最初にみおパパさんとこのみおちゃんがちょっとだけお話ししてくれて嬉しい!
そのちょっと前に南さんはみおパパさん達と会われてたので、収録内でその業務連絡も!笑
その流れで、みおパパさんも8月に九州帰省の際にシュウ宅への訪問を狙ってくれてるとのことで…
みおとパパのおしゃべりラジオ:https://podcasters.spotify.com/pod/show/miopapa
三角のうえまで:https://podcasters.spotify.com/pod/show/kurobuchiminami
俺のラジオ:https://podcasters.spotify.com/pod/show/mike9705
たいきは常にカッコつけていたい:https://podcasters.spotify.com/pod/show/taiki-official
収録日:6月12日
シュウの放すラジオ:https://anchor.fm/sakashushu
ご意見、ご感想、ご質問等、お気軽にどうぞ
メール:goshushoradio@gmail.com
00:04
なんで僕は、BBQなのかな?
HFPって、生きてる間ずっとそんなキスなんだって
それは偶然
他のことも全部
多分全部、偶然
だったら、みんなが自分らしく
最後は笑えたらいいな
こないだはありがとうね
こんばんは
エビフライニャー
エビフライニャー?それは
触らせてもらったもんね
すっごい、お二人から帰ってくる音が
みわぱっぱさんありがとうございました、こないだは
あれ、聞こえなくなっちゃった
みわぱっぱさんの声が聞こえなくなっちゃった
聞こえた!聞こえた!
聞こえました!
すみません、お待たせしました
みおちゃんはいつも何時に寝るんですか?
何時に寝るんですか?
9時です。ちょっとだけ過ぎちゃった
9時です。お約束は9時です
今日は特別な日なんですね
ちょっとね、ご挨拶だけです
嬉しい
プールした
プール?
ボールプール
ボールプール?
普通のプール、泳ぐ
授業でってことですね
ひめちゃん、プール好きなのかな?
泳ぎ得意?
泳ぎ得意
一緒にプール行きたいな
みんなね、地獄のシャワーでキャーキャー言ってた
地獄のシャワー?
体浴びるときのシャワーあるじゃないですか
あれが低いんですよ
勢いがってこと?
勢いとかね、温度が低い
温度が低い
冷たいんだ、寒いんだ
市内の水道を井戸で汲み上げてて
それが冷たい
それ冷たいね
そこで冷やされてプール入ったらちょっと暖かい
ちょっと柔らかくなる
そっかそっか
いやいやいや、ほんと
03:00
実はただお世話になりまして
こちらこそ、すっかりお世話になりました
ありがとうございました
楽しかったですね
本当にありがとうございます
行きたい
海苔さんもね
パンもなづくるさんも持ってきたんで
パンもね
みよちゃんにもらったバナナ、東京バナナも
トロッと食べちゃいました
おいしかった、ありがとうございます
ベタベタのあれでしたけどね
みずさん、もう寝る時間しませんか?
みよちゃんまた遊んでね
またもろくやろうね
8月に会おうね
いいな
ありがとうございます
おやすみなさい
おやすみなさい
おやすみなさい
すみません、ありがとうございます
いえいえいえ
わあ、うれしい
ありがとうございます
みよぽぽさん、いささんの共有アルバムに
私写真をたくさん入れたんですけど
見られました?
まだ全部は見切れてない感じ
ほんとですか?
よそのお子さんの写真をね
私がディスコードに勝手にアップしちゃうのは
ちょっと気が引けるんで
なるほど
親御さんが好きなやつアップしてくれれば
いいかなと思って
気にしてくださいって
そうなんですよ
ちょっと耳に伝わらなかったなと思って
いえいえいえいえ、了解しました
ありがとうございます
みなさんにたくさん撮ってもらったから
もう、あの、感慨深く
見ちゃって
いや、いいな
ほんとにね
しゅうさんをやっぱりリアルで会わなきゃだめやね
いえいえ
会いましょう、絶対会いましょう
よろしくお願いします
いや、ほんと
そう言いながらね、俺ね
実はこっそり
宮崎行ける機会ないかなって
こしたんたんと狙ってるんですよ
ちょっと
なりそうなんですか
なんとかなればなと思ったりして
期待してるのに待ってる
ちょっとあれだけ
期待しすぎずに
万が一だったらっていう
それで宮崎に行ったからって
1万円アウトプットしろとは言わないから
いえいえいえ
それでも全然かまわない
それでも会えるほうが嬉しい
そんなことはない
ほんとに
楽しかったな
はい
ほんとリアルで会いたいっすね
いえいえ
しゅうさんの番組をお借りして愛情深いな話をしちゃって
すみません
そこは思わせんでした
冗談じゃなく本当に必要であればカットして
これから仕切り直したほうが
良さそうですか
全然
しゅうさんの
ご採用にお任せいたします
お邪魔してすみませんでした
全然
06:00
この番組にということですかね
この番組をお借りして
全然使ってください
むしろもっともっと
ひどい話いっぱいしてるんで
この番組でも
撮影さんをして
今とんでもないことを
話してますからね
いわせしめた
回とかもありましたんでね
なるほど
みのみさんもいた回ですよ
ひどい話
子供回ですね
立井さんがそんな感じで言ってました
そう言ってましたね
ちまたの感で
大輝さんが今までで最も
面白くないと言った回
そうそうそう
めちゃくちゃ
言い訳して切り込んだ挙句にめっちゃ面白くないと
言われてしまった回ですね
多分あんまり覚えてないですけど
そう言ったことを
覚えてない
多分関心がなかったことなのかな
そうですね
分かる分かる
深く切り込みようがないっていうところは
ありましたもんね
切り込みようがない
どう掘ればいいか
分かんなくなった
そっかそっか
いろんな色があって
面白いです
そうですね
なんでもありっちゃありなんですけど
ちょっと前回の
まだ配信されてないけど
編集してるから全部聞いてみて
他に
今日これ話したいっていうのがあったら
別なんですけど
その反省点をちょっと発表させてもらって
そっからまた
切り込めたらなみたいに思ってるんですけど
ちょっと待ってよ
今日これ持ってきたんだけどみたいなのがあったら
まず先に聞いといた方がいいかなと思って
どうですか
当然何も持ってきてないです
当然
あーよかった
そんな感じでいいんだ
私は申し訳ないけど持ってきてないって
言おうとしたんですけど
当然持ってきてないに言い換えました
同じ持ってきてないでも人によって答え方が
180度違うっていう
前回初めて参加させていただいて
今回2回目なんですけど
面白い話題になるようなっていうところで
いくと
逆に笑いにフォーカスしたっていう
話題のほうがいいのかなって思ったりして
お笑いの番組の話であったりとか
お笑い芸術の話であったりとか
みんな真面目だから
みんな考え込むほうに
カジュアルを切りやすいなと思ったんで
この前は大喜利の話で
一部あったんですけど
お笑いに対してみたいなところを
逆にテーマに上げてみるのはどうかなと思ったりして
腹抱えて笑う話とか
09:04
滑らない話的な?
具体的に
これ笑ったなーみたいな
思い出みたいなところから
なんでそこが面白かったみたいな話で
いろいろ話していってもいいかなって思ったりして
バードルとしても上がる気がしたけど大丈夫?
どうでしょうね
腹抱えて笑う話を今からしますって
それもそうでしょ
自分自身が腹抱えて笑っちゃったなみたいな
話の経験だったら
みんな笑うか笑わないかどうでもいい
なるほど
番組コンセプトは根本から打ち砕かれるけど
それも面白いかもしれないですね
今回はそっちに振り切るっていうのも
三岡さんせっかくいらっしゃるから
それが一番大事なんですよ
来てくれた人が無理やり僕のに合わせるっていうのは
ちょっと僕嫌なんで
一旦それやってみましょう
腹抱えて笑った話
三岡さんは日々腹を抱えて笑ってそうな
三岡さんは一番笑ってそう
三岡パパファミリーはって感じですかね
私も
娘も一生懸命笑うタイプ
ゲラッて笑うタイプだから
可愛らしく
うふふみたいな感じで笑えばいいんだけど
ぐわーって笑うタイプなので
可愛い気があんまないんだけど
私としたら理想の家族なんですよね
三岡パパさんの
いつも笑ってるって
すごくいい家族だな
私の気分次第で
どうにでもなっちゃうような感じもしなくもないんですけど
子供がね
子供のことを思うと
やっぱね
ある程度わかるようになってきたので
自由度を持たせてあげないといけないなっていう
心残りは知ってるんですよ
なるべくね
子供が
幼稚園ぐらいまで何しちゃダメよって言い方は結構したかなと思って
それはめっちゃした
ぶっちゃけしました
でも鉛筆の持ち方とか
橋の持ち方とか
気に入らないところもあるんですけど
逆にいいところ伸ばす方向に
しなきゃなっていうのを
ここ数ヶ月で
ティーチャーティーチャーで
学びましたので
酔い出し
酔い出しの方向に
なるべく持っていけたほうが
お互いのかな
自分自身も怒るの疲れるじゃないですか
12:00
それはね
と思ったりしてはいますけどね
だからなるべく笑いに
振り切ったほうがいいのかな
みたいな感じ
いいですね
あれ途中です途中
まだ完璧っていう感じ
お互いね
溜まってほうがいいよね
っていうのが思ったりしてるかな
これでもそうね
自分で言ってて腹抱えて笑うような話
っていうのがパッと出るかっていうと
まあ
そうね
これね伝わるか伝わらないか
わかんないんですけど
どうしてもね
思い出して自分自身で笑っちゃう
話
できるかどうかっていう
ちょっとだけ待っといて
一応あの
ローカルで撮れる方
撮ってもらう
今ねちょっとヤパパさんの音が
ちょっとだけプチプチって入るもんで
ローカルでこれ撮れるんだったら
それで救えるかななんて思って
もっとごめんなさい
始める前にと思って
いやそうそう俺も前回ね
渡すの遅れちゃったんですけど
全然全然ありがたかったです
ちょっと待ってください
申し訳ない
こちらこそです
私のほうは準備OKです
大丈夫です
ありがとうございます
はい私も撮ってます
ありがとうございます
止めちゃってごめんなさい
そのヤパパさんの
話の続きを
小学校6年生の時に
の同級生
が
隣のクラスの子だったんですけど
面白い子というやつで
学校の人気者の
みたいな子だったんですけど
でこの
おでこの真ん中に
絆創膏を
ある日つけてきたんですよ
でどうしてそれつけてたの
つけることになったのか
なかったのかって言ったら
図工の時間
版画かなんかかな
で彫刻刀ってあるじゃないですか
グリグリグリグリ
これをこう押して
削るやつだけど
あれがズルッといって
回転してゴンって刺さった
っていうんですよ
どこでどう回転して
で隣の
クラスの話だから
実際見てないし
だけど
前に送るの分かるけど
そのままこうでこに来るかなって
思ってて
それが本当の話か嘘の話か分かんないんだけど
どこで
絵面を想像しても笑っちゃうし
嘘だとしたらなんでそんなこと
言うのでも笑っちゃうし
これはずっとね
笑いのトラウマじゃないんですけど
小学校6年生の時の
友人の話っていうのは
ずっと引っかかってる感じで
15:00
なんか笑い
面白かった話って何かって言われたら
それが必ず横切っちゃう感じ
へー
そうすごいトラウマ
だから12歳の頃からずっとそれが
俺の根底にどっかしらいるんですよ
悪さするんですよ
そうで
話が一つ
あったのと
あと
何歳だっけ
32ぐらいの時
なんですけど
ゼネコンのサラリーマン
やってた時に
建設会社で
現場張ってると
地域住民の方々いろんな方
いらっしゃるので工事がうるさい
とかねいろいろ
あったりするんですよ
苦情ってあったり
特に都心部東京都内のね
住宅街なんかで工事やってるときには
よくひきなし来るし
逆に都心部だと
昼間できないところ結構あったりする
公共交通機関が動いてるときは
できないとか夜間工事しなきゃ
いけないよみたいなときも結構あったりする
そういう中にも
でもね
あの
肩着じゃない方々っぽい方も
よくいらっしゃるので
で
よく呼ばれたりするんですよ
事務所にですか?
とかね電話かかってきたり
とかして
とか発注車の方に
電話かかってきて
逮捕しなさいみたいな感じで
命令されたりするんですけど
えー怖いな
でもね
感覚麻痺するんですよね
俺らも
しょっちゅうなので
慣れてきちゃう?
慣れてきちゃう変なので
言うなれば向こうも
言えば収まるみたいなところもないわけではない
だから
何を言えば?
文句を言うだけ言って
すみませんすみませんって
なるほど
っていうのがあったりするんだけれども
それでもやっぱり呼ばれるときは
呼ばれるので
こう行くんですよね
で
先輩の話
ということにしときますけど
先輩の話から聞いた話なんですが
そういうところに
まず呼ばれていくと
すみませんすみません
とりあえず上がれって言われて
上がるわけです
そうすると文句を
疑ってる
親分的な方が
いらっしゃっていて
その駒使いで古文の方がいらっしゃる
なんかその古文の方が
なぜか包帯ぐるぐる巻きなんですよね
手とか
顔とか
なんかこういろいろあったのかなみたいな
逆に怖いなと思うんですけど
すみませんって早めに
いろいろ親分の方から
お話をいただくわけですよね
どういうつもりだっても
始まってこうやってくるんですけど
たまたまその古文の方が
18:00
俺ら客じゃないんですけど
口を言われている側なんですけど
わざわざお茶とかを
ご用意してくださって
持ってくるんですけど
怪我の都合なのかどうなのか
わかんないんですけど
持ってく途中に転んで
お茶をぶちまけるわけですよ
で親分が
その古文にぶち切れるわけですよね
何やってるのかやろうと
なるわけですけど
すみませんすみませんと
もう一回こういくんですよね
もう一杯こう用意して
また来ると今度また
襖かなんかの段差か
なんかにまたつまどいてまたお茶を
こぼすわけですよ
すみませんすみませんなんですけど
3回目くらいになったらちゃんと
お茶を持ってくるんですけど
次にまた
お茶を置いたのはいいんだけれども
戻ってく段階で
どっかがつまづいた感覚で
全然話が進まなくなるんですよ
古文の方の動きのせいで
うちら受ける側としては
笑ってはいけない状況には
なるんですけれども
どうしてもその古文さんの
このドジな振る舞いが
笑ってはいけない笑ってはいけない
と思えば思うほど
おかしくなってきちゃう感じ
緊張感があるんですけど
リアルは笑ってはいけないだ
そうリアルは笑ってはいけない状態に
どんどん陥っていくんですよね
3回目くらいで
そんな風になってるのかな
と思ってまた
ちょっとしたときに
何をするときって言ったかな
まあ
お話をして
最後帰るときか
帰るときの段階でもまた
転ぶかなんかのやつをして
最後の最後まで
ずっとドジな振る舞いをされる
から本当にわざとやってんじゃねえかな
って思うぐらいの
古文の方の
ドリフ的な動きといいますか
そういうのを最後の
でもね私たちは笑ってはいけませんので
そういうのを
親分様が
切れながらもすみませんすみませんを
何回も何回も見せられるっていうことが
あったそうで
ああ
見覚えがいないんですかその場には
いない一応先輩からの
お話ということで
ああそうやったのか
そのときの
話を聞かされると
その
シチュエーションがとても
情景が私当事者に近い
立場なのでよくわかるな
と思いながら
何回も何回もその先輩が
うまい話すると
面白いなって感じで聞いてた感じ
はあ
21:00
その話は何回も何回も聞かされると
面白かったなって思う
へえ
笑っちゃいけない
そう笑っちゃいけないっていう状況で
笑わされちゃうと
やっぱり人間弱いよな
っていうのが痛感できることだ
ダメだと思えば思うほど
こみ上げてくるんですよね
そうあれはどうかなと思う
それでは
ひやひやするわ
ひやひやすることは確かにそう
こういうのが状況的に
初期条件で情報量が
多分私たちと
皆さんと多分違うから
怖いところが先に先行しちゃうのかもしれないんだけれども
ちょっと感覚が
慣れてきて
慣れてきちゃうんだ
まひっちゃってると
どうかな
境界線難しい方
そういう難しい方結構いらっしゃるんですよ
へえ
反射って言われてる方々なのか
そうじゃねえって言ってるんだけど
絶対そうだよなって思う方々とか
うーん
綺麗に選挙できないところが結構あったり
なるほど
そうなると逆にそっち側に
対応にならざるを得ない
みたいな感じが出てくるときは
あるかなと思って
先輩はその時は
笑わずに切り抜けた
笑わずに帰ってきたんだけど
事務所帰ってきた後に
聞いてくれって
とりあえず聞いてくれって
言ってましたね
うーん
笑う
笑うことはね
いいことだと思うし
心の免疫力を高める
説もあったりするぐらいだから
いいことだと思いながらも
そうは限らないけれども
そういう状況だからこそ
腹抱えて笑っちゃう時あるよね
あるよね
何なんでしょうね
一回ゴシューショーラジオでも
笑いってどんな時生まれるんだろうみたいに
色々話したことあるんですけど
結論全然出ないですけど
変に二分割で考えてましたもんね
二分割?
もう忘れちゃった
何で二分割だったんだろうと思ったんですけど
二分割だったっけ
え、そうだっけ
分析してましたね
ニヒルとかの覚えてるけど
そこに行き着くまでに色々あったよね
えーっと
何でしたっけ
国境と
国境じゃないみたいに分けちゃったんだ
国境と
国境じゃないかでしたっけ
その二分割で最初分けて
配信聞いたら
こいつら狭いことしか話してないなって
思いましたけど
笑う
だんだん入り込むとその中でぐるぐるしちゃいますよ
しまった
これ部屋の人数
狭めたのに今みけさんが
入れるんでしょうかって言ってるから
慌てて広げます
広げましょう
そうそう今日来るって言ってた
あ、本当ですか
24:00
やっぱりこの
あんまり情報量が伝わってないというか
笑えないんじゃないかって
想像しちゃいますよね
笑っていいかどうか
分かんないというか本当に笑える話なのかが
分かんないっていう
私はその人が本当に笑わかせにきていないのかどうかって
そっちが気になっちゃいました
本当は笑ってほしかったんじゃないだろう
どうかなーとか思いますよね
それはやらかしてちょっとネタバラシを
してほしかったの先輩に
命がけになるけどね
本当ですよね
お笑い担当だった可能性はある
ただちょっと
畳の奥なんかに
包丁がぶっ刺さしてあったとか
って話が聞くし
だからね
今日面白いな
面白い面白いって言っちゃいけない
独特だな
でもやっぱり
どんぐらい背景の情報を
持ってるかで
同じもの見ても笑えるか笑えないかって
全然違ってくると思うんですよね
みけさん喋れるのかな
マイクが
お、画面がオンになったっぽい
開けました
こんばんはー
こんばんはー
いやー
ようやく
初めまして
久しぶりだ
初めましてかー
久しぶりですね
うさたでーす
えっと去年の
9月以来
ホットキャストウィークエンド
ウィークエンド?
違った、ギチカン以来だ
ギチカンのオフ会っすね
その時にリアルで
お会いして
それ以来初めてみけさんのお顔
写真では見ましたけど
そうなんですか
俺それ以外
なんかみけさんと
みなみさんなんかあったかと思ってた
なんかそんなイメージだった
そうなんだ
じゃあ余計俺セットで聞かなきゃいけなかったね
あれみなみさんに
みけさんとはね一緒にタクシーに乗ってホテルに行きましたね
そうそうそうそう
別のホテルですけど
一緒にタクシーに乗ってホテルに行きました
すごい匂わせが
あのーすいません誤解をもらえなくて
たいせいさんと
そうそう
最後まで僕はたいせいさんと
ホテルまで帰りましたね
あーそうか
別の匂わせだともしてくる
その時にたいせいさんに誘われて
私は
過去の話をするという
ゲストに呼ばれて
そこに繋がったんですよね
なるほど
あの日は本当に色々な
分岐点になりましたね
だからみけさんもその時に
まだポッドキャストしてなかったから
確かに本当だ
だから
その時にね
その時からも人間好きが
ホテルに出ちゃってる人だっただろうから
27:00
タクシーの中で
挙動ってたかどうかっていうのを確認をしよう
っていうのをね
この前それしばで話したばっかだったんですよ
確認ってどうやってするんですか
みなみさんに直接会って
会った時に
タクシーの中でうちの相方変なことしてませんでしたか
って聞こうって思ってたんですよ
はいはいはい
すっかり他で楽しくなっちゃって
盛り上がっちゃったから
聞かずに行っちゃって
今ぜひここで聞いてみましょう
そうそうそう
あの日のタクシーの中ですか
うんそうそうそう
何でしたっけね
何も覚えてない感じ
夜中の3時ぐらいでしたから
かなりみんなぐったりしてましたよね
そうですね
あの時
みけさんもだいぶ疲れてらっしゃったかな
って感じ
疲れてましたね
少し無口だったかもしれないですね
そうなんですよ
本当は
最後カスうどん行かれてましたね
行きたかったと思った
そうですよね
行きたかったけど疲れたんですよ
ちょっとはしゃぎすぎてというか
寂しすぎたんで
でもね
あの日を境目に
もっと好きになったって感じですかね
人間の人は
うんうんうん
あの日は本当に
議地の2人だけ見て帰ろう
ぐらいの
気が強かったんで
うんうん
行ってみたら
議地間のあれじゃないですか
リスナーの
どこ見ても見たことがある名前の人がいっぱい
おるみたいな
ちょっとワーってなって
しゅーさんとも写真撮ってもらって舞い上がる
みたいな
舞い上がるのはおかしいけど
ありがとうございます
あれなんですよ
会社に
僕に古典ラジオ
勧めた人間がいて
もちろん議地間も
聞いたんですけど
しゅーさんの写真だけは
見せたんですよ
なんで僕の写真だけですか
2人で撮ったやつを
議地の2人とは撮らなかったんですか
撮ったんですけど
どっちかというとしゅーさんの写真見せた
そこがよくわからない
うわーすげーって出ましたよ
へー
一リスナーだとそういう反応になると
思うわ
なりますなります
そっか
よろしく
お伝えください
よくわかんないけど
あれ行くのも言ってなかったんですよ
会社の人間には同僚には
言ってないけど
なんかいろいろ
ニュースとかいろんなところで
流れてるのを見たらしくて
行ったやろみたいなの言われて
行ったけど黙って行ったけどみたいな
30:02
で写真見せたんですよ
その方はポッドキャストはされてないんですか
してないし
その人間に
僕言ってないですやってること
その後わかってないんだ
今マザナさんに追っかけられてるとか
そういうのもわかってないんだ
知らないですね
近くに住んでるかもね
みたいなのは
情報で
っぽいですけど
県内にいるぐらいは多分
ポッドチャットにもいないんですよ
入ってないんで
あそこに入っちゃうとバレちゃいますねすべて
バレちゃいますね
お前行ったやろって感づいたぐらいなのに
動きの方は全然気づかないの
鈍いですね
メインに聞いとるやつは別にあって
コテンラジオは
勧めてくれて
ギチカもだいぶ遅れてきとるんですよ
そのうち多分
ソレシバのこともバレるだろうし
黙ってますずっと
増えていましたここで
この番組は聞いてないんですか
聞きに来ないでしょさすがに
ここには来ないと思いますよ
わかんないけど
いやーちょっと
みけさん入って来られてあれですけど
今日みよぽぽさんがお題くださって
腹抱えて笑った話
みたいな
今みよぽぽさんが話を終えてくださった
ぐらいのタイミングだったんですけど
そうですか
みけさんよかった次どうですか
いきなり次
いつぐらいに配信する予定なんですか
ちょっと待ってくださいね
いつぐらいだろう
それによってなんか変わるんですか
昨日収録したソレシバが
腹抱えて笑ったんですよ
それが配信
されてからじゃないと
20かな
24
これはね7月4日以降ですね
全然あれかもしれない
じゃあ大丈夫か
ネタバレもなんもないんですけど
言うなれば今話題に出てきた
マダラのカツカザンがひどかったって話なんですよ
ひどかった
また捕まったんですか
捕まってはないし
仮面でも来なかったんですけどね
あの人面白くて
いやもう存在が面白いけど
存在が
おかしな
寛断しに来てくださいって俺ら言ってるのに
余興を持ってきたんですよ
あの人
3人でなんですか
だから俺らは関係ない
あの人1人で余興やればいいのに
俺とみけさんに余興に貸せさせてきてですね
手伝いさせられて俺とみけさん
33:00
へー
どんな余興
ネタ的にはもうあれですけど
ガンダムの話をちょっとしたんですよ
あージョンさんとの会議の時
そうそう
マダラのカツカザンっていう名前も
ガンダムが好きすぎて
ジオン軍の
赤い彗星だの
青い京都
その
いう感じで表現すると
俺はマダラのカツカザンだって言って
マダラのカツカザンって名前知ってるぐらい
ガンダムが好きなんですよ
へー
で、その中で
ジオン軍
敵のですね
ジオン軍の
ガルマズ
ギレンザビというね
あの人の演説を
やりたいって言い出した
カンコピで
なぜ死んだのかって
そうそうそうそう
まさにそれを今からやるからって言ってるから
まず俺とみけさんに
ザービザービって言って
声援を求めるんですよ
おお
2人の声援で
俺が盛り上がってきたら
演説をするから聞けと
言って
俺とみけさんがザービザービって
変なテンションで言わされるんですよね
いきなり
言ってきたら
そういうことを今の周産並みに
声を寄せて言うんですよ
あの人が
似てそう
それを大体何分くらい
3分くらいやったじゃないですか
3分くらいずっと独り語り
場所はどこだったんですか
ズーム上で
ズーム上で
ズーム上で会議だったんですけど
簡単にする場面は
俺とみけさん2人でミュートにして
声を出して笑ってましたよね
あの人何やってんのって
本当に真面目にただ声を寄せて
寄せてずっと3分間
文章を変えるとかせず
せずに
どういうこと
なぜガルモは死んだのだってところで
坊やだからさって
なんで言わなかったんだってちょっと半分
キレがかって俺らに
それが確かに
誰かが言ってくんないと成り立たないですよね
成り立たないって言うけど
俺ら腹抱えて
2人して笑っちゃってたから
余裕もないんですよ
俺はねちょっと直近ですけど
腹抱えて笑いましたね
楽しみだなあ
ぜひちょっと今週
来週か
再来週の月曜
6月24日ですね
就職聞いてらっしゃる方は
36:00
もう今聞けますので
聞いてない人は聞いてください
めちゃめちゃ
面白かったです
そうなんですよ
しかもそれ事前にあれですからね
余興持っていきますって
時間だったら
二次会ですかね
二本目取ってて
時間足りなくて
三本目に行って
三本目でやるって言ってたんですよ
そうそうそうそう
全然やらんすよ最初
そうなんだ
最後残り10分になって
やっとそれやりました
ちょっと緊張してたのかな
いや違う
時間管理ができてなかったと思う
もう忘れちゃってた
いやーおもろいわ
面白かったな
すげーな
しかもあれ
普段僕今日は一階
これ一階なんですけど
昨日撮ってたとき
二階の寝室の
ちょっと廊下挟んで寝室があったんで
扉閉めとるとはいえ
こうやってザビーって
手をちゃんと上げて
聞こえとったらどうしようみたいな
聞こえてますかね
今朝ちょっとビクビクしてましたけど
誰もいなかったね
黙ってくれてるのが聞こえた可能性があるんじゃないですか
いやーちょっとビクビクしてましたね
面白かったっすわ
いいですね皆さん笑ってますね
いやーでも
昨日はちょっとね
笑わされたというか
笑わせてもらったという感じかな
いやーでも
そうありがたいですね
嬉しいですよね
こんな腹抱えて笑うって
お腹がよじれるほどおかしい
ということがどんどんどんどん
加速度的に減るというか
中高生ぐらいのときって
笑ってもおかしくてずっと笑ってた気がしますよね
友達と
それが
なくなっちゃいました
お笑い見たときぐらいですかね
とかギチカン聞いたりとかね
よじれるほど笑えるっていうのが
私たぶんごこっそにないような気がする
あーそうなんだ
ちょいちょいやるな
ファンクブーブーの
ネタを聞いたときに
よじれるほど笑った
懐かしい
M-1どんな頃ですか
ファンクブーブーがM-1で優勝したときかな
かなり前ですよね
ハイヒールのネタ覚えてます?
ツンとツンと
ハイヒールを履いて
39:00
廃墟みたいなところに
行くっていうネタ
あーありましたね
あれでも
優勝したときじゃなくないですか
本当ですか
純優勝ぐらいかな
純優勝ぐらい
そんなに何回も絡みましたっけ優勝に
わかんない
そうだったらごめんなさいって感じですけど
大輝くんすごいな
ちゃんと覚えてるな
大輝さんお笑い好きなんですよね
そうだよね
大輝くん好きですよ
皆さんと同じぐらいには
いやいやいや
俺らよりだいぶ上行ってる気がする
大輝くんの
お気に入りのネタとかないんですか
お気に入りのネタか
僕でも漫才として
完成されてるのが
ミルクボーイの
コーンフレークだと思います
なるほど
あれは
作品として完璧すぎて
誰がやっても面白いし
上手すぎると思いますね
あと
誰がやっても面白くならないのに
その人がやったら面白いネタっていうのは
大輝ハギの
決勝行った時の東京弁のボソボソが
大輝ハギだから
面白いっていう
他の誰がやっても面白くないだろうな
私も覚えてない
見てみたくなるな
コーンフレークは
本当ですか
競技になってますもんね
モアンは
漫才というよりもね
そうなんだ
ネタの構成とか
決勝にどうやって持っていくかとか
ネタの順番とか
ネタの順番とかでやっぱり
競技性が出てくる感じがしますよね
何分以内とかね
そうですね
漫才
正月とかのね
お笑い
なんとかパレードみたいな
ああいうのでは結構
漫才は
見る気がしますけど
バラエティ番組とか
YouTubeとか
しかそういうお笑いって
あんまり見てないですかね
そうですね
ネタをやる
番組自体が
ないもんね
昔はレッドカーペットとか
あったけど
あれは面白かったな
レッドカーペットあれですね
42:00
1分間のやつですね
1分間だ
ちょっと物足りなかったですね
1分だから
見せちゃうから
3、4年前に
吉本新秘劇
大阪の
ライブ会場ありますよね
南蛮グランドカリス
あれを大阪の観光に
行った時にせっかくだから
って見たんですけど
あの時は
腹がよじれました確かに
いつもテレビで見てる
芸人さんたちで
そんな対して別に
自分が好きっていうわけではない人たち
ばっかりが出るんですけど
ライブで見るとこんなに面白いのかと思って
本当にお腹抱えて
涙もすごい流したし
そっちが最後かもしれないですね
腹抱えて笑ったのは
もしかしたら
あのライブは面白かった
もともと漫才好きな人は
そこ絶対行くべきだなって
思いましたけどね
僕は最後に
腹抱えて笑ったのは
あれかな
ちゅーいんがむひぐちの
ちゅーはなしだったかもしれない
あれ何でしたっけそれ
太陽さんの
ちゅーいんがむひぐち
っていうやつで
でも1年以上前になるのかな
下手したら2年近く前かもしれないけど
だいぶ前
僕過去の楽曲はあんま聞けてないんですけど
ちゅーいんがむひぐちとして
ちゅーはなしっていうのを
最後につけるやつをやってたんですよね
それを久々にやる
って言ってた回で
めちゃくちゃ腹抱えて笑って
ちょうど
東京に僕行ってて
選択まとめてやるから
東京のコインランドリーでやる
そのタイミングでやるしかないみたいな感じで
でも雨が降ってて
足痛えって思いながら歩いてて
でもそれ聞いてたから
もう涙流しながらも
腹よじりながら歩いて
コインランドリーに行ったのを覚えてますね
すげえ
内容も全然覚えてないけど
そんなもんですよね
意外となんか腹抱えて笑っても
なんか内容
吹っ飛んでますね
覚えてないですよね
あとあれですね
ギチカの絡みで言うと
最近笑ったっていうのは
高須さんが
九州回って
ステッカー貼ってもらって
みたいなのをスポンサーしたときに
クローザーズは
価値がないみたいな話で
黒島で
僕とか宮パパさんが
ゲストで出たときの
なんか
樋口さんそれを聞いたらしくて
45:01
高須さんが
樋口さんに
ステッカーの
黒城は聞く価値がないんだみたいな
説明をされたときの
一緒にその番組黒城出てた
僕とか宮パパさんとか
達也さんのリアクションが
薄すぎて
ドン引きしてるみたいな感じの
強化押し戦いね
あくまでも黒城に
出てる人たちは黒城のファン
なんだから
樋口さんにそういう風に言われるのは
侵害なんじゃないかみたいな
そんなことないですけどね
そんなことないですけど
めっちゃそれ受けた
俺そこだけ
そこだけ3回は
聞いたんですよ
あれは本当に
わざとやってるんだと思うんですよね
本気でそう思って言ってるって感じ
じゃないと思うんですよね
だから
ぬにんに達也さんが出た
最後の方のエピソード
トークを
ジャッジするじゃないけど
評価するみたいなやつで
なんかその教える
ことのポイント1
みたいなのを言ったのが
もっと嘘つけって言ってたんですよ
達也さんが
だからちょっと嘘ついて
でも面白い方向に持って行って
話すのがいいんだろうなって思って
だからさっきのみよぱぱさんの
先輩にはね
嘘でもその場で笑っちゃった
っていうオチにしてほしかったなと思って
笑うべきなんだけど
命あるもん
ちょっと刺されたぐらいだね
私もワイルドを研究しなきゃいけない
いやいやいやできないですけどね
嘘を言ってそんなうまくつけたこと
とかないけど
そうやって笑いとってんだなと思って
達也さんとか
半分プロですもんね達也さんはね
プロですよ
領域にいる人たちはそうなっちゃうのかもしれないですね
じゃあみなみさんの腹抱えて笑った話
お願いします
あれさっき
話したつもりじゃん
そうだっけ
吉本新喜劇の
のリアルを見たらあんなに面白かった
っていうのと
ちょっとその前にさかのぼって
パンクブーブーの
カツンカツンのネタです
ほんとごめんなさい
すいません
あれなんかみなみさんの声が
大丈夫かな
返ってきたかな
電子音っぽくなった
一瞬なっちゃったけど
大丈夫かな
あれ聞こえなくなった
聞こえなくなった
完全に聞こえなくなっちゃいました
すいません初めて聞いて
あれですけど
聞いたことあるなと思って
48:01
聞こえなくなるとか
そのまんま流しちゃいますけどね
この状況も
聞こえました
ありがとうございます
確かになんで聞こえなくなるのとかってあるんですかね
ディスコードだから
ズームだとそんなになくないですか
あんまないかも
ディスコードのほうがやっぱ不安定かもしれないですね
今日大輝くんも最初入らなかったですもんね
そうなんですね
入っても全然誰の声もしなくて
あら
分かんないですね
大輝くんも話したんでしたっけ
いやー思いつかないんですよね
腹抱えて笑った話が
あーそっかそっか
じゃあやっぱ内容じゃない
なんか最近面白かったっていうのでは
うん
本当に伝わらない気がするんですけど
うん
ラジオ番組僕毎週聞いてるのがいくつかあるんですけど
そのうちの一つに
うん
おぎやはぎのメガネビーキーっていうのがあって
メガネなに
メガネビーキー
うん
なんでもいいんですけどタイトルは
毎週木曜日に配信してて
毎回
今日の
メールテーマっていうのを決めるんですね
はいはいはい
リスナーさんからメールテーマを募集するんですけど
メールテーマが決まって
なんだったっけな
参考にしていること
だったかな
参考にしているものとか参考にしていること
っていう
のテーマだったんですけど
やはぎさんが
今週のメールテーマは参考にしていることで
って言って
本当は今日のメールテーマなんですけど
間違えて今週のって言っちゃったんですね
うん
だから今週一週間はそのメールテーマ
にしようっていうノリが
その時に出来上がって
他の番組も含めて
他の番組も
だから
そのTBSラジオの
その時間
毎日その時間に
続く
50:26
コメント
スクロール