるシーズン
のような
あー
印象があります
巨人としてね
2番手
戸田夏樹
2回投げまして
26球
ヒアンダー1打3進2
無視点
3番手
桜井にんにんさん
33球
ヒアンダー1打3進3
1フォアボール
桜井が久しぶりの
一群の投板でした
カーブが結構
いいとこに決まってましたが
うん
まあ
明日以降も
ぜひ期待したい
えー
非常にボロボロの
ずさボロの
当主人ですので
その救世主になっていただけると
非常に助かります
桜井頑張ってほしいです
えー
4番手
菊地さん
えーっと
えー
0回投3分の2投げまして
11球
ヒアンダー1
1デッドボール
平内
3分の1投げまして
6球
パーフェクト
ゼロボサ
1リングス投げまして
14球
1打3進
パーフェクトと
いった系統でございました
えー
得点シーンの振り返り
06:00
えー
1回表
先制したのは
ヤクルトでした
えー
1アウトランナー1塁から
4アウトテストが
通覧ホームラン放ちまして
2対0
ヤクルト先制です
はい
えー
中段に飛び込むホームラン
飛び出したのが
3回表でした
ノーアウトマン塁から
カウント
1ボール
1ストライク
レフ
えー
中段に飛び込むマン塁
ホームラン
はい
6対0と
えー
しました
巨人も反撃をしますよ
5回裏でございます
えー
先頭ポランコ
デッドボールで
1塁に歩きます
えー
中島ひろゆき
レフトへ2塁で放ちまして
ノーアウトランナー2塁
3塁という場面を作りまして
大城
えーっと
そうですね
センターへというと
センター返しのように
見えますけども
これは
左中間寄りの
打球を
センターが処理したから
センターへの
タイムリフトと
なりまして
2対6と
いわゆる
走者一掃の
えー
タイムリフトを
放つことができまして
2対6と
なりましたが
得点ここまでと
いった形になって
ございます
あー
当主陣は
撃たれます
打者陣は
なかなか当たりが出ません
いったような
印象です
3連敗中でございます
今日は
連敗を止めるために
えー
3連敗中の
振り返りを
あのー
いやいや
収録しております
ははははは
はい
ということでございまして
明るい未来のために
やってございますので
明るい未来
明日5月8日はですね
東京ドームに
おきまして
ヤクルト対巨人も
またありますよ
はい
ぜひこの日は
頑張って
あのー
勝ってほしいです
予告先発
ご紹介
まず予告先発
ご紹介しましょう
巨人先発は
高橋ゆき
えー
今週はここまで
えー
4試合投げてまして
1勝2敗
分割数2.53ですが
えー
前回当番が
今週の初先発
となっておりまして
えー
3試合はリリーフで
投げてました
対ヤクルト戦に関しては
あー
明日が初当番
となります
ヤクルトの予告先発は
サイスニードです
4試合投げてまして
2勝0敗
分割数4.22
といった数字が
残っております
はい
えー
見どころが
まだ出てない
まだ発表されてないんですね
はい
っていうことです
でよ
はい
えー
残り3分ちょいありますか
じゃあ
スポーツホーチの記事でも
拾ってみましょうか
うーん
よいしょ
とりあえず
この3連敗中にもですね
中山ライトに
初本
初ヒットが出たり
増田リクに
初ヒットが出たり
というトピックが
ありますが
もうちょっとなんか
あー
良さげな
記事がないかなー
うーん
吉川直樹
骨座賞で
登録抹消
早めに帰ってきてくれる
くれるのではないかと
原監督ですね
吉川直樹は
27日
あ違う
吉川直樹27歳が
えー
5月6日
えー
左肩
肛骨の
骨座賞のため
出場
選手登録を
抹消された
09:00
4月30日に
菅野智之
右肘
右肘
岩間
5月1日
出場
5月1日
坂本
えー
人体
えー
右膝
人体
損傷で
出場
登録
抹消
となったばかりで
えー
東打の
柱に続き
リーグ2の
んー
打率
3割
4分
1輪
をマークしていた
リード不満も
先列を離れた
吉川は
4日
えー
広島線で
試合前練習時に
グラウンドに姿は見せず
試合も
ベンチ街と
なって
奇境
この日MRI
検査を受け
骨座賞と
診断され
早川監督は
そういう方が
えー
抹消した方が
早めに帰ってきてくれるのではないか
というところですね
と話したと
できれば
最短で帰ってきてほしいですねー
えー
いうことですよ
んー
ですね
あとですよ
2軍で
同代中田賞って
どうなってる
今現在ここまで
中田賞は
2軍で
えー
やっております
5月の中
本日も
えー
スタメン
3番ファースト
出ておりまして
今日は
イラス1安打
1本の
偉大下転と
調子良さそうです
でー
はははは
石川先生も
石川慎吾さんも
ダイナで
出場
途中出場で
出場
イラス1安打
1本の
イラス1本で
3打点
うーん
はい
などなど
活躍しております
秋広くんも
今後出す
1安打
ダイナ2割キューブと
上がってきてます
さあ
救世主
お待ちしておりますよ
はい
えー
坂本
えー
吉川
えー
菅野
んー
えー
梶谷もそうですか
あとは
そうね
んー
中川幸太
などなど
お待ちしております
はい
えー
その分空きがあるんだ
という風に
意気込んでいただいて
えー
増田
りく選手
それから
中山ライト選手にも
プロより
初安打
出た
えー
ことになってます
うん
ぜひその隙を塗ってですね
感激を塗ってですね
巨人の
救世主になってくれる
野主人
当主人の皆様
お待ちしておりますよ
はい
アピールを続けてください
はい
ということで
連敗ストップを
あのー
祈願して
3連敗の様子を
おー
ご紹介させていただきました
5月7日の
企画でございました
はい
ご清聴ありがとうございました
がんばれジャイアンツ
不屈
11:49

コメント

スクロール